
10ジャンルのランキングでTOP10入り
八雲迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
明るいガラス張りの式場がきれいで最高でした!
披露宴会場について
白を基調とした天井の高い会長でした。新郎新婦の入場口が1階と2階、あと外からの入場も可能でした。おそらくゲストは100人ほどいましたが、テーブルについてもかなり余裕のある会場で広々していました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オススメの会場です
披露宴会場について
会場は暗めでしたが、自分達のテーマ「和」にピッタリでした。外や2階からも入場ができるので色々な工夫を凝らすことができます。 自分達の披露宴は人数が多かったため、少し狭いかなと感じましたが、逆に親近感が...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダン和風な挙式会場
披露宴会場について
広々としたフロアで天井も高く開放的な会場です。映像を映し出すスクリーンも非常に大きく新郎新婦の生い立ちVTRや余興の映像も大画面で迫力ある感じでした。会場内に階段があり新婦がお色直し後の再入場でお父さ...詳細を見る (643文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統的な挙式ができる式場
披露宴会場について
招待客は100名近かったですが、まだ余裕があるくらい、とても広々としていました。会場内に大きな階段があり、入場の演出に最適だと思いました。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和装がしたい方にはとてもおすすめなので是非☆
披露宴会場について
外が見える大きな窓が素敵詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
将来、自分の子どもにもすすめられる式場
披露宴会場について
陽だまり会場でした。明るく、白をベースとした落ち着いた空間でした。大きな窓と、階段からの入場ができて、希望通りでした。特に、大きな窓からの入場は好評でした。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な空間
披露宴会場について
他の神前式の会場に比べると階段などがあり、どちらかというとチャペル式なかんじです。 しかし洋風よりでもなく和と洋を上手くまとめたような作りです。 階段もあることにより、天井がたかいので 他の神前式の会...詳細を見る (643文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
和モダンな雰囲気をお探しの方にはおすすめです
披露宴会場について
天井が高く、広くて、明るく、とても開放的です。 大きなスクリーンがあるのでおすすめです。 階段も複数あるので色んなところから登場できます。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
和風モダンな結婚式ならココ!
披露宴会場について
天井が高くて、実際より広く感じました。黒やゴールドの色調で大人っぽい雰囲気です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 31歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
こだわりが出せる和装式場
披露宴会場について
「月灯り」会場の名前の通り、黒や茶色を基調とした落ち着いた雰囲気でした。華やかさより、ゲストにゆったりしてもらいたいと思っていた僕たちにはぴったりな会場です。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ご参考までに
披露宴会場について
白と黒の和風なイメージで魅力的な月明かりの会場でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ご参考までに…
披露宴会場について
月灯りの会場でしたが、ブラウンの色を基調にしてあり、大人な雰囲気でとても落ち着いきました。入場する扉も、庭からとメインの扉と階段から入場する事ができ、色んな演出ができてとてもよかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新・和の世界観をさらに磨いて下さい。応援してます。
披露宴会場について
モダンな和の空間で 和装も洋装もあう 大正ロマンのようなイメージの空間でした。 専用のガーデンから サプライズのフラッシュモブの方々の入場や 階段中段でのドラム演奏など 色々なところから登場出来るのに...詳細を見る (786文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/24
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和装を少しでも考えているなら、ここを訪ねてみて!
披露宴会場について
スクリーンが、大きくて良かった!詳細を見る (441文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
新しい神前式!
披露宴会場について
階段からの入場に憧れていたので、出来て良かったです! あと人力車での入場も盛り上がりました。 バンケットは広く、天井も高くて開放感がありました!詳細を見る (518文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
出雲記念館/八雲記念館で決まりです
披露宴会場について
照明、音響、いずれも素晴らしい!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい八雲
披露宴会場について
大きなスクリーン どこの席から見ても見やすく、出席者からも評判がよかった詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
明るく、キレイ。
披露宴会場について
二会場あり、どちらも明るく色々な演出にも対応出来そうです。 広さも、十分あります。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/06
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
楽しく、幸せな結婚式ができました☆
披露宴会場について
とにかく広い!!!天井も高く、華やかな披露宴が出来ました。人力車での入場も、みんなに驚いてもらえて、最高の演出になりました(^^)詳細を見る (583文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここいいよ〜!
披露宴会場について
すごく良かったです。純和風なのにモダンな感じですごく良かったです。入場の方法もいろいろあって選ぶのも楽しかったです。参列者の方からも登場方法に驚いたとのお声を多くいただきました。また、挙式会場は神前式...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和装での神前式とアットホームな披露宴
披露宴会場について
親族中心の少人数の披露宴という希望を聞いてくださり、普段は待合ラウンジとして使用しているお部屋を披露宴会場にアレンジしていただきました。外に緑が見える落ち着いた雰囲気の会場で、アットホームな披露宴にぴ...詳細を見る (624文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
八雲迎賓館での結婚式
披露宴会場について
人力車での入場ができた。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
陽の光が射し込む明るい挙式会場
披露宴会場について
天井も高く白を基調としていて明るい雰囲気でした! またスクリーンが大きいことも魅力でした。 会場の外から入場できるというのもとても良かったです!詳細を見る (545文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
純和風の厳かな式
披露宴会場について
シックで落ち着いた披露宴会場でした。 新郎新婦との距離も近く、2人の表情がよく見えたことも良かったです! こちらも、やや空調が効きすぎており、スタッフの方に空調を弱めていただくようお願いしました。 映...詳細を見る (627文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雰囲気抜群!和洋折衷の素敵な式場です。大満足です♡
披露宴会場について
月灯りの会場です。明治時代を思わせるような、モダンな雰囲気で、和洋折衷という言葉がぴったり。和装にも洋装にもばっちり合います。クラシカルな雰囲気で、おしゃれな披露宴ができました!大満足です♡詳細を見る (512文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
おすすめの会場さんです。
披露宴会場について
とても明るく、大勢お客さんがいたが広々していました。ガーデンからや、階段から入場してきてとても楽しめました。 人力車で入場してきて、凄く驚きました!かっこよかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和風モダンな厳かな雰囲気で
披露宴会場について
窓が大きく、明るい雰囲気です。テラスからの入場もできて、よかったです。階段から入場もできますし、人力車での入場もできます。やりたいことがいろいろ叶うと思います。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の式場です‼︎
披露宴会場について
天井が高く柔らかい雰囲気の会場だったので、テーブルコーディネート・花に至ってはナチュラルな感じで統一しました。アットホームな披露宴が出来ました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和風でモダンな挙式会場
披露宴会場について
白を基調とした清楚でアットホームな雰囲気に会場です。天井も高く、自然光が入り、明るく開放的でした。テラスや大階段も設置されており、演出が華やかで素敵でした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
良いと思います
披露宴会場について
会場は広く、白をベースによくまとまっていたと思います。披露宴会場に階段があるところは初めてみました。歌番組のセットみたいな感じでした。(残念ながら友人は使いませんでしたが・・・)詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/03/13
- 訪問時 40歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 25% |
八雲迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 75% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
八雲迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ221人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0427日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1!】国産牛フィレ肉&フォアグラ絶品試食フェア
【ゲストへのおもてなし体験】6分野で称号を持つシェフが手がけた高級国産牛を含むお料理を無料で試食。経験豊富なスタッフがモダンで洗練された会場や予算・段取りをご案内。安心してご参加ください◎
0426土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【出雲記念館】「ちょうどいい」を叶えるレストランWフェア
価格・規模・スタイル、すべてがちょうどいい!そんな理想のレストランWを叶える特別フェアを開催。おふたりにぴったりのウェディングプランをご提案いたします。少人数婚やカジュアルWをご検討の方も大歓迎!
おすすめ
0429火
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1!】国産牛フィレ肉&フォアグラ絶品試食フェア
【ゲストへのおもてなし体験】6分野で称号を持つシェフが手がけた高級国産牛を含むお料理を無料で試食。経験豊富なスタッフがモダンで洗練された会場や予算・段取りをご案内。安心してご参加ください◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-642-896無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【人数に合わせた各種ご成約特典あり】
新郎新婦お料理、お飲物/ブライズルームプレゼント/お衣装割引など、ご招待人数に合わせた各種特典が盛り沢山*更に1件目来館の方への特別特典も!まずはお気軽にご相談くださいませ。
適用期間:2024/11/15 〜
基本情報
会場名 | 八雲迎賓館(ヤクモゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒918-8026福井県福井市渕町4丁目708番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR福井駅より 車で約15分 北陸自動車道 福井インターより 車で約25分 |
---|---|
最寄り駅 | 福井駅からタクシーで18分 |
会場電話番号 | 0120-642-896無料 |
営業日時 | 八雲迎賓館/出雲記念館 共通 平日:12:00~18:00 土日祝:9:00~19:00 休館日:火曜・水曜 ※出雲記念館は【完全予約制】となりますのでご注意くださいませ。 |
駐車場 | 無料 111台詳しくは会場へお問い合わせください。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 縁結びの神様を祀る神前にて、おふたりの新しい門出を御奉告する心あらたまる結びの儀式を。8メートルの滝からの豊富な水と、自然光に包まれた空間をぜひご体感ください。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・バルーンリリース・人力車・フォトスポット |
二次会利用 | 利用可能アフターパーティ付のお得なプランもご用意。プランナーまでお気軽にご相談下さい。 |
おすすめ ポイント | バンケット「HIDAMARI」には300インチの大迫力のプロジェクタースクリーンを搭載。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお打合せの際に、ゲストごとにお聞かせ頂ければ対応可能です。 |
事前試食 | 有り試食付きのブライダルフェアにてご用意いたします。 |
おすすめポイント | おもてなしを考える空間「シェフズキッチン」でお二人が想い描いているお料理のイメージをシェフがその想いを受け止め、目の前の専用のキッチンでお料理を表現致します。お気軽にご相談下さい。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリーで挙式会場・披露宴会場への移動も楽に行っていただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
