
4ジャンルのランキングでTOP10入り
旧桜宮公会堂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が丁寧!クラシカルな雰囲気が好きな人は是非
料理について
プランに含まれていなかったため食べていません詳細を見る (313文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
重厚感のある素敵な会場でゲストのおもてなしができる
料理について
お料理はどのゲストもおいしい!と言ってくれたのでよかったです。本番までに試食もさせていただけるので、安心して決めることができました。料理長と打合せをし、使わない食材やコースの内容を変更したりもできるの...詳細を見る (901文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
theクラシカル!真紅が似合う会場!
料理について
お料理はボリュームもあって大満足でした!盛り付けもクラシカルな感じで会場と合っていてよかったです。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
重要文化財でオリジナルウエディングを
料理について
出されたものはどれも非常に美味しくいただきました。ボリュームもあり、満足です。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
関西オシャレ花嫁必見の会場
料理について
こちらの会場で、良いなと思った点のひとつがお料理です。お料理にとことんこだわりたい方にはとてもオススメです。オリジナリティ溢れるコースを作れますし、使われている食器からもうオシャレなので、花嫁さまのセ...詳細を見る (865文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素晴らしいスタッフさんと、クラシカルな重要文化財が魅力
料理について
シェフが挨拶してくださった。契約後になるが、有料での試食会がある。とても楽しみだ。詳細を見る (481文字)
もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんがとても明るく暖かい式場
料理について
全体的にとても美味しく、特にパンが美味しかったので招待した方もお代わりされたみたいでした。また、事前に試食会もあり、その際にスープに使用する食材やケーキの種類など細かい要望も聞いていただけて良かったで...詳細を見る (1073文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
出席者が絶対「ごはんおいしい」という式場
料理について
とにかく料理がおいしい。参列いただいた方から、よい結婚式だったの次に、ごはんがおいしい。と言われるほどです。お願いするプランによってはデザートビュッフェも付けることができたためお願いしたのですが、そち...詳細を見る (1105文字)
もっと見る費用明細2,767,232円(56名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
参列出来たことが自慢に思える素敵な場所!
料理について
どれも華やかで、私含め同じテーブルの人たちは思わず写真を撮ってしまうくらい美しい盛り付けでした。 予め妊娠中のことを伝えていたので、生魚を避けたりウェルダンでお肉を焼いてくださったり、細やかなケアが嬉...詳細を見る (461文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場の雰囲気もお料理も満足しました。
料理について
かなり美味しかった。デザイン的にも素敵だったが、味もしっかり美味しくて、色味もみどりや赤や出てくる料理ごとに色味が違く、楽しかった。デザートも結構お腹一杯だったので食べられるかなと思ったが、紅茶味のム...詳細を見る (672文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大阪で素敵な結婚式が出来る会場がありました。
料理について
私自身が、結婚式に参加して料理を重視するタイプではないのですが、とても美味しかったです。2人をお祝いしたり、ご両親の席にご挨拶に行ったりと、席を外すことも多かったのですが、その度にお料理のお皿が溜まる...詳細を見る (543文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
文化財ウエディングって素敵だなと思いました。
料理について
おしゃれで美味しい料理の数々でとても満足です。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
歴史的建造物で思い出に残る式を
料理について
試食はありませんでしたが、料理はフレンチと和洋折衷のジャパニーズモダンから選べるそうでとても美味しそうでした。シェフが挨拶にきて下さいました。詳細を見る (449文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
国の重要文化財での挙式
料理について
とてもおいしかったです。提供時間も問題なかったと思います。詳細を見る (500文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レトロとモダンが融合したお洒落な会場
料理について
お料理はとても美味しく、ビュッフェやローストビーフのパフォーマンスなどもつけられるようです。シェフとお料理の相談などもできるとのことでした。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/12/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
重厚感のある歴史的な建物で落ち着いた式を挙げられる
料理について
お料理はおしゃれで美味しかったです。年配の方は残していたくらいの量でした。ケーキとは別にデザートがありました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/11/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
歴史的建造物でクラシカルな披露宴会場
料理について
いいランクをチョイスしていたようでトリュフ・フォアグラ・キャビアが味わえてとても美味しかったです!ロッシーニ風もサイズが大きく満足感がありました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/08/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場です
料理について
料理はとてもきれいでおしゃれです。デザートが6種類ほどあって迷います。詳細を見る (714文字)
もっと見る費用明細3,575,046円(62名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
特別感のある満足の結婚式
料理について
シェフと直接お話しできたのと事前にチェックできてよかった。見た目もとっても美味しそうでした。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルで上品、豪華な会場
料理について
前菜にボリュームがありお刺身が新鮮で美味しかったです。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
古さが引き立つ式場
料理について
試食が無かったので味は分かりかねます。私たちはバッフェができるとこで探してて、確かこの会場さんはコースメニューのみです。メニューもランクがあるのである程度コストの調整がかのです。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
レトロな外観で可愛い、オシャレ
料理について
全体的に美味しかったですが、お肉は特に美味しかったです。又、受付をした友達にはデザートのプレートにメッセージが添えてあり、そういったお願いは聞いてくれそうです。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気が素敵
料理について
全てとても美味しかったです詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史的建造物でオシャレな花嫁に。
料理について
食べてませんが、平日はレストランとしてランチ営業してるようで、お料理には自信をもってらっしゃいました。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな雰囲気がステキ
料理について
試食はありませんでしたが、レストラン営業されているので安心出来そうです。詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
伝統の趣ある雰囲気のある式場
料理について
期待したほどの美味しさではなかった。普通レベルだと思います。料理にこだわるなら違う式場がいいかも。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/02/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
披露宴会場はレトロで素敵。サービスに難あり。
料理について
普通においしかったと思います。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/02/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
想像を超えて大満足な結婚式
料理について
試食会の際に直接シェフの方に相談できて安心でした。また当日、乾杯酒やお料理の説明をして頂けたこともゲストから好評でした。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
レトロモダンな重要文化財の建物で挙式ができる
料理について
実際に試食が無かったので、味は分かりませんが、お料理にも力を入れてるみたいです。シェフも挨拶に来て下さいました。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
重厚感のある建物
料理について
実際に試食ができなかったのが残念。他の会場で旧桜ノ宮公会堂には調理場はないという話を聞いていましたが、実際はちゃんとしたキッチンもあって、シェフが料理されていました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 0% |
旧桜宮公会堂の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 0% |
旧桜宮公会堂の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- シャトルバスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ165人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0503土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催\12大特典プレゼント/プレミアムブライダルフェア◇
料理・衣装・写真・引出物・ペーパーアイテムなど、豪華特典をご案内!パーティー当日の流れや人気演出・最新のウエディングドレスのご紹介など、内容がぎゅっと凝縮されたフェアです。
0426土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催『当館予約率No.1』休日限定プレミアムフェア
当館で来場者数の最も多いブライダルフェアです。チャペルや披露宴会場含め、モダンなデザイン邸宅を見学後、料理やウエディングドレス、お見積りなどご説明致します。まずはお気軽にご参加ください
0427日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催『演出重視の花嫁さま』憧れを叶える多彩な演出を紹介
当日さながらに装飾された館内の見学や人気の演出体験、最新のドレスやアイテムのご紹介など内容盛りだくさん!料理・演出・ご予算など、パーティ作りについてお気軽にご相談ください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6881-3636
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

最大75万円OFF\9大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(50名様)
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など最大75万円の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/04/01 〜 2028/04/30
基本情報
会場名 | 旧桜宮公会堂(キュウサクラノミヤコウカイドウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0042大阪府大阪市北区天満橋1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大阪環状線「桜ノ宮駅」西口より徒歩9分 Osaka Metro堺筋線・谷町線「南森町駅」9番出口より徒歩9分 JR東西線「大阪天満宮駅」9番出口より徒歩約9分 |
---|---|
最寄り駅 | JR大阪環状線「桜ノ宮駅」 |
会場電話番号 | 06-6881-3636 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休)年末年年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | なし |
送迎 | ありJR大阪駅より送迎バスあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大阪最古の重要文化財が舞台。品格と情緒あふれる中、おふたりらしいパーティが叶います。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り当館人気のデザートビュッフェなど、他にもさまざまな演出が可能です! |
二次会利用 | 利用可能アフターパーティもゆっくりと楽しんでいただけます。 |
おすすめ ポイント | 大阪最古の重要文化財が舞台。品格と情緒あふれる中、おふたりらしいパーティが叶います。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー食材など御座いましたら事前にお申し付けください |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
