
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
古都 奈良での落ち着いた結婚披露宴に是非。
コストパフォーマンスについて
結婚披露宴と言うよりは、親族主体のお食事会の程で進めていますが、少し割高ではあります。いるものいらないものをはっきりしておいた方が良いかもしれません。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気、対応、即決でした!
コストパフォーマンスについて
良心的です。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式場
コストパフォーマンスについて
ほかの式場をほとんど見ていないので、はっきりとは言えませんが、妥当なコストパフォーマンスかと思います。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
古都らしい落ち着いた雰囲気
コストパフォーマンスについて
見積り的には他の式場と同じくらい。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
有形文化財で建物と思い出がいつまでも残る会場
コストパフォーマンスについて
コストパフォーマンスは正直あまり感じられない。それなりか、少し相場より高めのイメージ。会場が有形文化財ということもあるのか、それだけ敷居がある感じもする。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
お料理が素敵な会場
コストパフォーマンスについて
基本的に設定金額が高いように感じる。会場使用料や料理、ドリンクなど。もう少し料理の値段に融通が効くよう、一品ずつ自分たちでランクを決め組み合わせられるようなものだったらなと思った。詳細を見る (895文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
古都・奈良に佇む歴史と伝統を兼ね備えたおもてなし溢れる式場
コストパフォーマンスについて
このロケーション、雰囲気、料理を考えると、コスパは高いと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、信頼できる式場です。
コストパフォーマンスについて
良かったです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
奈良の歴史に触れる本物志向にこだわる式場
コストパフォーマンスについて
オプション、服、料理のレベルをどう選択するか次第。歴史的建造物など、意味的価値を見いだせれば安い。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
重厚感のあるモダンな雰囲気
コストパフォーマンスについて
価格競争が激しい大阪や、新しい会場に比べれば各単価は少しずつ高いですが、満足度や知名度に照らせば妥当だと思います。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和と本気の料理の式場
コストパフォーマンスについて
よい場所、物を使っているということもあるのでコストが安くはなく、妥当であると思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた伝統的和風空間と親切なスタッフさん達の居る会場です
コストパフォーマンスについて
平均がわからないのでまだ何ともです。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
歴史のある式場
コストパフォーマンスについて
由緒ある式場のため費用はそれなりになりますが、お料理、会場、スタッフの方々の心遣いなどにより大変満足できます。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな大人ウェディング
コストパフォーマンスについて
たくさんサービスあります!詳細を見る (391文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
歴史ある建物で奈良らしい結婚式
コストパフォーマンスについて
お値段は安くはないですが、それに見合ったサービスだとは思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
場所も料理も雰囲気もサービスも生涯の心に残る式場です。
コストパフォーマンスについて
お料理のコースを高くすれば全体も高くなる印象でした。衣装のの持ち込み料は発生するようでした。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフがとても親切なご飯が美味しい式場
コストパフォーマンスについて
少し高めかなと思いました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/15
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
食事が美味しいが少し料金が高め
コストパフォーマンスについて
まだ全ての費用の合計が出ていないので分からないのですが、料理は他の会場より高めの金額設定だと思います。男性が満腹になるような量ですと、恐らくランクが一番上のコースになるのですが、それで22,000円で...詳細を見る (444文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
自然豊かで、情熱のある料理長がいる会場
コストパフォーマンスについて
和風な会場で結婚式を挙げるにはリーズナブルなお値段だと思います詳細を見る (646文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
重厚感あふれる披露宴会場でステキな1日を
コストパフォーマンスについて
少しお高めですが、場所や雰囲気に応じたコストかと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
日本の伝統を感じられる式場
コストパフォーマンスについて
予算を超えてしまったが、質の高いサービスを受けれると期待している。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
歴史ある奈良で挙げる、ホンモノのウェディング
コストパフォーマンスについて
悪いです。ドレスやヘアメイクなど提携ばかりで全てにおいて割高です。その場で予約しないと特典が無効になるので他の会場と比べる機会すら与えてくれません。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親しみやすく丁寧で頑張り屋さんな会場です
コストパフォーマンスについて
私達は、70名規模の催しでしたので、総額的には、「まあこれくらいするかなぁ」という気持ちです。たった一日の催しですが、会場様は、70名のご列席の方皆様に沢山の配慮をしながら、それぞれの分野のプロの方々...詳細を見る (2032文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
料理が絶品。格式のある会場
コストパフォーマンスについて
申し込み段階のため、コストについてはまだ何とも言えません。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/10/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
奈良らしい結婚式場です!
コストパフォーマンスについて
できるだけ節約したかったので、持ち込みできるものは教えてもらい、コストを減らしました。コストパフォーマンスはまあまあかなと思います!詳細を見る (410文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
奈良の歴史を感じる落ち着いた雰囲気の式場
コストパフォーマンスについて
料理の上品さや会場の雰囲気に相応な金額だと思う。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
奈良の歴史と風情を感じる落ち着いた雰囲気の式場
コストパフォーマンスについて
費用面については、見積段階ではありますが、様々なサービスを適用していただいて納得のいく費用となったので満足しております。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ここでしか味わえない特別な時間が過ごせそうです
コストパフォーマンスについて
他の式場に比べて少し高いですが、建物の雰囲気や料理のことを考えると納得です。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
絶品料理と素晴らしいスタッフ
コストパフォーマンスについて
金額が安いというわけではありませんが、随所に垣間見えるこだわりなど考慮するとコストパフォーマンスに優れているのではないかと思います。詳細を見る (468文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
歴史ある建物と美味しい料理、クラシックな雰囲気も抜群
コストパフォーマンスについて
他の会場をあまり見ていないため比較が難しいのですが、決して安くはないものの、雰囲気やサービス、料理など総合的に見るとコストパフォーマンスはそれなりにあるのかなと感じます。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/10/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(97件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 2% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(97件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ876人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◾️料理重視の方へ◾️*空腹での来店推奨*驚きワクワク本気食体験フェア
GW限定!菊水楼まるごと体験【厳選された旬の食材◆伝統を受け継ぐ会席料理】器や盛り付けにもこだわり、料理を通しておふたりのおもてなしの心が伝わる旬幸料理ご試食!あたたかくもシンプルな空間で感動的なセレモニーなどおふたりの理想が叶う。
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《色褪せない当日の為に》◾️体験すればわかる◾️心おどる料理体験フェア
GW限定!挙式イメージがわかる★女性が最も美しく輝く衣裳試着★さらに五感を温かく満たす料理を伝統的な文様とモダンなデザイン空間でご試食【◆1軒目ご来館者特典有◆】:ペアお食事券6万円相当プレゼント
0506火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催お早めに!!★前回即満席◆試食・試着(撮影有)装花コーデ体験会
GW最終日限定★《10組限定》和洋選べる無料前撮付★器や盛り付けにもこだわり、料理を通しておふたりのおもてなしの心が伝わる旬料理ご試食!和を自然が織りなす奈良随一の迎賓館、シンプルな空間で感動的なフォトも!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-23-2002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)(ザキクスイロウナラパーク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒630-8301奈良県奈良市高畑町1130(奈良公園内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【電車でお越しの場合】 近鉄奈良線近鉄奈良駅2番出口より徒歩7分、JR線奈良駅東出口よりタクシーで5分 【お車でお越しの場合】 西名阪自動車道天理ICより車で15分、第2阪奈有料道路宝来ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄奈良駅徒歩7分 |
会場電話番号 | 0742-23-2002 |
営業日時 | 11:00~19:00(平日)/ 9:00~19:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 お問い合わせは12:00〜18:00(平日)/ 9:00~18:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 |
駐車場 | 無料 5台。 |
送迎 | なし手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロード10m以上 15m超、自然光が差し込む、緑に溢れた和モダン挙式会場「大和音楽堂」 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り開放的な雰囲気の中で行うデザートビュッフェや、緑を背景に写真撮影など、ゲストと思うがままに楽しんでいただる贅沢な空間をお楽しみください。 |
二次会利用 | 利用可能二次会も人数に合わせて案内可能 |
おすすめ ポイント | 宴会場内には専属のオープンキッチンを完備しています。料理が目の前で盛り付けられていくライブ感あふれる雰囲気の中で、出来立て熱々のお料理をゲストにお召し上がりいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り全ての新郎新婦様と 料理長自らが打ち合わせしますのでご安心ください |
事前試食 | 有りお気軽にご参加ください |
おすすめポイント | ミシュランシェフを輩出し続ける、130年の伝統が続く料亭の料理の数々。ゲストの記憶に残るお料理でおもてなし致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携あり・紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
