
18ジャンルのランキングでTOP10入り
KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館(コトワ 鎌倉 鶴ヶ岡会館)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
鶴岡八幡宮で挙げるなら間違いなくこの会場です
和モダンといった雰囲気がピッタリ合う会場です。古くからある会場を現在の運営会社が買い取ったようで、歴史もありつつ、今風な会場になっています。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で当初の予定とは異なり、友...詳細を見る (545文字)
もっと見る費用明細722,295円(2名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和モダンな素敵な会場
神前式を希望したので、鶴岡八幡宮の案内をしてもらいました。境内は広く自然が豊かで、荘厳な雰囲気です。平日でしたが、年明けということもあり参拝客が多く訪れていました。中央の舞殿で挙式を行うという説明で、...詳細を見る (1060文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
鶴岡八幡宮近く、格式ある場所です
鶴岡八幡宮から徒歩5分にあり、館内はとても静かで少人数の披露宴でも素敵なデザインです。床もクッション性があり歩きやすいです。プランによって差はありますが、無理ない値段をすすめてくださいます!ブライダル...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式を自分たちで作ることのできる式場
鎌倉ならではの趣のある会場で規模感としてもちょうど良く、自分たちの希望した「アットホーム」な結婚式を挙げることができたので、大満足でした!参列者の友人たちからも、素敵な結婚式だったと褒めてもらえて、こ...詳細を見る (832文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/07/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分たちの希望が叶えられる結婚式場
落ち着いた雰囲気の会場です。大会場は直接下見していないので分かりかねますが、小会場は〜60名程度での会食にちょうど良い広さでした。また壁が所々和風の織物が入ったオシャレなデザインになっており、この前で...詳細を見る (574文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい
鎌倉らしい、和の雰囲気でとても素敵です。衣装のドレスにはプラス料金でお金を掛けました。料理も見た目、味にこだわり1人あたりプラス2000円くらいでした。ブライダルフェア1件目即決特典で少しお安くなりま...詳細を見る (563文字)
もっと見る費用明細2,586,671円(45名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/02/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが最高な式場はこちらです。
・会場は100人近くが入っても窮屈にならない事に加え、天井も高い為開放感をとても感じます。・新郎新婦からテーブル全てが重ならず見えた為、ゲスト全員の顔を見渡すことができました。また、高砂を使用せず参列...詳細を見る (1602文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
鎌倉の風情を感じつつアットホームな結婚式を理想とする方に
鎌倉の街にピッタリな和モダンを基調とした内装で、和装・洋装どちらでも映える会場だと思います。建物自体はコンパクトな印象ですが、照明の明るさや調度品が入口から全体を通して統一されているので窮屈さを感じず...詳細を見る (954文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
フレンドリーな素敵なスタッフが沢山いる式場
古都・鎌倉を象徴するような、落ち着いた雰囲気のある式場です。商業施設の一角にある式場ですが、館内へ入ると和モダンな雰囲気で統一されています。特に和装婚を希望される方にはお勧めです。数年前にリニューアル...詳細を見る (2764文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
鎌倉で神前式を!
挙式会場は鶴岡八幡宮で、鎌倉の有名地で格式高い神前式がおこなえます!挙式会場の雰囲気もよく、参列した者としては満足です。しかし観光客が多い地なので見知らぬ人からも注目を浴びるので注目を浴びるのが苦手な...詳細を見る (482文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
鎌倉で忘れられない場所になりました
照明に和紙が使われていて、柔らかい雰囲気の照明がとても気に入りました。また、披露宴会場では三面スクリーンの演出がとても豪華で他の会場ではなかなかできないと思います。スタッフの方々は皆さん温かく、素敵な...詳細を見る (359文字)
もっと見る費用明細3,627,800円(56名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
情熱あふれるスタッフと最高の一日が実現できる会場
鶴ヶ岡会館という名前から歴史がありそうなイメージがありましたが、和モダンな雰囲気なので、かしこまった披露宴だけでなく、ゲストとの距離が近いアットホームな雰囲気でも行えます。また、ロビーや控室トイレ等も...詳細を見る (927文字)
もっと見る費用明細3,767,121円(46名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
鎌倉に合う落ち着いた雰囲気の会場です
古い建物と聞きましたが、清掃が行き届いてて、古さはあまり感じなかったです。和モダンな作りで鎌倉の雰囲気を壊さない、落ち着いた空間です。家族やゲストの控え室は広くてゆったり過ごせそうです。披露宴会場は2...詳細を見る (663文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/01/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフが全力で希望を叶えてくれる会場
少人数向け。内装は赤基調の和風柄。衣装(和装が高い)。演出としての鯛の塩釜焼(鯛1匹購入の為、時価で値段変動)。衣装プランに割引あり。衣装(洋装削除)。ペーパーアイテム持込(席札のみ)。自分好みでコー...詳細を見る (346文字)
費用明細1,979,200円(11名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
古都鎌倉の和風モダンな結婚式
古都鎌倉に合った和風モダンな雰囲気の会場がとても気に入りました。コストパフォーマンスはいいと思います。シェフミーティングがあるので、自分達でひとつひとつ作り上げることができます。フレンチと和食の組み合...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
昭和モダンでいながら自由度の高い素敵な会場
モダンな雰囲気を取り入れながら、和風のテイストも残す絶妙な会場でした。プロジェクターの活用や色遣いによって、自分らしさを出せるのがいいと思いました。いいと思います。鎌倉ならではの食材を取り入れたお料理...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
楽しいスタッフさんと作り上げていく結婚式
和モダンな雰囲気がとってもオシャレです。ゲストの待つロビーと受付が近いので受付係の人も寂しくならないし、クロークもわかりやすく館内の移動が最小限で済むことは魅力に感じました。フルコース全て、シェフとの...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方がとても気さくで相談しやすいです
古都鎌倉の雰囲気に合う、和モダンな会場です。ホテル会場のような洋風もいいですが、こちらはより格式高く感じることが出来ます。年齢を気にして結婚式を遠慮する方もいらっしゃいますが、どの年齢の方でも使いやす...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/10/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしい!古都で和装婚ができる式場
神前式のための祭壇があるので、室内で適温の中挙式できるのが良い点だと思いました。これならご年配の方を招待する時も安心だと思います。和風と洋風があり、どちらも素敵ですが特に和風が気に入りました。天井のラ...詳細を見る (569文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統的な鶴岡八幡宮での結婚式
鶴岡八幡宮での挙式の場合はこちらの会場での披露宴となります。こちらは湘南周辺では有名な老舗となりますが、披露宴会場はリニューアルされており、現代的な披露宴が行えるおしゃれな雰囲気となっています。また京...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても素敵で、自分達のカラーを出せる場所です!
直接見学はしていないですが、話を聞いているだけでここで挙式をしたいと思いました。和が好きな人にはぴったりです!想像以上に厳かで素敵な会場でした。清潔感も溢れており、自分たちらしさを演出するのにぴったり...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフが温かく、鎌倉らしい披露宴ができる
古くからある建物でクラシカルで落ち着いた雰囲気です。手入れが行き届いており、清潔感があります。料理のランクアップ、衣装代、オリジナルケーキやプロジェクションマッピングで値上がりしました。当日のスタッフ...詳細を見る (970文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
和風で私たちらしい披露宴ができました
照明や壁などの装飾がとても和テイストでありまた招待客との距離も近いので、鶴岡八幡宮で神前式をしたあと、その和の雰囲気のままアットホームな披露宴ができました。また披露宴会場内にキッズスペースを用意して頂...詳細を見る (987文字)
もっと見る費用明細2,744,586円(26名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式
和をテーマに結婚式をイメージしているなら1番最高暖かみもあり幸せな式にできる親族だけでの結婚式だったので、寂しくならないようの演出にはこだわりました。升タワーや鏡開き、奥さんにサプライズで花束などコロ...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
和モダンでアットホームな披露宴ができます!
こじんまりとした雰囲気ですが、100人規模の大きな洋風会場の他、50人程度の和モダンな会場があります。落ち着いた空間のロビーや清潔感ある化粧室、スタッフの皆さまの丁寧なご案内に安心して過ごせます。衣装...詳細を見る (1249文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
人との繋がりを深められる場所
披露宴会場はもちろん、ロビーから両家控室まで縁起物に囲まれ、かつオシャレと厳かさを備えた空間です。披露宴会場はゆとりがあり、横広のため、ゲストに近い空間となっております。10万円ほど、お気持ちで値引き...詳細を見る (683文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で和を重視した式場
純和風のテイストがとてもよい。高砂がない会場もあるのでゲストと同じ目線の高さで披露宴を行えるのが良い。鶴ヶ丘八幡宮での神前式の後にそのまま和な雰囲気で披露宴に進むことができ、またお色直しでドレスも着る...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
鶴岡八幡宮での挙式はゲストへの配慮が大切
伝統のある鶴岡八幡宮で挙げられます。お伺いした日の天気が土砂降りの雨というのもありましたので、当日ももし天気悪かったらどうしようと思ったら鶴岡八幡宮は微妙かなと思いました。親族は神殿内に入れますが友人...詳細を見る (818文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/11/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフと料理が素晴らしい、和モダンな雰囲気の会場
ゲストハウス型のため、大規模会場、中規模会場、小規模会場があり大規模会場を使用した場合ほぼ貸し切りのようになりました。映像演出、記録系はこだわりました。親族衣装も含めているため値上がりした印象になりま...詳細を見る (501文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
他の人と違った挙式を考えてる方におすすめです。
伝統ある挙式会場で、また赤色の舞殿が映える雰囲気だと思いました。クラシカルで上質な雰囲気でした。このような雰囲気の中で披露宴をしたいと感じました。入場時等に流すプロジェクションマッピングが、想像以上に...詳細を見る (500文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(52件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 12% |
81名以上 | 8% |
KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館(コトワ 鎌倉 鶴ヶ岡会館)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(52件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 2% |
KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館(コトワ 鎌倉 鶴ヶ岡会館)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- 駅から徒歩5分以内
- 温泉地・観光地
この会場のイメージ340人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0517土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《挙式料全額無料》鎌倉の伝統式×和モダン会場*衣装見学&贅沢試食
【挙式料全額無料】自然が豊かな鎌倉で誓う。800年以上続く伝統の鶴岡八幡宮挙式とともに洗練された和モダン会場をご見学。気になる衣装は全国展開で種類も豊富。明治12年創業の受け継ぐお料理も贅沢試食体験も
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《挙式料全額無料》自然豊かな鎌倉の伝統式×衣装見学×贅沢試食
【挙式料全額無料】自然が豊かな鎌倉で誓う。800年以上続く伝統の鶴岡八幡宮挙式とともに洗練された和モダン会場をご見学。気になる衣装は全国展開で種類も豊富。明治12年創業の受け継ぐお料理も贅沢試食体験も
0427日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【衣装×挙式ご優待】自然豊な*古都鎌倉*和婚体験×伝統受け継ぐ美食体験
【衣装×挙式料ご優待付き】桜や紅葉など四季が彩る*古都鎌倉*で挙げる和婚を体験。明治創業以降、歴代料理長から受け継いだ伝統技法を用いた、お箸で食べられる<伝統の鎌倉フレンチ>は当館ゲスト満足度No.1!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\”公式HP予約限定"/豪華10大特典!
【最大102万円相当!】〈1〉挙式料優待〈2〉新婦衣装〈3〉新郎衣装〈4〉2着目衣装優待〈5〉料理ランクアップ〈6〉招待状〈7〉お写真〈8〉映像使用料〈9〉鎌倉前撮り優待〈10〉ブライダル保険
適用期間:2025/04/01 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館(コトワ 鎌倉 鶴ヶ岡会館)(コトワカマクラツルガオカカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0006神奈川県鎌倉市小町2-12-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR横須賀線・江ノ島電鉄線鎌倉駅東口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅(徒歩5分) |
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話)15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | 無料 20台式場専用駐車場ではございません。満車の場合もございます。※ご見学・お打ち合わせのお客様に関しては無料でご案内しております。 |
送迎 | ありプロデューサーまでお問い合わせください。(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 「鶴岡八幡宮」は、大切なゲストに見守られながらの舞殿挙式。巫女の先導による参進、神楽舞、伶人による雅楽など、格式ある儀式が一生の思い出に。人力車による送迎も、鎌倉ならではの演出と好評。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し八幡宮様での360度の四季感じるロケーションの中大切なゲストの皆様と一生の思い出に残るお写真を撮影頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能詳しくはKOTOWA鎌倉鶴ヶ岡会館スタッフまでお声掛けください。 |
おすすめ ポイント | 鶴岡八幡宮の幸あかりの挙式後のパーティーもお任せください!!鶴岡八幡宮と鎌倉駅の中間地点に位置する会場だからこそ叶うパーティー時間!!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストのアレルギーに関して、ウェディングプロデューサーまでお声掛けください!! |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食フェアを開催中!! |
おすすめポイント | 鎌倉ならではの、海・山の豊かな素材を最大限に活かした 贅沢な和フレンチ。 一生に一度、おふたりからゲストへの感謝の気持ちを届ける結婚式のお料理。 だからこそ、心に響く、四季に満ちた美味をご提供します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 車いす者様ようのお手洗いもございます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にご相談いただけましたら余裕を持ったスペースをご用意いたします。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設メトロポリタン鎌倉(鎌倉駅) ホテルメッツかまくら大船(大船駅) ホテル法華クラブ藤沢(藤沢駅) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
