
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)のガーデンウェディング

レトロモダンな建物を背景にしたガーデンも菊水楼ならでは
130年受け継がれた建物と格式、そして緑豊かな庭園。
日本有数の世界遺産に囲まれた菊水楼で過ごす1日は寛ぎに満ち、贅沢なひととき。四季の自然な彩が二人の一日に花を添えるでしょう。

ナチュラルなガーデンウエディングも人気です

アイテムにも1つひとつこだわって
青空の下で緑や風を感じられるガーデンでは、ゲストもふたりもリラックスムード。
アットホームなウエディングご希望の方におすすめです。フォトジェニックな空間、開放的な雰囲気にゲストも笑顔溢れるでしょう。

大切なご家族とともに、お互いの想いを改めて確かめ合うガーデンウエディング

おふたりのお気に入りのアイテムと一緒にゲストと楽しい1日を

豊かな自然の中でガーデンならではのカジュアルスタイルウェディングも叶います
リラックスした大人のパーテイーが叶う
四季折々の緑と風を感じられるガーデンはプライベート感を味わえます。
澄みきった青い空と木漏れ日に包まれて、開放感あふれるウエディングをかなえて。ふたりの想いが形に。

美味しいお食事があるとゲスト同士の会話も弾んでくる

“おいしい演出”のガーデンパーティ

デザートビュッフェなどの演出

ゲストとの距離も近いのが嬉しい
和と洋とどちらも映えるガーデンフォト
一歩足を踏み入れると、非日常の空間へと誘ってくれる。自然の光がたっぷり差し込むガーデンでは、花嫁を輝かせるドレスはもちろん、和装も映えます。前撮りもお任せください。どちらも似合うのは、菊水楼だからこそ。

四季を感じる自然に囲まれた場所

ゆったりとした「大和時間」を感じて

豊かな緑の中でのフォトショット。優美な和装との調和が美しい1枚に

柔らかな自然光でのお写真撮り

日本家屋と緑豊かな庭園は、和装も洋装も似合う
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和と洋の調和が素敵
会場の左側は大きな窓があり、奈良らしい五重塔がみえたり、最高の景色となっている。会場に入る際、小さな階段が2段ほどあるが、年配ゲストでも問題ないレベルの段差。背景にはゴールド調の屏風とアーチ型のフェイクフラワーがあり、ゲスト席には白も貴重としたフェイクフラワーがあるため、挙式会場用の装花を発注する必要がなく、コスト削減ができた。フェイク感がある訳でもないので、ゴージャスに見える。和風に見える会場だが、洋装もしっかり映える会場一般的なバージンロードより距離は短いがその分ゲストとの距離は近く、退場時はしっかりゲストの顔をみてお礼を言える。ゲスト席は長椅子タイプ。背もたれもしっかりあり、4名が余裕を持って座れる広さとなっている。挙式会場(音楽堂)から少し距離があり、階段が多いため、年配ゲストや子連れゲスト、女性はパンプスだと少し大変に思う。すきま風が入り、冬はかなり寒い。横に長い会場だが、ゲストとの距離はとても近い。親族席はややスクリーンが見にくい可能性あり。また、メイン扉から入場した際、新婦側ゲストは新婦が見えていなかったことが少し残念。そこは横長会場ならではの欠点かなと思う。バックには奈良の景色が広がり、挙式会場とはまた違う感じが良き。昼間だと高砂席での写真撮影や逆行でゲストの顔が暗く映ることがあった。グリーンが基調のバックであり、白ドレスはとても写真映えする。会場内の新婦側にあたる端っこにトイレがあり、新郎側ゲストは高砂席を横切らないといけないため、少し気にするかなという印象。衣装と引き出物は持込料が発生する。それ以外は持込料はかからない。確実に最初の見積もりからは+150万ほどになる。ただ満足してもらえる式にするためには妥協出来ない点もある。こだわったのは料理と高砂席装花。料理は18,000円のコースをベースに肉料理を追加、鰻土鍋ご飯に変更したため、1人あたり21,500円となった。高砂席装花は天井から吊るす豪華なタイプにしたため、40万に。ただそこは後悔なく、物凄く豪華で写真映えもばっちり。ゲストが高砂席に寄ってきてくれる綺麗な装花にしてもらった。花に関しては、会場と提携しているところだと、割高になるかもしれない。ブーケは25,000円~であったり、両親花束も8000円~のためそこは仕方ない部分もあった。会場装花とゲストテーブル装花は衛生上持ち込み不可。その他は持ち込み可能なため、コストダウンするには持ち込みがオススメ。もともと、式場見学でその場で成約すると割引を沢山つけてくれた。冬婚は少し安く、さらに仏滅であったため、値下げしてくれた。コスト削減のため、自作できるものは自作。引き出物もヒキタクにすると、持ち込み料がかからないためそれらを選択。ムービー、プロフィールブック(メニュー表、席次表、bgmリスト、新郎新婦紹介)、プチギフトを自作。ここはコストダウンの鉄板かと思う。特典やサービスしてもらった点は、料理8000円×人数分マイナス、ドリンク500円×人数分マイナス、司会料全額免除、新婦ドレス2着とも10万マイナス、メインテーブル装花8万マイナス、ゲストテーブル5000円×卓数マイナス、その他前撮りや指輪もクーポンあり。菊水楼は元々料亭であるため、料理に関しては抜群の口コミが多かった。私たちが決め手にした1つでもある。式場見学での試食で、料理長自ら説明に来て下さり、こだわりを教えてくれた。和食が推しであり、奈良の食材を使ったり普段は味わえない食材、調理法で圧倒された。元々5種類の婚礼メニューがあり、安くても18,000円~となる。それには肉料理がないため、+2000円でカスタムさせてもらった。また、デザートも自分たちの納得のいくメニューを提案してくださり、満足できた。鰻が美味しい料亭であり、鰻のひつまぶしを出して貰った。ゲストからすごく好評であり、満足していただけた。その他10品目ほどあり、男性ゲストでも満腹になれる料理だったと思う。最寄り駅の近鉄奈良からは徒歩10分ほど。行きは登り坂が多いが、ならまちの風景を楽しみながら歩くことが出来るため、退屈しないと思う。車が滅多に通らないため、安全面は良き。しかし、会場前は一方通行の道があるため、車で来るゲストは注意が必要。また、駐車場は無料ではあるが、親族用しか確保されないため、ゲストは先着順となる。もしくは、近隣のパーキングに駐車。観光地であり土日はやや割高な駐車場が多い。また、道も凹凸がなく歩きやすい。駅から会場までにスターバックスがあるため、時間つぶしには最適だと思う。会場近くには、春日大社・奈良公園があるため、ゲストが帰りに鹿と戯れている写真が送られてきて嬉しかった。奈良らしさをすごく感じられるのでおすすめ。こちらの思いややりたい演出を叶えてくださる素敵なスタッフさん。打ち合わせ等いつもきっちりした服装で迎えてくれるため、こちらも気持ちが良かった。到着してから少し出迎えが遅いこともあるが、式場見学では丁寧な説明で会場ことがよく分かった。プランナーさんとは当日まで3回の打ち合わせ、別で料理長と料理の打ち合わせ、司会者と進行の打ち合わせ、ミュージックプランナーとリモートでbgmの打ち合わせがある。当日を迎えるにあたり、こだわった演出に関しては細かく聞いて下さり、希望を叶えるため実際に会場で予行練習もしてくれた。当日こちらにはわからなかったが、ドリンクメニューに関するハプニングも対応してくださり、良かった。料理は会場がオープンキッチンであるため、暖かい出来たての料理がすぐに食べられること。何よりも料理が美味しいとの好評を沢山ちいただいた。和食を提供される会場はそう多くないと思うので、特別感が出せたと思う。会場からの景色が最高。奈良を近くに感じられる。bgmは大抵の会場はcd原本を持ち込んで、焼いてもらう必要があるが、菊水楼は全て希望した音楽を会場側が準備してくれた。ウェルカムスペースが広く、椅子もたくさんあるため、ゲストのほとんどが時間まで座って過ごせたと思う。提携しているカメラマンさんも希望に沿って、撮影をしてくれたり、後撮りも沢山してくれた。エンドロールも私たちは見れていないが、すごく良かったと聞いている。決め手は圧倒的に料理。試食はぜひして欲しい。季節に合わせて、メニューは変更されるが、どれも美味しい。また、カスタム可能であり、自分たちらしい婚礼メニューに出来る。後は、冬婚と当日成約での特典と値引きが沢山あったこと。持ち込みに関してもそこまで制限がなくらコストダウンしやすかった。ただ、前述にもあるように段差や階段が多いため、ゲストへの配慮が必要かと思う。駐車場からも少し距離があるため、家族も下見した方がいいかもしれない。披露宴の時間が少し短い(私たちは2時間15分)。中座退場の時間とおひらきの時間は決まっているため、演出を詰め込むとバタバタしすぎるかもしれない。後に式を控えていなくても、退場は絶対に時間通りになる。詳細を見る (2890文字)
費用明細3,337,165円(47名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式
和風な照明や正面には金屏風もあり和モダンな挙式場です。格子窓から光も入り落ち着いた素敵な空間でした。光が沢山入る披露宴にしたい希望があり、テラスがある大きな窓のkikusuiに致しました。お色直しからの入場をテラスからにしたので、盛り上がっていました。近鉄の駅からは会場まで歩いていける距離で友人達も不便なく利用できました。披露宴会場からは緑の木々や池が広がり、自然豊かなロケーションでした。プランナーの方は第一印象がとても良く、この方と結婚式を取り組みたいなと思い菊水楼さんに決定しました。いつも要望や相談にすぐ対応頂き、スムーズに進められました。プランナーの方やスタッフの方々には感謝してもしきれません。お料理がとても美味しくゲストの皆もこんなに料理が美味しい結婚式は初めてと褒めてくださいました。オプションでうなぎご飯にしたのですが、皆さん大満足と喜んで頂きました!結婚式の2ヶ月前からいろんな期限や決めないといけないことが増えてきます。ペーパーアイテムや動画作成用に写真保存するなど、先に出来るものをしておくと焦らず1ヶ月前を過ごせるなと思いました。当日はあっという間に時間が経つので、ゲストの人達と沢山写真を撮るなど精一杯楽しんでください。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストに必ず喜ばれる式場
伝統的な、雰囲気ある会場。天井はさほど高くない。オープンキッチン。窓からの景観が良い。料理と花代。自作のものをかなり持ち込み、費用は抑えた。名物料理人が作る料理は、他の式場とは段違いの美味しさ。和食が素晴らしい。奈良の自然を感じながら会場まで向かえる。清潔感があり、笑顔と挨拶が素晴らしい方ばかり。格式高い伝統的な結婚式場でありながら、こちらの要望を聞いていただき、自由度の高い結婚式を挙げることができました。いくつか無茶をお願いしたところもありましたが、それらも受け入れていただき、打ち合わせまでの不安なときや質問があるときはメールでいつでも対応していただけたので、滞りなく準備を進めることができました。会場の雰囲気は良く、スタッフの対応もスムーズでこちらに寄り添った対応をしていただけます。何より、料理が他の式場とは段違いにレベルが高いので、来たゲストはみんな興奮しながら喜んでいました。2人の方向性を良く話し合い、お互いへの配慮を忘れない方が大切。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
会場情報
ガーデン演出 | 有り開放的な雰囲気の中で行うデザートビュッフェや、緑を背景に写真撮影など、ゲストと思うがままに楽しんでいただる贅沢な空間をお楽しみください。 |
---|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-23-2002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【成約特典最大130万円ご優待】
【1】衣裳1点目10万円OFF 【2】全員にえらべるPay(6,000円相当)プレゼント 【3】ブーケ2万円OFF等 など ※上記特典は時期・会場によって変動
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)(ザキクスイロウナラパーク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒630-8301奈良県奈良市高畑町1130(奈良公園内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【電車でお越しの場合】 近鉄奈良線近鉄奈良駅2番出口より徒歩7分、JR線奈良駅東出口よりタクシーで5分 【お車でお越しの場合】 西名阪自動車道天理ICより車で15分、第2阪奈有料道路宝来ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄奈良駅徒歩7分 |
会場電話番号 | 0742-23-2002 |
営業日時 | 11:00~19:00(平日)/ 9:00~19:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 お問い合わせは12:00〜18:00(平日)/ 9:00~18:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 |
駐車場 | 無料 5台。 |
送迎 | なし手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロード10m以上 15m超、自然光が差し込む、緑に溢れた和モダン挙式会場「大和音楽堂」 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り開放的な雰囲気の中で行うデザートビュッフェや、緑を背景に写真撮影など、ゲストと思うがままに楽しんでいただる贅沢な空間をお楽しみください。 |
二次会利用 | 利用可能二次会も人数に合わせて案内可能 |
おすすめ ポイント | 宴会場内には専属のオープンキッチンを完備しています。料理が目の前で盛り付けられていくライブ感あふれる雰囲気の中で、出来立て熱々のお料理をゲストにお召し上がりいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り全ての新郎新婦様と 料理長自らが打ち合わせしますのでご安心ください |
事前試食 | 有りお気軽にご参加ください |
おすすめポイント | ミシュランシェフを輩出し続ける、130年の伝統が続く料亭の料理の数々。ゲストの記憶に残るお料理でおもてなし致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携あり・紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
