
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
歴史のある素敵な会場です
自然の光が入って落ち着いた雰囲気です。和装、ウエディンドレスどちらでも素敵だと思いました!!人力車演出など他にはできない素敵な演出ができて楽しいです!ゲストとの距離は近いです!!普通の式場より少し高い...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく、会場の雰囲気が最高です‼️
披露宴会場が趣があり、落ち着いている。建物が昔からの建築で、ゆっくりとした時間が流れていた。老若男女幅広く好まれると思う。家族だけでの結婚式なので、なるべく低コストでと考えていた。低コストでも、色々提...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
和婚に似合う式場
貸し切りで披露宴ができるので、とてもすてきでした!披露宴会場は横に長く、前は窓一面に景色がみえ素敵でした!またオープンキッチンとなっており、実際に料理されてる風景も見栄楽しかったです。とても美味しくて...詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和モダンな雰囲気が素敵
モダンな雰囲気が素敵だった。 所々にあしらわれた菊水の花がお洒落だった。 歴史のある建物であり、その歴史が感じられる雰囲気が良かった。見積もりは20名で150万でした。 特典による割引が何点かある。料...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和な要素が散りばめられてました
日本の伝統的母屋の雰囲気なのですが、儀式はキリスト教会式ですごく厳粛にムーディーに、という挙式はとっても斬新で新しい感じ。木造部分がおおかったり、さらに正面に金の屏風があったりして、和洋の厳粛系の魅力...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
クラシカルとモダン、自然と融合した空間での料理は最高!
クラシカルとモダンが融合していて、自然と建築も絶妙に調和した雰囲気でした。窓も大きく池や奈良ホテルが一望できるとても開放的な雰囲気でした!和食で美味しく食べられるのはなかなかないと思う!近鉄奈良駅から...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
真心溢れる奈良らしい式場
和モダンな雰囲気の挙式会場です。正面の金の屏風は高級感があります。和装だけではなく、ウエディングドレスでもその金の屏風とよく合うと説明してもらいました。写真を拝見しましたが、その通りでした。和装か洋装...詳細を見る (633文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
和装、洋装どちらにも合う素敵な式場
和モダンな雰囲気で和装、洋装どちらでも合うと思います。菅弦楽器での生演奏でとても素敵でした!披露宴会場は横長になっていて、オープンキッチンがあります。会場からの景色は池と奈良ホテルが見えるので、写真を...詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 2.8
- 会場返信
格式ある料亭
シックで良かったです。所々に家紋があり、隠れ家紋を探せます。まるでディズニーランドの様でした。周りが山で景色がきれいでした。2階の会場からは池も見え、見映えが良かったです。奈良で親族食事会ができる場所...詳細を見る (530文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和装、洋装どちらにも合う和モダンな式場
和風ながらも屏風の色を選べたり、バージンロードの色を紫に出来たりと自由度が高い。椅子は木製。そこまで広くはない。しかし、厨房が見えるので臨場感が溢れる。テラスもあるので開放感も感じられる。喫煙所がテラ...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
有形文化財、老舗の料亭、世界遺産挙式など歴史好きが惚れる式場
明治時代に作られた、歴史ある有形文化財の建物です。かつて日本三大ホテルの一つだったこともある由緒正しき料亭で、上皇上皇后両陛下が使われた食器があったり、戦後にghqが使用していたダンスホールがあるなど...詳細を見る (785文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/05/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
歴史あるモダンな会場でオリジナリティーある挙式をするならここ
挙式会場は大和音楽堂と名付けられておりキリスト教式・人前式どちらでも対応していただけます。雰囲気は正面奥に金屏風があり、どちらかというと和装が似合っていると思います。部屋そのものの広さはあまりなく横長...詳細を見る (491文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
高い、旨い、良い!!
窓が大きくモダンな感じてよいと思いました。オープンキッチンも魅力的で食べ物が美味しそうに見えて楽しみが増すような造りで心踊ります。高い。手のこった料理でとても美味しい。奈良市でよいも思いますが、駐車場...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
落ち着いた結婚式場
挙式会場はそんなに大きくはない。新婦は和装、新郎は袴での挙式だったためか、新郎新婦の後ろに金色の屏風があってきれいだった。純和風和服の挙式会場だった。披露宴会場には大きな窓があり(新郎・新婦の後ろ)池...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/05/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方は頼りがいがあり、日本らしさで溢れる式場です。
少し小さめで広々とはしていませんが、雰囲気は和風で、いい感じにモダンな感じがあって、和風にもドレスにも合う素敵な会場だと思いました。大きな窓から見える景色は池もあってとても綺麗です。自然光もたくさん入...詳細を見る (860文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
奈良独特の雰囲気
挙式会場は和な感じで、金屏風があったり、牧師さんも日本人だったり、他にはない落ち着いた雰囲気を感じました。でもしっかり華やかさもあります。三軒くらい式場をまわりましたが、どこも同じような値段設定だった...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/03/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
奈良公園の近くで鹿にも会える自然溢れる会場
大きな窓があり、バルコニーのようなところにも出られるようになっていました。高砂ソファー席で横長の会場で、写真も撮りやすかったです。披露宴会場の裏がキッチンになっていてお料理をしている様子も見えました。...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/06/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
レトロで雰囲気が良く、和食が美味しい式場。
ナチュラルな感じで、光が入り素敵でした。和でも洋でも合うと思います。クラッシックな感じでした。お手洗いも外に出ることなく行けたので良かったです。和食でしたが、今まで行った結婚式の料理の中で一番美味しか...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
奈良らしさ
内装が新しく清潔感がありました山が見えてきれいな景色があります個室で、畳ですがテーブルで食べられます庭が見えてきれいでしたトイレもすぐ近くにあります近鉄奈良駅から歩いて行けて観光もできていいと思います...詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和の質感がある教会が斬新!
ものすごく艶やかで優美な、和をテーマとしたような空間でした。横には、細い木目の骨組みが多数並び、また上には木目の天井。前には金の屏風があって、さらに外の自然の緑の風景も目に飛び込んでくるというもの。新...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/02/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
純和風な雰囲気がとても素敵でした。
和風な挙式会場で日本人牧師さんがとても新鮮でした。広い会場というわけではなかったですが、その分新郎新婦を近くに感じることができました。緑と池が見える大きな窓が開放的で、お天気もよかったためとても良い雰...詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
この会場を選んで良かったと心から思えました。
今まで参列した中でみたことのない挙式会場でした。和モダンで落ち着いた雰囲気でありながら背筋がピンと伸びるような厳かな雰囲気がちょうど良く、融合しているところがとても気に入りました!挙式会場からは緑が見...詳細を見る (1171文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
歴史的な料亭をモダンな雰囲気で楽しめる
とても落ち着いた雰囲気で窓からも自然光がたくさん入るつくりなので、明るい雰囲気の中での挙式はとても綺麗なものでした。料亭自体はとても歴史があり、趣ある建物でしたが、披露宴会場は非常に綺麗で、大きな窓も...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
純和風な会場
挙式会場は和風で、高級感があるような雰囲気です。挙式会場までは、木でできている廊下を渡って行きます。ただ、あえてそういう風にしているのかはわかりませんが、廊下を進むたびに、床がきしみ、少し怖かったです...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
奈良らしい会場です
昔ながらの部分と新しい部分が融合されていて、とても素敵な空間でした。室内ですが、自然光が取り入れられていてドレスも映えると思います。暑い日でしたが、中はとても涼しかったので季節関係なしに過ごしやすいか...詳細を見る (680文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
どれをとっても素晴らしい!
歴史的な建物らしく厳かで和装が似合うな、と思う建物でしたが、友人のウエディングドレスの洋な雰囲気にも合い、心に残る結婚式でした。本当にどれもおいしかったです!シェフが料理の説明をしてくれました。とても...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/05/04
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和とモダンの融合で気品のある式場
和を基調としたおごそかな高級感ある雰囲気でした。和を基調としていますが、ウェディングドレス、スーツ、キリスト式の挙式が似合わないということはなく、とてもマッチしていました。茶色を基調とした椅子とテーブ...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
純和風な暖かい雰囲気のある会場
もともと食事をする場所だったと思います。菊水楼さんで披露宴挙式をされているのは参列させて頂く機会があり、知りました。挙式会場ですが純和風でほっこり暖かく、温もりのある内装で落ち着きますし、歴史のある建...詳細を見る (418文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
古都奈良の世界遺産に囲まれた幸せいっぱいの結婚式♪
挙式会場には大きな窓があり、自然の光が差し込み、明るくそして落ち着いた雰囲気でした。奈良の自然豊かな景色に囲まれながらの挙式で、とても素敵でした!披露宴会場にも一面ガラス張りの大きな窓があり、そちらか...詳細を見る (454文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
由緒正しい老舗の貫禄
祭壇側が鏡張りでした。そのため、実際はそれほど大きい会場ではないのですが奥行きがあるように見えます。私が見学した時はバージンロードが赤絨毯ではなく、シックな雰囲気のものでしたが、それも素敵でした。絨毯...詳細を見る (716文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(97件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 2% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(97件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ875人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0427日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理長渾身】旬幸こだわり16品の本気食&最大30%ご優待フェア
フェア限定★1軒目来館で6万円ペア食事券+えらべる電子マネー10,000円★【厳選された旬の食材◆伝統を受け継ぐ会席料理】器や盛り付けにもこだわり、料理を通しておふたりのおもてなしの心が伝わる旬幸料理ご試食!
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆帰省のついでにGWフェア◆料理・会場コーデ*菊水楼体験フェア
★GW帰省のタイミングで参加★女性が最も美しく輝くウェディング試着★ドレス生地や縫製にもこだわった高感度なドレスをご提案!五感を温かく満たす料理を伝統的な文様とモダンなデザイン空間でご試食会【1軒目ご来館者特典有】ペアお食事券6万円相当つき
0429火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【◾️開催ラスト◾️】《最大30%優待+電子マネー1万円つき》フェア
GW限定フェア【1軒目来館で6万円ペア食事券+えらべる電子マネー10,000円】★女性が最も美しく輝く衣裳試着★生地や縫製にもこだわった高感度な衣裳をご提案!五感を温かく満たす料理を伝統的な文様とモダンなデザイン空間でご試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-23-2002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)(ザキクスイロウナラパーク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒630-8301奈良県奈良市高畑町1130(奈良公園内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【電車でお越しの場合】 近鉄奈良線近鉄奈良駅2番出口より徒歩7分、JR線奈良駅東出口よりタクシーで5分 【お車でお越しの場合】 西名阪自動車道天理ICより車で15分、第2阪奈有料道路宝来ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄奈良駅徒歩7分 |
会場電話番号 | 0742-23-2002 |
営業日時 | 11:00~19:00(平日)/ 9:00~19:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 お問い合わせは12:00〜18:00(平日)/ 9:00~18:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 |
駐車場 | 無料 5台。 |
送迎 | なし手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロード10m以上 15m超、自然光が差し込む、緑に溢れた和モダン挙式会場「大和音楽堂」 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り開放的な雰囲気の中で行うデザートビュッフェや、緑を背景に写真撮影など、ゲストと思うがままに楽しんでいただる贅沢な空間をお楽しみください。 |
二次会利用 | 利用可能二次会も人数に合わせて案内可能 |
おすすめ ポイント | 宴会場内には専属のオープンキッチンを完備しています。料理が目の前で盛り付けられていくライブ感あふれる雰囲気の中で、出来立て熱々のお料理をゲストにお召し上がりいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り全ての新郎新婦様と 料理長自らが打ち合わせしますのでご安心ください |
事前試食 | 有りお気軽にご参加ください |
おすすめポイント | ミシュランシェフを輩出し続ける、130年の伝統が続く料亭の料理の数々。ゲストの記憶に残るお料理でおもてなし致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携あり・紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
