
15ジャンルのランキングでTOP10入り
辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
終始誰もが次を予想出来ない楽しみのある一日
今まで見たことないくらいにゲスト全員が楽しんでいるのがゲスト自身でもわかりました。細部までこだわりが隠されており、個性とオリジナリティ溢れる終始エンターテインメント性のある結婚式でした。庭園がとても広...詳細を見る (484文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/09/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な時間をありがとう!
挙式会場は、木に包まれる空間で 温かく落ち着いた雰囲気が私たちの結婚式のイメージにぴったりでした。元々、辻家庭園で結婚式を挙げるのが夢で 初めて見学で訪れた時に想像以上の空間に感動したことを思い出しま...詳細を見る (826文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【圧倒的な世界観】日本ならではの伝統を感じられる式場
【街中に佇む、日本の伝統を感じる庭園】石川県の中では、知らない人はいないのでは?と思うほど有名な和の会場。私自身、過去に結婚式の列席した経験があり、とても好印象であったため、今回この会場を予約させてい...詳細を見る (1208文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/09/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
心に残る結婚式でした!
天井が高く、開放感がありました。木の温もりもあって、素敵でした。入り口にある大きなシャンデリアが綺麗でした。お庭が全面に見えて、景色を楽しみながら過ごすことができました。写真を撮っても素敵に写ります!...詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
最高のロケーションでした!
入口から歴史を感じられる建物で、雰囲気が素晴らしかったです。挙式会場は階段やエスカレーターで行き、少し離れていました。こちらは全く違った現代的な美しさがあり、違う魅力を感じられました。広々とした披露宴...詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
流石だなと思わせてくれる会場です
チャペルは年輪をモチーフにしていて木の中にいるような作りでした。正面はガラス張りで光が入り綺麗でした。披露宴会場は箔のみ見学しましたが、絨毯が素敵で気に入りました。また、高砂の後ろがガラス張りになって...詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが丁寧で心がこもっている。決めて良かった。
ほっとするような雰囲気で式場だけが時間が止まっているような凛とした雰囲気が凄く良かった。さらに、式場内から滝が見えるので、自然な感じで、とても落ち着きました。少人数の披露宴だったので大きさもほどよく、...詳細を見る (413文字)
費用明細1,177,350円(12名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/06
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかく人生に1度の日を楽しむこと!
文化財にも指定されている、歴史ある純和風の建物です。和装のイメージが強いですが、洋装も可能で古い建物とエレベーターで繋がれたところに洋風のチャペルや大きなシャンデリアがあり、和装でも洋装でも好きな方を...詳細を見る (3193文字)
費用明細3,242,493円(41名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
金沢ならではの素敵な結婚式場
木のぬくもりを感じられる素敵な式場です後から出来たので新しく綺麗なチャペルです金沢らしい披露宴会場他にはない素敵な空間です景色が一望できますほとんどありませんでしたが前撮りだけは値段がかなり上がりまし...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和風の素敵な結婚式場
チャペルは椅子や壁に木が使われていて明るかったです。バックがガラスで自然光が入るようになっていました。受付から建物の廊下、屋根ありの屋外通路と階段を通ってチャペルに向かいます。途中分岐があり迷ってしま...詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
もう一度参列したいとても素敵な会場
木に包まれるような温かみを感じられるチャペルでした。チャペルからは木々や紫陽花が見え、季節感があり素敵でした。日本家屋と現代的建築が融合した唯一無二の空間で、待合い~チャペル~披露宴会場、と移動する度...詳細を見る (696文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
庭園がキレイな結婚式場です。
木のぬくもりがある素敵な式場でした。一面ガラス張りの窓で、緑がとてもきれいに見えました。夕方にかけての披露宴だったので、空の色の移り変わりも見えライトアップもされとても素敵でした。はじめにシェフから、...詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/05/11
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんのサービスの質の高さは、日本の宝と思います!
