
14ジャンルのランキングでTOP10入り
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お洒落なナチュラルウェディング!!
披露宴会場について
こちらもナチュラルテイストです。おしゃれなカフェのような雰囲気もあって、重苦しくなく落ち着きます。ゲストとの距離感も近くてナチュラルウェディングにはぴったりだとおもいます。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑あふれる落ち着いた上質な空間
披露宴会場について
披露宴会場は事前に写真で見ていたよりも広くはなかったですが、正方形になっておりどこからでも高砂を見やすいつくりになっていました。また、館内バリアフリー仕様で、車椅子の方がいても安心だと感じました。詳細を見る (709文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の式場!真摯なプランナーさんの対応にも好感!
披露宴会場について
こちらも光を多く取り入れる窓があり、明るい印象。緑が特徴的な式場ということもあり、お花の演出がとても好印象でした。見学時に挙式前の会場を拝見しましたが、各テーブル、新郎新婦まわりを装飾するお花が、華や...詳細を見る (1201文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
後悔ゼロの結婚式でした
披露宴会場について
高砂はソファーにして、お花もとっても気に入りました。ゲストの皆様からおしゃれだとかなり好評でした!詳細を見る (592文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
市内でナチャラルウェディングを希望する人へ!
披露宴会場について
窓が大きく開放的で、緑が広がっており、自然を感じられます。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大阪市内と思えない自然に包まれた式場
披露宴会場について
披露宴会場も大きなガラス張りで、カーテンを開けると緑と池が見えます。周りの高い建物はほとんど見えず、自然を感じることができます。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
緑ならここ!都会にある自然の多い式場です。
披露宴会場について
リニューアルされたらしく、昔参列した時よりもより自然を取り入れていて素敵です。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
森の中で結婚式をするならここ
披露宴会場について
披露宴会場は、窓ガラスで緑がみえて、とても良いロケーションです。クロスの色など変更ができるとのことで、自分たちらしく、変えていけると思います。上にまわっているファンは思ったり気になりません。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
緑に囲まれて"ふたりらしい“ウェデング
披露宴会場について
披露宴会場も、天井や壁が木でできており、暖かいイメージでよかったです。大きな窓からはガーデンが見えるので、緑もよく見えますし、光も入ってきて素敵でした。詳細を見る (1222文字)
もっと見る費用明細4,111,944円(68名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大阪の都会とは思えないくらい自然が多くて、雰囲気が良い!
披露宴会場について
ナチュラルモダンな感じで、全体は木目調をいかしたアットホームな感じもあり、またリゾート地を思わせるようなオシャレな感じもあり、一目見て すぐに気に入りました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自然の中で大好きな人たちと結婚式を楽しめる会場
披露宴会場について
披露宴会場も木目調でナチュラルな雰囲気でした!私たちがこの会場を選んだひとつの理由に、「ピクニックビュッフェができる」という点があります!焚き火をしたり、瓶に入った飲み物を片手にマシュマロを炙ったりで...詳細を見る (791文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
コンパクトな結婚式
披露宴会場について
こじんまりとしたコンパクトな披露宴会場。アットホームな感じには良い。高砂の段無しのソファ席で新郎新婦が座れるのも良い。設備は普通。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑があふれゲストと素敵な時間が過ごせる式場
披露宴会場について
新郎新婦の後ろには綺麗なお庭が広がっていて、季節によって紅葉なども楽しめるそうです。詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分たちらしさを作れる式場★
披露宴会場について
披露宴会場は広く明るく天井までオシャレです。小さいボートでお色直し入場できるみたいで、可愛らしい演出ができそうでした。詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/10/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
他にない結婚式を挙げられる会場
披露宴会場について
披露宴会場の高砂のバックが庭で池や緑に囲まれていた。会場内も白色のクロスで会場が明るかった。映像を映すスクリーンについては、とても鮮明で見易かった。詳細を見る (857文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自然を感じられる落ち着いた式場
披露宴会場について
とにかくおしゃれ。大人っぽいナチュラルな雰囲気の中で、少し遊び心を感じられるパーティ会場で、写真映えもばっちり。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ガーデンウェディングがしたい人にオススメ
披露宴会場について
入って正面が全面ガラス張りなのでお庭が見えます。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然に囲まれた素敵な会場です!
披露宴会場について
テラスにでることができかわいいテントもあるため参列者にとっても楽しめると思います。テラスにはペットやバイクを連れてもokで、自由度が高いのもポイントかなと思います。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/04/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
式場見学はここだけです!
披露宴会場について
全面白で囲まれておらず、大きなガラスから見える池と緑が良かったです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
森と歴史と素敵なプランナーさんの式場
披露宴会場について
フォーマルもできるが木と緑が程よくあってカジュアルな雰囲気も出せる空間でした。ここでしかできない演出もあって面白いと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストと共に楽しい時間を過ごせる結婚式でした
披露宴会場について
高砂の後ろが全面ガラス張りで、お色直しの後にそこから登場すると、すごく盛り上がりました。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑と木が美しい教会
披露宴会場について
真夏の結婚式で、どうなるかと思いましたが、暑くて汗をかくなどなく快適に結婚式ができたと思います。披露宴会場のカーテンが開くと、緑が見えて太陽の光も差し込んでとても美しい景色でした。詳細を見る (563文字)
もっと見る費用明細3,080,769円(56名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然豊かで歴史と現代風を組み合わせたオシャレな式場
披露宴会場について
とても雰囲気がよかったです。正方形で参列者との距離も近くに感じれると思います。緑が見えてきれいです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
木の温もりと香りを感じるナチュラルな式場
披露宴会場について
正方形の会場なので新郎新婦とゲストの距離が遠すぎず素敵だと思います。個人的には一つのテーブルに少ない人数だと寂しい感じになってしまうかと心配していましたが、見学時にその日に挙式される方のテーブルコーデ...詳細を見る (809文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれた森の中での結婚式
披露宴会場について
親族のみの少人数の結婚式にはピッタリの会場です。ゲストとの距離がとても近いので、会話をたのしみながら、アットホームに、披露宴をされたいかたにオススメです。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自然に囲まれた他にはないチャペル
披露宴会場について
披露宴会場正面は一面大きな窓になっていて、緑と池を見ることができ、大阪市内とは思えないほどの緑の空間です。会場は正方形になっていて、どの場所からでも近く感じることができるようになっています。全体的にナ...詳細を見る (540文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
自然な雰囲気が凄くいい会場です!
披露宴会場について
窓から見える自然が多い為、装花など少しボリュームを落としても大丈夫かもしれません!広過ぎず、狭過ぎない会場なので、ゆったりとした会場です。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気に魅了されます!
披露宴会場について
壁は木目調でシンプルですがそのシンプルさがとても気に入りました。ローファンもオシャレ!窓からは緑がよくみえます。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然を感じるあたたかな式場
披露宴会場について
チャペルの隣にウッドガーデンがあり、式を終えてからすぐにゲストと話をすることができました。また、テラスに屋根がついているので、雨の日でもある程度のイベントは可能です。高砂席の後ろはガラス張りで、自然を...詳細を見る (896文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場も人も暖かく、出席した人が暖かく笑顔になれる式場です!
披露宴会場について
ナチュラルでカジュアルに、でもテーブルクロスなど机のコーディネートはキッチリとしているので職場の上司などを招いても失礼にならない程度カジュアルなったとおもいます。目の前には緑がたくさん広がり、ゆっくり...詳細を見る (1162文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 4% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 57% |
81名以上 | 13% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ883人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\週末BIG☆最大84万円優待/森挙式体験×試食×ギフト券&タクシー代
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月1開催SP◆来館時タクシー代3千円】試食×全館見学×ギフト券5千円
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催GW限定【人気NO1★ギフト券1万円&来館時タクシー代】森の挙式×試食
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-40-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

《公式サイト限定特典》amazonギフト券5,000円分プレゼント!
当館が1件目のフェア参加の方に5,000円分をプレゼント☆ ※新郎新婦様でのご来館、土日祝日の来館限定
適用期間:2025/03/24 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | 鶴見ノ森 迎賓館(ツルミノモリゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒538-0036大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【公共交通機関】 ・京阪バス:京阪守口市駅より鶴見緑地行き乗車 「鶴見緑地」バス停下車より徒歩5分 ・地下鉄:長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅1番出口より徒歩5分 【お車をご利用の場合】 ・大阪市内から:阪神高速守口線「森小路」ランプから国道163号経由で花博通に入り「迎賓館前」交差点左折後、1つ目角を左折 ・北大阪、南大阪、京都方面から:中央環状線から花博通に入り「迎賓館前」交差点右折後、1つ目角を左折 ・高速道路をご利用の場合: - 北大阪方面より:近畿自動車道 「門真IC」 - 南大阪方 |
---|---|
最寄り駅 | 長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅 |
会場電話番号 | 0120-40-5515無料 |
営業日時 | 平日 / 12:00〜19:00 土日祝 / 9:00~19:00 ※定休日:火・水曜日(祝日のみ営業) |
駐車場 | 無料 6台その他 駐車場ご利用のお客様は有料駐車場のご案内となります。※ブライダルフェア参加時のタクシー代プレゼント(上限3,000円まで)詳しくはご予約時にスタッフまでお問い合わせください |
送迎 | あり大阪駅・新大阪駅・難波駅・天王寺駅・京橋駅から選べる2台の無料送迎バス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木のぬくもりとガラスの清らかさを組み合わせた空間は、周囲の自然と調和。祭壇の向こうには、生命力あふれるシンボルツリーがあり、神秘的な姿で誓いのシーンを見守ってくれます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 水辺に浮かぶ一軒家をイメージした「ひだまりの森」。天井のプロペラファンが心地よい森の空気を運び、爽やかな陽光と窓越しに輝く木々の緑が、まるで森の中にいるような心地よさを感じさせてくれます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフ特製の豪華試食をご用意しております。 |
おすすめポイント | ファイヤーピットでは炎を囲みつつ人気のスモア(焼きマシュマロ)も体感できる。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
