
6ジャンルのランキングでTOP10入り
ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
友人や家族に見てもらいたくなる結婚式場
披露宴会場について
チャペル同様に天井も高くて、窮屈な感じがない会場でした。元々シンプルな会場にしたくて、見学時はちょっと明るいかなと思っていましたが、当日会場内を見たときはイメージ通りのコーディネートになっていました。...詳細を見る (795文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
見学時のスタッフさんの対応の素晴らしさ
披露宴会場について
2階の披露宴会場は窓から光が差し込み、とても明るい印象で素敵でした少人数婚には向いていると思いました。広い披露宴会場は階段演出が素敵で、窓のオープンの演出等、とても街中にある式場とは思えない雰囲気でし...詳細を見る (504文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/07/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全力で結婚式と向き合ってくれます
披露宴会場について
見学時点では、少し広いかなとも思っていましたがプランナーさんや他のスタッフさんから会場内のコーディネートを提案してもらい、実際に当日を迎えると、私達も動きやすくておそらくゲストも狭くなく過ごせたと思い...詳細を見る (828文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々が懇切丁寧で新郎新婦の理想を叶えてくれます
披露宴会場について
天井が高く、窓もあり換気性があります。披露宴会場は華やかかつ可愛らしい雰囲気です。入場の際に皆んなの祝福を受けながら階段を降りてきたのが印象的でした。詳細を見る (707文字)
もっと見る費用明細3,089,380円(58名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
心温まる結婚式
披露宴会場について
全体的にシックで綺麗な雰囲気の式場でした。移動もなく二次会まど全てできて良かったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2022/03/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ガラス張りの窓で自然光がキレイな解放感のある挙式場
披露宴会場について
階段があるため入場の仕方にバリエーションが増えるなと思いました。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
光が差し込む木造のチャペルが素敵です
披露宴会場について
披露宴会場も華美な装飾はなく、シンプルな会場です。テーブルコーディネート等で自分たちらしさが出せる会場かと思いました。窓が多いため、会場も明るい雰囲気です。また大きな階段があり、階段をつかった演出も人...詳細を見る (444文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/02/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
新郎新婦もゲストも満足出来る式場です。チャペルは見るべき
披露宴会場について
チャペルの雰囲気とはまた違う、明るい会場でした。基本的な設備は揃っていると思いますが広さもありつつ友人との距離が近いのもよかったです。バーカウンターも存在感があってよかったです。詳細を見る (832文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦への気配り◎、当日も二人の驚きと感動が必ずあります!
披露宴会場について
予想以上にエレガンスな雰囲気と、カーテンをあけてもらったときのサプライズ演出はとてもいい感じです。詳細を見る (488文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
木造チャペルが珍しい式場です!
披露宴会場について
30人前後での披露宴予定ですがゲストとの距離がとても近く、喜んでもらえそうだと思いました。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
細かなこだわりが随所に感じられる会
披露宴会場について
大小2つともバルコニーが付いており、スイーツビュッフェができたりと色んな演出が出来そうです。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
天井高は最高の場!京フレンチでおもてなし。
披露宴会場について
スクリーンがなく、壁に映像を映し出す披露宴会場。とても見やすく大画像なので、映画館のよう。天井が高く、階段からおりていく登場スタイルはお姫様気分を味わいたい方にはおすすめ。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
森のチャペル
披露宴会場について
親族のみのテーブルセットだったので、普通の円卓ではなく長丸机でセットされていたのでイメージが湧きにくかったです。新郎新婦の席をイスタイプ以外にソファタイプにも変えれるのでゲストとの距離がより近く、アッ...詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがとてもきれい!
披露宴会場について
40名のゲストの予定だったので、ちょうどよいサイズ感でした。アットホームな披露宴ができると思います。天井は5mくらいで、和装で入場するときなどは桜の花びらみたいな映像を天井や壁に映し出す演出を見せてく...詳細を見る (569文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オリジナリティが出せるシンプルな会場
披露宴会場について
ホワイトやブラウンを基調とされており、テーブルや椅子もシンプルなものが使われているので、どんなコーディネートにも合いそうです。窓も大きく、日中は明るい披露宴が楽しめそうです。詳細を見る (453文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
インスタ映え間違いなし!開放感溢れるチャペルです。
披露宴会場について
天井が高く開放感があります。階段から降りてくる演出も出来ます。その際、光の演出も出来るので雰囲気もばっちりです。窓があるため外の光も入り、明るい会場です。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木目による重厚感がかなりありました
披露宴会場について
明るい木目トーンによるフローリングは、そこで過ごす時間をとってもラグジュアリーにリラックスできるものにしてくれてました。そして壁は白くてすごく明るいトーン。室内には大きく階段がデザインされていて、薄黄...詳細を見る (435文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
あのチャペル!素敵すぎます!
披露宴会場について
リニューアルしたばっかりの披露宴会場すごく素敵でした!大きな窓を、開けたり閉めたりできるみたいです!詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
良い意味で庶民的な街にあるシンプルで広々とした式場
披露宴会場について
披露宴会場は挙式会場のチャペルと同じく、大変に天井が高く広々としています。また白やベージュを基調としているので会場の広さがひときわ大きく感じます。こちらの式場は西大路円町という市内中心部より離れたやや...詳細を見る (786文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/05/15
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
フレンドリーなスタッフと綺麗な会場
披露宴会場について
100名収容の披露宴会場も天井が高く、入場はテラスや階段から行えます。白を基調としてカラードレスが映える印象です。今年の夏に会場をリニューアルされてから窓が大きくなり、全体が明るく開放感があります。高...詳細を見る (766文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一期一会を大切にされるスタッフさんに出会えます。
披露宴会場について
これでもかってほどの高い天井と、改装された美しい会場で素敵です。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生もの
披露宴会場について
披露宴会場は明るくて階段入場ができるところが魅力的でした。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大きな木造チャペルが魅力的です
披露宴会場について
100名ほどの人数を収容できる大きな会場でした。会場には大階段があり、新郎新婦が一緒に大階段から降りてくる演出があり、かなり盛り上がりました。また、窓も大きく自然光がたくさん入って明るい会場でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ベールダウンの演出に一目惚れしました。
披露宴会場について
披露宴会場には階段があり、入場の際は初めの入場とお色直しの入場と別々にできて友達からも素敵と言われました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
トータルバランスが良い式場でした。
披露宴会場について
光を使用した演出が綺麗で印象的でした。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
チャペルが綺麗
披露宴会場について
外観や、ロビーは和風だが、披露宴会場は洋風。100人収容可能と書いているが、50〜60人くらいで、程よい広さ。長階段やムービングライトを使用することができるので色んな演出ができる。詳細を見る (504文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
明るくて綺麗なチャペル
披露宴会場について
全体的に白を基調にしており、その中で高砂周辺は木や草などの自然の緑を中心に飾られていたので、落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想通りの結婚式ができました
披露宴会場について
階段があるので天井が高く、また白がベースでとても明るく広々と感じる会場です。選ぶお花やテーブルクロスなどの色によって雰囲気を自分好みに変えられます。私たちはグリーンや小花を中心に切り株なども置いてもら...詳細を見る (892文字)
もっと見る費用明細2,661,903円(65名)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
広々としたチャペルが魅力的
披露宴会場について
見学した会場は、そこまで広くなかったため、参加者との距離が近く、アットホームな感覚で披露宴が出来ると思った。360°回転するプロジェクターを使用した演出があるため、披露宴で出来る演出が色々増える詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
立地や料理で決めるならここ!
披露宴会場について
階段から降りてこれるところやムービングライトがよかったです!自分の好きな色に染めれそう詳細を見る (360文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 60% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 0% |
ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 60% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ123人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)(オリエンタルキョウトスザクテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒604-8471京都府京都市中京区西ノ京中御門東町134結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |