
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
第二の実家⁈ また、帰って来てねって言ってくれる素敵な施設
披露宴会場について
歴史のある建築物であるため、趣を重んじる方にはとてもおすすめです。悪く言えば、古く使いづらいかもしれません。それでも、唯一無二の写真や体験ができる施設であると思います。詳細を見る (611文字)
費用明細2,676,479円(10名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人生でいちばん幸せな日!
披露宴会場について
会場は長方形で長細く、今回ご招待した人数でちょうどゲストと近すぎず遠すぎないとても良い距離でした。オープンキッチンがあるのも魅力です。和モダンな雰囲気でテラスもあり、とてもおしゃれで開放感がありました...詳細を見る (701文字)
費用明細4,474,195円(46名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
格式のある元料亭の式場
披露宴会場について
披露宴会場は、元々伝統的な料亭だったところなのですごく雰囲気のある場所で自然も感じることのできる場所でした。特徴として、目の前に池が見えていたり、遠くの格式あるホテルが見えていたりしていて景色が抜群に...詳細を見る (539文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
和婚ウエディング
披露宴会場について
10人程度の家族婚なので、広すぎるとさみしい感じがするかと心配していましたが、ちょうどいい広さで家族との距離感も近くなりそうでとても良かったです。お庭の緑も見えて素敵な会場でした。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
アットホーム
披露宴会場について
和な雰囲気で自然に囲まれていてアットホームに過ごせた詳細を見る (315文字)
もっと見る費用明細1,029,061円(10名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
モダンな雰囲気でおしゃれ
披露宴会場について
おしゃれでモダン。上質な感じできれい。ライトが可愛い。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
シックで素敵な空間
披露宴会場について
広くて天井も高くバルコニーからの眺めも素敵で良かったです。ロビーもトイレも、全てきれいで良い会場でした。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和と洋の調和が素敵
披露宴会場について
挙式会場(音楽堂)から少し距離があり、階段が多いため、年配ゲストや子連れゲスト、女性はパンプスだと少し大変に思う。すきま風が入り、冬はかなり寒い。横に長い会場だが、ゲストとの距離はとても近い。親族席は...詳細を見る (2890文字)
費用明細3,337,165円(47名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
幸せな結婚式でした!
披露宴会場について
披露宴会場はアットホームな雰囲気で、新郎新婦と参加者の距離が近いです。色合いはウッド調で、和装も洋装も合うと思います。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
和の雰囲気を重要視されるカップルにはぴったり
披露宴会場について
披露宴会場は4箇所あり、全て見学させていただきましたが、それぞれの個性があって選択肢の幅が広がる点はメリットだと思いました。伝統のある施設なので、重厚感もあり素敵でしたが、古い施設故に、階段が多くご高...詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
家族でまた帰って来たい場所
披露宴会場について
3つお部屋があり、少人数でも大人数でも開催できるそうです。歴史を感じるお部屋でとても品のある素敵な空間です。しかし居心地の良い空間でもありました。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達らしい気取らない式
披露宴会場について
披露宴会場にはキッチンが隣接しており、料理にこだわりのある菊水楼ならではの臨場感を感じることができます。少ない人数での式だったので、会場を持て余して寂しくなってしまわないか心配していましたが、フラワー...詳細を見る (651文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフはお淑やかで大人の結婚式になること間違いなし。
披露宴会場について
披露宴会場の雰囲気はかっこいい、モダン。ザ結婚式という感じではなく、スタイリッシュな結婚式をあげれるイメージ。設備はオープニングムービー等を流せるスクリーンや音響設備も整っている。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味い式場
披露宴会場について
披露宴会場のthekikusuiが非常に良かったです。料理場も併設されており、出来立ての料理を出していただきました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
上品
披露宴会場について
運が良ければ鹿がテラスに遊びにくる。厨房が見える。100人まで可。詳細を見る (335文字)
もっと見る費用明細4,421,236円(79名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/31
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
結果的に大満足の披露宴でした
披露宴会場について
日本庭園があるところで写真を撮りたいと思っていたのですが関西エリアでは日本庭園があって披露宴が行えるところは少ないとのことで紹介していただきました。東京の椿山荘や八芳園のような規模ではないものの、日本...詳細を見る (474文字)
費用明細1,393,060円(18名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
また帰りたくなる これぞ奈良の素敵な式場
披露宴会場について
会場は横長で、高砂側の景色が窓ガラスでとても綺麗です。詳細を見る (613文字)
もっと見る費用明細3,701,394円(35名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
唯一無二感のあるモダンかつクラシックな式場
披露宴会場について
親族のみの少数の披露宴であったため、披露宴会場は下広間の流しテーブルで実施しました。こちらも伝統感じる和風のお部屋で、居心地の良さを感じられ、アットホームな披露宴にぴったりだったなと思いました。詳細を見る (459文字)
もっと見る費用明細1,925,750円(16名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
あたたかく、穏やかな、美味しい結婚式
披露宴会場について
隣、正面の人とも会話がしやすい距離感。和と洋を感じるレトロで大人な雰囲気。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/04/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
奈良らしい結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は、近くの重要文化財の奈良ホテルを湖畔を挟んで見える景色でとても眺めも良く、奈良らしい四季折々の風景が楽しめる会場だった。窓も大きく広々と開放感のある会場で、親戚中心での私たちの挙式にぴった...詳細を見る (692文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
家族で過ごす素敵な時間になりました。
披露宴会場について
テーブルを囲んでみんなで食事をしました。それぞれの距離が近くて良かったです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
笑顔いっぱいの日になりました
披露宴会場について
親族と数人の友人での披露宴でしたのでこちらの会場にしました。和モダン会場でアットホームな雰囲気で過ごすことができました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
