
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和モダンな会場が素晴らしい
窓から見た外の景色が自然豊かで良い。心落ち着く。晴れた日の外の景色が気持ちいい。リラックス出来る。和の雰囲気が自分達のイメージにピッタリだった。初回の見積もり額は最低限のラインのため、打ち合わせを重ね...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
伝統と格式のある奈良らしい結婚式場です
伝統ある厳かな雰囲気。それでいて大きな窓からは奈良らしい景色を楽しめます。厨房併設型の披露宴会場です。新郎新婦の席はソファかテーブルから選べます。いずれもゲストとの距離が近くアットホームな式になると思...詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/12/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和を基調としたお洒落挙式
和洋どちらも兼ね備えており、落ち着いた雰囲気がありました。人数も多く入れるので友人を呼んで行いたい方にぴったりかと思いました。新郎新婦の席から、参列者の席がすごく近くアットホームな雰囲気で行えそうだな...詳細を見る (570文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
和装ならここ!由緒正しき日本の結婚式!
レトロな雰囲気でとても趣深い披露宴会場です。窓が広く緑が見えて素敵です。料理を作る調理場が参列者から見えるところや、良い匂いが届くところもわくわくポイントだと感じました。都内と比べれば安い方だと思いま...詳細を見る (471文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ウエディング ドレスでも、和装でも合う雰囲気最強な式場
歴史のある建物でとっても素敵な雰囲気でした。金屏風の前で写真を撮ったら素敵だろうなぁとイメージしながら見学しました。はじめ考えていた会場は写真と少し雰囲気が違い、思っていたより暗いかなと感じました。ま...詳細を見る (530文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
本当の意味での非日常的な挙式ができそうです!
和の雰囲気の挙式会場でしたが、洋装・和装どちらでも大丈夫そうでした。また窓の外を眺めると、古い町屋のような建物や緑がみえて非日常的な空間に包まれてとても素敵でした。広々としたお庭が見える会場を見学させ...詳細を見る (779文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
奈良の誇り
チャペルとはいうものの床の間に金屏風があり、西洋と和の融合がされており、妻が好きなイメージにピッタリでした。明治開国時代の迎賓館的な雰囲気でとても気に入りました!オープンキッチンとなっていて、出来立て...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
the奈良
とても大きな挙式会場ではないので、いちばん後ろのゲストまでひとりひとりの顔をしっかり見ることができるそうです。金屏風があり和の要素が強いですが、ドレスも似合いそうな会場でした。オープンキッチンがあるの...詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
奈良らしさが味わえる式場
落ち着いた雰囲気で奈良っぽくて気に入りました。オープンキッチンで出来たての料理を楽しんでもらえるとのことでいいなと思いました。予定よりは高くてびっくりしました。和食のところは少ないのでいいなと思いまし...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
建物の厳かな雰囲気が体感できる会場です。
挙式会場は、ネットで見ていた通りの和風な重厚感あふれる、趣深い印象の会場でした。2階にあるためか光が綺麗にはいり、奈良の山々が見えるのはとても印象が良かったです。披露宴会場は、招待人数にあわせていくつ...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おもてなしの心を感じられる場
光が入り幻想的な雰囲気で、写真で見るより印象が良かったです。23年2月に装花がリニューアルしたようで、白ベースのドライフラワーがとてもかわいくなってます。人前式だとハープの演奏がつけられるようで、ハー...詳細を見る (630文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/04/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和
日本ならではな感じがありとても雰囲気がよかったです。建物内も古風でオシャレな感じでした披露宴会場は窓からの景色がとてもよく四季折々の自然が楽しめると思います何といっても料理が1番いいと思います式場には...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの愛とエネルギーを感じられる結婚式場
様々な要望に対応できるような準備がありました。全体の雰囲気は和モダンといった感じですが、和装はもちろん、洋装にもマッチする空間だと思います。小、中、大とサイズ感を選択できる。それぞれ特徴はあるようだが...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場が和婚も洋式婚も可能
式場はこぢんまりとしており和装も洋装も合うような雰囲気広い宴会場は少人数で可能であり、落ち着いた和風の雰囲気衣装持ち込みがしにくいかも自分は特に希望がなかったからいいけど、こだわりある人は難しいかな特...詳細を見る (374文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
