
4ジャンルのランキングでTOP10入り
旧桜宮公会堂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
ゲストに大喜びされる結婚式ができました
披露宴会場について
披露宴会場は本物の歴史を感じさせるレトロクラシカルな雰囲気です。。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
特別な建物を貸しきってプライベート空間での親族だけの結婚式!
披露宴会場について
非常に華やかな雰囲気で、写真映えします。少人数でも寂しく感じない内装なので助かりました。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
歴史的建造物であげる結婚式
披露宴会場について
披露宴会場もとてもおしゃれで外観と内装はすごく素敵でした。普段と違う景色の中で食事ができとで楽しかったです。詳細を見る (459文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/05/14
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
どんな年代のゲストでも安心して招待できます!
披露宴会場について
ゴージャスなシャンデリアや入って正面のある舞台、創設当時から残っているアーチの窓、重厚感溢れるカーペットなど足を踏み入れると一気に非日常な会場の雰囲気に魅了されます。親世代でも喜んでくれるだろうなと思...詳細を見る (622文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
唯一無二な雰囲気のある式場
披露宴会場について
レトロで高級感のある、他の会場とは被りにくい雰囲気だと思います。オンラインで参加していた友人にも素敵な会場だと褒めてもらえました。自然光は入りにくいかと思います。詳細を見る (761文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
緑が多く、レトロな雰囲気の式場
披露宴会場について
レトロで趣があります。豪華なシャンデリアが4つあり、重厚感がありながらも落ち着いた雰囲気の式がイメージできました。また、絨毯や扉などの内装がデザイン性の高いものなので、たくさん装飾をしなくても充分に華...詳細を見る (481文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レトロでおしゃれな雰囲気
披露宴会場について
大きなシャンデリアとレトロな絨毯が魅力的でした。また、扉を開けると外に出られるようでスイーツバイキングなどもできるそうです。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
歴史ある建物と親切なスタッフさんがいる式場
披露宴会場について
大きなシャンデリアに絨毯、真っ赤な舞台、大きな扉…と、会場自体が豪華なため、特別なことをしなくても華やかになります。コロナ禍ということでゲスト45名で行い、スカスカになることを心配しましたが、狭すぎず...詳細を見る (1580文字)
もっと見る費用明細2,604,123円(47名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場、周りの雰囲気、スタッフ方々全てが素晴らしい会場
披露宴会場について
国の重要文化財に指定されている重厚感あふれる会場です。しかしながらレトロ婚のように狙いすぎず、かつ、非常に落ち着いていてどんな年代のカップルでも合う会場です。詳細を見る (365文字)
費用明細1,146,384円(8名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
-
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
重厚感のある素敵な会場でゲストのおもてなしができる
披露宴会場について
会場に着いて一番に目に入る、重要文化財にもなっている門扉のインパクトがすばらしいです。中に入っても大きなシャンデリアがいくつも下がっており、桜のデザインが入った紺と赤のカーペット、木造のステージ、大き...詳細を見る (901文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
theクラシカル!真紅が似合う会場!
披露宴会場について
theクラシカル!といった建物、内装です。お色直しは和装でも似合いそうな雰囲気ですが、窓ひとつ、カーテンひとつとっても歴史を感じました。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
重要文化財でオリジナルウエディングを
披露宴会場について
重要文化財の前で写真を撮るとき、とても絵になりました。ホテルやゲストハウスとは違ったオリジナル感を出すならこういうところがいいですね。また会場内の雰囲気はクラシカルでシャンデリアと絨毯が素敵でした。天...詳細を見る (510文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
関西オシャレ花嫁必見の会場
披露宴会場について
チャペルとは打って変わって、とてもクラシックな雰囲気です。広すぎず、高砂からもゲストのお顔がよく見えると思います。また、厨房が備えてあり、熱々のお料理をすぐ提供できるのも良いなと思いました。また、ご高...詳細を見る (865文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素晴らしいスタッフさんと、クラシカルな重要文化財が魅力
披露宴会場について
厳かでクラシカルでゴージャス。重要文化財という点も含めて、雰囲気がとてもよい。ピアノも使え、ステージもあり、演出がすぐ浮かんでくる。見学の際もプロジェクターを使って機材を実際に動かしてくださり、音響も...詳細を見る (481文字)
もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんがとても明るく暖かい式場
披露宴会場について
大きいシャンデリアと絨毯がとても綺麗で、クラシックな雰囲気でした。広さもちょうどよく後ろ側に座っている人もよく見えました。また、グランドピアノも置いてあり演奏に使うこともできました。詳細を見る (1073文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
出席者が絶対「ごはんおいしい」という式場
披露宴会場について
クラシカルな結婚式にあこがれる人にはとにかくオススメの式場です。結婚式会場は白く華やかなところが多いのですがこちらは重厚感のある歴史的な茶色い建築がかっこよかったです。小学校の体育館の様な舞台があり、...詳細を見る (1105文字)
もっと見る費用明細2,767,232円(56名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
参列出来たことが自慢に思える素敵な場所!
