
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
和婚におすすめ。洋広間もあり2度おいしい。両親親族にも大好評
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/13
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- たかやさんさん
- 熊本県
- 女性
- 訪問時:35歳
- ゲスト数:61~70名
挙式会場について
高齢の親族が多かったので、神社から当ホテルまで宮司さんと巫女さんに出向いていただき、披露宴会場でもある和座敷の前方で神前式。大雨だったが移動など気にせず安心して執り行うことができた。披露宴に呼んでいた友人達にも見守ってもらうことができ、「初めて見た」「厳かで雰囲気が出ててよかった」との感想をもらった。
披露宴会場について(会場名:旅亭 松屋本館Suizenji)
0歳児や3歳前後の子どもが複数いたので、子供達がハイハイしたり靴を履かずに動き回ることができるよう、和座敷にテーブルがセッティングされたこちらの会場を選択。子供達のプレイスペースを設けてもらい、ブランコやおもちゃ各種を用意しておいたおかげで子供達もあきることなく、ゲストや親族にも大変好評だった。また、ここのテーブル・椅子は通常より低めで座面も広く設定してあるため、高齢の参加者もゆっくりと過ごすことができ、後日「長く座っていても疲れなくて、とても楽でよかった」との言葉を聞くことができた。会場雰囲気も和モダンな感じで、白無垢や色打ち掛けが似合っていたと思う。披露宴の会食まで和座敷で過ごし、最後のデザートブッフェは階を移動して洋風(モダン?)の広間で実施。お色直しではドレスを着て、フラワーガールとともに入場。部屋の雰囲気ががらっと変わり、好きに会場内を動きながらたくさんの友達と話すことができたのがゲストに好評だった模様。
コストについて
基本的に全てにおいて節約。でも節約しながらも、料理やドレスなど譲れないところはあったので、ご祝儀+30~50万で済ませることができるよう、女将がトータルプランニングしてくださいました。結果的に、料理も好評だったし、白無垢、色打ち掛け、ウエディングドレスを希望通り着ることができて満足。
料理について
自分たちはほとんど食べていないが、ゲストからは好評。多くはないが、質と味がよい料理が少しずつ出されて、最終的には適度におなかが満たされている、といった感じ。刺身や肉など、いい素材を使っていると、親族がほめていた。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
電停、バス停に歩いてそれぞれ徒歩5~10分といったところ。
スタッフ・プランナーについて
どのスタッフさんも親切だが、女将の素晴らしさは特筆できるところ。自分たち以上に両親やゲストのことを考える人で、結婚式を組み立てるに当たって具体的なアドバイスを多数いただいた。
選んだアイテムについて
白無垢、色打ち掛け、ウエディングドレスを着用。ここの女将は、以前ウエディング衣装のお店で働いていたというだけあって、衣装にはかなりこだわりを持って揃えていらっしゃる様子。それぞれに、すごくおしゃれで生地もよいものがたくさんあって、本当に迷いました。ぐらぐらと悩み続ける私にあきれもせず、とことん付き合って一緒に選んでもらえたのには本当に感謝。式後、友人数人から「衣装はどこで借りたの?」と聞かれ、「松屋本館のものだよ」というと皆一様に驚いてました。旦那の母は美容師、私の伯母も美容師で、衣装には目の肥えた人が2人いましたが、両者口を揃えて衣装の質の高さを褒めていました(和装・洋装ともに)。
この式場のおすすめポイント
和婚をしたい人には、会場全体の雰囲気、衣装など本当におすすめ。熊本では1番だと思います。私は基本、和が好きなのでここにしましたが、ドレスの際は別階の洋広間に移動したのでドレスに合った雰囲気も楽しめて、二度おいしい感じでした。また、衣装の品揃えの良さもおすすめ。ここに至るまで3件のウエディング衣装店を回り、いまいち気に入ったものがなかったのですが、松屋本館のは本当に心から気に入って大満足でした。
- 宿泊施設あり
- バリアフリー
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
- 1日1組限定
- ワンフロア貸切可能
- ロケーション撮影
- 宿泊提携あり
- 持ち込み可
- 温泉地・観光地
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
とにかく何でも女将に相談すること。私たちのプランニングは女将がしてくれましたが、困っていることや希望など思いつくままに伝えたことを親身になって相談に乗ってくださり、自分たちが想像している以上のものを提案してくれました。どんな式にしたいか具体的なイメージがなかった私たちですが、終わってから参加者に「あったかい式だった」「人を大切にしたい思いが伝わってきた」「私たちらしかった」など評価いただき、「自分たちはこんな式がしたかったんだな」と実感しました。
その他
式後、サービスでお部屋を用意していただき、旦那と子供と3人で宿泊しました。広々とした和モダンな部屋でゆっくり過ごすことができ大満足。非日常的で日頃の育児疲れから解放されました。朝ご飯もおいしく、どのスタッフの方からも「昨日はおめでとうございます」と祝福の言葉をかけていただき、幸せな時間でした。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
096-381-1331
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【1件目来館のお客様】季節のデザートプレートプレゼント!
1件目にご来館のお客様にはシェフ自慢の季節のデザートプレートをプレゼント! ※ご来館の予約の際にお申し付けください。
適用期間:2025/02/01 〜
基本情報
会場名 | 旅亭 松屋本館Suizenji(旅亭 松屋本館すいぜんじ)(マツヤホンカンスイゼンジ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒862-0956熊本県熊本市中央区水前寺公園23番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ○熊本駅より ◎JR豊肥本線 熊本駅 → 水前寺駅より徒歩10分 ◎路面電車 熊本駅 → 国府電停より徒歩10分 ◎タクシーで 約15分 ○益城熊本空港インターチェンジより 車で13分 ○空港よりリムジンバス 県庁前バス停より徒歩7分 |
---|---|
最寄り駅 | 水前寺駅 |
会場電話番号 | 096-381-1331 |
営業日時 | 9時~19時(無休) |
駐車場 | 無料 20台 |
送迎 | なしバスの手配は承ります |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | デザートブッフェ ロビーでのウエルカムドリンク おいたち映像など |
おすすめ ポイント | 他のホテルにはない 和座敷にイステーブルの室礼 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しテラスやロビーを使って ゲストにお寛ぎ楽しんで頂ける演出可能 |
二次会利用 | 利用可能6階テラスラウンジ風庭は 着席~50名様まで対応可能 |
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 無し |
付帯設備 |
|
---|---|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 披露宴終了後1週間以内 |
宿泊情報 | 自社宿泊施設旅亭 松屋本館 Suizenji
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
