
10ジャンルのランキングでTOP10入り
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
京都のモダンで可愛い会場
京都の観光地の一角にあり、ちょうど紅葉が始まる季節でモダンな会場にとても惹かれました。披露宴会場の大きな窓から庭園が見えてとても良かったです。写真は逆光になってしまうので難しいです。アットホームな会場...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
京都らしさを存分に感じ取れる式場
バージンロード脇に灯籠が並べられており、和モダンで上品な雰囲気でした。牧師さん後ろに大きな窓があり、緑が美しかったです。クラシカルで、落ち着いた、決して派手ではないがレトロで上品な雰囲気。天井の壁に細...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
和モダンな会場・料理が抜群においしい会場です
大正時代の建物を現代風にリニューアルした会場であり、入り口からは中の披露宴会場を想像する事はできないくらいです。入り口から日本・京都らしい雰囲気で、写真を撮るスポットとしても和モダンな仕上がりとなる事...詳細を見る (1293文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大正ロマンな雰囲気の会場
お庭を抜けるとある独立型の教会で雰囲気が良い。ただ、少し狭く感じた。大正ロマンを感じる雰囲気の会場なので好きな人にはたまりません!!お料理はとても美味しかった!駅からは少しあるので交通アクセスは、良く...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
京都らしさ満点で今時なおしゃれさもあり。料理にも感動
ガラス張りで、新郎新婦の背景に見える木々が素敵です。ナチュラル志向の方は絶対好きだと思います。狭い分、新郎新婦や列席者同士の距離がとても近く、アットホームな式をするのにぴったりです。式中も列席者が気軽...詳細を見る (494文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
京都らしい雰囲気で隠れ家的な特別感のある式場。
緑が綺麗にバックにあり、本当に幻想的で、和風な雰囲気も素敵でした。85人でしたが、20人くらいは立ち見となり、本当にパンパンでした。これ以上の人数だと、外から見てもらうような形だとお聞きしました。披露...詳細を見る (843文字)
もっと見る費用明細3,920,872円(83名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
the京都な雰囲気の料理が抜群な式場です。
こじんまりとした和モダンなチャペル。正面には大きな窓があり、和な庭が見える。収容人数は最大70名ほどで、それ以上は立ち見。会場は2種類あり、大きい方のhisuiで行った。収容人数は最大で120名とのこ...詳細を見る (1043文字)
費用明細3,920,872円(85名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
観光地の中にある落ち着いた雰囲気の会場
チャペルは広すぎず、ゲストの席が新郎新婦を囲むように配置されていたため、みんなに見守られながら行うアットホームな感じがよかったと思います。窓の大きく、お庭がとても綺麗で緑豊かな会場でした。観光地からか...詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/04/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフも気遣いがとても良く、京都を感じられる結婚式場
歴史感じられる建物でした。庭の緑も素晴らしいです。雨でもとても綺麗に感じました。貸切感のある場所です。家族婚〜大人数まで対応していました。当日の特典でかなりお得でした!最高です!何軒か下見に行ったり、...詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
京都らしい和風の結婚式にピッタリです。
大きな窓ガラスで緑がキレイで自然の光もはいって明るくてとてもすてきでした。京都らしい和風の建物でドレスも着物の両方合うと思います。お庭がキレイでした。テーブルが縦に並んでいてはじめてでしたが新郎新婦の...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンな和がすごくオシャレでした
和を、すごく今風で、近未来的な質感で表現していて、ロビーとかラウンジとか、ちょっとした空間にさえ、建築美がありました。チャペルは紺色のシックな絨毯に白いロードが伸びていて、祭壇のところに向かって細って...詳細を見る (374文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和モダンで落ち着いたウェディング
京都らしい和モダンな会場でした。窓からは緑が見えて、明るくて素敵な会場です。チャペルと同じく和モダンで統一され、新郎新婦の高砂の後ろは窓になっていました。明るく素敵なのですが、そこから見える草木の間か...詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/05/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしさ溢れる庭園の素敵な式場
akagane様はなんといっても、敷地内の庭園が素晴らしいです。入り口入った途端広がる広い庭園で細かくお手入れされている緑。挙式会場から素敵なお庭が見えるのがとても好印象です。見学した時期が新緑の季節...詳細を見る (1110文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和庭園と大正建築が素晴らしい会場
独立型のチャペルで、内装は落ちつきのある和モダン。窓からは緑が見え、優しい自然光が広がりますが、少し狭く感じました。2会場を見学しました。1つ目は天井が高く、開放感がある独立型の会場。大きな窓があり緑...詳細を見る (686文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
観光地の中の会場
純和風な邸宅をリノベーションした雰囲気のある落ち着いた会場天井が吹き抜けですこく開放感がありました。キッチンがすぐ隣で、あつあつのお料理が運ばれてくるのも魅力的でした。立地が抜群で人気な会場さんなので...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理と雰囲気◎だが、値段と空き状況が×
挙式会場はとても綺麗で緑に囲まれていたことが印象的です。バージンロードは短めですが、収容人数は多めで人前式にオススメだと感じました。大きな窓があって、庭園の緑、特に季節の花が見れてとても印象に残りまし...詳細を見る (374文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
京都感たっぷり
京都東山のなかでも高台寺や八坂庚申堂など、観光地のすぐそばにあります。挙式会場は青々とした緑が1年中みられるとのことです。和モダンな雰囲気で、洋装でも和装でも合うと思います。引き出物を5個で見積もりを...詳細を見る (475文字)
費用明細2,743,621円(61名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和の芸術感がすごくありました
濃い青の絨毯が広がる間に、真ん中に光沢タイルみたいなバージンロードがまっすぐに伸びておりまして両サイドは、半透明の水色系ガラスですごく透明感あるスタイリッシュ。前は、庭園の庭木が見えてすごく和風な感じ...詳細を見る (433文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい式場
大きな窓があって、緑がたくさん見えました。また、日差しが差し込んでいました。床が大理石になっていたため、逆さ富士のように、バージンロードに新郎新婦が映りとても綺麗でした。披露宴会場は広々としていて、人...詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
京都らしい雰囲気で素敵でした
和を基調とし、会場もシックでとても落ち着く雰囲気でした。ただムービーなどを見る時は柱が邪魔で殆ど良く見えなくて残念でした。ウエルカムスペースや受付がとても狭かった、照明も暗くてオシャレなのはいいですが...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
上品な和モダン!お料理が最高!
スポットライトなどがないとのことでしたので、写真映りが不安な部分でしたが、問題なくむしろ自然で、緑が映り込むナチュラルな写真がたくさん撮れました。高砂の近くまでゲストテーブルがあり、とても近い距離で会...詳細を見る (761文字)
もっと見る費用明細2,057,331円(43名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/04/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
京都らしく落ちたいた雰囲気にぴったり
挙式会場は広くはないですが、正面に大きな窓がありそこから見える緑が素敵です。扉や椅子も木目調なので、自然がたくさんで温かみのある雰囲気でした。装花はすでにセットされているので別途費用をかけずに済みます...詳細を見る (1129文字)
費用明細955,896円(11名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和モダンな式場
京都らしく和モダンな会場です。お洒落です。広さは少し狭かったですが、木枠のものが多かったり、和の雰囲気がありました。照明は少し暗めです。和モダンな形なので、洋装も和装もどちらもあいます。70名程度入れ...詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/05/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
老人に不親切
京都らしさが満喫できて一軒家としては素晴らしいですが結婚式場にするには改善点が多すぎます。式場は狭い上、式が終わり次第スチールの踏み台を組み立て、皆立ったままでの撮影。着物の人が上るには高すぎます。会...詳細を見る (441文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/18
- 訪問時 66歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
京都らしさが挙式前にも感じられる独特な立地の式場
真っ直ぐにゲストの椅子が並んでいるのではなく、斜め構造で並べられているため、ゲストからはとても観やすい構造になっている。バージンロードの先(牧師の後ろ)には庭園が一部見えるため、隙間から京都らしさが感...詳細を見る (1575文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
京都らしさを感じられる、おもてなし重視の会場
披露宴会場はメインの建物?のアカガネを利用しました。遠方ゲストが多い予定でしたので、京都らしさを感じられる会場を探しており、こちらは、築80年ほどの大正時代からのたてものであること、会場内のつくりが和...詳細を見る (2154文字)
費用明細4,149,123円(80名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がとても美味しい
挙式会場はバージンロードが短めで、狭く感じました。80人程の参列者の方がいらっしゃって、ぎゅうぎゅう詰めでなんとか座れたような感じでした。高砂席裏がガラス張りになってて陽当たりが良く、緑も見えて良かっ...詳細を見る (376文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
