
4ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
友人の結婚式でした
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/16
- 参列した
- 3.4
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 2 |
---|

- ゆんた*さん
- 兵庫県
- 女性
- 訪問時:27歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
白を基調とした綺麗な式場でした。
空調がしっかり効いていたのはありがたいですが効かせすぎて暑いくらいでした。(乾燥がすごかった)
会場はそんなに広くなく、新婦側の列席者のが多かったのですが、新郎側に案内された方がいらっしゃったり、座れず最後列に立って参列した方もいらっしゃいました。
また、アフターパーティー?と称してガーデンでフラワーシャワーやブーケプルズを行いましたが、
真冬で草木も枯れたようなところを「ガーデン」と呼ぶのはどうかと思いました…。(美しくありませんでした)
披露宴会場について
こぢんまりとした会場でした。陽の光がさしこむ温かみのある雰囲気です。
(ですが大きな窓からは式場前を通って行く軽トラックが丸見えでした…。)
螺旋階段があり、そちらへ向かっての退場、階段からの入場でしたが退場の際(登るとき)は新婦が躓いていました…高いヒールででは大変ですね。
お手洗いがこちらの会場から直結はありがたいですが、女性用は個室が2つしかありません。
料理について
オードヴルとポワソンが特に美味しかったように思います。ヴィヤンドゥは少し固かった。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
JRのターミナル駅から徒歩30分近くかかるのでは無いでしょうか?
車のある地元の方なら良いでしょうが、なかなか遠く訪れにくい立地かと思います。
シャトルバスなどあれば良いと思うのですが…。
(今回は地元に住む友人にターミナル駅まで迎えに来てもらいました)
スタッフ・プランナーについて
女性のスタッフはどの方も良いご対応を頂きました。
テーブル付きの男性スタッフ、アルバイトか?と思うほど手際が悪く、気も利かない方でした。
また、カメラマンが本当に空気が読めません。挙式での退場の際や、披露宴でのケーキカット、ファーストバイトなど
シャッターチャンスなのはわかりますがゲストの目の前に飛び出てきて屈みもせずシャッターを下ろしてました。
接客をする立場では無いことは分かりますが、せめてゲストへの気遣いがあっても良いのでは?
お陰でシャッターチャンスをことごとく逃しました。呆れるばかりです。
この式場のおすすめポイント
高砂とゲストテーブルが同じ高さなのでかなり近い距離でのアットホームな披露宴になります。
ケーキカットを真横(新郎新婦の隣)から拝見したのは初めてでした。
- 一軒家
- 階段演出OK
会場からの返信
ご投稿ありがとうございます
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラトリエ ドゥ フィオナ(L'Ateliler de Fiona)(ラトリエドゥフィオナ) |
---|---|
会場住所 | 〒790-0833愛媛県松山市祝谷4-9-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |