岐阜護国神社 せいらん会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
神聖な雰囲気の式場で、披露宴会場の料理も美味しかった。
披露宴会場について
和洋折衷の雰囲気でとても綺麗な施設。詳細を見る (480文字)
費用明細3,803,470円(65名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.2
岐阜の自然を楽しめる神社挙式
披露宴会場について
披露宴会場は神社の横に建っている為、移動はとても楽です。披露宴会場は一つのみで80名前後まで収容可能な為、人数によってはこちらの披露宴会場は合わない可能性があります。オープンキッチンなので、温かい食べ...詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
厳かな雰囲気です。
披露宴会場について
護国神社に隣接している建物で40人くらいなら広々と使用できます。部屋も和モダンな感じで落ち着いた雰囲気です。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/06/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
純和風な挙式、神前式での満足度高し!
披露宴会場について
挙式会場の神社に合わせて和風に仕上げてある会場でした。会場の大きさとしてはそこまで広くはありませんが60人も収容可能とのことでした。窓からは神社が一望でき景色も良かったです。詳細を見る (666文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
和式の結婚式には是非
披露宴会場について
50人くらいの規模で行ったが少し狭かった。 料理含め他に気になった点は無い。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
厳かな感じがいい
披露宴会場について
披露宴会場はすぐ隣の会館で行われて、会場もワンフロアのとても広い和風と洋風を合わせたような感じの雰囲気でした。 窓からも景色が望めて明るくとてもいい会場だったと思います。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/08/21
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 3.2
金華山と長良川に囲まれて、雅な雰囲気の式があげられます。
披露宴会場について
披露宴会場というより、公民館で高級な仕出し弁当…と言う雰囲気でした。 ただ、その分かなり格安です! 家族のみの結婚式で、年配者も多かったため丁度よかったです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/04/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
日本ながらの伝統的な結婚式が行えますよ
披露宴会場について
護国神社すぐ横のせいらん会館で行われました。招待されたのは、親戚と友人数人でしたので、あまり大きな部屋ではありませんでした。大きな窓から外が眺めることができたのが印象に残っています。1つ1つのテーブル...詳細を見る (601文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 友人の参列可
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 岐阜護国神社 せいらん会館(ギフゴコクジンジャセイランカイカン) |
---|---|
会場住所 | 岐阜県岐阜市鏡岩403番地ノ2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |