
4ジャンルのランキングでTOP10入り
旧桜宮公会堂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
レトロな外観で可愛い、オシャレ
披露宴会場について
披露宴会場は、内観・外観共にレトロな雰囲気で、昔の映画に出てきそうなヨーロピアンな雰囲気です。融通は効きそうな、その人によるカラーに変えられそうな会場でした。窓から綺麗に自然光が入ります。少人数には対...詳細を見る (470文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
レトロクラシックとモダンが融合した空間
披露宴会場について
メインダイニングの披露宴会場は、シャンデリアが優しく灯るクラシックな雰囲気で、舞台のある場所で花をあまり飾らなくても十分華やかで素敵な会場です。入場の際は、サプライズで舞台を使ってゲストを驚かす事も出...詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気が素敵
披露宴会場について
レトロで和装の似合う会場でしたステージもありとても見やすいですスクリーンの他にテレビ?のようなものがあり、ムービーなどどの角度でも見れたのは良かったです待合室やチャペルが2階に、トイレは中2階にあり、...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史的建造物でオシャレな花嫁に。
披露宴会場について
披露宴会場は1つのみ。午前午後一組ずつの貸切です。大きなシャンデリアと上品な絨毯、高い天井、写真で見るより素敵です。華やかですが、大人の品の良さを感じます。ピアノが置いてありますが、弾くなら使用料はか...詳細を見る (475文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな雰囲気がステキ
披露宴会場について
壇上があり、インパクト大です。シャンデリアがキラキラ輝き、美しかったです。詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
伝統の趣ある雰囲気のある式場
披露宴会場について
クラシカルな雰囲気で落ち着いている。建物の外観が旧桜ノ宮公会堂という事もあって伝統のある重厚な感じがする。写真を撮っても絵になるロケーションである。披露宴会場は大きくはないので人数が多いと少し圧迫感を...詳細を見る (436文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/02/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
披露宴会場はレトロで素敵。サービスに難あり。
披露宴会場について
挙式会場から一転、レトロな空間でビックリしました。ホントに同じ会場?というくらいです。挙式会場が近代的な平成なら、披露宴会場はレトロな昭和のイメージです。でも、ロマンチックな会場で私は好きでした。舞台...詳細を見る (677文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/02/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
歴史ある建物で洗練された挙式・披露宴を挙げられる
披露宴会場について
さすが重要文化財という豪奢な空間でした。自然光も入り、アカデミックな雰囲気で披露宴が行うことができます。会場はほぼ正方形なので、どの場所からも高砂が見やすいと感じました。緞帳のあるステージがあり、バン...詳細を見る (555文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/08/04
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
想像を超えて大満足な結婚式
披露宴会場について
披露宴会場には舞台があり、そこから入場ができるので、演出的にもよかったです。とても贅沢な雰囲気だったので、満足です。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
クラシカルな外観!
披露宴会場について
天井が高いため、非常にゆったりとした空間の中で過ごすことができました。また、外観が圧巻で、到着してすぐに友人とたくさん写真を撮りました!この会場ならではの魅力といえば、やはりあのクラシカルな外観ではな...詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
レトロモダンな重要文化財の建物で挙式ができる
披露宴会場について
レトロな雰囲気で昔の洋館の上品さがあります。舞台上にある大きな窓は絵画のようで、季節によって景色が変わるので雰囲気も変わるかも。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
重厚感のある建物
披露宴会場について
スクリーンが見やすい感じ。60名ぐらいだとちょうど良い大きさだと思いました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気がよかった。
披露宴会場について
広くてスクリーンが見やすかった。横に広かったので新郎しんぷがあまりみえなかった。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シャンデリアが素敵です
披露宴会場について
会場はクラシックな大人な雰囲気で、大きなシャンデリアが印象的でした。正面上部に窓があり、窓から緑と光が差し込んでいて気持ち良かったです。大人に雰囲気が好きな方にはオススメです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
歴史ある建物でクラシカルな結婚式
披露宴会場について
歴史のある重要文化財の建物だけに、重厚でクラシカルな雰囲気が、気品ある結婚式にとてもマッチしています。高級感もあり、大切なゲストをおもてなしするのにふさわしい会場でした。高砂もゲストから見やすい配置に...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガラス系のモダンさがある挙式会場
披露宴会場について
青系の重厚な絨毯と、深い茶色の柱などが表現された木造使いのデザインは、明治時代とかの迎賓館のような深みがあって、とってもラグジュアリーな雰囲気でした。金のシャンデリアは円形もので迫力の大きさの直径2メ...詳細を見る (350文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
歴史ある重要文化財。落ち着いた挙式がしたい方にぴったり。
披露宴会場について
建物自体に歴史があり、重厚感があります。披露宴会場も茶系統でシックな雰囲気です。落ち着いた、大人っぽい雰囲気を求めている方にはピッタリだと感じました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/08/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが床までガラスブロックで綺麗
披露宴会場について
旧桜宮公会堂をリノベーションした施設なので、昔ながらのモダンな感じと現代風のアレンジがとても素敵でした。大きなシャンデリアがあり天井も高く明るいお部屋です。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンな造形美がありました
披露宴会場について
紺色がとっても色濃い感じのカーペットのパーティルームは、木造の建築美と合わさることで大正、明治の貴賓館的な雰囲気がしっかりと出ていて、心地よい高級感を味わえて素敵な体験となりました。さらにシャンデリア...詳細を見る (411文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
品格があるので、あらゆる年代のゲストに喜ばれる式場です。
披露宴会場について
シャンデリアが素敵な披露宴会場は、重厚感があって良かったです。 正面には新郎新婦の席が設けられていましたが、その後ろがステージとなっていて、バンドやちょっと した出し物などもできるようになっていました...詳細を見る (692文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/01
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おとなのカップルにオススメです
披露宴会場について
トイレは最新の設備で申し分なかった。階段が多く、子供抱っこでの移動が大変だった。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
1日2組限定☆大人クラシカルな挙式場
披露宴会場について
正面の建物はとても重厚感がありレトロかつ上品な雰囲気ですが内部は設備もキレイに整っていて個性溢れる会場です。パーティー会場は逆にクラシカルな雰囲気で、チャペルとのギャップも良いと思いました。詳細を見る (1237文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
値段交渉の余地はあるのかもしれません。
披露宴会場について
公会堂だけあって、とても重厚感があり、外観も、内装も古くて本当に素敵です。親族と写真をたくさん撮りたいと思える場所がたくさんあります。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
雰囲気のある会場で素敵に撮影してもらえる!