歴史ある料亭で最高のお料理とおもてなし
披露宴会場について
披露宴会場は歴史ある建物の歴史あるお部屋でした。アンティークの調度品も素敵で、特徴のある天井は高いので、こぢんまりとした空間でも閉塞感なく、ゆったりできました。煌びやかというよりも、古風で、それでいて...詳細を見る (1438文字)
もっと見る費用明細2,808,354円(18名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/06/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
両親・友人とあたたかい時間を過ごせました
披露宴会場について
建物自体が文化財なので雰囲気があり、和モダンであたたかみがある会場でした。一面が窓になっていて、そのベランダからお色直しで登場できました。高砂と招待客のテーブルが近めで、みんなの顔がよく見えたことが良...詳細を見る (753文字)
費用明細4,359,883円(43名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
大人の上質なウエディング
披露宴会場について
互い30代後半で友人は呼ばず家族だけのこぢんまりした披露宴を考えており、世界遺産春日大社で挙式がしたく、こちらのフェアに参加し即決しました。厳かな雰囲気の中挙式を行い、歴史ある菊水楼での披露宴、国の有...詳細を見る (1288文字)
もっと見る費用明細2,688,565円(11名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
招待されたら嬉しくなる会場
披露宴会場について
歴史を感じる建物で厳かさと気品を感じる雰囲気でした。30名ほどの披露宴でアットホームな形で披露宴を行うことができました。ゲストとも距離近くすぐ話に行けたのが良かったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
必ず喜ばれる式場
披露宴会場について
家族婚ということもあり披露宴会場は広すぎず家族との距離感が近く、会話を楽しめるような雰囲気がとてもよかったです。お部屋は大正浪漫あふれる雰囲気で、和装洋装問わず似合うと感じました。詳細を見る (432文字)
費用明細710,391円(8名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
奈良での挙式ならココ!
披露宴会場について
明治4年に建築された建物。趣がありながらも、綺麗でした。詳細を見る (488文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストと明るく幸せな時間が過ごせる式場
披露宴会場について
約50名招待しましたが、大き過ぎない会場なためゲストとの距離が近く、たくさん会話ができ、写真もたくさん撮ることができました。また、テラス側は全面ガラス張りで明るく、ガーデンの緑もあり、とても素敵な雰囲...詳細を見る (658文字)
費用明細4,602,256円(50名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
オシャレな和風結婚式・披露宴を挙げるのにおすすめ
披露宴会場について
明治時代に建設された料亭をお洒落にリノベーションされています。お寺や神社、日本のお城の様に重厚感のある木質が特徴的です。披露宴会場は、ゲストとの距離が近いため会話を楽しむ事ができ、アットホームな雰囲気...詳細を見る (752文字)
もっと見る費用明細3,791,229円(49名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(96件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 32% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 2% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(96件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ873人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催*4月BIG*【空腹での来店推奨】試食ではなく《本気食》大感謝祭フェア
★1軒目来館で6万円ペア食事券+えらべる電子マネー10,000円★★女性が最も美しく輝くウェディング試着★生地や縫製にもこだわった高感度なドレスをご提案!五感を温かく満たす料理を伝統的な文様とモダンなデザイン空間でご試食会
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催★衣装試着でリアルイメージ★『お腹も心も満たす』菊水楼フル体験フェア
★女性が最も美しく輝くウェディング試着★生地や縫製にもこだわった高感度なドレスをご提案!五感を温かく満たす料理を伝統的な文様とモダンなデザイン空間でご試食【◆1軒目ご来館者特典有◆】:ペアお食事券6万円相当プレゼント
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催★衣装試着でリアルイメージ★『お腹も心も満たす』菊水楼フル体験フェア
★女性が最も美しく輝くウェディング試着★生地や縫製にもこだわった高感度なドレスをご提案!五感を温かく満たす料理を伝統的な文様とモダンなデザイン空間でご試食【◆1軒目ご来館者特典有◆】:ペアお食事券6万円相当プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-23-2002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)(ザキクスイロウナラパーク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒630-8301奈良県奈良市高畑町1130(奈良公園内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【電車でお越しの場合】 近鉄奈良線近鉄奈良駅2番出口より徒歩7分、JR線奈良駅東出口よりタクシーで5分 【お車でお越しの場合】 西名阪自動車道天理ICより車で15分、第2阪奈有料道路宝来ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄奈良駅徒歩7分 |
会場電話番号 | 0742-23-2002 |
営業日時 | 11:00~19:00(平日)/ 9:00~19:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 お問い合わせは12:00〜18:00(平日)/ 9:00~18:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 |
駐車場 | 無料 5台。 |
送迎 | なし手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロード10m以上 15m超、自然光が差し込む、緑に溢れた和モダン挙式会場「大和音楽堂」 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り開放的な雰囲気の中で行うデザートビュッフェや、緑を背景に写真撮影など、ゲストと思うがままに楽しんでいただる贅沢な空間をお楽しみください。 |
二次会利用 | 利用可能二次会も人数に合わせて案内可能 |
おすすめ ポイント | 宴会場内には専属のオープンキッチンを完備しています。料理が目の前で盛り付けられていくライブ感あふれる雰囲気の中で、出来立て熱々のお料理をゲストにお召し上がりいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り全ての新郎新婦様と 料理長自らが打ち合わせしますのでご安心ください |
事前試食 | 有りお気軽にご参加ください |
おすすめポイント | ミシュランシェフを輩出し続ける、130年の伝統が続く料亭の料理の数々。ゲストの記憶に残るお料理でおもてなし致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携あり・紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