暖かいスタッフの皆さんと歴史ある会場
挙式会場からは奈良の緑や山々が見えてとても素敵でした。電線などの人工物があまり目に入らないのも昔から変わらない景色でとても良いです。片面が全て窓なので、とても明るいです。式場のサイズは割とこじんまりし...詳細を見る (681文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一生無くならない場所
歴史ある建物で自然光溢れるチャペル。緑がたくさんあり、和の雰囲気のチャペルに惹かれてた。美しい奈良の自然を望む披露宴会場。厨房が目の前にあるところも魅力。外での披露宴やテラスでのビュッフェな喉できて良...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
はじめての式場見学
落ち着いた雰囲気で、和装や洋装のどちらでも合いそうな印象を受けました。オープンキッチンがあり、料理長たちの迫力がある料理をしている姿が見えて、楽しい雰囲気がありました。外の景色は池や緑いっぱいで奈良ら...詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
癒しの空間
生演奏のハープで入場ができ、ゲストとの距離が近く、こちら側からもお一人お一人のお顔をしっかりと拝見できる式場です。このご時世で少人数の式にも対応可能で、4名掛けシートですが、椅子を抜いても寂しい雰囲気...詳細を見る (661文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親身になってくれるスタッフと和が溢れる素敵な会場です!
他のよくある形では無く、木を使われてるところが多くあり、魅力的だった。前の道路や街並みが丸見えでは無く、窓からは緑を多く見ることができて素敵だった。木を多く遣ってるので全体的に茶色系の色が多い会場だっ...詳細を見る (913文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
奈良の良さがぎゅっと詰まった会場
歴史を感じる和モダンで、洋装でも和装でもどちらでも落ち着いた雰囲気で素敵な挙式ができる、挙式会場です。大きな窓があり、窓からは奈良ホテルが見えて眺めが良く、すごく開放的な披露宴会場です。オープンキッチ...詳細を見る (430文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
歴史があってみんなの雰囲気が良い式場
会場は2つありますが、両方ともに雰囲気が良く和式としてかなり良いと思いました。古民家など、古くからある建物がお好きな方は気にいるかと思います!おいしい、その一言です。駅からは少し坂道を歩きますが、近い...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた和の雰囲気と美味しいお料理
落ち着いた和の雰囲気がとても素敵でした。窓から見える奈良らしい風景もとても良いです。和装によく合いそうだと思いました。歴史が感じられる建物です。少人数でも広すぎない会場があったのもよかったです。試食で...詳細を見る (354文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
威厳と親切さあふれる式場
建物は登録有形文化財に指定されて、とても威厳のある雰囲気です。音楽堂からは奈良の山々が見られます。一面ガラス貼りで紅葉や池など自然が溢れています。また、披露宴からテラスに降りることができます。その時期...詳細を見る (402文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
古き良き奈良ウェディング
見学前は建物が古く、希望のウェディングはできないかと思っていましたが、受付の雰囲気や披露宴会場など掃除が行き届いており、木造建築の良さとウェディングの雰囲気が良くマッチしていました。挙式会場はチャペル...詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
洗練された雰囲気
伝統ある建物の雰囲気にまず感動しました。地元民である私は以前から菊水楼様のことを存じておりましたが、この度初めて屋内に足を踏み入れました。宮大工の趣向が凝らされた建物内部の造りは、純粋な和の建物とは一...詳細を見る (664文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
和風で素敵な建物で、アットホームな家族婚にもぴったり
建物自体が格式のある和風な感じであり、元旅館という事で独特な雰囲気がとても良いです。菊水楼の総料理長が作ってくださる料理では、特にアワビを使った料理は美味しいかったです。また、総料理長から料理の細かい...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史と伝統のある和モダン式場
和でも洋でもいける、独特な挙式会場。窓からは歴史の感じられる菊水楼本館と緑が見え、素敵な景色が楽しめる。本番では生演奏で音楽が演奏されると聞き、さらに楽しみ。窓からは池と緑の景色が見え、下見当日は雨で...詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
奈良らしい落ち着いた雰囲気の会場
華やかすぎず落ち着いた雰囲気に魅力を感じました。挙式会場から見える景色も奈良らしく、とても気に入りました。家族だけの披露宴と考えていたので、傘の間の広さが私達には合っていました。木のぬくもりを感じるア...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和の落ち着いた雰囲気!誰もが喜ぶ料理!
