
18ジャンルのランキングでTOP10入り
KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館(コトワ 鎌倉 鶴ヶ岡会館)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
純和風な式場
鶴岡八幡宮での挙式と親和性の高い、和風な部屋です。天井は高くはないですが、ホーム感が出るという意味ではありかと思います。プロジェクター等は問題なくご用意いただけます。今回内容をシンプルに、とにかく料理...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
料理も美味しく、スタッフも笑顔で温かく幸せな空間
建屋は3階だてで、ロビーと挙式会場は2階に集約されており、ゲストの移動は最小限で高齢なゲストも負担が少なく参加できる。新郎新婦の控え室は3階で、披露宴の入場までバタバタしている準備をゲストに見られるこ...詳細を見る (776文字)
費用明細1,799,059円(26名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
鶴ケ岡八幡宮で挙げるなら一番オススメ!
自分達がやりたい演出が出来る設備が整ってます。また、多少難しい演出だとしても、プランナーさんなどが積極的に相談に乗ってくれて、なるべく出来るようにお手伝いしてくれます。また、会場の雰囲気は、和モダンで...詳細を見る (711文字)
費用明細3,373,816円(39名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの方が親切な歴史ある街
窓はないが、壁一面にスクリーンを登場させてることができる。プロジェクションマッピングも可能。厳かでレトロな雰囲気を感じます。駅から徒歩で行けるのが便利です。観光地なので、待ち時間にゲストが退屈すること...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和装で伝統的な会場で挙式ができる場所
観光地にもなっているため伝統的です。会場雰囲気に合わせて和装での挙式が可能であり和装と会場がとてもマッチしております。雰囲気としては一般観光客にも注目されるため挙式参列者や披露宴参加者以外の方からもお...詳細を見る (536文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
親しみ溢れるサービスと鎌倉の風情に感動!
ゲストや我々自身にとって、鶴岡八幡宮と鎌倉自体の街並みの風情が、他のチャペル等の挙式より記憶に残るものになると感じました。ロビーや挙式会場の豪奢な雰囲気と、ダイナミックな音響・映像設備に圧倒されました...詳細を見る (598文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が親切丁寧で和の雰囲気を感じる式
和モダンなイメージで落ち着いた雰囲気があり、来場されたゲストがゆっくり過ごせそうな場所であった。料理は鎌倉らしさや2人の地元の食材を取り入れたり、試食会の時の美味しかったメニューを取り入れたためお金を...詳細を見る (488文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
歴史深い鎌倉で素敵な和装婚になりました!
披露宴は和装婚の雰囲気が強く、和の色味です。新郎新婦の控室は個室なので周りの目を気にせず過ごすことができます。他の方も披露宴されているとおもいますが、ほぼ感じされることなく特別感があります。料理はラン...詳細を見る (1088文字)
費用明細1,346,909円(11名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
結婚式をして良かったなと思える会場
披露宴会場の雰囲気はテーブルクロスや会場装花によってだいぶ雰囲気が変わるかと思います。私たちはゲストの年齢層が幅広かったので落ち着いた雰囲気も演出できるこの会場を選びました。バリアフリーの点に関しては...詳細を見る (1274文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
温かいスタッフが多く、素敵な挙式&披露宴を行えそう。
・明治時代からある建物ということで、レトロ&クラシカルな雰囲気・ワンフロアにクラーク、待合室、受付などがあり動線も良さそうだった・変に高い、ということもなく普通という印象。お見積りは最低金額からの見積...詳細を見る (471文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
鎌倉のレトロ空間で、親族のみの落ち着いた披露宴
披露宴会場は昭和レトロでモダンなイメージで、落ち着いた雰囲気です。和装でも洋装でもどちらの雰囲気にも合います。お料理に関しては、ゲストも少人数で親族のみだったのですが、おいしい料理を味わってもらいたい...詳細を見る (487文字)
もっと見る費用明細1,724,151円(11名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
和婚にピッタリの会場です
和婚がしたい方にはピッタリだと思います。シャンデリアで煌びやかというわけではなく、和紙を使っているため温かい光がさし、天井も低めなので来る方達と距離が近く感じます。駅から徒歩10分弱。少し鎌倉を散策し...詳細を見る (486文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のホスピタリティでゲストの笑顔溢れる結婚式になりました
鎌倉の街並みに合わせた和モダンな雰囲気がゲストにも好評でした。私たちが使用したmizuhaの会場は入ってすぐの壁面に反物の装飾(確か西陣織だったような…)があるのですが、新婦の色打掛は勿論の事ゲストの...詳細を見る (3307文字)
もっと見る費用明細2,862,561円(35名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
親身なスタッフと美味しい料理。鶴岡八幡宮で挙式をするならここ
全体的に和モダンな雰囲気で、落ち着いて過ごせると思います。ゲストの控え室からは鶴岡八幡宮へ続く段葛が見え、特に桜の季節は綺麗な眺めです。使用した会場のmizuhaは横長の作りですが、それを上手く利用し...詳細を見る (1227文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親切!お食事が美味しい!綺麗で雰囲気のある会場
春の鶴岡八幡宮での挙式でしたので桜が満開でとても綺麗でした。参進の際には一般の参拝者の方々から祝福されますので少し恥ずかしいですが幸せな気持ちになりました。舞殿での挙式は伝統的な本格神前式なのでとても...詳細を見る (570文字)
費用明細1,140,476円(9名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
鶴岡八幡宮近くの雰囲気の良い会場と親身なスタッフ
披露宴会場は、狭すぎず広すぎず程よい広さであり、全体的にお洒落な雰囲気です。また、ロビーや親族控室の過ごし易さという点で来場者のことを考えた作りになっており、披露宴会場に相応しいという判断に至りました...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
暖かいスタッフさんと古都鎌倉であげる披露宴
全体的にシックな雰囲気でした。また、プロジェクターで壁一面に登場ムービーを流すことが可能で、インパクトのある披露宴ができます。衣装と写真と映像にはこだわりました。その日にしか着ることができない衣装であ...詳細を見る (653文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
駅近!和の雰囲気が素敵
3面の大きなスクリーンがあり披露宴の演出の幅が広がると思いました。また、和にも洋にも合う雰囲気でドレスや着物選びが楽しくなりそうだと感じました。落ち着いた雰囲気の会場で規模も大きくないためアットホーム...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場・スタッフの皆様などがとてもあたたかい会場です。
丁度よい広さの会場を提供して頂けました。和の雰囲気をとても大事にしており、親族での開催も相まってとてもあたたかい雰囲気でした。料理がとても美味しかったのはもちろん、料理長の方にとても柔軟に対応していた...詳細を見る (711文字)
費用明細1,383,964円(16名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
鎌倉で披露宴をするならkotowa!
和とモダンが調和したラグジュアリーなラウンジでゲストを迎え、収容人数60名の和風邸宅のようなアットホームな空間の「瑞葉(mizuha)」や収容人数140名の広々とした空間で華やかな演出も可能な「彩美(...詳細を見る (1417文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
こだわりのお料理&最高のスタッフ&和モダン@鎌倉
ロビー、親族控室の落ち着いた雰囲気◎!親族からの満足度はかなり高かったです。足の悪い祖父はエレベーターで楽々と移動でき、1歳半の甥は親族控室のローテーブルでお絵描きをしたり、キッズスペースで楽しく過ご...詳細を見る (2366文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和装婚の理想。お料理への拘りも実現出来る!
歴史はあるが、施設はとても綺麗です。バリアフリーなので車椅子の方も利用できます。和風な感じの式にも対応出来るのが良い。色々な希望を聞いて頂ける。好きな食材を入れて頂けたりするので当日への気持ちも高まり...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
こだわりの披露宴とあたたかいスタッフ
鎌倉の雰囲気に合う落ち着いた内装が素敵な会場です。ロビーや親族控室も素敵で列席者にお待ちいただくのにも安心です。お料理は初期見積もりは下のコースでしたが、真ん中のコースをベースに食材などを変更したので...詳細を見る (971文字)
もっと見る費用明細2,997,635円(67名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
披露宴会場が素晴らしいところです
まず1番に披露宴会場の雰囲気がとても素敵でした。他の会場の資料を拝見させていただいた印象だと披露宴会場は特に洋風のお部屋が多かったのですが、こちらはお部屋全体に和風のアイテムが散りばめられていてとても...詳細を見る (479文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた和モダンな会場
和モダンな雰囲気で和装も洋装も合うような会場です。落ち着いた色合いなので大人っぽさも演出できます。成約当初の見積よりは、やはりどうしても上がってしまいます。ムービーを持参する場合は別途プロジェクター料...詳細を見る (489文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
取捨選択が豊富な式場
ロビーの雰囲気が良く落ち着いて過ごすことができる。和柄で柔らかいイメージに包まれる。衣装や演出などの費用予算、ブライダルフェアでの衣装値引以上の値段の種類幅が多くとても悩みます。オリジナルメニューでコ...詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/08/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
鶴岡八幡宮から最も近い素敵な式場
伝統的な雰囲気で和装のしっかりとした挙式を行うことができます。また、当日は見ず知らずの方からも「おめでとうございます」と声をかけてもらえて普段では味わうことの出来ない特別感を感じることができます。非常...詳細を見る (462文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親身で、温かみのある会場です。
和風な装飾もあるクラシックな雰囲気の会場ですが、堅苦しすぎず親しみやすい雰囲気です。とくに少人数で式を挙げたいカップルには少人数用の会場もあるのでおすすめです。会食について料理長と相談して決められると...詳細を見る (496文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
今からでもとても楽しみな式場です
天井が程よい高さで安心感のある会場でした。新郎新婦や招待者のことをよく考えて下さっていることがとても伝わりました。料金についてわかりやすく丁寧に説明して下さりありがとうございました。特典を付けて下さり...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おもいやりの心が伝わりました
挙式会場は舞殿と若宮の2種類があります。舞殿では、360度オープンなため、披露宴のみ招待した方も個々で挙式の様子を見ることができます。また、車椅子の方も式場の外にはなってしまいますが、新郎新婦の顔が見...詳細を見る (889文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(52件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 12% |
81名以上 | 8% |
KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館(コトワ 鎌倉 鶴ヶ岡会館)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(52件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 2% |
KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館(コトワ 鎌倉 鶴ヶ岡会館)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- 駅から徒歩5分以内
- 温泉地・観光地
この会場のイメージ340人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《挙式料全額無料》自然豊かな鎌倉の伝統式×衣装見学×贅沢試食
【挙式料全額無料】自然が豊かな鎌倉で誓う。800年以上続く伝統の鶴岡八幡宮挙式とともに洗練された和モダン会場をご見学。気になる衣装は全国展開で種類も豊富。明治12年創業の受け継ぐお料理も贅沢試食体験も
0427日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【衣装×挙式ご優待】自然豊な*古都鎌倉*和婚体験×伝統受け継ぐ美食体験
【衣装×挙式料ご優待付き】桜や紅葉など四季が彩る*古都鎌倉*で挙げる和婚を体験。明治創業以降、歴代料理長から受け継いだ伝統技法を用いた、お箸で食べられる<伝統の鎌倉フレンチ>は当館ゲスト満足度No.1!
0429火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\祝日限定10大特典/歴史的会館で叶える挙式×黒毛和牛&ドレス見学
【衣装や料理など最大102万円相当の祝日限定フェア】古都鎌倉の中心、鶴岡八幡宮で誓う伝統挙式のご紹介や衣装見学、さらには料理長がこの日の為に厳選した黒毛和牛で美食体験など結婚式をより身近にイメージできる
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\”公式HP予約限定"/豪華10大特典!
【最大102万円相当!】〈1〉挙式料優待〈2〉新婦衣装〈3〉新郎衣装〈4〉2着目衣装優待〈5〉料理ランクアップ〈6〉招待状〈7〉お写真〈8〉映像使用料〈9〉鎌倉前撮り優待〈10〉ブライダル保険
適用期間:2025/04/01 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館(コトワ 鎌倉 鶴ヶ岡会館)(コトワカマクラツルガオカカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0006神奈川県鎌倉市小町2-12-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR横須賀線・江ノ島電鉄線鎌倉駅東口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅(徒歩5分) |
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話)15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | 無料 20台式場専用駐車場ではございません。満車の場合もございます。※ご見学・お打ち合わせのお客様に関しては無料でご案内しております。 |
送迎 | ありプロデューサーまでお問い合わせください。(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 「鶴岡八幡宮」は、大切なゲストに見守られながらの舞殿挙式。巫女の先導による参進、神楽舞、伶人による雅楽など、格式ある儀式が一生の思い出に。人力車による送迎も、鎌倉ならではの演出と好評。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し八幡宮様での360度の四季感じるロケーションの中大切なゲストの皆様と一生の思い出に残るお写真を撮影頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能詳しくはKOTOWA鎌倉鶴ヶ岡会館スタッフまでお声掛けください。 |
おすすめ ポイント | 鶴岡八幡宮の幸あかりの挙式後のパーティーもお任せください!!鶴岡八幡宮と鎌倉駅の中間地点に位置する会場だからこそ叶うパーティー時間!!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストのアレルギーに関して、ウェディングプロデューサーまでお声掛けください!! |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食フェアを開催中!! |
おすすめポイント | 鎌倉ならではの、海・山の豊かな素材を最大限に活かした 贅沢な和フレンチ。 一生に一度、おふたりからゲストへの感謝の気持ちを届ける結婚式のお料理。 だからこそ、心に響く、四季に満ちた美味をご提供します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 車いす者様ようのお手洗いもございます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にご相談いただけましたら余裕を持ったスペースをご用意いたします。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設メトロポリタン鎌倉(鎌倉駅) ホテルメッツかまくら大船(大船駅) ホテル法華クラブ藤沢(藤沢駅) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
