
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストの方にも幸せなひと時を過ごしていただける会場です
窓一面がガラス張りになっており、緑や自然光の入る温かな雰囲気の会場です。また細部にわたりこだわられた装飾も魅力的です。オープンキッチンがあり出来立てのご飯を提供して頂ける他、ガラス張りで外の景色を楽し...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式場
和の雰囲気で統一されており、華やか過ぎず落ち着いた雰囲気に好感が持てました。最初はやや照明が暗く感じましたが、落ち着いた雰囲気があり、窓から差し込む光もあるので十分です。屏風や襖の意匠も凝っていて素敵...詳細を見る (536文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
古都らしい落ち着いた雰囲気
落ち着いた雰囲気です。細部にもこだわった装飾がされており「隠れ菊水」という遊び心もあって楽しめます。古都らしい和の雰囲気があります。雨が降っていても絵になりそうな外観もお気に入りです。見積り的には他の...詳細を見る (334文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
有形文化財で建物と思い出がいつまでも残る会場
会場の雰囲気は和モダン。有形文化財に指定されている施設なので趣のある建物です。昔のつくりの建物でバリアフリーではない。披露宴会場は人数によって複数会場がある。一番大きい会場は中庭と池が見えて景色も良い...詳細を見る (410文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、信頼できる式場です。
披露宴会場から眺める池や芝生の色、山の壮大さが眺めて、最高の景色を楽しめると思います。ディナーであっても、その雰囲気崩れないようにライトアップされている。良かったです。とても美味しかったです。jr奈良...詳細を見る (404文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
奈良の歴史に触れる本物志向にこだわる式場
歴史的建造物で、皇室も御用達というプレミアム感が凄く良い。待合室から見える庭園や建物の雰囲気は流石。歴史的な調度品も多く非常に雰囲気がよい。大窓があり、そこから見える池、ヤナギの木は非常に雰囲気があっ...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
重厚感のあるモダンな雰囲気
2会場どちらとも違った雰囲気の良さがあり迷いましたが、窓が大きく開放的な会場にしました。メインの照明の他に太陽光もいっぱい入り、天井からは小さなスポットライトのようなライトが沢山ついていました。このラ...詳細を見る (589文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和と本気の料理の式場
挙式会場は音楽堂と呼ばれ完全なチャペル様式でもなく、金屏風なども設置してあり、和洋どちらにも対応できるようです。よい場所、物を使っているということもあるのでコストが安くはなく、妥当であると思います。顔...詳細を見る (411文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた伝統的和風空間と親切なスタッフさん達の居る会場です
和風の雰囲気と、しっとり綺麗に入る光と清潔感。菊水楼の特徴の菊模様も散りばめられており、大きな金屏風が印象的です。昔ながらの伝統的な和の建築が守られており、古民家らしい光が差し込んだお部屋からは緑の綺...詳細を見る (600文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
歴史のある式場
和と洋が両方あるような素敵な雰囲気の挙式会場です。大きい窓があり明るい雰囲気も良いです。高砂とお席との距離が近そうです。オープンキッチンが併設されていて温かいお料理がすぐに提供されるようになっています...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和モダンで上品な空間。スタッフの方もステキで安心できる。
金屏風で和モダン、かつドレスにも合いそうなステキな空間でした。和装、洋装どちらでも合いそうで選択肢が広がります。窓が大きくそこから見えるたっぷりの緑と池がとても開放的でかつ上品でとてもステキでした。お...詳細を見る (387文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/23
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな大人ウェディング