和の雰囲気で、落ち着いた空間。自然光があたたかい雰囲気を醸し出す。雨の日でも明るい。会場の窓一面は、緑など自然な景色を眺めることができる。小さい子どもにも対応している。名物料理長さんが作る料理は目で見...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
あおによし!お料理満足の伝統と格式の和婚式!
格式高く趣きある広間を現代風にアレンジ。利用しない予定だが、素敵な空間だなと思いました。建物の雰囲気が落ち着いており、会場からの眺めがとても綺麗です。ホテルにもよるとは思いますが、そちらの方がお高いか...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(96件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 32% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 2% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(96件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ872人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0301土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催土曜BIG★憧れドレス試着付き★15大特典×あわび&伊勢エビ試食フェア
◆ドレス試着あり◆\初めての見学でも安心・お得/料理で選ばれる菊水楼のご試食に加え、当日までの流れを経験豊富なプランナーがご案内。【◆1軒目ご来館者特典有◆】:ペアお食事券6万円相当プレゼント
0222土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【残席2】料理で選ばれる菊水楼の◆あわび&伊勢エビ試食会◆フェア
★連休初日限定★\初めての見学でも安心・お得/料理の温度や鮮度、季節ごとにイキイキとした食材料理で選ばれる菊水楼のご試食に加え、当日までの流れを経験豊富なプランナーがご案内。【◆1軒目ご来館者特典有◆】:ペアお食事券6万円相当プレゼント
0223日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【20大特典付】◆和も洋も似合う◆大和音楽堂見学会/ペア食事券付フェア
◆連休中日限定◆\初めての見学でも安心・お得/料理で選ばれる菊水楼のご試食に加え、洋装・和装などウェディングプランナーがおふたりのご希望のスタイルご提案【◆1軒目ご来館者特典有◆】:ペアお食事券6万円相当プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-23-2002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)(ザキクスイロウナラパーク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒630-8301奈良県奈良市高畑町1130(奈良公園内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【電車でお越しの場合】 近鉄奈良線近鉄奈良駅2番出口より徒歩7分、JR線奈良駅東出口よりタクシーで5分 【お車でお越しの場合】 西名阪自動車道天理ICより車で15分、第2阪奈有料道路宝来ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄奈良駅徒歩7分 |
会場電話番号 | 0742-23-2002 |
営業日時 | 11:00~19:00(平日)/ 9:00~19:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 お問い合わせは12:00〜18:00(平日)/ 9:00~18:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 |
駐車場 | 無料 5台。 |
送迎 | なし手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロード10m以上 15m超、自然光が差し込む、緑に溢れた和モダン挙式会場「大和音楽堂」 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り開放的な雰囲気の中で行うデザートビュッフェや、緑を背景に写真撮影など、ゲストと思うがままに楽しんでいただる贅沢な空間をお楽しみください。 |
二次会利用 | 利用可能二次会も人数に合わせて案内可能 |
おすすめ ポイント | 宴会場内には専属のオープンキッチンを完備しています。料理が目の前で盛り付けられていくライブ感あふれる雰囲気の中で、出来立て熱々のお料理をゲストにお召し上がりいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り全ての新郎新婦様と 料理長自らが打ち合わせしますのでご安心ください |
事前試食 | 有りお気軽にご参加ください |
おすすめポイント | ミシュランシェフを輩出し続ける、130年の伝統が続く料亭の料理の数々。ゲストの記憶に残るお料理でおもてなし致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携あり・紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
