クチコミ投稿でギフト券がもらえる
アクセスがよく、アットホームな雰囲気で挙式したい方におすすめ
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/31
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|
費用明細 3,264,787円(40名)詳細
- ごんぬさん
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:31~40名
挙式会場について
12月からチャペルが冬仕様になって、白で統一されてきれいでした。同じフロアで移動するので、エスカレーターなどでの移動がなく、ドレスが重くてもさほど苦労しませんでした。
披露宴会場について(会場名:アネモネ)
披露宴会場には窓はありませんが、廊下はガラス張りになっています。床はじゅうたんです。庭には滝があり、冬の挙式でしたが、池に落ち葉が大量に落ちていることはなく、きちんと景観は保たれていました。ここは結婚式以外にも企業の講演などにも使われますので、そのようなイベントとバッティングするのが気にならなければ問題ないと思います。
最初の見積りから値上りしたところ
衣装はプラン内でも花嫁は問題ありませんでしたが、新郎の衣装は薄く見栄えがあまりよくなかったとのことでした。お色直しは絶対したかったので費用はかけました。料理は節約せずにランクをあげたものにしました。
最初の見積りから値下りしたところ
映像や写真はお願いしても、見ないだろうとのことで、映像はプロフィール動画以外はカット、写真は一番ランクが下のものを選んで節約しました。
料理について
ひとつランクが上のフレンチがおすすめとのことで、最初から最後まで変更はしませんでした。たまたまなのかもしれませんが、試食会のとき、あまり口に合わなく心配になりました。当日、そのようなことはなく、おいしくいただきました。ゲストの方々も美味しいと言ってくれたので安心しました。料理やデザートの入れ替えができるとのことだったので、デザートだけ変更したところ、差額は発生しなかったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
jr品川駅、京急品川駅から徒歩圏内です。駅の改札を出ると見えるので、ゲストの方も迷うことはないです。
スタッフ・プランナーについて
契約の際に対応してくれたスタッフから途中で他のスタッフに変更になりました。こちらの要望を伝えてもきちんと対応してくれないことがあり、少々不安でした。2回目の打ち合わせのころには打ち解けました。入籍したことを伝えるとちょっとしたプレゼントをしてくれて嬉しかったです。当日アテンドしてくれたメイクさんが緊張しないようにずっと話してくれました。
この式場のおすすめポイント
冬仕様のチャペルがきれいでした。お花に力を入れていて、少し要望を伝えただけで、イメージにあった装飾をしてくれました。
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 複数路線利用可
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- 挙式での生演奏
- 外国人牧師
- 友人の参列可
- 宿泊提携あり
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
チャペルがほかのところよりもきれいで決めました。あとは遠方からのゲストが多かったため、アクセス重視で決めました。宿泊できるホテルがいっしょになっているのも助かりました。どんな結婚式にしたいか決めた上でプランナーさんとの打ち合わせしたほうがスムーズに進みます。式場を決めたらあまり雑誌は役に立たなかったので、ネットで情報収集したり、結婚式をあげたことのある友人に聞くことをお勧めします。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ガーデンシティ品川(営業終了)(ガーデンシティシナガワ) |
---|---|
会場住所 | 〒108-0074東京都港区高輪3-13-3 (SHINAGAWA GOOS 1F)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |