
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームで和やかな結婚式
窓から差し込む光が綺麗で印象的。金の屏風もとても美しく、菊水楼の品位が感じられます。会場の広さはそれほど大きくありませんが、少人数婚だったので、ちょうど良いと感じました。挙式中、ハープとフルートの生演...詳細を見る (1433文字)
もっと見る費用明細3,504,091円(28名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
品のある式をあげたい!にピッタリでした!
会場の雰囲気と上品な式にしたいという私たちのテーマとマッチしたため。登録有形文化財としてある菊水楼は建物の歴史を感じられ、他では出せない深みを感じました。挙式会場からは他の建物が見えないように工夫され...詳細を見る (2539文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ちょうどいい非日常感が味わえる
純和風の雰囲気ですが、和洋どちらでも対応していただけて、落ち着いていました。こじんまりとしたアットホームな挙式、披露宴を希望していた私たちにピッタリの規模感でした。料亭さんだからこそ、料理のクオリティ...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
明治ロマン
明治の雰囲気がそのまま残っており、和洋の融合がバランス良くとても良い感じでした。花嫁の和装、ドレス、両方の希望を叶えることの出来る会場にだと思います。また、参列者の方にゆっくりと過ごしていただける工夫...詳細を見る (568文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応とお料理に大満足
挙式会場は和モダンな感じでとても雰囲気のある場所でした。また、エレベーターがあり年配の親族も安心して呼べる場所だなと感じました。お料理も本格的な日本料理で少し洋のテイストを入れてアレンジの効いたお料理...詳細を見る (540文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/16
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
他と被らない和モダンな伝統的建築で挙式披露宴が叶う
下記の5つのポイントで色々な式場の見学に行き、菊水楼さんはどのポイントもおさえられた素敵な会場でした。1, 建築的に価値あり&今後も帰って来れる場所 →登録有形文化財だからなくならない2, ベ...詳細を見る (682文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
和風でおしゃれな披露宴会場
私たちの地元である京都もしくは奈良で探しておりました。和の雰囲気があり、かつ伝統的なところで式・披露宴を行いたいと思っていました。春日大社の近くであり、菊水楼さん自体も伝統的な会場で私たちが考えていた...詳細を見る (698文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
美味しいお料理や和の雰囲気を楽しめる結婚式場
挙式会場は格子の窓から差し込む光が素敵で、金の屏風などがあり和の雰囲気でした。ウエディングドレスはもちろん白無垢がとても似合う会場です。とてもこじんまりとしていて、挙式の際にはお琴の生演奏を聞くことが...詳細を見る (1265文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
奈良らしく、非日常
ハープやフルートの生演奏が聞けて素敵窓から入る自然な光と緑が目に優しいドレスでも和装でもどちらでも似合う雰囲気和風の会場なのに天井が高い内装に歴史を感じる和、伝統、格式が合わさった雰囲気が素晴らしい料...詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お料理にこだわりたいならここに決まり!
・和装にぴったり・近くにある世界遺産『春日大社』ごの披露宴にぴったり・お食事会だけのイメージだっだので、その割には少し高いかなと感じた・でも、お料理のレベルが本当に高く、イメージにぴったりだったので、...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストもスタッフもみんなが一体になれる空間
落ち着きのある空間で広すぎず狭すぎず程よい大きさのお部屋です。全体的に緑と白が基調でバージンロードの絨毯は赤か若草色の選択が可能です。和洋両方しっくりくる内装となっており生演奏のハープと共に入場させて...詳細を見る (2273文字)
費用明細2,722,469円(37名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/15
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
心配りが素敵!
歴史と伝統が感じられる建物です。挙式会場は和と洋の雰囲気が入り混じっており、和装でも、洋装でも合うと思いました。2階にある披露宴会場はガラス張りで、外には奈良の自然豊かな風景が広がります。一階にはガー...詳細を見る (462文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
重要文化財に指定された料亭ということもあり、式場も床の間や金屏風があって、和風な雰囲気が魅力的だった。2階を見せていただいたが、オープンキッチンが新しいと思った。2階の会場は中にお手洗いもあり、ゲスト...詳細を見る (430文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで笑顔が溢れる式
和洋折衷な雰囲気が新鮮に映り、双方の家族にとって素敵な結婚式になりました。レトロモダンな装飾で、落ち着いた雰囲気です。少人数にも対応して頂き、とても素敵な部屋を用意して頂きました。料理長のお料理はどれ...詳細を見る (507文字)
費用明細2,402,409円(26名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
神前式と相性の良い会場
歴史のある建物であり、室内も趣向を凝らした作りになっており、建築物としてもとても見所があります。選んだ披露宴会場は20人まで入る少人数での結婚式に程よい大きさの会場で窓から庭、緑が見ました。お料理は価...詳細を見る (561文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気も料理も全てを満たしてくれる式場
和を感じれる場所で、ゲストと新郎新婦の距離が近くてアットホームだと思います。持込み料金がもう少し安くなればと思いました。石の上で焼かれた茄子が一番印象的です。披露宴会場からは奈良を感じることのできる景...詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
日本人らしさを忘れない、魅力ある会場
奈良県の中でも、特に奈良に来たと感じることができる場所で、非常に魅力的です。建物は有形文化財に登録されているため、いつまでも思い出の場所がなくなることはありません。和のイメージが強い建物ですが、その中...詳細を見る (758文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
奈良の歴史感じる挙式でした。
落ち着いた雰囲気と奈良の歴史感や自然を感じる外観や親族のみでの挙式などに適した広さの和モダンなチャペルが良かったです。コロナ禍による影響で披露宴を取りやめておもたせという形にしました。おもたせひとつに...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
楽しい披露宴
会場には大きな窓があり、緑が多くあるお庭が見えて開放的な雰囲気でした。会場の雰囲気はテーブルクロスやお花を自身で選べるので私たちの好きな雰囲気にすることもできました。家族の着物やヘアメイクを追加して見...詳細を見る (434文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理長がセールスマンをしている不思議な式場です。
明治の時代の和風モダン建築が残る、重要文化財です。披露宴会場は30人から100人まで対応可能らしいです。対応できるそうですが、80人程度が限度ではないかと思います。見積もりの金額はそれなりするかと思い...詳細を見る (653文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
趣のある建物 と スタッフの方の寄り添った対応
披露宴会場の「下広間」は、和モダンな雰囲気であり、木を基調としているところが特徴的です。和食と洋食の和洋折衷のメニューにし、お皿から料理の内容まで細かく要望を聞いていただけました。特にメインのアワビが...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
歴史ある唯一無二の式場
シンプルで照明もちょうど良かった。雰囲気は曇っていたら少し暗めだが照明を調整して下さる。ハープの音楽も式にちょうど良くマッチしていた。披露宴会場のthe kikusuiです。会場はとても広く、テラスも...詳細を見る (425文字)
もっと見る費用明細2,526,029円(18名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレで贅沢な結婚式ができる式場
会場の広さはどちらかといえば狭い方かと思います。バージンロードもそんなに距離がありません。バージンロード変わっていて、赤ではないところがまた良かったです。赤が良ければ赤にも変更できるようです。車椅子の...詳細を見る (956文字)
費用明細2,526,029円(18名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
和装が似合う式場
天井は高くないが窓から自然光が入り、大きい金の屏風があるので外の天気は曇りだったが会場内は思ってたより明るかった。琴の生演奏があり和装にぴったり。洋装の式の写真を見せてもらったが、洋装でも全然違和感は...詳細を見る (663文字)
費用明細1,808,235円(13名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
奈良らしい歴史を感じられる結婚式会場
歴史を感じられる趣きのある会場でオープンキッチンなどの最新設備も備えています。歴史があり、自然豊かな観光地も周辺に沢山あるので県内のゲストにも楽しんでいただけると思います。歴史のある建物なのでバリアフ...詳細を見る (587文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
歴史のある奈良らしい結婚式ができる場所
歴史的建造物。和な雰囲気が好きな方なら絶対に好きになる雰囲気。親族のみの結婚式にほどより広さのお部屋があり、和やかでアットホームな披露宴が実現できる空間。衣装を和装と洋装の2着にしたため値上がりしまし...詳細を見る (550文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
有形文化財に登録されている建物で異世界に迷い込んだ雰囲気。
挙式会場は純和風な感じがして、とてもよく特別感を演出してくれる雰囲気でした。金屏風も設置してあり、とても高級そうに感じました。披露宴会場では長方形の会場となり、参列者と身近に接することができそうです。...詳細を見る (707文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で美味しいお料理
和風な雰囲気があって他の披露宴会場にはないよさがありました!広すぎない会場でゲストとの距離が近く一体感がありとてもよかったです。料理長さんが一緒に相談しながら料理を決めてくださり、かなり無理も聞いても...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
菊水楼、ここに決めた!!
