
10ジャンルのランキングでTOP10入り
代官山 鳳鳴館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
お姫様というよりも、貴族のお嬢様気分になれるレトロな会場
披露宴会場について
披露宴会場は、広いです!全体的に落ち着いた色合いでレトロだけど高級感があります。正面の高砂の両脇にある深いブラウンの木製の階段が印象的です。天井が高くて2階くらいの高さに新郎新婦が登場できるバルコニー...詳細を見る (714文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
雰囲気はクラシカルそのもの
披露宴会場について
披露宴会場は、大人数でもかなり映えますが、少人数の場合には、仕切りを下ろして少し小さい会場に見せる工夫もできるみたいです。目立つのが嫌いじゃない人は階段から降りての登場もいいかもしれません。詳細を見る (911文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/26
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
非日常感を味わえるユニークな会場
披露宴会場について
天井が高く、大きな階段があり、かつ立派な高砂がある立派な会場でありながら、会場のつくり上規模をそれほど問わない点が良い。また、出し入れ可能な大きなスクリーンがあるので、映像演出を場面場面で楽しみたい新...詳細を見る (810文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
大正ロマンを、貸切でゆったり過ごせます。
披露宴会場について
2階から入場して、階段を降りていくスタイルでした。親族席には高さを出していて、遠くからでも新郎新婦が見えるように配慮されていました。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
レトロヴィンテージな歴史を感じる式場 お料理が△
披露宴会場について
披露宴会場は少し昭和レトロな雰囲気がどことなく漂っており、式場で流れるムービーがレトロでした。天井の高さはあり、人数も大人数入ります。階段が2箇所あるので、入場時に上から入っていく少しバブリーな入場が...詳細を見る (518文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
式場のレトロな雰囲気が印象に残ります
披露宴会場について
披露宴会場が一つだけというのは珍しいなと思います。予期せぬブッキングが起こりえないという事で、少し安心しました。広さについては仕切りの位置を変える事で調整するらしく、80~90人ほどでも全然余裕な広さ...詳細を見る (824文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
明治の洋館を貸し切りできる会場です!
披露宴会場について
天井も高く明るい印象です。ライトアップにより、天井の色が変わります。雰囲気が変わりいろいろな雰囲気が味わえました2フロアになっているのも素敵で親族が座る側と、高砂側で少し段差があり仕切り部分にはアーチ...詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理にもこだわれるし、個性も出せる
披露宴会場について
天井も高く素敵な会場でした。2階からプリンセスのように入場できるのが魅力的だと思います。テーブルの配置なども参列人数などに合わせて調節していただけるようでした。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
洋館の中に広がる大正浪漫の世界観
披露宴会場について
天井が高くて広い印象を受けました。置物や飾り彫りなど、ディテールの部分が本当に素敵。どこを歩いても非日常を感じられるので、来た人みんなを楽しませられると思います。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気重視で披露宴会場のキャパシティも十分
披露宴会場について
十分な広さがある披露宴会場だった。階段があってそれを使った入場や演出が人気とのこと。式場の全体カラーがホワイトとブラウンのためどの装飾でも似合いそう。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストへの配慮も申し分ない設備
披露宴会場について
全て館内で天候に左右されず移動できるのが良かったです。小洒落た小さな庭園つきの披露宴会場で、部屋の中に大きな階段を設置されているため天井が高く、高砂も後方の席まで見やすいように少し高さを出されていまし...詳細を見る (817文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
クラシカルで細かくデザインされた個性的な式場
披露宴会場について
両側に伸びた階段が末広がりをイメージさせ縁起が良い。こちらもシンメトリーを強く意識したつくりとなっており、クラシカルな印象を受けた。凝ったデザインをしてはいるが、テーブルコーディネート次第でガラリと印...詳細を見る (633文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
クラシカルで、非日常感が得られる式場
披露宴会場について
前述の通り、とても雰囲気は良かったです。設備も、足りないものは無いくらいだと、思いました。一方で、飾ってある造花が汚れている箇所がありましたので、隅々まで見たほうが良いかもしれません。詳細を見る (614文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
大正ロマンを追求した結婚式
披露宴会場について
大型スクリーンや大階段など、エンターテイメント性があります。会場もゲストハウスとしてはかなり広いです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式場全体がクラシカルな雰囲気に溢れている
披露宴会場について
高い天井と、中央から左右に広がる階段が特徴の会場でした。シャンデリアもオシャレですし、外の景色も見えて自然光が入るため気持ちよく過ごせそうな空間でした。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/05/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
丁寧に向き合う対応をしてくれた式場です
披露宴会場について
大きな階段が特徴的なバンケットです。とてもクラシカルで上品、天井の高さもたっぷりとありました。200インチのスクリーンを使って迫力のある映像演出が出来そうです。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
応用の効くクラシカルな披露宴会場
披露宴会場について
天井が高く、とてもクラシカルな大人の雰囲気です。木の床に響く足音が耳に心地良く、些細な所に至るまで大正浪漫の世界観が落とし込まれています。応用が効かないかとも心配しましたが、基本のつくりがシンプルなの...詳細を見る (543文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
広くてディズニーに出てきそうな披露宴会場が好きでした
披露宴会場について
披露宴会場は結構広かった。ディズニーに出てくるようなダンス会場?みたいになっていて一目気に入って決めた。お色直しの後の階段入場ができたのが地味に嬉しかった。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/02/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
下見でも空気感や雰囲気が印象に残ったところ
披露宴会場について
正直なところ、チャペルは大きさで言えばそんなに大きくないので披露宴会場はどうなんだろう?と思っていましたが立派でびっくりしました。写真で見るよりも迫力というか圧倒的に印象に残る雰囲気がありました。階段...詳細を見る (860文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
分からないことは丁寧に教えてくれるスタッフさんがいます
披露宴会場について
こんなに正装が似合う会場は他に無いと思います。中庭の風流かつ無駄のない涼しげなデザインがすごく好みでした。雰囲気のいい、笑顔あふれるパーティができそうです。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
細かな部分まで作り込まれていて魅力を感じる
披露宴会場について
幅広い人数に対応できて、雰囲気もテーブルコーディネートなどで自由に変化できるそうです。大きなスクリーンもあり大人数を招待する際も見やすいと好評だそうです。窓もあり開放的で素敵な空間でした。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大正浪漫な雰囲気の一軒家を貸切で使えます
披露宴会場について
大きなプロジェクターの設備が備わっていたので、どの位置からでも映像などの演出は見やすかったと思います。結構長い付き合いのゲストが多かったので、昔から今までのつながりや想い出を振り返れるような場にしまし...詳細を見る (927文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストの視点になって式場内を回ることができた
披露宴会場について
天井が高く、落ち着いた雰囲気です。邸宅内にコンパクトにまとまっているため挙式会場からの移動がとても少なくて済みます。挙式後、披露宴までの間ゲストに過ごしてもらう部屋も広く、ゆったりと過ごしてもらえそう...詳細を見る (788文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
代官山のレトロなオシャレ洋館!
披露宴会場について
披露宴会場は、人数によって使うスペースを広げることができます。75名位で利用の場合は、正方形に部屋を使うことができ、100名以上で使う場合は、段差奥のスペース(写真参照)を広げて長方形に使うことができ...詳細を見る (703文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
メインの料理も付け合わせのものも美味しい!
披露宴会場について
披露宴会場は一つでしたが大きさを変えられました。最大で150人までは対応できるそうです。階段のついた会場で天井が高いので一番広い状態じゃなくて開放的に感じられるのが良かったです。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大正時代の良さを感じました
披露宴会場について
ドラマで見るような素敵な会場でした。2階から階段を降りて登場する姿とても良かったです。スクリーンもとても大きくて後ろの方の席に座っていても見やすいです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
レトロな式場
披露宴会場について
披露宴会場は割と広め、グランドピアノが置いてあったのが印象的です。明るく華やかというよりは、だいぶ落ち着いている感じ。階段があるので入場は華やかでいいと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロマン感じる式場のデザインが素敵でした
披露宴会場について
モダンで大人っぽい印象です。奥行きもあり、天井が高いので都内の貸切式場の中でもかなり伸び伸びと披露宴が出来るかなと思います。コーディネート次第でクラシカルにも華々しい感じにも持っていけそうです。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気ですが、築浅感はあります。
披露宴会場について
大人数にも少人数にも対応している披露宴会場でした。少人数でも会場を余すことなく使えるらしく、奥の方の席を用意しといて、控室のように使ったり、お子様がぐずったときに使えるスペースとして活用してもよさそう...詳細を見る (814文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/02/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
贅沢に貸切できる
披露宴会場について
床が木目のフローリングなので、落着いた雰囲気のある会場でした。テーブルクロスの色身などで、雰囲気を変えることもできるので、自由にアレンジできます。バーカウンターもあり、上質な空間でした。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 25% |
代官山 鳳鳴館の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
代官山 鳳鳴館の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 宴会場の天井が高い
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ368人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催『貸切一軒家』魅力凝縮*体験*3品コース試食&全組アマギフ5千円
【魅力を徹底紹介!最大130万円特典&GIFT5千円付!】大正浪漫溢れる館内を開放!厳選牛を使用した、当館スペシャリテ3品コース試食や入場体験、ドレス見学など魅力◎!さらに1件目特典で挙式料10万円分プレゼント!
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催〈最大130万特典付〉ALL体験&ビーフシチュー試食*アマギフ5千円
【限定BIG!大正浪漫溢れるクラシカルな式場で花嫁体験】最大130万円特典&GIFT5千円付!厳選牛を使用した絶品ビーフシチュー含めた3品コース試食や入場体験、ドレス見学など!1件目特典で挙式料10万円分プレゼント!
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催〈GW限定*最大130万特典付〉*体験*3品コース試食&アマギフ5千円
【GW限定の特別なフェア!最大130万円特典&GIFT5千円付!】大正浪漫溢れる館内を開放!厳選牛を使用したスペシャリテ3品コース試食や入場体験、ドレス見学など魅力◎!さらに1件目特典で挙式料10万円分プレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-82-3390
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【成約特典】HPのフェア予約で130万円10大特典プレゼント!
最大130万円特典内訳:挙式料10万、会場費32万、料理10万、ドリンク8万、衣装料金29万、司会者6万、音響・照明5万 その他30万【アクセス対応】東京都内なら指定可能の車両2台プレゼント
適用期間:2025/04/11 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 代官山 鳳鳴館(ダイカンヤマホウメイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒153-0042東京都目黒区青葉台2-2-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR山手線渋谷駅南口発代官山駅巡回バス伊太利屋本社前下車徒歩1分 東急東横線代官山駅より徒歩8分 JR山手線渋谷駅より徒歩10分 渋谷駅西口バスターミナル6番乗り場にて循環バス<東急トランセ>→伊太利屋本社→徒歩1分 |
---|---|
最寄り駅 | 東急東横線代官山駅,JR渋谷駅 |
会場電話番号 | 0120-82-3390 |
営業日時 | 【平 日】10:00~18:00(毎週火曜日は定休日) 【土日祝】10:00~20:00 |
駐車場 | 無料 2台※土日祝はご婚礼のお客様が優先のためご利用いただけません(すぐ近くにパーキングあり) |
送迎 | あり東京都内であれば、お好きな場所にバス送迎を手配いたします。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新挙式【New Classical】が彩る本質的な結婚式。鳳鳴館オリジナルに描きおろした祝婚曲や音の反響を最大限に活かす生演奏など、こだわり抜かれた特別な挙式に進化させた。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りブーケトス・ブーケプルズ・バルーンリリース・パラシュートベア・全員集合写真 |
二次会利用 | 利用可能日曜日の午後枠の婚礼とセットにてご提案 |
おすすめ ポイント | 大階段からの入場シーンと自由度の高さ
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り打ち合わせの中で、アレルギー該当者の確認をさせていただきます。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでは無料でご試食を用意しております |
おすすめポイント | 総料理長と創り上げる世界に一つだけのフルオーダーメイド料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるバリアフリーのお手洗い、スロープ、エレベーター 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ お気軽にお問い合わせくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設駅直結の便利なホテルで希望に合わせて紹介可能(無料送迎も可) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
