
18ジャンルのランキングでTOP10入り
KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館(コトワ 鎌倉 鶴ヶ岡会館)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
八幡宮挙式とアットホーム披露宴
披露宴会場について
披露宴会場は、大中小3つあるうちの中規模な会場(mizuha)を選びました。親族に限った35人程度の参列者にはちょうどいい会場でした。参列者の皆さんと距離が近く感じられるよう工夫されていて、アットホー...詳細を見る (1433文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
鶴岡八幡宮から近い歴史ありそうな会場
披露宴会場について
入口は狭く、建物自体も古そうなため最初はここが本当に結婚式会場なのかと疑いました。実際に細い階段を上がって会場を見ると昔ながらのホテルの宴会場のような雰囲気でした。鎌倉に合うようなクラシカルな雰囲気。...詳細を見る (541文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/30
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式が出来ました!
披露宴会場について
彩美の会場内は、落ちついた装飾で、大きさは広く感じました。50人〜100人ぐらいまで対応できるようです。色んな場所へ結婚式の下見をしましたが、映像関係の設備は、圧倒的に良かったです。圧巻の3面スクリー...詳細を見る (1645文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/24
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがどの方も本当に親切
披露宴会場について
和婚をしたい方にオススメアットホームな感じの披露宴ができる和モダンな雰囲気詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な披露宴会場でした
披露宴会場について
三面スクリーンを使った登場は、ゲストも初めて見たと喜んでくれた。詳細を見る (417文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
鎌倉での厳粛な神前式、笑いいっぱいの披露宴
披露宴会場について
モダンな和テイストで白無垢で入場したかった私にとってはぴったりの会場でした。天井が高く、テーブルとテーブルの間も広々ととって頂けたので窮屈さはありませんでした。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
saibi
披露宴会場について
三面スクリーン、プロジェクトマッピングにひかれこの会場を選びました。会場も広く落ち着いた雰囲気が魅力でとても良かったです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
鶴岡八幡宮で挙げるならここでも良いのかも
披露宴会場について
和モダン、といった感じで悪くなかったです。ただ、裏口から行ったからいけないのでしょうが、1階はおばあちゃん用のセレクトショップみたいなのがあって、ちょっと興ざめでした。鎌倉という場所柄しょうがないので...詳細を見る (380文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/02/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
価値のある建物、スタッフ全員の接客力の高い式場。
披露宴会場について
三面スクリーンがあり、他と違った演出ができる。ロビーや控え室、化粧室は清潔感があり、リラックスできる。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/05/10
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
モダンでお洒落な結婚式場
披露宴会場について
和風な会場ですが、モダンな雰囲気もあり、とても素敵な会場でした。入場時のプロジェクトマッピングがとても印象的で、迫力がすごかったです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お世話になった皆さまに感謝を伝えられる神前結婚式
披露宴会場について
天井がそれほど高くなく、照明も華美ではないため、ホテル等の会場とは違った、落ち着いた雰囲気の披露宴を挙げることができます。また、テーブルクロスやナプキンの色合い等も全て自分たちで選べるため、自分たちら...詳細を見る (1165文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
鎌倉のど真ん中・観光も楽しめる!
披露宴会場について
シックな雰囲気で落ち着いています。披露宴前の待合も広くて開放的なので、待つ時間を感じずに楽しむことができます。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和洋折衷の結婚式
披露宴会場について
挙式後、八幡宮からkotowaの会館に戻り、披露宴の支度をします。支度部屋はホテルの一室のようで、落ち着いて支度をすることができます(常に時間に追われるので、ゆっくりは出来ません)。会場は3種類あり、...詳細を見る (2060文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
鎌倉の名所で和風ウエディング
披露宴会場について
披露宴会場はとても重厚感があり、和風・洋風どちらのテーマにも合う内装です。少人数向けの会場と大人数向けの広い会場がありそれぞれ会場によって異なった雰囲気がありました。今回は50人ほどの比較的少人数の結...詳細を見る (683文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅近
披露宴会場について
和風テイストの会場でした。少し天井が低くて圧迫感がある感じはありました。スクリーンもあって、映像をみせてくれました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
キャストの方全員が温かく、相談しやすい素敵な会場です
披露宴会場について
披露宴会場は天井が高く、上品で荘厳な雰囲気でした。テーブル間のスペースもゆったりとっていただけたので、列席者にもゆったり過ごしていただけたと思います。会場入り口前が階段になっているので、強いて言えば、...詳細を見る (1499文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
本場の神前式でした
披露宴会場について
障子のような窓とか、天井とか、壁あたりとかのつくりが和室のようなつくりとなっていて、それを古びた感じではなくて今風の洋風ルームとして表現しておりまして、センスがないとそういう演出ってできないものだよな...詳細を見る (360文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
オススメの会場です
披露宴会場について
会場自体は茶系・和モダンのイメージなので、装飾や装花、テーブルクロスで色々な雰囲気にすることができます。和装・洋装どちらにも合わせられるのでお色直しで両方着たい方にオススメです。映像関係では3面の大き...詳細を見る (1049文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/12/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理が美味しかったです
披露宴会場について
絨毯の感じなど、ゴージャスな雰囲気が良かったです。会場も広々していて、歩きやすかったです。友人が赤ちゃん連れで来ていましたが、ベビーベッドの用意やベビーフードの用意までされていて、その配慮がとても良か...詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なプランナーさんが最高の結婚式にしてくれます!
披露宴会場について
鎌倉らしい落ち着いた雰囲気で、とても綺麗で良いと思います。気になるところは特になく、設備も問題なかったです。素敵なプランナーさんやスタッフさんが支えている会場なので、それが何よりも素敵な雰囲気を作り上...詳細を見る (933文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和装ならここで決まり!最高のロケーション!
披露宴会場について
和モダンの綺麗なつくりで、統一感がある。控え室には新郎新婦それぞれの誕生日新聞を用意してくれる。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
和風な式場の雰囲気とスタッフ全般の対応が良い
披露宴会場について
彩美で式を挙げたが,天井やライト,挙式場などの雰囲気が鎌倉らしく和風・クラシカルな雰囲気でとても良かった.詳細を見る (556文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/03
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
最高でした。
披露宴会場について
和風をモチーフとしつつ、モダンな雰囲気です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和の高い質感が素敵
披露宴会場について
和のルームと欧風の飾りつけがマッチした空間となっておりまして、天井の木目豊かな和室の感じやその照明などは、どこか安心感のようなものがあって、寛ぎやすかったです。円卓は洋風卓の華やかアレンジで、華麗さが...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/12/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦の理想を叶えてくれる
披露宴会場について
古都鎌倉ということで町の雰囲気はもちろん会場も改築されとても綺麗でした。モダンな雰囲気で鎌倉らしい会場でした。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
おススメです。
披露宴会場について
落ち着いた雰囲気で楽しむことができます。会場自体は60人程度の場所なので、ゲストの方と距離が近くアットホームな感じで良かったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
古都鎌倉のクラシックモダンな会場
披露宴会場について
会場はレトロモダンで、和洋折衷の素敵な会場です。 天井が高いのでゲスト数が多くても窮屈な感じはしませんでした。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
鎌倉ならではの伝統がありつつ、自分らしさも出せる式場
披露宴会場について
モダンで落ち着く雰囲気の会場です控え室も十分な広さがあり落ち着いて過ごすことが出来ました詳細を見る (623文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/08/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
鎌倉と言えばkotowa 鎌倉 鶴ケ岡会館
披露宴会場について
特別な設備はありませんが、格式高い雰囲気です。鶴岡八幡宮及び古都鎌倉の雰囲気にピッタリです。鎌倉と言えば鶴ケ岡会館ですね。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/12/28
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
由緒ある場所での神前式
披露宴会場について
最近改装したばかりでとても綺麗です。私は和装のみでしたが、和モダンな会場は和装も洋装にもぴったりだと思います。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(52件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 12% |
81名以上 | 8% |
KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館(コトワ 鎌倉 鶴ヶ岡会館)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(52件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 2% |
KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館(コトワ 鎌倉 鶴ヶ岡会館)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- 駅から徒歩5分以内
- 温泉地・観光地
この会場のイメージ340人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《挙式料全額無料》自然豊かな鎌倉の伝統式×衣装見学×贅沢試食
【挙式料全額無料】自然が豊かな鎌倉で誓う。800年以上続く伝統の鶴岡八幡宮挙式とともに洗練された和モダン会場をご見学。気になる衣装は全国展開で種類も豊富。明治12年創業の受け継ぐお料理も贅沢試食体験も
0427日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【衣装×挙式ご優待】自然豊な*古都鎌倉*和婚体験×伝統受け継ぐ美食体験
【衣装×挙式料ご優待付き】桜や紅葉など四季が彩る*古都鎌倉*で挙げる和婚を体験。明治創業以降、歴代料理長から受け継いだ伝統技法を用いた、お箸で食べられる<伝統の鎌倉フレンチ>は当館ゲスト満足度No.1!
0429火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\祝日限定10大特典/歴史的会館で叶える挙式×黒毛和牛&ドレス見学
【衣装や料理など最大102万円相当の祝日限定フェア】古都鎌倉の中心、鶴岡八幡宮で誓う伝統挙式のご紹介や衣装見学、さらには料理長がこの日の為に厳選した黒毛和牛で美食体験など結婚式をより身近にイメージできる
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\”公式HP予約限定"/豪華10大特典!
【最大102万円相当!】〈1〉挙式料優待〈2〉新婦衣装〈3〉新郎衣装〈4〉2着目衣装優待〈5〉料理ランクアップ〈6〉招待状〈7〉お写真〈8〉映像使用料〈9〉鎌倉前撮り優待〈10〉ブライダル保険
適用期間:2025/04/01 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館(コトワ 鎌倉 鶴ヶ岡会館)(コトワカマクラツルガオカカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0006神奈川県鎌倉市小町2-12-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR横須賀線・江ノ島電鉄線鎌倉駅東口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅(徒歩5分) |
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話)15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | 無料 20台式場専用駐車場ではございません。満車の場合もございます。※ご見学・お打ち合わせのお客様に関しては無料でご案内しております。 |
送迎 | ありプロデューサーまでお問い合わせください。(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 「鶴岡八幡宮」は、大切なゲストに見守られながらの舞殿挙式。巫女の先導による参進、神楽舞、伶人による雅楽など、格式ある儀式が一生の思い出に。人力車による送迎も、鎌倉ならではの演出と好評。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し八幡宮様での360度の四季感じるロケーションの中大切なゲストの皆様と一生の思い出に残るお写真を撮影頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能詳しくはKOTOWA鎌倉鶴ヶ岡会館スタッフまでお声掛けください。 |
おすすめ ポイント | 鶴岡八幡宮の幸あかりの挙式後のパーティーもお任せください!!鶴岡八幡宮と鎌倉駅の中間地点に位置する会場だからこそ叶うパーティー時間!!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストのアレルギーに関して、ウェディングプロデューサーまでお声掛けください!! |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食フェアを開催中!! |
おすすめポイント | 鎌倉ならではの、海・山の豊かな素材を最大限に活かした 贅沢な和フレンチ。 一生に一度、おふたりからゲストへの感謝の気持ちを届ける結婚式のお料理。 だからこそ、心に響く、四季に満ちた美味をご提供します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 車いす者様ようのお手洗いもございます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にご相談いただけましたら余裕を持ったスペースをご用意いたします。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設メトロポリタン鎌倉(鎌倉駅) ホテルメッツかまくら大船(大船駅) ホテル法華クラブ藤沢(藤沢駅) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