挙式会場が和風テイストで、奥に畳と金屏風があるのが惹かれました。着物や白無垢にももちろんピッタリだと思いますが、ウェディングドレスと金屏風がわたしの好みにぴったり合いました。外の景色も山など自然の風景...詳細を見る (1354文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然に囲まれたナチュラルな式場
自然に囲まれた式場で、ナチュラルな雰囲気で式を挙げられるイメージが湧きました。広すぎず狭すぎずで、自分たちの式の参加人数にちょうど良い大きさでした。広い窓があり、周りには緑があるため開放感を感じられる...詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(98件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 2% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(98件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 1% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ876人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0506火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催お早めに!!★前回即満席◆試食・試着(撮影有)装花コーデ体験会
GW最終日限定★《10組限定》和洋選べる無料前撮付★器や盛り付けにもこだわり、料理を通しておふたりのおもてなしの心が伝わる旬料理ご試食!和を自然が織りなす奈良随一の迎賓館、シンプルな空間で感動的なフォトも!
0510土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催★衣装試着でリアルイメージ★『お腹も心も満たす』菊水楼フル体験フェア
★女性が最も美しく輝くウェディング試着★生地や縫製にもこだわった高感度なドレスをご提案!五感を温かく満たす料理を伝統的な文様とモダンなデザイン空間でご試食【◆1軒目ご来館者特典有◆】:ペアお食事券6万円相当プレゼント
0511日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【◾️空腹での来店推奨◾️】試食ではなく《本気食》おもてなしフェア
【厳選された旬の食材◆伝統を受け継ぐ会席料理】器や盛り付けにもこだわり、料理を通しておふたりのおもてなしの心が伝わる旬幸料理ご試食!あたたかくもシンプルな空間で感動的なセレモニーなどおふたりの理想が叶う。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-23-2002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)(ザキクスイロウナラパーク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒630-8301奈良県奈良市高畑町1130(奈良公園内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【電車でお越しの場合】 近鉄奈良線近鉄奈良駅2番出口より徒歩7分、JR線奈良駅東出口よりタクシーで5分 【お車でお越しの場合】 西名阪自動車道天理ICより車で15分、第2阪奈有料道路宝来ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄奈良駅徒歩7分 |
会場電話番号 | 0742-23-2002 |
営業日時 | 11:00~19:00(平日)/ 9:00~19:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 お問い合わせは12:00〜18:00(平日)/ 9:00~18:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 |
駐車場 | 無料 5台。 |
送迎 | なし手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロード10m以上 15m超、自然光が差し込む、緑に溢れた和モダン挙式会場「大和音楽堂」 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り開放的な雰囲気の中で行うデザートビュッフェや、緑を背景に写真撮影など、ゲストと思うがままに楽しんでいただる贅沢な空間をお楽しみください。 |
二次会利用 | 利用可能二次会も人数に合わせて案内可能 |
おすすめ ポイント | 宴会場内には専属のオープンキッチンを完備しています。料理が目の前で盛り付けられていくライブ感あふれる雰囲気の中で、出来立て熱々のお料理をゲストにお召し上がりいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り全ての新郎新婦様と 料理長自らが打ち合わせしますのでご安心ください |
事前試食 | 有りお気軽にご参加ください |
おすすめポイント | ミシュランシェフを輩出し続ける、130年の伝統が続く料亭の料理の数々。ゲストの記憶に残るお料理でおもてなし致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携あり・紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