奈良公園内の素敵なローケーションです。レトロモダンで趣のある建物、雰囲気が最高です!和装もウェディングドレスも合うシックな雰囲気です窓が大きく、緑がたくさんある庭がありガーデンウェディングにもぴったり...詳細を見る (391文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
歴史ある建物で奈良らしい結婚式
・歴史ある建物・外見は和風だが、式場も披露宴会場も、和と洋が合わさった使いやすそうな作り窓から自然の光が多く入り、緑もたくさんあり、明るいイメージお値段は安くはないですが、それに見合ったサービスだとは...詳細を見る (398文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
伝統の建物で和モダンウェディングが出来る
奈良に昔からある有名な料亭で、国の登録有形文化財に指定されているところで、結婚式・披露宴が出来るようになり、おもむきのある建物と緑に囲まれたところ。料亭なので料理は凄く良くて、披露宴では他会場ではあま...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフがとても親切なご飯が美味しい式場
和の落ち着いた雰囲気です。洋風の挙式に憧れてる方には少し違うかもしれません。横長の会場で長い方の1面が窓で解放感もあり眺めもキレイだと思いました。オープンキッチンで来ていただいた人の楽しみも1つ増える...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史と伝統のある建物ながらモダンな造りも兼ね備えた式場
窓が大きく緑がよく見えます。正面に金屏風があり和風なイメージですが、ウェディングドレスも映えてよく合うと感じました。古風ながらも開放的で落ち着いた雰囲気です。窓の外は緑が多く池もあり四季折々の風景を楽...詳細を見る (412文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
自然豊かで、情熱のある料理長がいる会場
奈良公園の近くで、建物に歴史があり和風と自然が好きなわたしにはぴったりでした披露宴会場は二つあり二階の広い会場から、大きな池が見え景色がとても綺麗です雨が降っても綺麗な景色を堪能出来る会場だと思いまし...詳細を見る (646文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
奈良の伝統がある正統派な式場
挙式会場はどちらかと言うと、和装が合うかなと感じました。式場内の雰囲気も変えれるようなので、洋装でも大丈夫です。いずれも少し奈良らしい雰囲気かなと思いますました。披露宴会場は、横長ですがバルコニーもあ...詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
重厚感あふれる披露宴会場でステキな1日を
重厚感のある歴史的な作りで、とてもステキな雰囲気があります。オープンキッチンで、シェフがお料理を作る姿を見ることができ、できたてのお料理を食べていただくことができます。少しお高めですが、場所や雰囲気に...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
日本の伝統を感じられる式場
披露宴会場はとても落ち着いた雰囲気である。また池を一望できる。予算を超えてしまったが、質の高いサービスを受けれると期待している。料亭と言うこともあり、とっても美味しい。器も楽しめる。オープンキッチンと...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
歴史ある奈良で挙げる、ホンモノのウェディング
文化財に登録された料亭ということで、和モダンな雰囲気がとても奈良らしくて良かった。大きな窓からの景色もとても綺麗。披露宴会場の椅子はどうにかならないのか。ハッキリ言うとボロく見える。悪いです。ドレスや...詳細を見る (491文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方もご親切で、自然豊かな古風を感じられる雰囲気
挙式にご参列の方々にも満足していただける自然の景色を閲覧でき、古風ですが和洋折中な雰囲気でした。ガラスからの自然光がとても開放的で落ち着いた雰囲気でした。伝統的な作りの会場の中で、ガラス張りからの景色...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理が美味しくて、歴史のある式場です。
よくある洋風のチャペルではなく、和風で金屏風なところが珍しいと思いこんなところで挙式をしたら思い出に残るだろうなと思いました。観光地ですが外から人が見えるわけではないので、そういう気遣いも良いと思いま...詳細を見る (433文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
奈良らしい結婚式場です!
和風で落ち着いたいい雰囲気でした。自然光が明るく、窓から緑もたくさん見えます。明るく、向かいきは奈良ホテル等の歴史ある建物が見え奈良らしい会場です。新郎新婦と列席者との距離が近く、アットホームな雰囲気...詳細を見る (410文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
古都奈良の伝統を感じる式場
他の式場とは雰囲気が違うクラシカルなチャペル。バージンロードから牧師さんのいる台までがフラットで、一般的なチャペルのような少し高くなるような段差はないです。また、屏風も和装などに合わせて変えられるそう...詳細を見る (543文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
奈良の歴史を感じる落ち着いた雰囲気の式場
会場は歴史のある建物で、周りにある寺社仏閣もあり奈良の歴史を感じる雰囲気にも合っている。料理の上品さや会場の雰囲気に相応な金額だと思う。伝統のある和食で料理長が説明に来てくれた。出身の食材を使いたいと...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
奈良の歴史と風情を感じる落ち着いた雰囲気の式場
和風で落ち着いた雰囲気が素敵な会場です。窓から見える景色も素晴らしいです。和装でも挙式を考えていたのでピッタリの雰囲気でした。開けた窓から見える景色は素晴らしく、差し込む光が会場をとても明るい雰囲気に...詳細を見る (509文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ここでしか味わえない特別な時間が過ごせそうです
披露宴会場は一面ガラス窓なので明るく、目の前には大きな池が広がっています。テラスには自由に出入りできるようでした。他の式場に比べて少し高いですが、建物の雰囲気や料理のことを考えると納得です。和食を試食...詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
これこそが奈良!と感じられる由緒ある式場
奈良の中心から見える、緑が映える風景に魅力を感じます。挙式会場もノーマルな式場とは違い、和モダンな雰囲気を醸し出していて、他のところとは一味違います。挙式会場と同様に、奈良らしい景色が眼前に広がり、ど...詳細を見る (424文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
絶品料理と素晴らしいスタッフ
設備は基本的に必要なものは揃っているがスペシャルなものはこれといってない。会場の雰囲気は一面の窓から見える景色がとても素晴らしく圧倒されました。披露宴を予定している5月には新緑が映えることと思いますの...詳細を見る (468文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(96件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 32% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 2% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(96件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ872人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0301土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催土曜BIG★憧れドレス試着付き★15大特典×あわび&伊勢エビ試食フェア
◆ドレス試着あり◆\初めての見学でも安心・お得/料理で選ばれる菊水楼のご試食に加え、当日までの流れを経験豊富なプランナーがご案内。【◆1軒目ご来館者特典有◆】:ペアお食事券6万円相当プレゼント
0222土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【残席2】料理で選ばれる菊水楼の◆あわび&伊勢エビ試食会◆フェア
★連休初日限定★\初めての見学でも安心・お得/料理の温度や鮮度、季節ごとにイキイキとした食材料理で選ばれる菊水楼のご試食に加え、当日までの流れを経験豊富なプランナーがご案内。【◆1軒目ご来館者特典有◆】:ペアお食事券6万円相当プレゼント
0223日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【20大特典付】◆和も洋も似合う◆大和音楽堂見学会/ペア食事券付フェア
◆連休中日限定◆\初めての見学でも安心・お得/料理で選ばれる菊水楼のご試食に加え、洋装・和装などウェディングプランナーがおふたりのご希望のスタイルご提案【◆1軒目ご来館者特典有◆】:ペアお食事券6万円相当プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-23-2002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)(ザキクスイロウナラパーク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒630-8301奈良県奈良市高畑町1130(奈良公園内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【電車でお越しの場合】 近鉄奈良線近鉄奈良駅2番出口より徒歩7分、JR線奈良駅東出口よりタクシーで5分 【お車でお越しの場合】 西名阪自動車道天理ICより車で15分、第2阪奈有料道路宝来ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄奈良駅徒歩7分 |
会場電話番号 | 0742-23-2002 |
営業日時 | 11:00~19:00(平日)/ 9:00~19:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 お問い合わせは12:00〜18:00(平日)/ 9:00~18:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 |
駐車場 | 無料 5台。 |
送迎 | なし手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロード10m以上 15m超、自然光が差し込む、緑に溢れた和モダン挙式会場「大和音楽堂」 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り開放的な雰囲気の中で行うデザートビュッフェや、緑を背景に写真撮影など、ゲストと思うがままに楽しんでいただる贅沢な空間をお楽しみください。 |
二次会利用 | 利用可能二次会も人数に合わせて案内可能 |
おすすめ ポイント | 宴会場内には専属のオープンキッチンを完備しています。料理が目の前で盛り付けられていくライブ感あふれる雰囲気の中で、出来立て熱々のお料理をゲストにお召し上がりいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り全ての新郎新婦様と 料理長自らが打ち合わせしますのでご安心ください |
事前試食 | 有りお気軽にご参加ください |
おすすめポイント | ミシュランシェフを輩出し続ける、130年の伝統が続く料亭の料理の数々。ゲストの記憶に残るお料理でおもてなし致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携あり・紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