披露宴会場について
講堂として使われていた空間だけあって、高級感と品格が漂っていました。ウエディングドレスも着物も華やかに映える素敵な場所です。一生に一度の思い出の場所をココに選んだ友人のセンスが流石だなと思いました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場の雰囲気もお料理も満足しました。
披露宴会場について
とても大きなシャンデリアがあり、全てに重厚感を感じる非日常感のある雰囲気が良かった。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大阪で素敵な結婚式が出来る会場がありました。
披露宴会場について
司会の方が説明していたのですが、歴史的な建物らしく、重厚な雰囲気の中でお洒落な照明や舞台など、今までに参加したことのない雰囲気で楽しかったです。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
文化財ウエディングって素敵だなと思いました。
披露宴会場について
シャンデリアが豪華さを演出していた。重要文化財だけど古臭くなく、おしゃれでした!前方にステージがあって、広々と空間を有効活用できている印象でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
歴史的建造物で思い出に残る式を
披露宴会場について
旧桜ノ宮公会堂の建物を利用していてクラシカルで重厚的な会場です。立派なシャンデリアや絨毯がとても素敵です。スクリーンが大きく、どの席のゲストからでも映像演出は見やすいと思います。詳細を見る (449文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
国の重要文化財での挙式
披露宴会場について
天井がとても高く、趣きのある内装でした。待合室もゆったりとしていました。階段が多く、少しそれが難点かもしれません。詳細を見る (500文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レトロとモダンが融合したお洒落な会場
披露宴会場について
会場に到着してまず目に飛び込んでくるのが大きな柱と門扉で、圧倒されます。門扉の横にも入り口があり、通常はそこからの出入りになりますが、赤いカーペットが敷いてあり特別感があります。会場のカーペットもよく...詳細を見る (769文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/12/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
重厚感のある歴史的な建物で落ち着いた式を挙げられる
披露宴会場について
厳かな感じで、やはり歴史ある建物は素敵だと感じました。重厚感があり、ごてごてしていないのに高級感が感じられました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/11/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
歴史的建造物でクラシカルな披露宴会場
披露宴会場について
歴史的な重厚感と高級感、特別感のある披露宴会場でした!異国のお城のような雰囲気で非日常を感じてワクワクしました。受付から披露宴への移動が狭い階段だったのがヒールで上がるのに大変でした。(エレベーターも...詳細を見る (389文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/08/27
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
間違いがない,安心感のある会場
披露宴会場について
やはり建物の重厚感があるのと、キッチンが近いことが魅力的でした。モニターもいくつかあり、出席者のどなたからでも映像が見やすく、満足していただけるかなと思いました。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場です
披露宴会場について
披露宴会場は絨毯が敷かれていて格式の高い豪華な感じがします。公会堂の名前のとおり、ステージ(舞台)のようなものもあり、お色直しで使わせていただきました。総じてお城のようなイメージです。詳細を見る (714文字)
もっと見る費用明細3,575,046円(62名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
特別感のある満足の結婚式
披露宴会場について
大きなシャンデリアとクラシカルな雰囲気がとても気に入りました。その他に階段や、写真でもよく見る正面玄関など、歴史的な建築物ならではの厳格な造りが一目惚れでした。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルで上品、豪華な会場
披露宴会場について
絨毯やテーブルなどどこの部分もクラシカルで、赤ベースの和装姿が映え、とても豪華な雰囲気でした。高砂が招待客テーブルから割と近くアットホームな雰囲気でもありました。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
古さが引き立つ式場
披露宴会場について
バリアフリーのエレベーターが有ったりと設備は行き届いてます。会場の雰囲気は重みのある日本の建物のです。前方にはステージがあり、大きなスクリーンも自動で降りてくるようになってるので、サプライズ演出もやり...詳細を見る (647文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 0% |
旧桜宮公会堂の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 0% |
旧桜宮公会堂の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- シャトルバスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ164人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0419土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催\12大特典プレゼント/プレミアムブライダルフェア◇
料理・衣装・写真・引出物・ペーパーアイテムなど、豪華特典をご案内!パーティー当日の流れや人気演出・最新のウエディングドレスのご紹介など、内容がぎゅっと凝縮されたフェアです。
0412土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催『当館予約率No.1』休日限定プレミアムフェア
当館で来場者数の最も多いブライダルフェアです。チャペルや披露宴会場含め、モダンなデザイン邸宅を見学後、料理やウエディングドレス、お見積りなどご説明致します。まずはお気軽にご参加ください
0413日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催『演出重視の花嫁さま』憧れを叶える多彩な演出を紹介
当日さながらに装飾された館内の見学や人気の演出体験、最新のドレスやアイテムのご紹介など内容盛りだくさん!料理・演出・ご予算など、パーティ作りについてお気軽にご相談ください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6881-3636
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

最大75万円OFF\9大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(50名様)
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など最大75万円の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/04/01 〜 2028/04/30
基本情報
会場名 | 旧桜宮公会堂(キュウサクラノミヤコウカイドウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0042大阪府大阪市北区天満橋1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大阪環状線「桜ノ宮駅」西口より徒歩9分 Osaka Metro堺筋線・谷町線「南森町駅」9番出口より徒歩9分 JR東西線「大阪天満宮駅」9番出口より徒歩約9分 |
---|---|
最寄り駅 | JR大阪環状線「桜ノ宮駅」 |
会場電話番号 | 06-6881-3636 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休)年末年年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | なし |
送迎 | ありJR大阪駅より送迎バスあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大阪最古の重要文化財が舞台。品格と情緒あふれる中、おふたりらしいパーティが叶います。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り当館人気のデザートビュッフェなど、他にもさまざまな演出が可能です! |
二次会利用 | 利用可能アフターパーティもゆっくりと楽しんでいただけます。 |
おすすめ ポイント | 大阪最古の重要文化財が舞台。品格と情緒あふれる中、おふたりらしいパーティが叶います。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー食材など御座いましたら事前にお申し付けください |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
