
4ジャンルのランキングでTOP10入り
旧桜宮公会堂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
特別な建物を貸しきってプライベート空間での親族だけの結婚式!
挙式会場について
自然光が入る明るいチャペルです。親族のみの少人数でも、広すぎる事なくアットホームな距離感で良かったです。お天気が悪くても気にならないチャペルです。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
歴史的建造物であげる結婚式
挙式会場について
初めてこちらの会場を利用しましたが、非常に趣がある建物で少し古く感じましたがそれもまた味が出ていてすごく歴史的な場所でした。挙式会場の天井のシャンデリアはすごく細やかで美しかったです。チャペルはあまり...詳細を見る (459文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/05/14
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
どんな年代のゲストでも安心して招待できます!
挙式会場について
自然光が降り注ぎ光がとても明るいチャペルです。これまで見た事のないのでゲストの記憶にも残ること間違いなしだと思います!館内にあるので移動も不安になりません。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
唯一無二な雰囲気のある式場
挙式会場について
白く自然光が入り明るい雰囲気。挙式会場や重厚感のある外観や披露宴会場とは全く違った雰囲気です。好みが分かれやすいかなと思いました。ただ、装花次第で自分達だけのオリジナリティある雰囲気を作れると思います...詳細を見る (761文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
緑が多く、レトロな雰囲気の式場
挙式会場について
ガラスブロックが床から天井にまで敷き詰められており、体験したことのない空間に包まれます。詳細を見る (481文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レトロでおしゃれな雰囲気
挙式会場について
挙式会場は中の建物と異なり幻想的な真っ白なチャペルでした。ガラスタイルのようなものが敷き詰められていて非日常な空間でした。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
歴史ある建物と親切なスタッフさんがいる式場
挙式会場について
建物の2階に造られたということで小さな会場をイメージしましたが、実際見てみると自然光も入り透明感のある綺麗な会場でした。また、螺旋階段で登っていきますが、別の場所にエレベーターや昇降機があるためバリア...詳細を見る (1580文字)
もっと見る費用明細2,604,123円(47名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場、周りの雰囲気、スタッフ方々全てが素晴らしい会場
挙式会場について
自然光が差し込むガラス張りの挙式会場です。声もよく響き一体感があります。詳細を見る (365文字)
費用明細1,146,384円(8名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が丁寧!クラシカルな雰囲気が好きな人は是非
挙式会場について
歴史ある建物でした。写真で元々かなり期待をしていたので、少しイメージと違い残念でした。クラシカルな雰囲気が好きな人には最適かと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
theクラシカル!真紅が似合う会場!
挙式会場について
挙式はガーデン挙式でした。旧桜ノ宮公会堂を目の前にして執り行われる式は、セレモニーとしても演出としても素敵でした。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
重要文化財でオリジナルウエディングを
挙式会場について
ガラスのブロックチャペルでした。建物の外観とはまた違った良い印象を受けました。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
関西オシャレ花嫁必見の会場
挙式会場について
チャペルは、クラシックな外観からは想像できないくらい現代的なデザインで、真っ白な会場には雨天時でも十分すぎる明るさになります。控え室がチャペルのすぐ近くにあるので、当日の動線もかなり楽だと思いました。詳細を見る (865文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんがとても明るく暖かい式場
挙式会場について
写真だとわかりづらいですが、実際に行ってみると自然光も差し込み暖かい雰囲気の挙式会場です。全体がガラスのブロックでできていて透明感ある白い会場なので、神聖さもありながらお花もよく映えて素敵でした!詳細を見る (1073文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
出席者が絶対「ごはんおいしい」という式場
挙式会場について
式場の外観や、披露宴会場のクラシカルさとは全くイメージの違う近代的な挙式会場です。モードな雰囲気ですので、披露宴と挙式でドレスを変更するのも良さそうです。詳細を見る (1105文字)
もっと見る費用明細2,767,232円(56名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
参列出来たことが自慢に思える素敵な場所!
挙式会場について
外観のクラシックな雰囲気とは異なり、近代的で光がたくさん入る明るい空間も印象的でした。ガラスで覆われたチャペルは透明感があって、写真がとっても綺麗に撮れました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場の雰囲気もお料理も満足しました。
挙式会場について
ガラスのブロックで囲まれた幻想的なチャペルで、建物全体は歴史的な雰囲気の中、チャペルだけ透明感のある幻想的な雰囲気に急になるので、そのギャップがとても素敵だった。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大阪で素敵な結婚式が出来る会場がありました。
挙式会場について
ガラスのようなキュービック方の壁に囲まれたスペースで採光性もよく素敵な雰囲気でした。シンプルな色味の空間だったので、お花がよく映えました。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
歴史的建造物で思い出に残る式を
挙式会場について
ガラスのブロックで囲われた独特な雰囲気の会場です。事前に写真でみて想像していたよりも明るい印象を持ちました。声がよく響きます。他の人と被らない式をしたい人にはおすすめです。ガーデン挙式も選択できるそう...詳細を見る (449文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
国の重要文化財での挙式
挙式会場について
国の重要文化財ということで、重厚感があり、素敵な外観でした。その建物の前でのガーデン挙式に参列しました。お二人の聖歌隊?として生歌を披露され、そのうちの一人が進行を務めていました。お天気も良く、素敵な...詳細を見る (500文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レトロとモダンが融合したお洒落な会場
挙式会場について
重厚感あるレトロな披露宴会場とは違い、ブロックガラスの比較的コンパクトな挙式会場です。四方から光が入り、天気によって雰囲気がガラッと変わりそうなイメージが披露宴会場とのギャップも含めとても魅力的でした...詳細を見る (769文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/12/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
重厚感のある歴史的な建物で落ち着いた式を挙げられる
挙式会場について
挙式会場は天候に左右されるように思いました。おそらく自然光が天井のすりガラスから入ってくる造りなのかと思いますが、私が参列したときは天気が曇っており、式場自体も少し暗く感じました。他の日に参列した友人...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/11/14
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
間違いがない,安心感のある会場
挙式会場について
挙式会場は、中に設けてあるチャペルは、好みが分かれるかとは思いますが、照明や音響がとてもきれいで、写真は完璧に残ると思います◎私は建物を活かして、ガーデン挙式にできればと楽しみにしております詳細を見る (520文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場です
挙式会場について
会場は重要文化財にも指定されたことがある歴史ある建物で、レトロ・クラシックという言葉が似あう落ち着いた雰囲気の会場です。詳細を見る (714文字)
もっと見る費用明細3,575,046円(62名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
特別感のある満足の結婚式
挙式会場について
ガラスブロックのチャペルを初めてみた時はとても驚きましたが、居心地がよく、ここで誓いをしている姿が想像できたのでとても気に入りました。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
古さが引き立つ式場
挙式会場について
歴史のある古い建物で日本式のウエディングを考えてる方にはすごくいいと思います。建物のの中もできる限り改装せず当時のままで残ってます。教会はステンドグラス張りで、この式場にしかないそうです。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
レトロな外観で可愛い、オシャレ
挙式会場について
挙式会場は、広い印象はありません。白を基調とした可愛らしいチャペルです。80名前後だったと思いますが、それくらいでいっぱいいっぱいだったように思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
レトロクラシックとモダンが融合した空間
挙式会場について
チャペルは、ひとつひとつ積み上げた9000個のガラスブロックを造り出された堂に光陽が差し込む幻想的な空間のチャペルでした。挙式後は、階段を降りながらのフラワーシャワーも可能です。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史的建造物でオシャレな花嫁に。
挙式会場について
正方形のガラスブロックで全面覆われた独特の挙式会場。公会堂自体は歴史ある佇まいですが、この挙式会場は現代的。この対比を面白いと思うか、合わないと思う人もいるかも。明るい空間で、写真映えしそうです。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな雰囲気がステキ
挙式会場について
歴史的建造物であり、建築美に惹かれました。外観はもちろん、階段の手すりやライトの細部にまでこだわりを感じられます。チャペルはガラスブロックを積み重ねた独特の雰囲気。ゲストからも驚きの反応が見られそうで...詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
伝統の趣ある雰囲気のある式場
挙式会場について
周りがガラスになっており全面透明感のある雰囲気。シンプルではあるので好みは分かれそう。椅子の間隔が狭くチャペル内は広くない為人数が多いと厳しいと思う。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/02/24
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 0% |
旧桜宮公会堂の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 0% |
旧桜宮公会堂の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- シャトルバスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ164人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0419土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催\12大特典プレゼント/プレミアムブライダルフェア◇
料理・衣装・写真・引出物・ペーパーアイテムなど、豪華特典をご案内!パーティー当日の流れや人気演出・最新のウエディングドレスのご紹介など、内容がぎゅっと凝縮されたフェアです。
0412土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催『当館予約率No.1』休日限定プレミアムフェア
当館で来場者数の最も多いブライダルフェアです。チャペルや披露宴会場含め、モダンなデザイン邸宅を見学後、料理やウエディングドレス、お見積りなどご説明致します。まずはお気軽にご参加ください
0413日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催『演出重視の花嫁さま』憧れを叶える多彩な演出を紹介
当日さながらに装飾された館内の見学や人気の演出体験、最新のドレスやアイテムのご紹介など内容盛りだくさん!料理・演出・ご予算など、パーティ作りについてお気軽にご相談ください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6881-3636
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

最大75万円OFF\9大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(50名様)
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など最大75万円の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/04/01 〜 2028/04/30
基本情報
会場名 | 旧桜宮公会堂(キュウサクラノミヤコウカイドウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0042大阪府大阪市北区天満橋1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大阪環状線「桜ノ宮駅」西口より徒歩9分 Osaka Metro堺筋線・谷町線「南森町駅」9番出口より徒歩9分 JR東西線「大阪天満宮駅」9番出口より徒歩約9分 |
---|---|
最寄り駅 | JR大阪環状線「桜ノ宮駅」 |
会場電話番号 | 06-6881-3636 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休)年末年年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | なし |
送迎 | ありJR大阪駅より送迎バスあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大阪最古の重要文化財が舞台。品格と情緒あふれる中、おふたりらしいパーティが叶います。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り当館人気のデザートビュッフェなど、他にもさまざまな演出が可能です! |
二次会利用 | 利用可能アフターパーティもゆっくりと楽しんでいただけます。 |
おすすめ ポイント | 大阪最古の重要文化財が舞台。品格と情緒あふれる中、おふたりらしいパーティが叶います。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー食材など御座いましたら事前にお申し付けください |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
