伊勢山皇大神宮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
絵巻物のような華やかさと厳かさの両方がある神事を味わえます。
披露宴会場について
披露宴会場ではウェルカムドリンクのほかに鎌倉ハムなどの地元のおいしい食べ物を出してもらえた。また、披露宴では壁にプロジェクションマッピングがなされ幻想的な演出もあった。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/31
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
横浜で厳かな式をしたい花嫁様にはとてもおススメです!
披露宴会場について
こちらでは挙式のみのだった為、披露宴会場は隣接している伊勢山ヒルズさんでお願い致しました。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
伊勢山皇大神宮、マイルストーン、スタッフ全て満足です
披露宴会場について
横浜迎賓館は落ち着いたこげ茶色をメインとした内装で、床もカーペットのため、重厚感があり、それでいて居心地が良い会場です。迎賓館に来るとスタッフの方々が出迎えてくれる様子が良かったです。披露宴会場はマイ...詳細を見る (721文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
厳かな和の雰囲気
披露宴会場について
新郎新婦の好きな青色のイメージを伝えておくことで、それに沿うようにテーブル周りをカスタマイズができるうです。会場の設備に関しても、特に古さなどは感じられず、非常に落ち着いた、和の雰囲気を感じ取れる、素...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
高級感
披露宴会場について
会場はとてもひろく豪華だった。新郎新婦入場が普通に扉からではなく、新郎新婦が座る前方のカーテンレールが空いてガーデンから入場出来て面白かった。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
新鮮な神前式でした!
披露宴会場について
披露宴会場はオックスフォードガーデンにて行われました。大きな窓があり窓の外には庭も見え、とても開放的な印象でした。ダイニングにはオープンキッチンがありシェフがその場で料理を作ってくれているのでゲストの...詳細を見る (501文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.2
入場シーンが今までで一番よかったです
披露宴会場について
まず入場シーンですが、大きなガラスの外側に新郎新婦がおり、ちょっとしたDVDを流したあとカーテンが開いて登場!というものでした。そのお庭が大変美しいので、1年を通してどの時季でも披露宴を華やかに演出し...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
神前式が素敵
披露宴会場について
少なめの人数だったので小さな会場でしたがきれいで明るくてアットホームな雰囲気でよかったです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
安くはないですが、料理がおいしいです。
披露宴会場について
全体的に重厚感があり落ち着いた雰囲気。 音響設備も充実いているのでエンドロール演出や BGMも迫力が出る。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.3
伊勢山皇大神宮での挙式、披露宴は伊勢山ヒルズでした
披露宴会場について
披露宴は伊勢山ヒルズという別の会場で行われました。 ごく一部の友人と親戚のみの式ということで、落ち着いた式場でした。 スライド上映はありましたが、派手な演出はなく、式場も少人数向きの広さでした。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/07/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
趣あるお伊勢さまでの厳かな式
披露宴会場について
日本庭園を臨めるアットホームな感じの会場でした。 高砂との距離感も近く、新郎新婦まで気兼ねなく話に行けるのが良かったです。 また、スピーチをお願いされていたのですがマイクが新婦のすぐ隣にあり、緊張感が...詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
純和風にぴったりの神宮
披露宴会場について
印象的だったのは中央高砂テーブルの後ろのカーテンが開いたら、いきなり会場の外のガーデンの噴水をバックに新郎新婦が立っていて、手を振っているという入場シーン((笑)派手好きの新郎(大学時代の友人)らしい...詳細を見る (921文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
桜の季節の神前式はそれだけでフォトジェニック
披露宴会場について
オシャレな雰囲気で、小さな階段から新郎新婦が入場出来たり、窓があるので窓側で鏡開きが出来たりととても良かったです。待ち合いスペースに小さな焼き菓子が用意されてありました。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この会場のイメージ37人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 伊勢山皇大神宮(イセヤマコウタイジングウ) |
---|---|
会場住所 | 〒220-0031神奈川県横浜市西区宮崎町64結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |