
14ジャンルのランキングでTOP10入り
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ゲスト用マイクロバスの懸念点、トイレが古い
披露宴会場について
披露宴会場は、清潔感を感じた。一方、グランドピアノを演出で使用しない場合でもピアノの移動困難との回答があり、なぜこの会場では難しいのか甚だ疑問であった。またトイレが古いことが残念。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
唯一無二の挙式会場
披露宴会場について
真四角の披露宴会場なので、親族との距離もそこまで遠く感じることがなく、よかったです。メインテーブルの後ろもガラス張りで緑がはいるので、ナチュラルな雰囲気で素敵です。詳細を見る (956文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれた自然いっぱいの式場です!
披露宴会場について
披露宴会場は101名まで入る事ができるそうです。新郎新婦の後ろには緑でいっぱいの景色が広がっていて、とても綺麗です。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフも会場も暖かい雰囲気
披露宴会場について
披露宴会場からは池が見え、木目調で落ち着いた雰囲気。もともとの内装がお洒落なため、飾り付けも意識しすぎないで済む。詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式場全体が緑が映えて良かった。
披露宴会場について
木目調を基調として、暖かい雰囲気で客人をもてなす雰囲気が良かった。また目の前に池や木々もあり、自然豊かな場所詳細を見る (445文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑溢れる綺麗な挙式会場に一目惚れ!!
披露宴会場について
披露宴会場も広く、また色々な対応をしてくださると伺い、いいなぁ〜と思いました。外からのボート演出、まだまだ先のことですが密かに楽しみだなと思っています( 笑 )色合いも、木のぬくもりを感じ、暖かな雰囲...詳細を見る (814文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑と笑顔あふれる会場
披露宴会場について
高砂の後ろはガラス張りになっており、ゲストから緑がたくさん見えるようになっています。池も目の前に広がっています。あまり他には無いボート入場もできます。詳細を見る (368文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルと会場が温もりある素敵な空間
披露宴会場について
木の温もりも感じ、アットホームでゲストの方と距離も近くゲストの顔がしっかり見える会場です!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とても安心してお任せできました
披露宴会場について
木や緑を中心としたナチュラルな雰囲気で素敵でした。100名程度まで収容できるとのことで、机の間隔も狭すぎずで丁度よかったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一番好みの式場に出会えました。自然たっぷりです
披露宴会場について
壁や天井のファンも木でできていて高砂の後ろは全面ガラス張りになっていて、池と緑が見えます。高砂のデザインやゲストのテーブルのデザインも全て自分の好みに変えることができますテラスをデザートビュッフェにで...詳細を見る (998文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラル
披露宴会場について
ナチュラルな雰囲気だった。写真で見るより天井が高く見えます。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
木に囲まれたチャペルの雰囲気が素敵です
披露宴会場について
大きすぎず、小さすぎず、こじんまりとした温かみのある会場だと思いました。背伸びしすぎなくて良く新郎新婦もゲストもアットホームな雰囲気でワイワイと楽しめる感じが想像できました。天井に付いている、換気扇?...詳細を見る (666文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
みんなに来てもらいたくなる結婚式場
披露宴会場について
チャペルは本物の木でできており、ヒノキの香りがとても素敵でした。披露宴会場も天井が高く、天井にあるプロペラ?が回転しているのが、空気が透き通っているように感じ、開放感のある自然にあふれた会場です。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルと披露宴会場が素敵
披露宴会場について
披露宴会場は珍しい正方形の形で、アットホームな雰囲気が作れそうです。こちらも雰囲気はとても良く、おしゃれな式も可愛い式もできそうです。窓からは緑がたくさん見えてナチュラルでとても素敵です。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で落ち着く雰囲気の式場
披露宴会場について
アットホームな雰囲気が良かったです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で自然光が最高!
披露宴会場について
抜け感あり!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/16
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
緑が綺麗な空間です!
披露宴会場について
テーブルクロスなど変えるとまた違ったオリジナルな空間になりそうな感じで雰囲気が良かった!お花とかも沢山なくても緑のおかげで、豪華に見えそうでした!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方も会場もとても素敵でした。
披露宴会場について
同じく自然に囲まれており、広々とした会場です。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステキなチャペルに一目惚れしました!
披露宴会場について
大きさは普通だと思います。後ろがガラス張り、池があるのでボート入場が可能です。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然に囲まれた温かい癒し空間
披露宴会場について
披露宴会場は天井の大きなファンがおしゃれで、高砂の後ろが一面ガラス張りになっており、視界に緑がたくさん入る素敵な会場でした。方角的に逆光にはならない設計とのことでしっかりカメラにも綺麗に残せるかと思い...詳細を見る (1045文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑豊かで素敵な式場!
披露宴会場について
披露宴会場も温かみがあり、ゲストとの距離も近いので、当日も緊張しすぎず楽しく過ごせそうと感じました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑があふれるアットホームな式場
披露宴会場について
披露宴での入場であったり、工夫された演出ができます。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑に囲まれた開放感のある挙式会場
披露宴会場について
天井は高くはないですが、会場の正面が一面ガラス張りになっていて開放感がありました会場が正方形なので後ろの親族との距離も遠くなり過ぎずちょうどよかったです!ガラス張りの向こうから登場する事もできます詳細を見る (344文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一日二組限定という特別感
披露宴会場について
披露宴会場は正方形になっており、後ろの親族席とも遠く感じなかったです天井は高くないですが窮屈な感じはなくむしろ広く感じました詳細を見る (527文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
森の中の結婚式
披露宴会場について
天井の木のファンが特徴的で窓が広く秋には紅葉も見れるそうです。披露宴会場も壁が木材であったりピアノも木製のもので温かみのある空間で素敵でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然豊かで1日に2組までの挙式
披露宴会場について
想定している人数で大き過ぎず、小さ過ぎずぴったしだと思いました。高砂のバックが池で、緑も多く好みでした。特徴的なファンがとても印象的です。詳細を見る (438文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然豊かで素敵な空間を堪能できます
披露宴会場について
大きな窓からは森が見え、様々な季節の景色が楽しめます。ナチュラルな雰囲気の披露宴会場は、フラワリストに提案いただけるお花の演出も映えそうでした。また、ゲストの中に乳幼児や妊婦、高齢の祖父母を想定してい...詳細を見る (455文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自然に圧巻!
披露宴会場について
ブラウン基調で暖かみがあり、装飾にこだわらなくてもおしゃれに見えるような会場です。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が素敵!
披露宴会場について
披露宴会場はあまり他の結婚式場にはないようなナチュラルな雰囲気でとても素敵でした。元々の内装がおしゃれなので、装花であまりボリュームをださなくても十分寂しく感じないと思いました。80名ゲストでもテーブ...詳細を見る (923文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然豊かな会場
披露宴会場について
披露宴会場は天井にファン?みたいなものがついていて、独創的でした。また、中から緑や池が見えているので、自然を感じられます。外に出ると小さい船があり、新郎新婦はその船に乗っての入場もできるみたいです。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 4% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 57% |
81名以上 | 13% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ883人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【人気NO.1★来館時タクシー代&ギフト券】挙式体験×とろける和牛試食
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\来館時タクシー代×ギフト券5千円/全会場&チャペル見学×コース試食
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月1開催SP◆来館時タクシー代3千円】試食×全館見学×ギフト券5千円
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-40-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

《公式サイト限定特典》amazonギフト券5,000円分プレゼント!
当館が1件目のフェア参加の方に5,000円分をプレゼント☆ ※新郎新婦様でのご来館、土日祝日の来館限定
適用期間:2025/03/24 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | 鶴見ノ森 迎賓館(ツルミノモリゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒538-0036大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【公共交通機関】 ・京阪バス:京阪守口市駅より鶴見緑地行き乗車 「鶴見緑地」バス停下車より徒歩5分 ・地下鉄:長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅1番出口より徒歩5分 【お車をご利用の場合】 ・大阪市内から:阪神高速守口線「森小路」ランプから国道163号経由で花博通に入り「迎賓館前」交差点左折後、1つ目角を左折 ・北大阪、南大阪、京都方面から:中央環状線から花博通に入り「迎賓館前」交差点右折後、1つ目角を左折 ・高速道路をご利用の場合: - 北大阪方面より:近畿自動車道 「門真IC」 - 南大阪方 |
---|---|
最寄り駅 | 長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅 |
会場電話番号 | 0120-40-5515無料 |
営業日時 | 平日 / 12:00〜19:00 土日祝 / 9:00~19:00 ※定休日:火・水曜日(祝日のみ営業) |
駐車場 | 無料 6台その他 駐車場ご利用のお客様は有料駐車場のご案内となります。※ブライダルフェア参加時のタクシー代プレゼント(上限3,000円まで)詳しくはご予約時にスタッフまでお問い合わせください |
送迎 | あり大阪駅・新大阪駅・難波駅・天王寺駅・京橋駅から選べる2台の無料送迎バス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木のぬくもりとガラスの清らかさを組み合わせた空間は、周囲の自然と調和。祭壇の向こうには、生命力あふれるシンボルツリーがあり、神秘的な姿で誓いのシーンを見守ってくれます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 水辺に浮かぶ一軒家をイメージした「ひだまりの森」。天井のプロペラファンが心地よい森の空気を運び、爽やかな陽光と窓越しに輝く木々の緑が、まるで森の中にいるような心地よさを感じさせてくれます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフ特製の豪華試食をご用意しております。 |
おすすめポイント | ファイヤーピットでは炎を囲みつつ人気のスモア(焼きマシュマロ)も体感できる。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
