
10ジャンルのランキングでTOP10入り
チャペル・ド・コフレの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
今の結婚式、新標準だと思います!
ホテルフロア6階に式場、会食場、控室など一式まとまっています。式場全体はアットホームな雰囲気ですが、チャペルは2重扉の、しんとした雰囲気が漂っており緊張しました。サプイライズなどの演出もできる構造になっていて感心しました。会食場は大きな窓がありライブキッチンで料理を提供してくれます。29人+子供1名の会食でしたがキャパ的にはあと数人が限界かな?という感じがしました。標準の衣装でよいものがなかった為アップしました。たぶんみんなアップしたくなると思う写真とかは徹底的に省きました。持ち込みは基本有料だったり禁止だったりするものが多いですが、自分らのスマホで写真撮る分にはokなので節約しました。ワンランクアップしました。肉がおいしかったですね駅直結なのでこの上ないアクセスだと思います。雨にも濡れません。当日、天候的な大トラブルがあったのですが、プランナーさんが本当に心配してくれて、知恵を出してくれて助かりました。衣装のスタッフさんも、母親の髪飾りが取れてしまったのを、急遽直してくれたりして、仕事とはいえ本当に親切に、真摯に対応してくれました。会食時の司会者は依頼しなかったのですが、会食時の進行役の方はいらっしゃって、色々サポート頂きました。感謝しかないですです。コンパクトだし何よりアクセスが良い。チャチかと言われればそうでもなくて、ちょうどいいサイズ感、ちょうどいい雰囲気全部含めて結婚式の新スタンダードかなって思います。式の進行などすごく丁寧に教えてくれるので情報量がいっぱいでウェディングウォークとかかなりぎこちなくなってしまいました・・・。かっこよく決めたいなら、予習したほうがいいです詳細を見る (701文字)
もっと見る費用明細1,507,392円(29名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここに決めて良かった!と思う大満足の結婚式場
待合室はフォトスポットがいくつもあり、列席者も退屈することなく過ごしてもらえます。天候に左右されない室内のチャペルです。真ん中に大きなシャンデリアがあるのが特徴的で、それを活かした写真をいくつも撮れました。シャンデリアの前で式を行うのですが、バージンロードから2段ほど段差があります。チャペルから会食会場、控え室や更衣室なども全てワンフロアでおさまっているので、移動もしやすいです。オープンキッチンで料理の匂いがそのまま会場にただよっていました。私たちは20人以下のこじんまりとした感じでやりたかったので、仕切りをつけてもらいましたが、仕切りを取れば大人数(50名ほど)は入るお部屋だと思います。料理をツーランクアップさせたので、1人4900円の追加料金でした。ドレスとタキシードもプラン外のものだったので、合わせて30万円の値上がり。そこに安心保証や小物類、ヘアチェンジなどの料金も加わりました。4月末までの挙式割、ナイトウェディング割、15人以上の会食割と初回来館特別割がありました。また親族のみだったので、音楽や動画の持ち込みはしませんでした。味も列席者のみなさんすごく満足して、美味しいと言ってくれました。プランから2つランクアップさせたので、費用はかかりましたが、味も量も我慢しなくて良かったと思いました。ランクアップした分、飲み物も飲み放題で、ウェルカムドリンク代もついていました。jrからも地下鉄からもアクセスがよく、地下を通れば雨に濡れずに会場まで来れるので、とても便利でした。駐車場も近くにもいくつかあるので車でも来れる場所です。会食会場からは大阪駅が真ん前に見え、夜景も映える写真がたくさん撮れました!打ち合わせも細かく説明してくださり、変更や質問があればメールでやり取りして解決することが出来たのですごくありがたかったです。写真撮影や飾花のイメージも画像を事前に送っていたので、当日はイメージ通りにやってもらえました。ヘアメイクも写真で送っており、当日に担当さんと相談しながら自分に似合う色を提案してくださり、大変満足しました!!また会食が終わるまでアテンドしてもらえて、こまめにお直ししてもらえたのも嬉しかったです。少人数のこじんまりとした中にあたたかさがある会場、丁寧なスタッフの方の対応、美味しいお料理…親族も大満足で、ここで結婚式ができて良かったと心から思いました!自分たちのしたい結婚式と予算のバランスをとることが大切。譲れないところと節約できるところを見極めて、無理なく準備を進める方がいい。詳細を見る (1063文字)
費用明細1,299,474円(18名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
アットホームにできてシャンデリアが綺麗な式場
シャンデリアが印象的です。こぢんまりしてますが、照明などで素敵に見えます。大阪駅が窓から見える。少人数でも可能な広さブーケで➕33000円。ドレス11万、タキシードもランクアップで追加料金が思ったよりありました。席札、メニュー表は手作り。テーブルコーディネートもクロスなしナフキンのみで最低限に。美味しかったですが、メニュー表と大きさが違っていたので残念。キッチンがすぐそこにあるので熱々のお料理がいただけて良かった。jr大阪駅から近い場所にある。地下を通って行けるので雨に濡れる心配なし。プランナーさん素敵な方でした。ヘアメイクさんも明るい方で当日は楽しい1日になりました。家族のみアットホームにできました。車椅子のかたも使用できるトイレありなんでも早めに準備が良いですね。詳細を見る (338文字)
もっと見る費用明細770,880円(11名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で少人数に最適
入った瞬間、大きなシャンデリアが前方に見えとても素敵でした。唯一窓のある場所で外が見えて開放感を感じます。ソファなどもあり写真なども撮りやすくよかったです。お色直しをしない分、ウエディングドレスは好きなものを選びました。値上がりしましたが夫にも綺麗と褒めてもらえてよかったです。試食段階で料理がとても美味しくて1番安いプランでも十分満足できると思います。大阪の都会で駅から徒歩1分。地下直結なので雨にも濡れず電車でくるゲストの人はすごく便利です。いつも笑顔で対応してくれ何かミスなどがあった場合、すぐに謝罪をしてくれとても好感が持てました。こうした方がいいなどの押し付けがまったくないので自分がやりたいことこれは要らないと思うものを自分達で決めれるのでおすすめです。見学の段階でしっかり見積もりを出してもらい話し合えば安心できると思います。詳細を見る (370文字)
もっと見る費用明細1,058,409円(20名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
洋館でカジュアル&アットホームな結婚式
バカラのシャンデリアがあることでシンプルな中にも重厚感が感じられました。優しい色合いのソファーや木目の家具、オープンキッチンがあったことで、家のリビングルームのようなカジュアルな雰囲気でした。・ドレスやタキシードは写真にも残るのでプラン内のもので納得できなかったものはプラン外のものに変更しました。・当初卓上花はやめて他の物を持ち込もうかと考えていましたが、造花も含めてお花の持ち込みが不可だったので結局生花をお願いすることにしました。・家族婚でしたが引出物をしっかり準備したことも値上がりしたところです。テーブルクロス等は利用せず、またペーパーアイテムを持ち込みにして少し節約しました。凝っていて美味しかったです。お肉も柔らかくて美味しかったとゲストから聞きました。若い男の人やお酒を飲まない方だと通常メニューだと物足りなく感じるかもしれません。食器が素敵だったのが個人的に嬉しかったです。アクセスはとても良いと思います。当日はお天気でしたが、雨の日でも最寄り駅から濡れずに来れるところも良いと思いました。打ち合わせの段階から本番までとても皆さん親切にしてくださいました。ウェルカムアイテムを作らなくても可愛い感じなので、準備期間や時間があまり取れない方にもとても良いと思います。緊張感が出すぎる感じはなく、カジュアルすぎず私達にとっては心地よい雰囲気のところでした。私達の場合は直前(1ヶ月前くらいから)にやることが多くなってしまいました。早い段階からウェルカムスペースやペーパーアイテム等持ち込むものをどんな仕上がりにしたいのかを具体的に考えておけばもっとスムーズだったかなと思いました。詳細を見る (697文字)
費用明細613,426円(10名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームな結婚式
天井が低く、少し暗めの小規模の挙式会場ですが、美しいバカラのシャンデリアがあり、神聖な感じは漂っていますので、程よい緊張感があります。少人数での挙式を考えている方に、ちょうど良い規模の挙式会場だと思います。可愛らしい雰囲気があり、窓も大きい為明るく、アットホーム感がある披露宴会場です。近くにオープンキッチンがあり、温かいお料理を提供してくれるので、ゲストも喜んでくれると思います。当日のスナップデータは当初は購入しない予定でしたが、ゲストとの写真はやはり複数枚欲しいとなり、追加でお願いする事にしました。また、ゲストに喜んでいただくために、別途ウェディングケーキを準備して、会食時に出していただきました。衣装は最低限のプラス料金におさえて、費用を抑えるようにしました。また、特典割引を最大限に活かすため、下見時に契約まで行いました。優しい味でどれも美味しかったですが、特にスープが美味しく、ゲストの方も喜んでくれました。また、別途人数分のケーキも準備していただき、ゲストの方に振る舞う事ができました。電車を利用した場合、梅田から徒歩10分以内とアクセスは抜群です。大阪の主要駅の為、遠方から来られる方にもアクセスしやすい立地だと思います。丁寧に対応していただきました。着替えなどの準備段階から、緊張していた2人に話しかけてくださったことで、無事終える事ができました。挙式会場、会食会場、費用面、料理の美味しさ、スタッフの方の対応を含め、自分の希望に近いなと感じました。少人数の挙式を考えられてる方は、おすすめです。何を重視するかは人それぞれだと思うので、見学に行ったり、気になる事は些細な事でも聞いた方が良いです。大きいお金が動くので、悩む事も色々あると思いますが、納得された上で結婚式会場を選んでほしいです。詳細を見る (756文字)
費用明細612,722円(5名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/04/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんが良かった
バリアフリーで段差が無かった。足の不自由な参加者がいたので、ここに決めました。写真映えする所が、いっぱいありました。スタッフさんも皆さん丁寧に挨拶してくれました。オープンキッチンで、作っている様子が見れて良かったです。着飾るものにお金をかけました。いっぱい写真を撮って、記録に残したかったので、ドレスはランクアップしました。後悔はしてません。着飾るもの以外は、プラン内にしたり、削りました。ブーケはプラン内の造花にしたり、ケーキ入刀の周りの花を無くしたり。駅から近いです。地下を通れば、雨に濡れずに行けます。ただ慣れて無ければ、地下は迷いそうです。皆さん笑顔で親切です。急なお願いしても、叶えてくれました。スタッフさんがとても良かった。少人数のプランがあること。少ない予算でも大丈夫。詳細を見る (342文字)
費用明細882,695円(7名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかくオシャレな空間で理想の結婚式ができる!
挙式会場が大きなシャンデリアのある、荘厳な雰囲気で、バージンロードにはキャンドルや装飾品もあり、とてもオシャレな空間でした。披露宴会場にほ大きな窓やソファーがあり、オープンキッチンで、料理の匂いも漂うヨーロッパ調で解放感のえる明るい空間でした。ウェディングドレスとタキシードのランクアップ、プロフィールdvd作成、当日のdvd撮影、会場のお花の装飾などをプラスしたので値上がりしましたが、満足のいくものになりました。会場のブライダルフェアの特典で、見学当日の予約割引や、日程割引、前撮り割引などしていただけました。フレンチのコースで、見た目も華やかな上にとてもおいしかったです。妊婦の私への配慮もいだだき、生魚やお酒の味付けを変更していただけたり、アレルギーの方へのメニュー変更もいただけました。駅近で、地下から移動できるので、天候の変化の心配もなく安心でした。挙式当日は、スタッフのみなさんがとても丁寧に段取りなど教えてくださり、不安と緊張でいっぱいでしたが、無事にやり遂げることができました。会場がヨーロッパ調でとにかくオシャレです。そしてスタッフさんがみなさん丁寧に対応してくださり、とても気持ちよく式ができました。予約から式まであまり時間がなかったのですが、素早く打ち合わせ日程も決めていただき、妊婦の私にも安心の会場でした。詳細を見る (567文字)
費用明細707,795円(12名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/14
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで自分たちらしい式を挙げられました
かわいらしくアットホームな待合スペースやパーティー会場とはガラッと変わって、チャペルは厳かで神聖な雰囲気です。見学の際に初めてチャペルを見たときには、その美しさと空気に思わず息をのみました。アットホームな雰囲気で、窓からはナイトウエディングだったこともあり梅田駅周辺のビル群の夜景がきれいに見えました。ゲストの人数によって、部屋の広さをパーティションで区切ってもらえます。10人以下のコンパクトな会食でしたが、ちょうどいいサイズ感でした。ただ、両家のゲストが向かい合う形のレイアウトで席を配置していただきましたが、たまにお互いの声が届いていないシーンがあったのは少し気になりました。当初衣装は白のドレスのみの着用予定でしたが、試着の際にショップでカラードレスを見て、白とはまた違った素敵さに迷わずそちらも着用することに決めたため、プラス料金となりました。また、小物やブーケなどは持ち込み料金が発生するため、そちらの金額も追加となりました。試食はできないまま本番を迎えましたが、見た目も美しく味もとてもおいしくて、ゲストにも満足してもらえて嬉しかったです。梅田駅の真ん前で、アクセスのよさ抜群でした。遠方からのゲストもいたのですが、迷わず来館できたと言っていました。最初の説明会から当日まで、どのスタッフさんにもとても気持ちのいい対応をしていただきました。急遽無理を言うことも多かったのですが、快くご対応くださったことにとても感謝しています。待合スペース・チャペル・パーティー会場など、全てがワンフロアにあってつながっているので、我々もゲストも気兼ねや負担なく式や会食を楽しむことができ、とてもよかったです。リハーサルは挙式の直前に1回のみのため、ファミリーミートの感動や緊張で、本番になったらほぼリハーサルで言われた内容を覚えていませんでした。スタッフさんのジェスチャーでのサポートを必死でカンニングし、新郎とお互いに小声で声を掛け合って何とか最後までやり切りました(笑)それもいい思い出になりますので、楽しんでください!詳細を見る (861文字)
費用明細1,811,810円(8名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
-
- 結婚式した挙式
- 2.8
- 会場返信
シャンデリアの存在感が大きい式場
挙式会場に窓などは無いが、その分天候等に左右されずに挙式が出来る。またチャペルにはシャンデリアがあり十字架等のモチーフとはまた違った印象で挙式が出来る。衣装、ブーケは当初のプラン外の物を使用するとやはり大きく値上がりした。特に無い。式場まで大阪駅から5分程で到着でき、また屋根伝いで移動できる為、雨等の荒天でも問題なくアクセス出来る。また式場の入っている建物の外は人が多いが式場内に入ってしまえばとても落ち着いた雰囲気である。あまり打ち合わせも無かったので印象は薄いが丁寧に接してくれた印象はある。衣装の準備から式の終了まで基本的には一方通行となっており移動が非常に楽だった。天候に左右されない事やアクセスが非常に容易な事から天候が読めない場合等におすすめできる。またチャペルにシャンデリアがある事から通常の十字架モチーフとは一味違った雰囲気で式をあげたい人におすすめ。詳細を見る (385文字)
費用明細795,300円(6名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆さんがとにかく頼れる
ハッキリと強い色(赤等)は使わず、ナチュラル系で優しい色合いの場所です。天井の高さや窓からの景色を求める方には向きませんが、日常から切り離された厳かな雰囲気を体験できます。また、明るさが天候に左右されず安心です。テーブルは人数や希望に添って配置してもらえて多少自由がききます。広めのソファーがあり家族との写真撮影にぴったりでした。(スタッフさんが積極的に撮ってくれました)大きな窓からは梅田のビル街が見え、夜景も綺麗でした。衣装や小物、料理、ブーケなど、プラン外から選択したものが多かったのが値上がり要素でした。あとは両親へ贈呈する花は実際に打合せするまで念頭になかったため、想定していなかった出費となりました。プロによる挙式中の写真撮影は、費用はかかるものの自分達で撮ることが出来ないからこそ依頼しました。人前式での誓いの言葉にレンタル料がかかるとのことで、自分達で考えることにしました。生い立ちムービーの代わりに、幼少期から現在までをイラストにして飾りました。プランからランクアップした和洋折衷のフルコースにしました。洋風茶碗蒸しやお寿司もあり、高齢のゲストにも親しみやすいと好評でした。食事と歓談の時間をたっぷりとってもらえていたこともあり、ドレス姿でも美味しく味わえました。大阪駅から見える場所なので、徒歩ですぐつきます。また、ルートによっては屋外に出なくてよいため雨の日でも影響がないです。ワンフロアすべてが敷地です。関わりのない人が通る心配がありません。皆さんお若いのに、明るく丁寧で頼れる方ばかりでした。スタッフ間の引き続きもきちんとされています。なにかを断る際も「大丈夫ですよ!」と笑顔で受けてくれるのが助かりました。スタッフの方が本当に親切で安心感があります。確認したいことや実現したいことを質問しやすいので、まずは希望を伝えてみてください。親身になって対応してもらえます。入口から中まで施された、ベージュをベースにしたナチュラルな色味や葉の飾りが本当に素敵です。好みの雰囲気であることは大きな決め手になり、訪れるたびにテンションが上がりました。不安だったり自信のないことは、どんどん担当さんに伝えましょう。きちんと意志疎通をとることでイレギュラーや失敗は回避できます。詳細を見る (944文字)
もっと見る費用明細1,010,548円(12名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.0
- 会場返信
少人数ならいいかな
挙式会場は、天井が低めで正面にバカラのシャンデリアがあり見た目、雰囲気は良く両家20~30名ぐらいは列席出来そうなぐらいの広さ。ただ、正面にシャンデリアがあり照明は暗めなので写真などは逆光になりがち。披露宴会場は、カーテンで仕切る事が出来る様になっているので少人数から40名・50名ぐらいなら大丈夫かなと言う印象。窓側(大阪駅方面)の見た目はあまりよくはないが、オープンキッチンが併設されており料理は作っているところが見えるので安心。こだわりは特になかったがドレスは、マーメイドが着たかったので提携ショップで探したが、無かったので持ち込み。衣装の小物やドレスの持ち込みで各1点ずつ料金が掛かった。ペーパーアイテムや会場の装飾をお花ではないものでしたので装花でかかる料金を抑えた。式場内の装飾は、装花・キャンドルライトが特典でついていたので良かった。メニューは、基本1人¥22,000のフレンチコースで品数は5品、、この料金・品数で肉料理はオーストラリア牛、、食後の飲み物はコーヒーのみ、、オプションのメニューも6品ぐらいしかなく残念、、。オプション+¥1,200で肉料理を国産牛にしたが1人50gぐらいかなといった印象の薄いお肉に付け合わせが3個程度でこちらも残念でした。jr・地下鉄・阪神の大阪駅(梅田駅)から地上に出なくても行けるので雨天でも濡れる事なく各駅から5分程度で行けるのは、魅力的である。ブライダルフェアで見学に行った時のスタッフは、当たり障りのない感じで案内してもらい印象は悪く無かったので即決だったのに、、担当のプランナーが決まり打ち合わせを行っていくと最初に案内してもらったスタッフさんから引継ぎや申し送りが全く無かったのか前撮りの日程決めやドレスの要望など、こちらから言わないと何も出来ない人なのか、毎回毎回二度手間な事が多かった様に感じる。前撮りの日程は挙式までのこの日までにお願いしますと聞いていたので早めの日程での打ち合わせだったが、こちらから聞くまで日程を決める感じでは無かったしドレスショップも全く連携が取れて無いのか、初回の試着で着たいスタイルのドレスの種類が無かったから本店にまで行っているのに行くと、約束の時間から20分も待たされた上に「どういったドレスをお探しですか?」などと言う始末でスタッフの印象は最悪。少人数婚で披露宴の進行も何も無いからといって何も提案や連絡が出来ないなら人間でなく機械にしたい事を入力するだけの方がよっぽどましだ。そのほうが書類等の書き間違いもなくストレスも感じなかったと思う。そして、書類の手書きは止めた方がいいのでは?‥プランナーの変更も考えたくらいストレスしかなかった。とにかく、ドレスショップや式場のスタッフ間の引継ぎ等がなさすぎなのか忙しいのか知った事ではないが連携が取れていない印象しか受けなかったので、式まで不安しかなかった。ワンフロアでバリアフリーの会場だったので、高齢者の方が参列される場合はとても良いと感じた。最寄り駅から地下直結なので、雨天でも濡れる事なく行けるのが良かった。しっかりと意思疎通が出来、提案力のあるプランナーさんについてもらう事が大切。詳細を見る (1320文字)
費用明細508,706円(13名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
大切な家族、友人とアットホームな結婚式ができます。