披露宴会場について
凄く雰囲気のある会場で、一目で気に入りました。、詳細を見る (618文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
なんといっても建物の美しさ!
披露宴会場について
披露宴会場もとても素敵でした。高い天井に豪奢なシャンデリア、目を奪われるカラーなのに派手すぎない絨毯が、レトロな優美さを感じられます。新婦の方が演出でバイオリンを生演奏してくださったのが会場にマッチし...詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
文化財で式が挙げられる!
披露宴会場について
披露宴会場はモダンでクラシカルな雰囲気で、和装も洋装も映えそうでした。 お色直しどちらにするか悩みます… 100名入ると狭いですが、60から70名くらいなら余裕ありそうです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
美術館のような素敵な会場です
披露宴会場について
充分高さのある天井から、ゴージャスなシャンデリアがとても良い雰囲気を出していて、シックなカーペット柄との組み合わせもよく、映画に出てくる舞踏会会場の様に華やかです。しいていえばパウダールームへ行く動線...詳細を見る (462文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/03
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
歴史ある建物でお洒落な披露宴
披露宴会場について
広くてピアノがあり、歴史的で大変赴きがありました。 フラワーシャワーを外でしたのですが、とてもレトロな建物の扉から新郎新婦が現れレッドカーペットの階段を下りていく…とてもいい演出でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ゲストから高齢の親族までみんなが素敵!と言う歴史的建造物
披露宴会場について
披露宴会場の雰囲気やレッドカーペット、外観のお雰囲気が好きで決めました。 ゲストはもちろん親族からも会場の雰囲気がとても良かったと喜んでもらえました。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
重要文化財で挙式
披露宴会場について
いまどきのキラキラしたキレイさもいいですが、重要文化財なので大人っぽい雰囲気で結婚式ができました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 0% |
旧桜宮公会堂の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 0% |
旧桜宮公会堂の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- シャトルバスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ164人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0419土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催\12大特典プレゼント/プレミアムブライダルフェア◇
料理・衣装・写真・引出物・ペーパーアイテムなど、豪華特典をご案内!パーティー当日の流れや人気演出・最新のウエディングドレスのご紹介など、内容がぎゅっと凝縮されたフェアです。
0412土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催『当館予約率No.1』休日限定プレミアムフェア
当館で来場者数の最も多いブライダルフェアです。チャペルや披露宴会場含め、モダンなデザイン邸宅を見学後、料理やウエディングドレス、お見積りなどご説明致します。まずはお気軽にご参加ください
0413日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催『演出重視の花嫁さま』憧れを叶える多彩な演出を紹介
当日さながらに装飾された館内の見学や人気の演出体験、最新のドレスやアイテムのご紹介など内容盛りだくさん!料理・演出・ご予算など、パーティ作りについてお気軽にご相談ください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6881-3636
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

最大75万円OFF\9大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(50名様)
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など最大75万円の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/04/01 〜 2028/04/30
基本情報
会場名 | 旧桜宮公会堂(キュウサクラノミヤコウカイドウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0042大阪府大阪市北区天満橋1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大阪環状線「桜ノ宮駅」西口より徒歩9分 Osaka Metro堺筋線・谷町線「南森町駅」9番出口より徒歩9分 JR東西線「大阪天満宮駅」9番出口より徒歩約9分 |
---|---|
最寄り駅 | JR大阪環状線「桜ノ宮駅」 |
会場電話番号 | 06-6881-3636 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休)年末年年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | なし |
送迎 | ありJR大阪駅より送迎バスあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大阪最古の重要文化財が舞台。品格と情緒あふれる中、おふたりらしいパーティが叶います。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り当館人気のデザートビュッフェなど、他にもさまざまな演出が可能です! |
二次会利用 | 利用可能アフターパーティもゆっくりと楽しんでいただけます。 |
おすすめ ポイント | 大阪最古の重要文化財が舞台。品格と情緒あふれる中、おふたりらしいパーティが叶います。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー食材など御座いましたら事前にお申し付けください |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