京都らしいモダンな会場です
当日はあいにくの雨でした。会場内に大きな窓があり、晴れていれば樹木が見渡せるなど、とても奇麗なロケーションを楽しめると思います。建物も町家をリノベーションされており、和風なレトロモダンな素敵な印象を受...詳細を見る (933文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
京都で邸宅ウェディングにしたい方おすすめです
披露宴会場はakaganeでした。長卓での披露宴は初めてでしたが、隣のゲストだけでなく向かいに座ったゲストとも話がしやすいため、長卓もいいなと思いました。披露宴会場のとても趣があるので、装花をシンプル...詳細を見る (482文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
伝統ある京都のお屋敷で結婚式
日本庭園の緑がガラス越しによく映え、会場の雰囲気も明るく綺麗でした。天上は高く開放的で、和洋折衷の照明や、京都の神社仏閣に見られる和文様の天上飾りなど、落ち着いた大人の結婚式を演出していました。100...詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(22件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 32% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 14% |
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ355人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催先着【1件目見学がお得】組数限定で挙式料プレゼント!豪華試食×相談会
先着順!【初めてのフェア参加でも安心】AKAGANEの魅力を体感できる人気フェア。会場案内やスタイルの提案、無料フレンチ試食など、人気のコンテンツをご用意。時期や人数に悩まれている方もお気軽にご相談を<1件目見学で挙式全額プレゼント>
0406日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残僅!先着2組【料理重視】黒毛和牛/甘鯛 食べ比べ*VIPシート試食
残僅!★京都料理口コミランキング5年連続1位の味を堪能★<話題の「高台寺極-Kiwami-」ご招待>2万円相当の高台寺フレンチ計5品コースを無料試食。ふたりで食べ比べをしながら直接シェフへの相談ができる!
0413日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催大好評!【20大特典】黒毛和牛/甘鯛食べ比べ★貸切空間で結婚式体験
大好評!【お料理重視に◎】最大20大特典プレゼント!口コミで話題の「高台寺-極-」で豪華2万円分フレンチコースを無料試食!更に1件目見学なら全組に2万円ディナーチケットもプレゼント♪東山の隠れ家WDを体感!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-551-3102
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (The GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 03-6280-6457
#会場の魅力
おすすめ

【公式HPよりご予約特典】ご希望の時期によってお見積り総額より大きなプレゼントあり!
詳細はお問い合わせください。 ※当月末迄にご来館、及びご成約のカップル限定
適用期間:2025/03/17 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)(アカガネリゾートキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0828京都府京都市東山区下河原通高台寺塔之前上る金園町400番1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 京阪祇園四条駅より徒歩12分、阪急河原町駅より徒歩15分、JR京都駅よりタクシー13分 |
---|---|
最寄り駅 | 祇園四条駅/京都駅より無料送迎バス有り |
会場電話番号 | 075-551-3102 |
営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付) |
駐車場 | なし近隣に駐車場をご利用いただいております |
送迎 | ありJR京都駅~AKAGANE 毎時20分、50分発のシャトルバスをご参列ゲスト様用にご用意しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【森に囲まれた挙式空間】幅広いスタイルに合う、モダンで荘厳な独立型チャペル。優しく降り注ぐ木漏れ日をまとって、感動的な挙式を叶えよう。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能諸条件あり。スタッフまでお問い合わせを |
おすすめ ポイント | 東山の自然の森の中で贅沢に過ごすプライベートウエディング
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。 |
事前試食 | 有り【試食会随時開催:参加無料】毎週土日祝・平日ともにブライダルフェアにて無料ご試食いただけます。 |
おすすめポイント | ミシュランと並ぶ世界的レストランガイド「ザガット・サーベイ」にて神戸エリア料理部門4年連続受賞、関西のフレンチ界を牽引する石井之悠シェフが監修
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社と提携。ご希望に合わせ、ご提案いたします。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
