クチコミ投稿でギフト券がもらえる
会場に一目惚れして即決しました!
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/02
- 結婚式した披露宴
- 4.4
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|

- ナツさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:71~80名
披露宴会場について(会場名:響 品川)
天井が高く開放感のある会場でした。大きい窓があるので外の光も入ってきます。披露宴をすることを前提に設計されたレストランなので、親族控え室が用意されていたり、ゲスト用と新郎新婦用の化粧室があったり、設備は充実していました。ただ、スクリーンが高い位置にあるので、場所によっては一時的に移動しないと見れませんでした。窓にはカーテンがないので、スクリーンの映像が少し薄く映るように感じましたが、そこまで気になりませんでした。入り口〜披露宴会場は筒抜けになっていてドアがないので、最初の入場は番傘を持って入り、新郎新婦が途中まで見えないようにする演出をしました。また、私たちは80人弱でしたが、それ以上だと、高砂の後ろの席が必要になったり、間隔が狭くなったり、ゲストの居心地があまりよくなくなるかもしれません。
最初の見積りから値上りしたところ
・料理、ドリンクはランクをあげるほどメニューの充実度が上がり、レストランの良さが強く出るところだと試食会を通して思ったので、思いきってランクアップしました。その分、ゲストも反応も凄くよかったです。
・衣装はこだわりがそこまで強くないと思っていましたが、プラン内では種類が少なく、和装・洋装ともに+料金のものを選びました。
・引出物の個数が見積時より1.5倍必要になり、大幅に上がりました。招待するゲストの数を見積りきれていなかっただけなので、その辺りをしっかりしておけば、特に問題はないと思います。
・挙式会場をチャペルから神社に変更したので、見積には含まれませんが、神社への費用が別途発生しました。
最初の見積りから値下りしたところ
・装花は細かく相談して、見栄えが劣らない程度に削減したので値下がりました。
・プチギフト、縁起物は持ち込み料がかからなかったので削減できました。
・席札を自作したので値下がりました。
料理について
料理は見積時よりランクを上げました。コースがいくつかあり、単品の入れ替えもできますが、コースから選んだ方が全体的にはお得なようです。試食会では当日のお料理をほぼすべて試食できるので、ゆっくり考えることができました。ゲストには特にメインのお肉と、鯛めしが大好評でした。すべて和食ですが、量がしっかりありゲストには大満足してもらえると思います。また、飲み物もランクを上げ、響も飲み放題だったのでとても喜ばれました。
- ナツさん
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
挙式を芝大神宮で行いましたが、タクシーで10分ほどで披露宴会場まで移動できたので、不便はなかったです。披露宴会場は品川駅から徒歩5分以内なので、駅からくるゲストも迷わないと思います。
スタッフ・プランナーについて
演出や余興など私たちのやりたいことを尊重して実現できるように調整をして下さいました。ウェルカムスペースなども思い通りにセッティングしてくれました。ただ、プランナーさんから細かい部分の説明は少し足りないと感じました。こちらから聞いた時には丁寧に答えてくれました。当日は雨模様でしたが、移動も進行もスタッフの方が全面的にサポートをしてくれて、安心して心から楽しむことができました。
この式場のおすすめポイント
・和装も洋装も合う会場だと思います。
・天井が高く開放感があり、会場が暖色なので温かい雰囲気になります。一度行くとその良さが分かると思います。
・当日は雨でしたが、会場の中は常に明るくて全く気になりませんでした。写真写りも全く問題なかったです。
・1日1組限定で貸切にできるのが良かったです。
・提携のフラワーショップがとってもオシャレで会場の装花もブーケも素敵になります。
・提携先のドレスショップ、ヘアメイクの方も良い方ばかりでした。
・引出物や演出、映像関連は、イベントに参加すれば直接見たり、試食したりできるのでとても良かったです。
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 複数路線利用可
- 挙式会場の伝統
- 友人の参列可
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
- 1日1組限定
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
私たちは、初めてのブライダルフェアでその日に決めました。会場の雰囲気の良さ、お食事の美味しさが決め手でした。ご案内してもらったプランナーさんがとても丁寧で、常に笑顔で、素敵な方だったのも魅力的でした。結婚式を終えても、即決は間違ってなかった!と思います。私たちは、約1年前に予約しましたが、1年以上先の日程でも土日とも埋まっているところがありました。1日1組なので日程にこだわりがあれば、早めの予約をおすすめします!!
このクチコミの投稿フォト
- ナツさん
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
ナツ様
この度は、数ある会場の中より、
ご両家の大切な一日を迎える場として
響品川をお選びいただきまして誠に有難うございます。
また、口コミにて様々お褒めのお言葉を頂きました事、スタッフ一同心より光栄に感じております。
頂きましたお言葉の通り、
披露宴会場は天井高8mの開放感があり
大きな窓から自然光が差し込んでまいります。
当会場は「料理の味」にとてもこだわりを持っております。
その点を評価いただき、とても嬉しく感じております。
実際に料理長自ら、産地に赴き食材の選定を行い披露宴で使用する食材を決定しております。
調理に関しても素材本来の旨みを引き出すべく、創意工夫の上提供させていただいております。
また、ご試食会という
フルコースの食べ比べをした上でお料理を選んで頂けます。
食べて美味しいのは当然の事として、加えて見て楽しい。ゲストの印象に残る料理を目指して日々研鑽しております。
当会場では、婚礼以外にもレストランの営業もしております。
是非、お二人の記念日やご両家の節目の日には響をご利用くださいませ。
心よりのおもてなしでお迎えさせて頂きます。
加え、当会場は一日一組貸切で結婚式を創り上げる事にこだわりを置いております。
貸切だからこそ、一つ一つ丁寧にゲストをもてなす事が出来ると思っております。
二人らしい、自由度の高いパーティをお届けするためにスタッフ一同一生懸命サポートさせて頂きました。
今回頂きましたお褒めのお言葉を励みに一同一層精進してまいります。
改めてこの度は誠に有難うございます。
また、響にお越しいただけます事をスタッフ一同心よりお待ちしております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 響 品川 HIBIKI(ヒビキシナガワヒビキ) |
---|---|
会場住所 | 〒108-0074東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |