
10ジャンルのランキングでTOP10入り
代官山 鳳鳴館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
クラシカルな邸宅ウェディング
披露宴会場について
登場後に階段を降りる仕様の会場です。奥は一段上がっているので大人数でも奥まで見通しはよいです。また、スクリーンがとても大きくどの席からも見えます。詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
レトロゴージャスな式場
披露宴会場について
披露宴会場はとても広かったです。60人程度の披露宴でしたが、まだまだ入れるなという感じでした。階段があり、お色直し後に上から新郎新婦が再登場してきてくれました。大きい窓がついており、外も見ることができ...詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフ対応は△ですが、式場は満足。
披露宴会場について
とても広くて天井も高いので開放感がありました。見学の時に好きな音楽で入場体験?をさせてくれたりとてもイメージが湧きました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/02/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
写真映えする洋館!でも意外と建物自体は新しい。
披露宴会場について
クラシカルな感じで建物はどこをとっても写真映えします。有名な大階段は長いドレスでバックショット撮ったら絶対素敵だし、親族で内閣組閣のような写真も撮れるかも笑。個人的には来賓控室の雰囲気がレトロな情緒が...詳細を見る (588文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美女と野獣好きにピッタリなレトロな式場
披露宴会場について
挙式会場に比べて、かなり広く感じました。100名余裕かな?と感じました。まず1番は、大階段に惚れました。2階から大階段を降りて登場するというシチュエーションは女性の憧れでもあると思いますし、高さが結構...詳細を見る (1773文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
大正ロマンが好きな方にはおすすめ
披露宴会場について
披露宴会場の後方に段差があり親族からも見えやすい構造になっていました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
レトロクラシカル!
披露宴会場について
会場が広く、スクリーンも大きいため、ダイナミックな演出ができそう。雰囲気はシンプルで、好きなようにコーディネートできそう。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
クラシカルで広大、貸切感のある会場
披露宴会場について
クラシック・レトロな雰囲気で高天井な披露宴会場。広さは申し分なく、追加オプションでセレモニー等を検討されている方は広いスペースを有効活用できそうだと感じました。高砂の後ろが2階から続く大きな階段となっ...詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大正ロマン感じる邸宅
披露宴会場について
広々した会場で、窓も大きいです。窓から見える滝も素敵でした。天井が広く、階段もあって新郎新婦入場の際も絵になるだろうなと思いました。また、披露宴会場のスクリーンが見たことないくらい大きくて驚きました。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/17
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大正ロマンな綺麗で可愛い
披露宴会場について
大正ロマンな雰囲気でシャンデリアの感じや会場の内装、高砂奥の階段等の演出が素敵だった。披露宴会場は広めで、ゲスト側も階段を経て2つに分かれているのもよかった。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スタッフが本当に親切!!
披露宴会場について
披露宴会場が本当に広く、天井も高い。自分たちオリジナル演出や余興をするのにストレスがないし、のびのびできると感じた。また、貸し切りなので他の挙式組とぶつかることもないため思う存分楽しむことができる。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和風レトロでアットホームな空間
披露宴会場について
広々としており天井も高く、多くの方が参列していましたが窮屈に感じることはありませんでした。和風レトロな雰囲気たっぷりで、和装もドレスも映えていました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れる自分たちだけの式を実現出来る!
披露宴会場について
私たちは少人数婚を希望していたので、広めの披露宴会場という印象を受けました。雰囲気は、この会場が掲げているコンセプトの大正ロマンそのもので、木の茶色と白の壁紙、レトロなライトが世界観を作り出しています...詳細を見る (463文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
スムーズなオペレーション
披露宴会場について
大階段や広いステージがあり、色々な演出で楽しいパーティーができそうです。大きな窓があるので、自然光もたくさん入り、明るいです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
貸切でアットホームな大正ロマンウェディング
披露宴会場について
階段やステージ、バーカウンターやスクリーンなどもあり様々な演出ができそうと感じました。天井が高くて開放的でした。クロスやお花によっても雰囲気を変えられるので楽しく演出ができそうです。人数はゆったり大人...詳細を見る (496文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが散りばめられた暖かな会場
披露宴会場について
披露宴会場に大きな窓はなく、やや狭く見えますが天井も高く広々としているので、ゆったりと披露宴を楽しむことができます。披露宴会場の中に新郎新婦が登場する大きな階段があるので、演出は華やかで参列者が楽しん...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
レトロな雰囲気の式場
披露宴会場について
他にはないレトロな雰囲気で、オリジナルの式が出来ると感じました。撮影にも多く使われているようで、見学に行ってからテレビやpv等で出てくると少しテンションが上がります。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オリジナリティあふれる式にしたいカップルへ
披露宴会場について
披露宴会場は階段があり2階から登場できるのが魅力的でした。上から自撮りでゲスト全員と写真を撮る方もいるそうです。横には緑が見えたり、小さめの滝も流れていて、天気に関係なく自然を感じられるのも良いと思い...詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/07/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
レトロでおしゃれな素敵空間
披露宴会場について
とにかくレトロで雰囲気があります。天井が広く、階段も大きく、豪華です。高砂正面のスクリーンがとても大きく贅沢な空間です。メインテーブルの椅子の背もたれが長く驚きました。ゲストテーブルもレトロな仕様でと...詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大きな階段がとても素敵な結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場は挙式会場からすぐ近くの部屋で、とても広かったです。新郎新婦の席が大きなテーブルがなく、ソファーなどだったので、近くに感じました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アンティークレトロが好きな方におすすめの会場
披露宴会場について
披露宴は広い印象でした。レイアウトやアレンジも色々相談できそうです。詳細を見る (444文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
レトロでゴージャスな結婚式が叶う式場
披露宴会場について
披露宴会場には大きな階段が備え付けてあり、その階段から入場する事ができます。この階段がが圧巻でプリンセス好きにはたまらないと思います。また、会場自体も豪華な雰囲気で、天井も高いのでとても広々としていま...詳細を見る (689文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが丁寧でアンティーク調の素敵な会場
披露宴会場について
披露宴会場は少人数~大人数でも対応できるような設計、すべてがレトロでアンティークぽい作りです。天井も高くとても広く感じました。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/11
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大正ロマンの世界観が出せます
披露宴会場について
階段入場のできる披露宴会場です。80名入る作りの広さではありますが、後ろの方に柱があり、その後ろに座る方たちは会場が見えにくいかなと思いました。私たちが見学した際は、楽器が演奏できるスペースが確保され...詳細を見る (388文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/11/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理の自由度が高い
披露宴会場について
滝の流れる窓が見え、天井が高くて開放感が感じられます。クラシカルな内装が素敵でした。詳細を見る (430文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大正ロマンな式場
披露宴会場について
階段もありとても広くて綺麗です。スクリーンも映画並みの大きさです。後ろが一段高くなっているのでそこで人数少ない場合は余興をしたり、カーテンで隠して会場を小さく見せることもできるのがよかったです。詳細を見る (391文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
大正ロマンで大人な結婚式にできる!
披露宴会場について
広い一軒家の印象で、様々なパフォーマンスができる。ピアノもあり、ゲストに演奏してもらうなどもできそう。the披露宴会場で、新郎新婦は階段から登場できる。大正ロマンな感じで新郎はここを一番気に入っていた詳細を見る (344文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルレトロで雰囲気抜群!こだわりの貸切ゲストハウス
披露宴会場について
クラシカルレトロな雰囲気でとても素敵でした。特に正面の大階段と、披露宴会場の階段がかなり非日常感があってよかったです。会場は広々使えるようでした。また、後方にシャッターがあり、ゲストの人数やお子様の多...詳細を見る (845文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
昭和の遺構を残すクラシカルな式場
披露宴会場について
参列者全員の顔を見れるように新郎新婦の席が一段上になって作られていてそこのこだわりを説明されたが、自分が参列者で新郎新婦の席が上にあったら違和感を覚えると思いました。半地下に作られているので日光は入り...詳細を見る (380文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/08/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
全てが平均以上の素晴らしい式場
披露宴会場について
建物はレンガのような赤茶色をベースとしたシックな外観で、披露宴会場内は白を基調としていて、タイル・カーペットなどが豪華な印象を受けました。大きさは挙式会場よりも広く、たくさんの方が参列できるような大き...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/08/01
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 25% |
代官山 鳳鳴館の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
代官山 鳳鳴館の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 宴会場の天井が高い
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ368人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催『貸切一軒家』魅力凝縮*体験*3品コース試食&全組アマギフ5千円
【魅力を徹底紹介!最大130万円特典&GIFT5千円付!】大正浪漫溢れる館内を開放!厳選牛を使用した、当館スペシャリテ3品コース試食や入場体験、ドレス見学など魅力◎!さらに1件目特典で挙式料10万円分プレゼント!
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\月に1回開催/体験&絶品試食&最大130万特典&アマギフ5千円付
【\月に1回開催/最大130万円特典&GIFT5千円付!】大正浪漫溢れる館内を開放!厳選牛を使用した、当館スペシャリテ3品コース試食や入場体験、ドレス見学など魅力◎!さらに1件目特典で挙式料10万円分プレゼント!
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催〈最大130万特典付〉ALL体験&ビーフシチュー試食*アマギフ5千円
【限定BIG!大正浪漫溢れるクラシカルな式場で花嫁体験】最大130万円特典&GIFT5千円付!厳選牛を使用した絶品ビーフシチュー含めた3品コース試食や入場体験、ドレス見学など!1件目特典で挙式料10万円分プレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-82-3390
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【成約特典】HPのフェア予約で130万円10大特典プレゼント!
最大130万円特典内訳:挙式料10万、会場費32万、料理10万、ドリンク8万、衣装料金29万、司会者6万、音響・照明5万 その他30万【アクセス対応】東京都内なら指定可能の車両2台プレゼント
適用期間:2025/04/11 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 代官山 鳳鳴館(ダイカンヤマホウメイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒153-0042東京都目黒区青葉台2-2-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR山手線渋谷駅南口発代官山駅巡回バス伊太利屋本社前下車徒歩1分 東急東横線代官山駅より徒歩8分 JR山手線渋谷駅より徒歩10分 渋谷駅西口バスターミナル6番乗り場にて循環バス<東急トランセ>→伊太利屋本社→徒歩1分 |
---|---|
最寄り駅 | 東急東横線代官山駅,JR渋谷駅 |
会場電話番号 | 0120-82-3390 |
営業日時 | 【平 日】10:00~18:00(毎週火曜日は定休日) 【土日祝】10:00~20:00 |
駐車場 | 無料 2台※土日祝はご婚礼のお客様が優先のためご利用いただけません(すぐ近くにパーキングあり) |
送迎 | あり東京都内であれば、お好きな場所にバス送迎を手配いたします。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新挙式【New Classical】が彩る本質的な結婚式。鳳鳴館オリジナルに描きおろした祝婚曲や音の反響を最大限に活かす生演奏など、こだわり抜かれた特別な挙式に進化させた。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りブーケトス・ブーケプルズ・バルーンリリース・パラシュートベア・全員集合写真 |
二次会利用 | 利用可能日曜日の午後枠の婚礼とセットにてご提案 |
おすすめ ポイント | 大階段からの入場シーンと自由度の高さ
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り打ち合わせの中で、アレルギー該当者の確認をさせていただきます。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでは無料でご試食を用意しております |
おすすめポイント | 総料理長と創り上げる世界に一つだけのフルオーダーメイド料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるバリアフリーのお手洗い、スロープ、エレベーター 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ お気軽にお問い合わせくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設駅直結の便利なホテルで希望に合わせて紹介可能(無料送迎も可) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