バカラのシャンデリアがとても綺麗で映えます。窓はないのでやや暗い感じはありますが、よりシャンデリアの輝きが強く感じられます。バージンロードの横には、ドライフラワーとキャンドルが飾られており、とてもナチュラルで今風のチャペルです。ゲストとの距離も近いので、アットホーム、でもどこかに厳かさも残る雰囲気で挙式をすることができました。天井は低いです。ゲストの人数が多かったので、窮屈な感じがするかと少し不安だったのですが、そんなことはありませんでした。私たちは人前式を選択したので、自分たちで誓いの言葉を考えました。温かい雰囲気の中進行することができ、とても良かったです。披露宴会場は、挙式会場とは変わってとても明るく、まるで自宅でホームパーティーをしているかのような温かい雰囲気で行うことができます。ゲストは40名ほどいましたが、窮屈ではありませんでした。かといってそれほど広い会場ではないので、ゲストとの距離も近く、来てくれた方とたくさんお話をすることができました。堅苦しい感じではなく、アットホームな雰囲気で楽しみたい方にはおすすめです。写真、映像関係で値上がりしました。シーン追加、エンドロールなどが値上がりポイントでしたが、一生残るものなのでお金をかけました。エンドロールもクオリティが高く、ゲストみんなが喜んでくれたので良かったです。またプラン内の料理も、ドリンクの種類が少なかったのでランクアップし、追加が多くかかりました。料理は他の式場に比べて少し高いのかなという印象です。衣装は、新郎新婦たまにプラン内の衣装はやや安っぽく、プラン外の衣装にしたので追加料金が発生しました。ドレスの追加料金は、こんなものかな、という感じでしたが、ドレスと同じくらいの値段で新郎の衣装も追加料金がかかり、少し高いなと思いました。その他、式中の美容スタッフのアテンド、ウェディングケーキのランクアップなどでも値上がりしました。装花に関しては特にこだわりがなかったので、ブーケを持ち込んだり、テーブル装飾を自作し節約しました。フラワーシャワー、両親贈呈品、プチギフトなども持ち込み料はかかりますが、持ち込んだ方が安かったです。グレードアップし和洋折衷のコースにしました。みんなおいしかったと言ってくれて嬉しかったです。遠方から来るゲストが多かったので、アクセスの良さを重要視しました。遠方ゲストから1番喜んでもらえたのは、式場までの行きやすさだったかと思います。みんな迷わずすぐに来れたと言ってくれました。担当してくださったプランナーさんはとても親切で、どんな細かいことを聞いても丁寧に答えてくださり、私たちの要望にほとんど応えてくださってとても嬉しかったです。どこの式場もそうかもしれませんが、今まで一緒に準備してきたプランナーさんとは、式当日にはほとんど会えず、初めましてのスタッフさんが1日中そばにいてくださります。他のスタッフの方もとても親切でしたが、当日もっとプランナーさんとお話しできたら良かったなと思います。ヘアメイクリハーサルはしませんでしたが、当日の美容スタッフさんは私の理想通りにヘアメイクを仕上げてくださり、とても嬉しかったです。アットホームな雰囲気で、ゲストと近い距離で式を挙げられるところ。駅から近く、会場内もバリアフリーなので、小さいお子さんやお年寄りでも安心して楽しめます。追加料金は多くかかったので、見学の時点で料理や衣装についてや持ち込み料金についても確認しておけば良かったです。詳細を見る (1451文字)
もっと見る費用明細2,279,941円(48名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
おしゃれで可愛い待機室
大きなバカラ製のシャンデリアがあり、照明などが当たるとキラキラしすごく綺麗です。挙式会場は、明るくて広いという感じより、落ち着いた感じの暗さとライトも温かみがあります。和装婚でしたが、選ぶ衣装により値段は上がってきます。ヘッドアクセサリーなども追加料金になってしまいました。男性のヘアとメイクも別料金になってます。誓いの言葉を自分で考えたり、和装ということもありブーケは無しにしたため、その点は費用を抑えられました。式場までは駅から地下で来れることもあり雨天の際でも便利です。また、地下には駐車場もあるため小さいお子様や、高齢者の方を連れてくる際にも安心してきていただけると思います。みなさん笑顔で、とても優しかったです。式直前は緊張していましたが、気さくにお話ししてくださったおかげで緊張がほぐれました。待機スペースのフォトスポットが、とても可愛いので待っている方も退屈しないと思います。大体の装飾品などは可愛く飾ってくれてますので、自分で装飾品など作ったりするのが苦手な方でも、式場に元々あるもので十分だと思いました。少人数の挙式でも相談に乗ってくださり、費用の面でもかなり相談させていただきました。結婚式当日の流れは、もっと両親などに伝えておくべきだったなと感じました。和装ですが、なるべくしんどくないように着付けしてくれるのでとても良かったです。詳細を見る (577文字)
費用明細189,200円(11名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
可愛らしい式場での家族婚
新郎・新婦が入場する際は会場がやや暗くなりました。バージンロードに沿って両脇にキャンドルが並び、正面にはバカラのシャンデリアが輝いていおり、とても雰囲気がありました。20名程の家族婚でしたが、丁度良い広さでした。小さい子どもが3人いたので、キッズスペースを設置していただきました。オモチャも沢山用意していただき大変助かりました。料理はランクアップして和洋折衷のコース料理にしました。デザートも含め全部で7品あり、満足感がありました。メインの牛フィレがとても柔らかく美味しかったです。子供用のお子様ランチはハンバーグや大きな海老フライがあり、喜んで食べてもらえました。挙式当日に新幹線に乗って出席する親族が多かったので、jr大阪駅から徒歩2分の距離は非常に喜ばれました。当日は雨予報でしたが、駅から地下直結という点で安心感がありました。披露宴会場からの景色は工事中のビルが目立ちましたが、高砂で写真を撮る際はあまり気になりませんでした。新郎新婦共に遠方に住んでいるため、メールや郵送のやり取りで準備を進めさせていただきました。準備期間も2ヶ月と短期間でしたが、きちんとフォローしていただき、無事に挙式出来ました。出席した親族も「式場の方の対応が大変良かった」と言っていました。家族婚だったので親族控室は使用せず、会場入口横にあるウェルカムスペースで待機してもらいました。映え写真が撮れる小物やスポットが沢山あり、小さい子どもも楽しみながら過ごしてもらえました。会場に着いた瞬間から可愛らしい雰囲気が楽しめる式場です。入口に置かれている2脚の椅子やウェルカムスペース含め、細かい部分までセンス良く装飾されていると感じます。ワンフロアなので、会場に入ってから出るまで「チャペルドコフレ」の空間を楽しむ感覚でした。詳細を見る (753文字)
もっと見る費用明細1,866,194円(21名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームでいい雰囲気
アットホームでとても可愛らしい感じです。オープンキッチンになっており、シェフが料理してる姿がそのまま見えます。後、大きな開放的な窓があり夜やったら夜景が楽しめます。衣装をプラン外にした為見積もりより予算が上がってしまいました。席札やメニュー表を持ち込みにする事で値下がりすることができました。お料理は全部で6種類ありました。その中のパンは食べ放題でとてもおいしかったです。駅から直通で行けるので、雨の日でも濡れることなく行くことができます。プランナーさんもとても愛想がよくて、親身になって一緒にどんな結婚式にしたいかを考えて下さいます。アットホームで可愛らしい感じの雰囲気なので、少人数や親族のみの結婚式を挙げる方にはオススメです。色々持ち込みにする場合は、作ったりの準備期間が結構かかります。詳細を見る (347文字)
もっと見る費用明細623,645円(21名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
とても良かったです。
若い方が多いようなイメージです。ナチュラルでカジュアルで良かったです。こだわったところは、これといってないですが、みんなが居心地良く出来る挙式になったと思います。想定していない費用は、前撮りのドレスが思ったより高かったのがちょっと痛いでした。持ち込む時値上がりもするので、値上がりしないところは持ち込んで値上がりするところは控えました。ドレスの下に着るのを持ち込んで節約しました。他にもなるべく費用がかからないように節約しました。式場までのアクセスはバッチリだと思います。駅から徒歩5分で行けるので、立地はとても良かったです。スタッフの方も丁寧でした。当日も安心して挙式ができて、とても良かったと声もいただきました。受付のところにあるドリンク等が良かったサービスかなと思います。価格の安さ。下見の時に、細かく金額の事は聞いた方が良いと思います。後からかかるお金が思ってたよりおおかったので、見積もり時に確認する事をお勧めします。詳細を見る (414文字)
もっと見る費用明細394,240円(13名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルの雰囲気が良くておしゃれな会場
チャペルの雰囲気はとても良く、綺麗でした。ただ、シャンデリア付近は写真の撮り方にもよるのか人物の顔が暗く写ってしまったものが多かったので、そこは少し残念でした。アットホームな雰囲気で、料理をしているところがとても近くて、出来立てが届いてとても良かったです。パンも焼きたてでした。披露宴会場の装花やブーケ代が初期見積もりでは含まれていなかったので、どうしても値上がりしてしまいました。プラン内の衣装ではあまり選択肢がなくて、ランクアップになりそこが1番の値上がりポイントでした。阪神大阪梅田駅からとても近くて、雨の日でも地上に出ることなく雨に濡れずに行くことができます。写真映えするスポットが多くて、おしゃれな雰囲気が楽しめる会場でした。アットホームな雰囲気で挙式を上げるのにおすすめの会場です。ワンフロアで完結するのでとても便利でスムーズでした。詳細を見る (373文字)
もっと見る費用明細640,310円(10名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペル、会場の雰囲気が素敵です
バカラのシャンデリアがやはり印象的でした。厳かな雰囲気がでて良かったです。ただチャペルの演出で照明をしぼっているので写真写りが暗くなったのは気になりました。コンパクトですが雰囲気はシックで大人かわいらしい感じで良かったです。タキシード延長料、衣装の保障、新郎新婦、列席者の美容追加で値上がりしました。一番大きかったのがブーケ等の花関係でした。当初の見積りではお話がなかったのでそこも聞いていたほうがよかったと思います。当初の見積りより30万程かかりました。花の配置や種類を考えたり、小物のパックプランを一番高額な種類豊富なものから使用しない種類を外したプランに変更しました。料理をお任せコースにしていましたが魚料理のみランクアップしお祝い感が出るような金目鯛と蛤のお祝い紙包みにしました。オプションでワンメニューから追加できるところはいいと思います。大阪駅のすぐ近くなのでわかりやすいです。正面エントランスから入らないとチャペルに向かうエレベーターの位置が分かりにくいかもしれません。プランナーさんはお休みでメールの返信が2、3日なかったり少し不安に感じる部分もありました。当日はチャペルのスタッフさんは皆さん親切にしていただき良かったです。ただ式の司会者の方が一部進行の順序を間違われていたのが残念でした。披露宴会場、チャペルの雰囲気が良かったです。バカラのシャンデリアもおすすめでした。見積もりの段階でしっかりと金額を確認しておいたほうが良いと思います。詳細を見る (629文字)
費用明細628,672円(11名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
アットホームな心温まる式場
なんといってもチャペルが素敵すぎます。挙式会場は外からは完全に遮断されており、本当に小さな宝箱のようです。チャペルの中央にはキラキラのシャンデリアが低い位置にあるので、間近で見ることもできドレスとの写真はとっても映えます!!結婚式場までは駅から直結で地下で繋がっているのでとても便利です。遠方からのゲストの方々にも伝えやすくかなり助かりました。また雨でも濡れずに行くことができるのでそこも好ポイントだと思います。全てがワンフロアで完結しているので、お年寄りや身体の不自由な方々にもとても優しい式場だと思います。結婚式を挙げるにあたって、何を一番大切にするかをしっかり二人で話し合うことがとても大切だと思います。オプションの追加でどんどん料金は上がっていくので、絶対に譲れないポイントを決めておくべきです。詳細を見る (352文字)
費用明細476,685円(7名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
最高の結婚式ができる場所
大きなシャンデリアがとても美しい挙式会場です。シャンデリアにゆっくりと灯りがともっていくと、より美しく感じました。神聖な雰囲気もしっかりあるので厳かなお式ができそうです。小さな会場ですがバージンロードもしっかりと距離があります。入口と出口が別になっていて、同じ入口に戻らないのが縁起が良いそうです。大きなオープンキッチンがあり、アットホームな雰囲気のお食事会場です。リラックスしてお食事を楽しめると思います。衣装のグレードアップに予想以上に費用がかかりました。良いものを着てしまうとランクが落とせなくなります。引き菓子やプチギフトも家族のみの挙式予定なのでつけない予定でしたが、来てくださった方に感謝の気持ちを伝えたくて、つけるようにしたのも費用アップにつながったと思います。値下がりしたところはありません。フリードリンクの種類は少ないですが、お料理はとても美味しいです。駅からとても近く、いろいろな公共機関が使えるのでとても便利です。地下を通って会場に行けるので、雨が降っても行きやすい場所です。いろいろなアイデアを出してくださり、一緒に考えてくださいます。楽しみながら結婚式の準備ができそうです。挙式会場は神聖な雰囲気なのに、お食事会場はアットホームな感じが良いです。短い準備期間だったため、とても忙しく感じました。ある程度余裕を持って準備のお時間を取ることで満足のいく準備ができると思います。詳細を見る (599文字)
費用明細678,249円(10名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気でされたい方はおすすめ
ヒルトンプラザビル6階ある式場。エレベーターで上がり扉が開くと、ここは大阪?と疑うような緑に囲まれたエントランスが広がっていた。中に入るとなんとお洒落な待合室。参列者が一緒に写真を撮れるようなデザインでソファもあり、ゆっくり過ごしていただける雰囲気が、参列者の皆様に楽しんでいただきたい、くつろいでいただきたいという、私たちのイメージにピッタリだった。チャペルは扉が開くとバージンロードの先に目線の高さ(低い位置)にバカラのシャンデリアがあった。新郎新婦と同じ高さにシャンデリアがあるので一緒にシーンが目に入り、とてもお洒落で綺麗な写真を撮れたこと、また、チャペルに窓がないので光の演出ができたこともこの式場を選んだポイント。披露宴会場はアットホームな雰囲気。最大60名くらい入る会場で、40名で実施(60名で開催すると窮屈に感じるかも)。会場はチャペルと違って窓があり、太陽の光が差し込んで明るい。空きスペースがあったためソファや棚などが置いてあり、そこに持ち込んだぬいぐるみなどを置き、まるで自分の家に招待したかのような、楽しいかつどこか落ち着く雰囲気の会場だった。とくに良かったポイントはオープンキッチン。壁側にキッチンが広がり、アットホームな雰囲気の中にも、お洒落なキッチンでシェフが料理を作ってそこから料理が運ばれる。そういったポイントがたくさんあり、皆様には楽しく和やかに過ごしていただけたと思います。たくさんのスタッフの方にも祝福していただけて、アットホームに楽しく過ごしたいと思う方におすすめな会場。jr大阪駅、桜橋出口から徒歩2分、ヒルトンプラザイースト6階にある式場チャペルドコフレ。遠方からの出席者が多くいたので、立地、交通アクセスのいい式場を探していた。そんな中でもチャペルドコフレは、電車で来られる方は地下から直結なので天気が悪くても雨に当たらず行けるところ、飛行機で来られる方も近くに空港バスの停留所があるので安心なところが最大のポイント。参列される方々の待合室。私が今まで参加した式場の待合室はテーブルと椅子が並べられた一般的?な待合室だったが、チャペルドコフレの待合室はソファがたくさんあり、おしゃれなフォトスポットもたくさんあるので、開式まで待っている間も楽しんでいただけると思う。この式場の決め手は、お洒落な待合室とチャペルの中の目線の高さにあるバカラのシャンデリア。実際に結婚式をしてみて、待合室と披露宴会場はアットホームな雰囲気、チャペルは厳かな雰囲気。そういったオンとオフのような雰囲気で挙げられたことがよかった。大きい会場で大人数呼びたい方はこの式場は不可能。多くても40名程度が良いと個人的には思う。アットホームにしたい方はおすすめです。詳細を見る (1142文字)
もっと見る費用明細2,511,839円(42名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
大満足の挙式ができました。
式場入口から待合室の装飾もとても可愛く綺麗でした。チャペル内のシャンデリアや装飾の雰囲気も良かったです。・衣装はプラン内の物を選びましたが、サイズ直しに20000円程費用がかかりました。・小物の使用をしたため、ティアラを選び8000円程かかりました。・当日人数の変更もあったため、少し差額が出ました。・日付、時間の指定なしで、割引をして頂きました。・来館当日の即決申し込みで、割引をして頂きました。・チャペル内の装飾などは有料でしたが、キャンペーンでの割引で実質0円で利用することができました。なし駅からのアクセスも良く、とても便利でした!参列者は、ヒルトンプラザとヒルトンホテルのエレベーターを間違い迷ってしまったようなので、注意が必要です。こちらの都合や体調に合わせて、打ち合わせの回数を調整して頂いたり快くご対応頂きました。当日のメイクも普段のメイクや要望を伺って下さり、とても可愛く仕上げて頂きました。チャペルのシャンデリアや装飾がとても綺麗です。・チャペルでの挙式のみを親族で挙げました。・初めプランを組む際に、見積もりと差額が出ないように要望をお伝えして予約をしました。・写真撮影を入れなければプラン内でトータル16万円前後で挙式を挙げることができます。詳細を見る (542文字)
もっと見る費用明細219,835円(16名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
式場全体が映えスポット
バカラのシャンデリアが中心で会場全体がいい意味で暗くなっており、引き立つ。バージンロードはキャンドルと花の装飾で落ち着いた上品さがあります。大きな窓があり、梅田の景色が見える。夜なら夜景が綺麗に見える。木のテーブルやピンクのソファー等、ナチュラルな雰囲気でオシャレ。オプションメニューが細かく多岐に渡ってあり、オプション無しにすると簡素になってしまうため、入れざるを得ないオプションが多かった。ペーパーアイテムとテーブル装飾、ウェルカムボード等、持込料がかからずにできる事は全てやりました。オープンキッチンがあり、出来立ての温かいお料理がゲストに提供できました。各線、梅田や大阪駅から地下道で直結もされていて雨の日もアクセスしやすい。とりわけメイクのスタッフさんは決め細やかな気遣い対応が素晴らしかったと思います。披露宴では、新人の方と思われますが、不慣れそうでも一生懸命に対応してもらえました。披露宴会場のナチュラルな雰囲気と大きな窓から見える景色がゲストにも好評でした。下見の時の見積書の内容はしっかりと精査することと、当日成約特典だけに惑わされずにいろんな式場を見て回るのがいいと思います。3ヶ月程度で準備しましたが、常に忙しかったので余裕をもった準備期間があればいいと思います。詳細を見る (543文字)
もっと見る費用明細1,046,562円(19名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.6
- 会場返信
待合は素敵
チャペルの雰囲気も落ち着いていて家族婚だったので丁度良かった。バカラのついたシャンデリアは写真でとても綺麗だった。カジュアルな感じで堅苦しくも無く良かった。ラフな感じには良いかなと・衣装のアクセサリーパックプラン・装花・ケーキ・ドリンク・テーブルコーディネート・ブーケ、ブートニア持ち込み・カタログギフト持ち込み・席札持ち込みとても美味しかったです。ボリュームも満点で良かったです。駐車場の提携がないのが困った。自分達で探さないとダメだし梅田周辺だと高いし、車の大きさ制限があったりでワンボックスカーだとダメな所も多かった。スタッフ、プランナー共に残念でした。全く寄り添った提案や進行をして頂けませんでした。バースデイサプライズの時もサンクスバイトの時もアルバムが入っているのにスナップ撮影なども特になくちゃんとカメラに向かってポーズをしている写真はチャペルの集合写真のみという残念な会食でした。進行を務めていたキャプテンは新しい人なのか?と言うくらいオーダーシートを見ながら進行を進めていたのとお酒注ぎの際には誘導さえしてくれず勝手にやってねって感じで放置でした。打ち合わせから当日まで本当に残念です。会食は本当に一生の後悔です。撮影ブースが待合にあるのは良かった式場を決める際は、会場だけでなくプランナーや中身もしっかり見極めないと本当に後悔することになります。一生の思い出が思い出したく無いものに変わり思い出すだけで悲しくなります。詳細を見る (619文字)
もっと見る費用明細847,638円(16名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
シンプルでナチュラルな、シャンデリアの煌めきが美しい式場
バカラ製のシャンデリアが豪奢なチャペル。式場やロビーの全体的な雰囲気も、ナチュラルかつシンプルなのでオプション利用で更に豪華にしたりできる点が自由度が高いと思った。地下鉄各線の梅田駅、jr大阪駅からアクセスしやすい。当日の急な変更事項にも柔軟に対応頂けたのがとてもありがたかった。各スタッフの方達の連携がきちんとなされていて安心して任せられた。教会や神社ほどおごそかな場所ではなく、こじんまりとしつつ、感じがよいきらびやかな式場なのでとても雰囲気が良い。コストパフォーマンスも良く、シンプルに式を挙げたいのであればとてもオススメです。オプション利用で式をさらに豪華に彩ることも可能なので自由度が高めで良いと思います。詳細を見る (308文字)
費用明細280,500円(7名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
アットホームでお値段抑えた結婚式が出来ました☆
全てがワンフロアでまた段差がないので、バリアフリーにも特化した施設になっています。また、ドレスショップも同じフロア内にあるので、簡潔するので良いと思いました。挙式会場はバカラのシャンデリアがあり幻想的でとても印象に残りました。また、エントランスやゲスト待合所にはフォトスポットがいくつかあり、招待した方にもとても好評で写真を色々撮ったり、楽しんでいたようです。披露宴会場は大きな窓があり大阪駅も見え解放感があり景色が良かったです。また、アットホームで可愛い雰囲気でナイトウェディングだった為、夜景がとても綺麗でした。高砂席の隣に休憩できる可愛いソファが置いてあり、ご飯食べたら子供たちが座ったりしていました。値上がりしたのはプラン外のドレス10万、魚料理をオマールエビに変更1人2,000円追加、パン追加1人300円追加、ケーキをスクエアイチゴケーキ33,000に変更、グリーンアート35,000円、キリスト教式で5,000円です。あと、コロナで人数が減った分、費用が少し浮いたので挙式のみカメラマンを59,000円追加しました。当日ウェルカムドリンクと飲めない方が多かったので、ノンアルコールビールとジンジャーエールとコーラをプラン内のドリンクメニューに追加しカウント制にしました。ペーパー類はコロナ関係で材料と印字のみでお安くネットで注文に出来て、メニュー表の組み立ては自分でしました。インナー類はメルカリでセモアのインナーを上下9000円ぐらいで購入しました。1月に見学と試食をさせていただきに伺い、正直料理の味がイマイチですと式場の方にお伝えしたところ5月からシェフが変わりますと言われその言葉を信じ契約しました。挙式はコロナの関係で延期になりましたが、シェフが変わりメニューも変更になるということで、特別に8月の試食会が開かれでフレンチ2500円アップと和洋折衷4800円アップのお料理を食べたのですが、どれも前よりグレードアップしており、ただ季節のスープやオマール海老の味が濃厚に感じたので、直接シェフにあっさりめにしてほしいとシェフに直接お願いしたら、当日好みの味にしてくれて、試食会よりもより美味しくいただけました。試食会で秋挙式の際の季節のスープはジャガイモも希望ですとダメもとでシェフにお願いしたところ、本当に季節のスープがジャガイモになってて、母も私も季節のスープのじゃがいもが一番美味しかったと意見が一致しました。ただ、ケーキはもう少し甘さ控えめだったら、もっと食べれたのになぁと思いました。jr大阪駅(阪急大阪梅田)などの各駅から歩いて行ける距離で、徒歩10分圏内です。地下から行けて天候が悪い日であっても、雨にも濡れず、遠方の友達も招待する予定だったので非常に便利な立地でした。プランナーさんが親身になって色々なプランのアイディアを出して下さったので、当日は素晴らしい挙式と披露宴を迎えることができました。プランナーさんも当日対応してくださったメイクさんも、私達との相性も良かったと思います。少人数の結婚式で当日司会者なしで披露宴を行いました。披露宴では新郎の挨拶やケーキカットなどの進行をしてくだっさった、チャペルドコフレの女性スタッフの方の(8月の試食会でもおられたスタッフの方)対応がプロの司会者のように進行してくれたので、私も父もとても良くしてくれたと二人で言っていました。また、新郎の最後の挨拶が終わった際、シェフだけでなく裏にいたスタッフさん皆さんで最後拍手をしてもらったのが私も父もとても感動し、アットホームな理想的な結婚式が出来て良かったなと思いました。また、少人数なので、寂しい感じにならないか心配していましたが、アットホームで思い出に残る良い結婚式になったと思います。また、会場はとても可愛い雰囲気なので前撮りも撮って良かったです。なるべく安くと思い、最初の見積は最低料金でだしてもらいましたが、初めから多くの内容を盛り込んで出してもらう方がいいと思います。プラン内のウェディングドレスはあまり可愛くないので、よほどこだわりがない人でない限りはドレス代はかかると思っていた方が良いです。プラン内のアクセサリーもはとてもシンプルで、プラン外にされる方が多いと思います。結婚式の披露宴での料理は招待した方が一番頭に残る重要なものだと思うので、試食されて味で気になる事があれば、プランナーさんやシェフに味の要望を伝えた方がより良い結婚式になると思います。また、当日契約での値引きがあり後日契約するよりお安い為、他の会場を見られてからの見学をおススメします。詳細を見る (1899文字)
もっと見る費用明細743,831円(15名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
納得のいく結婚式ができました
バカラのシャンデリアが幻想的でした窓があり解放感があり良かったですウェディングドレス、タキシードがプラン内のものはほとんどのかたが選ばなさそうなものでした。なので、値上がりはしてしまいます大人はフラワーシャワーにし、子どもはバブルシャワーにしました!下見の口コミでファーストバイト特大スプーンをサービスしてもらいました試食をしてなかったので、不安でしたが参加してくれた家族から大好評でした!!私自身も美味しく食べられました。梅田でしたので、複数の路線がありアクセスしやすかったです車でも駐車場があり良かったのですコロナで式自体が延期になりましたが、打ち合わせもスムーズにしていただけてよかったです♡チャペルのバカラのシャンデリアが良かったです!天気に左右されない!ワンフロアで式と披露宴できる。詳細を見る (347文字)
もっと見る費用明細1,552,782円(22名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
好立地、おしゃれな今風の会場、しかしスタッフ対応に不安残る
雰囲気はとても気に入っていました。エントランスは今どきな感じのおしゃれでナチュラルな雰囲気で、写真スポットもあり特に若い参列者の子達からは評判も良かったです。挙式会場は看板のバカラ製シャンデリアがとても綺麗でインパクトもあり、その前で撮影もできてよかったです。ナチュラルな雰囲気が好きな方は良いと思います。逆に厳かな雰囲気を求めてる方は合わないと思います。スペースは半分くらいで仕切れるので、少人数でもスカスカにはならないです。プラン内のドレスは一昔前のデザインのような印象で選びませんでした。ドレス選びの際、先に金額を提示してくれないので好きなものにすると1着30〜40万ほど値上がりすると思います。また挙式で着たウエディングドレスを披露宴でも着ようとすると持ち込み料なるものがかかって勿体ないので、それならお色直ししようとなりドレス代がかなりかかりました。次に会場に飾るお花ですが、そんなに豪華ではないけど結構高くつきました。こちらもプラン内のものはかなりしょぼいので選ぶ方は少ないと思います。特にブーケなどは持ち手が汚れていて、式場側も「これは選ばないでしょ?」という感じを出されていました。グレードアップしました。美味しかったです。妊婦だったので一部別メニューでしたが、参列者からは好評でした。グレードアップしないと少し物足りないと思います。大阪駅に近いのでとても便利だと思います。スタッフ同士の連携が出来てないように感じました。お願いしてたことができてなかったり、当日になってそれは聞いてない!となることがありました。具体的に言うと、まず曲について。一曲1000円で持ち込みcdの曲を流せるのですが、打ち合わせで「この曲の○秒からかけてほしい」「この部分は流さないでほしい」などお願いしたのにそのまま流されました。次に演出時のこと。ペット可の会場なので、リングドックの演出をしたのですが、打ち合わせ時に「〜のタイミングで扉を開けて登場」という話をしていたのに、当日なぜか扉の前で待機しており、みんなから丸見えで「扉開けて登場じゃないなら言ってよ」となりました。次に両親へのプレゼントについて。うちは両親への手紙の後に写真付きの感謝状を頼んだのですが、写真をプランナーさんに渡した時に「落ちてはいけないので写真裏をテープで貼っておきます」とおっしゃっていたのに、渡す直前になって写真がずり落ち...後から見たらテープやのりなどで固定されておらず、プレゼントが台無しになりました。結婚式は一生に一度の大切なものなのに、これらのことがありモヤモヤしたまま終わることになり残念です。式場の雰囲気は可愛いらしくナチュラルで良かったです。少人数挙式だったのでアットホームな感じがして終始和やかに過ごせました。アクセスがいいので遠方からも呼びやすいと思います。ペット可なので、わんちゃんも一緒にという方もおすすめです。見積もりでは安かったので決めましたが、なかなかプラン内でおさめるのは難しそうです。どのくらい追加でかかりそうかの見極めが大切だと思います。初回で決めると大きく割引されますが、やはりいくつかと比較した方がいいと思います。詳細を見る (1316文字)
もっと見る費用明細1,931,325円(24名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/04/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
挙式会場には大きなシャンデリアがありインパクト抜群!
チャペルでは大きなシャンデリアが存在感あります。会場でキラキラしていて綺麗でした。挙式がすべて終わればチャペル前方から退場します。新たな門出を迎えた二人が来た道を戻らない、という縁起の良さがあり、親族達からも好印象でした。窓が大きくて自然光が入り、開放感があります。オープンキッチンなのも見ていて楽しめます。ソファーも置いてありました。料理を和洋折衷フルコースへランクアップしました。招待した方達へのウェルカムドリンクに、キャンディブッフェ(ポップコーン)をつけてもらいました。ケーキの周りに散らしてくれる花びらを辞めました。ケーキ自体がおしゃれだったので、無くても寂しい感じにはならなかったです。あった方が華やかになるとは思います。お肉料理がやわらかかったです。味はもちろんおいしいのですが、盛り付けもおしゃれで会場の雰囲気によく合っていました。キッズメニューもおしゃれで満足してもらえました。ビールは無料でメーカー変更できました。梅田なのでどの路線からも行きやすいです。地下からも行けるので雨の日でも気になりませんでした。打ち合わせで何度も行くこと、招待する方のことを考えても、この立地は良かったです。常に笑顔で話を聞いてくれるので、こちらの希望を話しやすいです。担当の方以外にも情報が共有されていて、スムーズに進みました。招待した方達の待ち合いスペースもおしゃれです。ソファーが多めで、ゆっくり待ってもらえました。チャペルが何より気に入って決めました。会場には段差が少なく、高齢の方も招待しやすいのもポイントでした。ウェルカムスペースの飾りは、スペースを確認して早めから準備した方が良いです。詳細を見る (699文字)
費用明細974,105円(14名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(34件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 74% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 9% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
チャペル・ド・コフレの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 62% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
チャペル・ド・コフレの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 駅直結
この会場のイメージ792人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催アマギフ1万特典《模擬挙式&ドレス試着》絶品*国産牛試食×160万特典
【来館で貰えるAmazonギフト1万円】国産牛含む5品の絶品試食/聖なる祈りの宝石箱*バカラ社製シャンデリア輝くチャペルでの挙式体験/人気の骨格診断×ドレス試着/初見学でも安心の日程&見積り相談会など
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【アマギフ1万円&18大特典】満足*国産牛試食×挙式体験◆少人数相談会
【来館で貰えるAmazonギフト1万円】国産牛含む5品の絶品試食/聖なる祈りの宝石箱*バカラ社製シャンデリア輝くチャペルでの挙式体験/人気の骨格診断×ドレス試着/初見学でも安心の日程&見積り相談会など
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催Amazonギフト1万《模擬挙式&ドレス試着》国産牛試食×160万特典
【来館で貰えるAmazonギフト1万円】国産牛含む5品の絶品試食/聖なる祈りの宝石箱*バカラ社製シャンデリア輝くチャペルでの模擬体験/人気の骨格診断×ドレス試着/初見学でも安心の日程&見積り相談会など
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-7688-5688
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【来館で貰えるAmazonギフト1万円】絶品*国産牛含む5品試食/模擬挙式/骨格診断&ドレス試着
《アマギフ条件》ふたり揃って3時間のフェア参加/挙式&披露宴をご検討の方/見積提示前にこちらの【特典画面】をスタッフまで要提示 ※骨格診断は空き状況によりご案内不可※ドレス試着は要別途予約
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | チャペル・ド・コフレ(チャペルドコフレ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザEAST 6階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【阪神より】 ・阪神線「大阪梅田駅」西改札口より徒歩1分 【大阪メトロより】 ・四つ橋線「西梅田駅」北改札口より徒歩1分 ・御堂筋線「梅田駅」南改札口より徒歩5分 ・谷町線「東梅田駅」北西改札口より徒歩6分 【JRより】 ・JR「大阪駅」桜橋出口より徒歩2分 ・JR東西線「北新地駅」西改札口より徒歩2分 【阪急より】 ・神戸線・宝塚線・京都線「大阪梅田駅」より徒歩12分 |
---|---|
最寄り駅 | 大阪梅田駅より徒歩1分&地下直結 |
会場電話番号 | 06-7688-5688 |
営業日時 | 【営業時間】平日11:00~19:00/土日祝9:00~20:00 【休館日】火曜休業(祝日を除く) ※1/1・6月第1月曜はビル休館のため休み |
駐車場 | 有料ヒルトンプラザイースト吉本ビル駐車場 B2F・B3F・B4F |
送迎 | なし各種送迎プランのご案内が可能です。お気軽にご相談くださいませ |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲストの人数による挙式料の変動なし。今までお世話になった大切な方々に見守られる結婚式をお過ごしください |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し屋内なのに緑を感じられるエントランスは撮影スポットとしても人気 |
二次会利用 | 利用可能チャペル・ド・コフレでの結婚式後、飾りつけなどそのままに移動なしでご利用いただけます |
おすすめ ポイント | 大切な家族であるペットとの結婚式や、都心ならではのライトアップされたナイトウェディングも人気
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食物アレルギーやマタニティ対応も可能◎詳細はお問い合わせください |
事前試食 | 有り平日&毎週末に無料試食付きのブライダルフェアを開催中*ぜひお気軽にご参加ください |
おすすめポイント | 併設のオープンキッチンから提供されるフレンチをベースとしたフルコースをはじめ、幅広い年代の方にお楽しみいただけるお祝いの手毬寿司までご用意
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある女性お手洗いのみ2段の段差あり、別フロアにて段差なしのお手洗いもご案内可能です 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ヒルトンプラザイーストB2F・B3F・B4Fに吉本ビル駐車場(有料)がございます、その他近隣の有料駐車場もご案内可能です資格取得スタッフ 当日サポートをご希望の方は、事前に式場までお問合せください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣のアクセス便利な提携ホテルを優待価格にてご案内 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
