
14ジャンルのランキングでTOP10入り
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
森の中の結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場は普通の印象で、安っぽいということはなく、しっかりとした作りでした。 しかし、池に面しているのを生かした素晴らしい演出で、あっと驚くイベントがありました。この日の一番の見せどころだったと思い...詳細を見る (431文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
大自然に囲まれて凄く素敵な1日になること間違いなし!
披露宴会場について
披露宴会場からも緑が見えます。 綺麗な草花や、池や鳥、自然の好きな方にはおすすめです。 新郎新婦入場のとき、扉を見ていてもなかなか入ってこず、池からボートに乗っての登場だった時には、ゲストも大盛り上が...詳細を見る (456文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
森の中の結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は、大きな湖の側にあって、自然光が入って綺麗でした。新郎新婦は、その湖から、ボートにのって登場しました。新婦は白い日傘をさして、新郎がボートを漕いで、とてもロマンチックでした。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/07/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
シンボルツリーの見える素敵なチャペル
披露宴会場について
こちらは割と普通でした。白を基調とした広い会場です。テーブルクロスや植物で華やかさを出すととてもいい感じでした。呼ぶ人数が多かったので、詰め詰めにならないか心配でしたが、机を2つ足して頂いても、各テー...詳細を見る (588文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
和装・洋装にも合う素敵なチャペルです
披露宴会場について
最大8人着席のテーブルで、90名程度の大人数でしたが窮屈な感じはしませんでした。 窓の外(高砂の後ろ)が池になっていて、新郎新婦の入場の際に、カーテンがぱっと上がると池で船を漕いでいる二人の姿があって...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/10/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
たくさんの緑に包まれたナチュラルウエディング
披露宴会場について
天井は低く全体的に狭いように感じましたが窓を開けるとガーデンがあり、爽やかな空間でした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/08/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
ナチュラルな雰囲気の挙式にしたいならピッタリ
披露宴会場について
披露宴会場も、普通です。ただ、きれいに使える人数としては60名くらいが妥当かと。それ以上になると窮屈感は否めないし、ドレスで移動にもちょっと大変。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/07/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.2
全面窓から緑が見えるチャペルとお庭がステキです
披露宴会場について
披露宴会場は、いわゆる普通の感じでした。窓からテラスにも出られて、お庭にある池にゴンドラを浮かべて船に乗るといった演出もできるとのことでした。お庭は以外と和風な感じです。迎賓館として使われていた施設だ...詳細を見る (582文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
緑いっぱいで素敵でした
披露宴会場について
パット見はシンプルでした。ただそれは新郎新婦の好みだったようで、実際に他の方の式の雰囲気ではゴージャスにしている方とかもいられたので、希望次第で、色々変えられるようでした。窓も大きく、目の前に池、木も...詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/02
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 3.4
隠れ家的でナチュラルな結婚式を
披露宴会場について
白い床と前面がガラス張りなので、広々としていました。お花の飾りが映えるので、そこまで飾り立てなくても充分華やかになると思います。外からの登場など(友達はガラスの外にある池から小舟に乗って登場してました...詳細を見る (593文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/06/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
自然あふれる式場
披露宴会場について
白を基調と知ったシンプルでスタイリッシュな会場。大きな窓ガラスからは池と緑が望めます。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
森の中のチャペル
披露宴会場について
披露宴会場から庭が見え、外にも出れるのが良かったです。 また池もあり、そこから新郎新婦が登場したのがとても印象的でした。他の式場にはない演出で楽しかったです。 ただ、披露宴会場は普通で式場やウェルカム...詳細を見る (501文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/04/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
自然に包まれた雰囲気の中で、素敵な時間を過ごせます。
披露宴会場について
全体的に落ち着いた室内ですが、正面の大きなガラス窓からは、気持ちの良さそうな庭園が広がっています。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/02/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
夏がおすすめです
披露宴会場について
川からのサプライズ入場もできたり、個性的な結婚式を挙げることができると思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/12/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
ガーデン挙式が素敵
披露宴会場について
窓が広くて、常に緑いっぱいのガーデンが見えているので開放感があった。 夏のいい天気の挙式でしたが、室内だけでも開放感があるため、雨でも関係なく楽しめると思う。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
自然に囲まれて行われる挙式がロマンティック
披露宴会場について
披露宴パーティがあった会場には、窓ガラス設備が整っており、大き目のその窓枠の外には一面に木々が目に入って、安らぎのパワーがある風景でした。おかげでリラックスして過ごせました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
新郎新婦の入場が
披露宴会場について
新郎新婦がボートで入場したのには驚きましたが、とても盛り上がりました。 会場の窓からの景色が見えるのもいいです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
おしゃれでかわいい式場‼︎
披露宴会場について
登場のサプライズがとても評判よかったです。緑が綺麗で四季折々雰囲気を楽しめそうな特別な空間です。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
都会で、自然を感じる会場
披露宴会場について
披露宴会場はそんなには広くはなかったですが、白をベースにしたとってもおしゃれな空間でした。 新郎新婦の登場が、外の池からボートに乗ってというもので、ゲストハウスならではの演出で良かったです。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
森のチャペル
披露宴会場について
披露宴会場も窓が多く、気持ちがよかったです。窓から池?が見えるので、緑の葉が多い時期だったので凄くよかった。圧迫感もない。新郎新婦が池のボートから入場する場面もあり、サプライズ感もあって、森ならではの...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/02/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
素敵な式場、素敵なスタッフさんでした。森の教会は最高でした!
披露宴会場について
披露宴会場は、大変綺麗で素敵な会場でした。 広くて、美しい会場でした。 何が、良かったかと言うと全体が白で、統一されていて、美しい印象を、持ちました。 清潔感があり、白なので、カメラ映りが、とてもいい...詳細を見る (1166文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
チャペルからの緑が神秘的で新郎新婦の挙式写真がどれも最高!!
披露宴会場について
披露宴会場からも自然いっぱいのお庭が見えて、明るくて清潔感のある場所でした。大きなプロジェクターがありました。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
緑に囲まれた素敵なロケーションです。
披露宴会場について
緑の中にあり、新郎新婦が座る席の真後ろはほぼ全面ガラス張りで、とても景色が良かったです。会場の中はかしこまった感じではなく、落ち着いた感じでした。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/11/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
緑豊かなアットホームな雰囲気
披露宴会場について
外から眺めると、こじんまりとした雰囲気でしたが、逆にそれが温かみがあって、披露宴自体もとても和やかなものとなりました。 小さな小川もあって、ガーデンの雰囲気が抜群でした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
自然光のきれいなチャペル
披露宴会場について
挙式~披露宴の間にゲストとドリンクを飲んで写真を撮れるお部屋がありました。 とてもかわいいブランコみたいなイスがあり、他にはないので、良いと思います。 披露宴会場も解放感のある感じで大変きれいでした。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/02/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
緑に囲まれた自然の会場
披露宴会場について
披露宴会場は、緑に囲まれた会場で、池もあります。 凄くナチュラルな雰囲気で、素敵です。 池から、ボートに乗って登場する演出があるそうです。 今まで見たことが無い演出なので、面白いと思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/09/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
木のぬくもりが感じられて癒やされる空間
披露宴会場について
挙式後、披露宴会場に入る前に、ゲストに待っていてもらう空間があって、そちらがとても気に入った。 チャペルと同様、ナチュラルな雰囲気で、ここも自由に飾り付けで出来て良い。 披露宴会場は、ボートでの演出が...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/09/02
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 4% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 57% |
81名以上 | 13% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ883人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【人気NO.1★来館時タクシー代&ギフト券】挙式体験×とろける和牛試食
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\来館時タクシー代×ギフト券5千円/全会場&チャペル見学×コース試食
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月1開催SP◆来館時タクシー代3千円】試食×全館見学×ギフト券5千円
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-40-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

《公式サイト限定特典》amazonギフト券5,000円分プレゼント!
当館が1件目のフェア参加の方に5,000円分をプレゼント☆ ※新郎新婦様でのご来館、土日祝日の来館限定
適用期間:2025/03/24 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | 鶴見ノ森 迎賓館(ツルミノモリゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒538-0036大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【公共交通機関】 ・京阪バス:京阪守口市駅より鶴見緑地行き乗車 「鶴見緑地」バス停下車より徒歩5分 ・地下鉄:長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅1番出口より徒歩5分 【お車をご利用の場合】 ・大阪市内から:阪神高速守口線「森小路」ランプから国道163号経由で花博通に入り「迎賓館前」交差点左折後、1つ目角を左折 ・北大阪、南大阪、京都方面から:中央環状線から花博通に入り「迎賓館前」交差点右折後、1つ目角を左折 ・高速道路をご利用の場合: - 北大阪方面より:近畿自動車道 「門真IC」 - 南大阪方 |
---|---|
最寄り駅 | 長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅 |
会場電話番号 | 0120-40-5515無料 |
営業日時 | 平日 / 12:00〜19:00 土日祝 / 9:00~19:00 ※定休日:火・水曜日(祝日のみ営業) |
駐車場 | 無料 6台その他 駐車場ご利用のお客様は有料駐車場のご案内となります。※ブライダルフェア参加時のタクシー代プレゼント(上限3,000円まで)詳しくはご予約時にスタッフまでお問い合わせください |
送迎 | あり大阪駅・新大阪駅・難波駅・天王寺駅・京橋駅から選べる2台の無料送迎バス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木のぬくもりとガラスの清らかさを組み合わせた空間は、周囲の自然と調和。祭壇の向こうには、生命力あふれるシンボルツリーがあり、神秘的な姿で誓いのシーンを見守ってくれます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 水辺に浮かぶ一軒家をイメージした「ひだまりの森」。天井のプロペラファンが心地よい森の空気を運び、爽やかな陽光と窓越しに輝く木々の緑が、まるで森の中にいるような心地よさを感じさせてくれます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフ特製の豪華試食をご用意しております。 |
おすすめポイント | ファイヤーピットでは炎を囲みつつ人気のスモア(焼きマシュマロ)も体感できる。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
