
4ジャンルのランキングでTOP10入り
旧桜宮公会堂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プランナーさんと建物が素敵!
挙式会場は建物や披露宴会場と違い、別世界のような雰囲気でした。壁全面がガラス張りで光が差し込み、真っ白なチャペルでした。なかなか他にはなく、おしゃれなチャペルといった印象でした。披露宴会場は広く、天井...詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
重厚感があり格式高い式を挙げられると思います。
150年の歴史がある国指定重要文化財なので、重厚感が他の式場よりも際立っていました。内装は適度にリノベーションされているので、エレベーターや階段横にリフトがあるのが良かったです。絨毯やシャンデリアに高...詳細を見る (479文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方の知識が豊富で丁寧です
挙式会場はクリスタルのような雰囲気の会場と、歴史的建造物をバックにガーデン挙式も可能です。外ならばリングドックも可能なのではと期待を込めて質問したのですが、残念ながらngという事で最終候補から外れてし...詳細を見る (809文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
重要文化財を贅沢に貸切れます!
自然光が入りとても明るいです。見学当日はあいにくの雨でしたが気にならないくらい明るかったです。広さも家族と友人のみの私たちにはちょうど良かったです。とにかく理想的でした。レトロな雰囲気は特に好みでした...詳細を見る (509文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大阪市内でレトロな式場
チャペルは他にない非常におしゃれで綺麗なところでした。他にも見学しましたが、チャペルだけならここが一番かと思います。披露宴会場に舞台があります。それが少し私には気になってしまいましたが、出し物などには...詳細を見る (436文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気が豪華な式場
六面体のガラスに囲まれた芸術的なチャペルですが、実物は、写真で見るより暖かみを感じました。写真で見て懸念に感じられている方は、是非見学してみることをおすすめします。歴史を感じる空間で、シャンデリアなど...詳細を見る (438文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
レトロな雰囲気の会場!
ガラスの会場が神秘的で素敵でした。披露宴会場はレトロな雰囲気でした。家族婚を検討していたのですが、会場が広すぎるわけでもないので少人数でも寂しすぎない印象だなと思いました。今回は試食はしていないのと、...詳細を見る (377文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2024/03/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルモダンな会場
写真で見るだけで辞めないでほしいです!!!実際に見ると温かみがある、柔らかい雰囲気の会場です。冷たい感じはありませんでした。チャペルがちょっとな〜って気になる方は、見学で実際に見ることをおすすめします...詳細を見る (491文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/05/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
緑が多く、レトロな雰囲気の式場
ガラスブロックが床から天井にまで敷き詰められており、体験したことのない空間に包まれます。レトロで趣があります。豪華なシャンデリアが4つあり、重厚感がありながらも落ち着いた雰囲気の式がイメージできました...詳細を見る (481文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レトロでおしゃれな雰囲気
挙式会場は中の建物と異なり幻想的な真っ白なチャペルでした。ガラスタイルのようなものが敷き詰められていて非日常な空間でした。大きなシャンデリアとレトロな絨毯が魅力的でした。また、扉を開けると外に出られる...詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が丁寧!クラシカルな雰囲気が好きな人は是非
歴史ある建物でした。写真で元々かなり期待をしていたので、少しイメージと違い残念でした。クラシカルな雰囲気が好きな人には最適かと思います。他の式場と比較してコストパフォーマンスは良いかと思いました。プラ...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
関西オシャレ花嫁必見の会場
チャペルは、クラシックな外観からは想像できないくらい現代的なデザインで、真っ白な会場には雨天時でも十分すぎる明るさになります。控え室がチャペルのすぐ近くにあるので、当日の動線もかなり楽だと思いました。...詳細を見る (865文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素晴らしいスタッフさんと、クラシカルな重要文化財が魅力
厳かでクラシカルでゴージャス。重要文化財という点も含めて、雰囲気がとてもよい。ピアノも使え、ステージもあり、演出がすぐ浮かんでくる。見学の際もプロジェクターを使って機材を実際に動かしてくださり、音響も...詳細を見る (481文字)
もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
歴史的建造物で思い出に残る式を
ガラスのブロックで囲われた独特な雰囲気の会場です。事前に写真でみて想像していたよりも明るい印象を持ちました。声がよく響きます。他の人と被らない式をしたい人にはおすすめです。ガーデン挙式も選択できるそう...詳細を見る (449文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レトロとモダンが融合したお洒落な会場
重厚感あるレトロな披露宴会場とは違い、ブロックガラスの比較的コンパクトな挙式会場です。四方から光が入り、天気によって雰囲気がガラッと変わりそうなイメージが披露宴会場とのギャップも含めとても魅力的でした...詳細を見る (769文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/12/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
古さが引き立つ式場
歴史のある古い建物で日本式のウエディングを考えてる方にはすごくいいと思います。建物のの中もできる限り改装せず当時のままで残ってます。教会はステンドグラス張りで、この式場にしかないそうです。バリアフリー...詳細を見る (647文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
レトロクラシックとモダンが融合した空間
チャペルは、ひとつひとつ積み上げた9000個のガラスブロックを造り出された堂に光陽が差し込む幻想的な空間のチャペルでした。挙式後は、階段を降りながらのフラワーシャワーも可能です。メインダイニングの披露...詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史的建造物でオシャレな花嫁に。
正方形のガラスブロックで全面覆われた独特の挙式会場。公会堂自体は歴史ある佇まいですが、この挙式会場は現代的。この対比を面白いと思うか、合わないと思う人もいるかも。明るい空間で、写真映えしそうです。披露...詳細を見る (475文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな雰囲気がステキ
歴史的建造物であり、建築美に惹かれました。外観はもちろん、階段の手すりやライトの細部にまでこだわりを感じられます。チャペルはガラスブロックを積み重ねた独特の雰囲気。ゲストからも驚きの反応が見られそうで...詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
レトロモダンな重要文化財の建物で挙式ができる
建物の2階にあり、変わったガラス張りのチャペルで異空間な雰囲気です。全体的に白っぽい感じ。披露宴会場とのギャップがあります。レトロな雰囲気で昔の洋館の上品さがあります。舞台上にある大きな窓は絵画のよう...詳細を見る (469文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
重厚感のある建物
光も入ってきて明るい雰囲気。スクリーンが見やすい感じ。60名ぐらいだとちょうど良い大きさだと思いました。実際に試食ができなかったのが残念。他の会場で旧桜ノ宮公会堂には調理場はないという話を聞いていまし...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
値段交渉の余地はあるのかもしれません。
披露宴会場の外観がとても気に入ってこちらの会場に見学に行きましたが、チャペルは分厚いガラスのタイルで全面作ったような作りになっており、天井もそんなに高いわけでもなく、中にいてとても重苦しい印象を受けま...詳細を見る (693文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
旧桜宮公会堂のレトロモダンな雰囲気で挙式を挙げたい方に。
旧桜宮公会堂を利用した挙式会場は建物自体はおよそ140年ほど前のものなので古っぽく見えますが、中はバッチリと、補強&リフォーム済み!で大変綺麗ですよ。挙式は外と中の2つで出来るみたいで外は公会堂入口前...詳細を見る (627文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
桜の季節が最高のクラシカルな式場
古い建物の中に新しく挿入されたガラスブロックのボックスでチャペルができています。たしか自然光が上から差し込み、ガラスブロックを通してチャペル全体が明るいです。歴史あるある桜ノ宮公会堂をリノベーションし...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/08/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
外観の雰囲気が素敵。チャペルは圧巻。
チャペルがとても珍しいと思います。 屋内ですが、前面ガラス張りの空間でとても明るく、外から見ても中に入っても不思議な感覚に包まれます。 他では経験できない挙式が経験できそうです。クラシカルな雰囲気です...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/06/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
写真映えします
ガーデン挙式も可能なので選択肢があるのがいい。 挙式会場は近代的なので好みが別れるとは思うけれども実際に見てみる方が写真でよりよかった。光がさしこんできれいだった。昔のままをほぼ残しており雰囲気がすご...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルで大人の会場
全面ガラス貼りのチャペルが建物のクラシカルな雰囲気と違ってモダンな雰囲気でした。写真でみるより素敵な空間でした。壮大でクラシカルな雰囲気です。天井のシャンデリアやカーペットなど、本物のクラシカルを体感...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史建造物がお好みなら
挙式会場は別棟の新しい建物です。ガラスを積み重ねたキューブ型の挙式会場で、ちょっと変わった雰囲気です。披露宴会場は歴史建造物で、天井が高く、とてもおしゃれです。高砂席の背後には舞台があり、そこを使って...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史ある建物とオシャレなチャペル
歴史ある桜ノ宮公会堂の建物の中とは思えないほど、オシャレで自然の光が差し込むチャペル。 待合室も広く、ゆったり過ごせれる印象。建物は、昔の造幣局の建物を使っているため、本当に歴史が刻まれたすばらしさを...詳細を見る (377文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史ある建物で結婚式ができる
床も壁も天井も、一面ガラスブロックで、椅子は白統一されていて、なんというか透明感があって、シンプルという感じでした。残念だなと思ったのは天井の低さ。このせいで私は少し圧迫感を感じました。天井からは確か...詳細を見る (498文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 0% |
旧桜宮公会堂の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 0% |
旧桜宮公会堂の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- シャトルバスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ164人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0419土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催\12大特典プレゼント/プレミアムブライダルフェア◇
料理・衣装・写真・引出物・ペーパーアイテムなど、豪華特典をご案内!パーティー当日の流れや人気演出・最新のウエディングドレスのご紹介など、内容がぎゅっと凝縮されたフェアです。
0412土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催『当館予約率No.1』休日限定プレミアムフェア
当館で来場者数の最も多いブライダルフェアです。チャペルや披露宴会場含め、モダンなデザイン邸宅を見学後、料理やウエディングドレス、お見積りなどご説明致します。まずはお気軽にご参加ください
0413日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催『演出重視の花嫁さま』憧れを叶える多彩な演出を紹介
当日さながらに装飾された館内の見学や人気の演出体験、最新のドレスやアイテムのご紹介など内容盛りだくさん!料理・演出・ご予算など、パーティ作りについてお気軽にご相談ください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6881-3636
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

最大75万円OFF\9大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(50名様)
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など最大75万円の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/04/01 〜 2028/04/30
基本情報
会場名 | 旧桜宮公会堂(キュウサクラノミヤコウカイドウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0042大阪府大阪市北区天満橋1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大阪環状線「桜ノ宮駅」西口より徒歩9分 Osaka Metro堺筋線・谷町線「南森町駅」9番出口より徒歩9分 JR東西線「大阪天満宮駅」9番出口より徒歩約9分 |
---|---|
最寄り駅 | JR大阪環状線「桜ノ宮駅」 |
会場電話番号 | 06-6881-3636 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休)年末年年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | なし |
送迎 | ありJR大阪駅より送迎バスあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大阪最古の重要文化財が舞台。品格と情緒あふれる中、おふたりらしいパーティが叶います。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り当館人気のデザートビュッフェなど、他にもさまざまな演出が可能です! |
二次会利用 | 利用可能アフターパーティもゆっくりと楽しんでいただけます。 |
おすすめ ポイント | 大阪最古の重要文化財が舞台。品格と情緒あふれる中、おふたりらしいパーティが叶います。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー食材など御座いましたら事前にお申し付けください |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