挙式会場全体は、木のぬくもりが感じられます。正面には、水が流れています。神前式、教会式、人前式に対応してくださいます。教会式では、牧師、司会者、オルガン奏者、聖歌隊ついてきます。装花でスタイリッシュに...詳細を見る (6048文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和婚にはとてもぴったりな会場だと思いました
挙式会場は天井が広く、ナチュラルな雰囲気でした。挙式会場の入口には大きなシャンデリアがあり、とても綺麗で魅力的でした。窓が大きく、庭がみえ、とても綺麗でした!小さな滝もあり、驚きました。会場の大きさも...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
歴史的な建物
歴史的な建物で観光も兼ね備えているような会場でした。とても広く、待ち時間も退屈せず過ごせそうです。少人数用も大人数の会場も窓が大きく景色がよくみえて、雰囲気の良い会場でした。会場などは理想でしたが私達...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
式中の対応は100点、式準備前半式後の対応は最悪
会場は和装でも洋装でもどちらでも映える雰囲気でした。そして入場の際にバックにシャンデリアがあるため、写真では華やかな雰囲気になります。私は和装の神前式を選択しました。巫女さんの舞も見れて良かったです。...詳細を見る (1681文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和モダンな雰囲気でステキな1日を過ごせる場所
木を基調とした空間で神前式を行うことができた。高齢の親族も多かったので、式場で神前式ができて良かったです。また巫女の舞は有名なものだそうで、招待客一同喜んでくれました。大正時代に造られたお庭を眺めるこ...詳細を見る (595文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しかったです
一軒家のような佇まいでした。入り口も日本料理屋さんのようで、パッと見ると結婚式場とは思わない意外性がありました。受付、待合室も和室でしたが、階段を下っていくと式場と披露宴会場があり、一気に洋の雰囲気に...詳細を見る (500文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大興奮!!!
日本料理の料亭のような古い建物の奥に、新しい建物が建っており、そこが挙式・披露宴会場。近代的な作りは、美術館のよう。挙式会場は木で囲まれてたモダンな雰囲気で、やや洋風のテイストが強め。披露宴会場は壁の...詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で四季を感じられるとっても素敵な式場です!
金沢市の指定文化財である辻家庭園の建物で受付、待合ラウンジから見渡せる奥まで広がる日本庭園にまず目を奪われます。紅葉にはやや早い時期だったので、まだほぼ新緑のお庭でしたが、四季折々でまた違った風景が見...詳細を見る (1040文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の空間と最高のスタッフさん
入口の門はまるで高級料亭のようです。一歩建物の中に入るとまるでタイムスリップしたような、歴史感じるクラシカルでモダンな雰囲気が、大人でもわくわくします。一方チャペルや披露宴会場は、待合いとはうってかわ...詳細を見る (632文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
庭園広がる上品な場所
入り口から入ると純和風の式場なのに階段で下に降りるとチャペルがあり、洋風の空間が広がっていてどちらの雰囲気も楽しめました!生演奏で素敵でした。高砂の席側がガラス張りになっており、外には庭園が広がってい...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
金沢情緒溢れる式場
挙式会場入口前にある低い大きなシャンデリアはとても写真映えした。式場内は木の造りで天井まで柔らかなアーチを描いおり温もりを感じる。木と水の流れる様子がとてもナチュラルな雰囲気で気に入っています。少人数...詳細を見る (689文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/12/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
小京都らしさ
ザ和風という感じの雰囲気で、新郎新婦の和装がよくにあっていました。まわりの森林がきれいでした。会場はとてもきれいで、緑に囲まれて素敵な空間でした。人数が多かったので、少し狭かったです。ごはんは、とても...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
歴史を感じる上質空間と最高の料理
披露宴会場は、落ち着いた雰囲気で、大きな窓があるためとても開放感があります。11月初旬は少し紅葉も見られ、四季を感じることができるとても素敵な空間でした。金沢の食材をふんだんに使った和食コースで、とて...詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
歴史風情ある金沢らしいすてきな結婚式ができました。
シンプルな作りでありながら、壁には木をあしらっているためどこか温かな雰囲気を感じるチャペルです。シンプルなためドレスがよく映えます。和装、洋装どちらにも合う挙式会場です。自然も豊かで景色も良く、老若男...詳細を見る (567文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/05/06
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和の雰囲気
披露宴会場の和の雰囲気とは対照的に、「チャペルらしい」チャペルでした。披露宴は新館で催したのですが、一方は金屏風、もう一方は美しい庭園が見えるガラス張りになっており、伝統ある和の雰囲気が大変素晴らしか...詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
金沢らしい上品な結婚式ができます!
指定文化財にもなっている本館は大変趣が有り、観光客気分で楽しむことが出来ます。庭園も綺麗で緑が美しかったです。挙式会場、披露宴会場がある新館はとても上品で、本館とはまた違った雰囲気を味わうことができま...詳細を見る (817文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
期待を裏切らない!
木の作りで光があふれる美しいチャペル.正面のガラス越しに見える緑と流れる水が印象的でした. また入口のドアが開くとロビーにある大きなシャンデリアが映り込み,絵的にも美しいです.今年の4月にオープンした...詳細を見る (791文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
唯の純和風に非ず
庭や建物の外観、廊下などは純和風なのに対し、挙式場は木のぬくもりにつつまれた、流線形を取り入れた斬新なデザインとなっています。暖かい色の間接照明なども組み合わさって、落ち着いた空気感のなか式をとり行っ...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 21歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 0% |
辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ91人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0420日
目安:1時間30分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催\12大特典プレゼント/プレミアムブライダルフェア◇
料理・衣装・写真・引出物・ペーパーアイテムなど、豪華特典をご案内!パーティー当日の流れや人気演出・最新のウエディングドレスのご紹介など、内容がぎゅっと凝縮されたフェアです。
0412土
目安:1時間30分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催『当館予約率No.1』休日限定プレミアムフェア
当館で来場者数の最も多いブライダルフェアです。チャペルや披露宴会場含め、辻家庭園を見学後、料理やウエディングドレス、お見積りなどご説明致します。まずはお気軽にご参加ください
0413日
目安:1時間30分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催『和装に興味あり◎』和婚も映えるWDスタイル相談会
金沢市指定文化財でもある辻家庭園では和装のパーティも人気!花嫁のみ着用することの許された白無垢や色打掛を着て、日本らしさを演出して。おふたりのスタイルに合わせてご提案させていただきます
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- ノバレーゼ金沢石川県金沢市増泉2-7-19シティガーデン増泉1F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-93無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
#会場の魅力
おすすめ

【お料理特別割引】2,000円分×人数分OFF
おふたりの大切な門出となるハレの日。かけがえのない家族、友人、大切なゲストの皆様へ感謝の気持ちを込めてコース料理でゲストをおもてなしいたします。※50名様以上の結婚式をご成約の方
適用期間:2025/04/01 〜 2028/04/30
基本情報
会場名 | 辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)(ツジケテイエン マエダケカロウキュウヨコヤマケゲイヒンカン カナザワシシテイブンカザイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒921-8033石川県金沢市寺町1-8-48結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●お車でお越しの場合 金沢西インターより約15分 金沢駅より車で約15分 |
---|---|
最寄り駅 | 金沢駅より車で約20分
|
会場電話番号 | 076-201-1122 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | 無料 60台 |
送迎 | あり金沢駅送迎バス手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 祭壇の先には滝が流れ、水の音色に神聖な雰囲気がより一層際立ちます |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りサプライズ入場可能。 拝観料が必要な日本庭園を特別にお愉しみ頂けます |
二次会利用 | 利用可能披露宴パーティ後、ゆっくりと二次会を愉しんで頂くことが可能 |
おすすめ ポイント | 指定文化財に登録されている日本庭園を眺めながらパーティが可能
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※アレルギー食材は事前お申し付け下さいませ。 |
事前試食 | 無し申込前の試食無し |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 エントランスから挙式会場まで、専用車で送迎可能挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
