
6ジャンルのランキングでTOP10入り
ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
ユニークで楽しい演出!
披露宴会場について
披露宴会場の雰囲気は挙式場とは違い白が基調の全体的にモダンな印象です。大階段があり入口は二つありました。50人規模の式でしたが、窮屈過ぎずちょうど良い広さの会場でした。動画を流す際もプロジェクターで壁...詳細を見る (1238文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
挙式会場がモダンな雰囲気でおしゃれ
披露宴会場について
外の緑も見える披露宴会場もあり、天気がよければすごく素敵な雰囲気になるだろうなと感じた。この披露宴会場が気に入ったが、12人では、会場が少し広く、余白部分が多いなと感じた。披露宴会場もモダンな雰囲気を...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
京都随一の和モダンチャペル
披露宴会場について
いくつか会場があります。会場によってはテラスがついていてとても開放的な空間です。また、和モダンで素敵なデザインです。大きさや設備は十分だったと思います。詳細を見る (484文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
老若男女どんな人にも優しい、シンプルで開放感のある会場
披露宴会場について
披露宴会場は100人収容可能な会場と、60人収容可能な会場の2つがあります。私は60人収容可能な会場を見学しましたが、床や壁、天井の木目が落ち着いた優しい雰囲気を出してくれています。窓も大きく、日がよ...詳細を見る (1422文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.7
チャペルが素敵
披露宴会場について
広い会場は階段入場ができます。大きさや雰囲気の異なる披露宴会場が複数あるので、ゲストの人数や好みの雰囲気によって選ぶことができます。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
スタッフ全員で作り上げる結婚式
披露宴会場について
階段があり、階段入場が可能です。またお色直しの部屋と階段が高いことも魅力的に感じました!詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 参列した
- 5.0
自分たちらしさが出せる結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は水色と白色のクロスが使用されていました。また階段入場ができる会場になっており、素敵でした!披露宴会場も日光が入る工夫がされており、天候が悪くても光を取り入れられるようになっていました。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/12/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都駅から乗り換えすぐ!静かな場所でのウェディ
披露宴会場について
披露宴会場はガーデンやテラスがついていてデザートビュッフェなどもできるので良いと思いました。100名ほど収容できる会場と60名ほどの会場があり、スクリーンも3面あったりなど設備にはとても魅力を感じまし...詳細を見る (491文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
街中の落ち着いたチャペル
披露宴会場について
披露宴会場は2カ所あるうちの大きい方のクイーンボールルームを使用しました。10テーブル配置しましたがが狭く感じませんでした。お色直しを階段入場できたのがよかったです。また披露宴会場から直接テラスに出る...詳細を見る (981文字)
もっと見る費用明細2,719,715円(51名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
参列したい
披露宴会場について
階段入場ができる披露宴会場もあり素敵でした。2会場とも庭がありゲストの方も外に出れるのがいいなと思いました。詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
見学した中で一番スタッフ様方が親切で式場も素敵でした!
披露宴会場について
披露宴会場も天井が高く、階段があるので、別入場演出ができます。窓も大きく開放感があり素敵でした。詳細を見る (817文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で最高の思い出に!
披露宴会場について
このご時世で人と人との距離も気になる方もいらっしゃると思いますが、かなり広く人と人との距離もかなり取れる状態でした。また天井も高くすごく見晴らしもいいです。晴れの日には外のシャッターも開けられて、外の...詳細を見る (834文字)
もっと見る費用明細3,181,728円(56名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
シンプル!
披露宴会場について
シンプルなつくりで、かつスクリーンが3カ所あることで映像を流すばあいでもストレスがなさそうでした。音響、照明なども自在に調整できるようなので、本人の好みや、さんれつしゃに合わせた披露宴に出来そうでした...詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
コスパと王道を兼ね備えた式場
披露宴会場について
披露宴会場は階段があったり、水が滝のように流れていたりと、演出面でも工夫しがいがありそうです。予算内で王道な結果式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (456文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/09/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームな京都らしい式場
披露宴会場について
挙式会場は、二つ会場がありました。一つは披露宴会場、一つはゲストの待合室として使えるようでした。白を基調とした明るく、可愛らしい雰囲気の会場でした。大階段もあり、そこから再入場なども可能でした。コロナ...詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームでこじんまりとした結婚式場
披露宴会場について
40人程の式だったが新郎新婦が参列者のテーブルを回る際やや狭そうだった。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
天井高のチャペルが素敵
披露宴会場について
披露宴会場はいくつかあり、大きな会場のほうは天井も高く階段から登場できる仕様でした。白を基調としており、いろんなアレンジができそうです。プロジェクターは壁一面に映すのでかなり大画面で見れそうです詳細を見る (530文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
充実した1日過ごせました
披露宴会場について
披露宴会場はナチュラルな挙式会場とはまた雰囲気が違った感じでよかったです。プロジェクターはどこの席からでもみやすく、広すぎず狭すぎない丁度良い広さでした。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
白い人力車と写真を撮れる
披露宴会場について
大きな窓を開けると外に出ることもできて、開放感のある会場でした。アレンジがいくらでも出来ると感じました。ウェルカムスペースもたっぷりスペースを取れます。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/18
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
カッコ良い大人向けな式場
披露宴会場について
今回案内して頂いた披露宴会場は天井が独特な波うつ形で素敵でした。また、スクリーンも2面あり、全体的に広い印象です。詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
感動的な挙式が叶うチャペルの雰囲気と演出
披露宴会場について
白を基調とし、背もたれの高い椅子が用意された大きな会場と落ち着いた雰囲気で所々に和を織り交ぜた小さな会場があります。大きな会場は階段があり、演出に使えるとのこと。小さな会場は大きな窓があり、緑が美しく...詳細を見る (692文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/03/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
高い天井のチャペルに圧倒される!美味しい創作料理でおもてなし
披露宴会場について
大人数、少人数に対応する宴会場が複数あります。空いていれば、レストランでも披露宴を行うことができます。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和洋どちらにでも対応可能
披露宴会場について
白を基調としており清潔感がある。日が差しこんで綺麗。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
- 会場返信
チャペルが素敵な会場です。
披露宴会場について
披露宴会場が複数あり、好きな雰囲気の方を選べるのが良いです。階段を使った演出ができる会場が特に素敵だと思いました。京都では、階段がある会場が少ないと思うので、とても魅力的です。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が優しくて居心地良かったです
披露宴会場について
落ち着いた雰囲気でのんびりできそうでした身内でやるのには理想的な場所でした詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
壮大なチャペルが魅力的な式場
披露宴会場について
1階と2階で披露宴会場が2ヶ所あり、大人数で披露宴を考えておられる方は1階、少人数で披露宴を考えておられる方は2階と移動も無理のない範囲でできると思います。詳細を見る (778文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
他の式場ではできないペールダウンの演出ができる式場です。
披露宴会場について
2つ披露宴会場があるようですが、小さい方の披露宴会場で披露宴を行いました。家族のみでの挙式だったので、円卓を1つ置いてそこにみんなが囲むような配置で座ったのですが、一人一人と距離が近く、アットホームな...詳細を見る (534文字)
もっと見る費用明細2,031,038円(10名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
バージンロードが長い挙式会場です。
披露宴会場について
披露宴会場の設備は普通でした。披露宴会場の雰囲気はまあキレイといったところでした。広いです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理が本当に美味しかった!素敵な結婚式にしてもらえる!
披露宴会場について
天井高が高く、開放感のある会場でした。外の自然光も会場内に入り、雰囲気のいい結婚式でした!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
友人や家族に見てもらいたくなる結婚式場
披露宴会場について
チャペル同様に天井も高くて、窮屈な感じがない会場でした。元々シンプルな会場にしたくて、見学時はちょっと明るいかなと思っていましたが、当日会場内を見たときはイメージ通りのコーディネートになっていました。...詳細を見る (795文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 60% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 0% |
ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 60% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)(オリエンタルキョウトスザクテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒604-8471京都府京都市中京区西ノ京中御門東町134結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3355件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える