
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
少人数の和の結婚式!
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/26
- 下見した
- 3.7
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 2 |
---|

- みーさん認証済
- 大阪府
- 女性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:31~40名(予定)
挙式会場について
大正時代の邸宅のお庭で挙式(人前式)ができます!特に新緑の時期は本当に最高です。
普段行くと普通のお庭ですが、板を敷いて赤いじゅうたんを敷いてバージンロードを作るようです。
ただ、立ち見になるので高齢者の方は椅子を用意してもらえるとは思いますが、
ヒールの新婦友人にはずっと石畳のところに立ってもらうことになり、少しきついかもしれません。
また雨が降ると外で挙式ができないので、天候に大きく左右される点が心配です。
新婦地元のため昔から何度も箕面の滝道には遊びにきていて、結婚式をしているな~とは思っていましたが、
新緑・紅葉の季節は特に国内外から観光客が多く訪れるので、
珍しい和の挙式を見ようと門から中を覗いておられる方もたくさんおられます。
他の人に見られたり、写真を撮られたりがちょっと嫌だという方はその点も考えたほうがいいと思います(チャペルのように完全プライベート空間ではありません)。
披露宴会場について
当日のテーブルセッティングを見ていないですが、
窓が大きく明るくて、楽しく食事ができそうでした。
かつて邸宅だったので仕方ないですが、お手洗いがバンケット(2階)に男女1か所ずつしかなく、混み合った場合は大変そうです。
(下のフロアにも一応ありますが)
また、この会場は口コミが少ないので、私が見たクチコミには「プロジェクターがない」との記載がありましたが、プロジェクターがそのクチコミのあと新設されていたようです!なので映像での演出をお考えの方も安心です。
人数については、50人前後までとのことですが、
50人入るとパンパンだと思いました。
40人前後までがゆとりもあり、寂しくもなくよいと思います。
コストについて
平均よりお高めですが、何より1日完全1組、完全1棟貸し切りできることが最大のメリットなので、
それで高いか安いかは人それぞれだと思います。
お日取りでの割引は全くありません。1日1組のため、気候のいい季節は最終すべて埋まるそうです。
そのため、ハイシーズンであれば早めからフェアにいき、仮予約をしたほうがいいですし、
そのハイシーズンで大安など良い日があいていればチャンスだと思います。
初回見積もりも出してもらい、まぁまぁかな、という感じでしたが、
シンプルで見やすい見積もりなものの、まだ上がりそうだな・・・と感じました。
料理について
大変おいしく、いうことがないです。お料理にうるさい彼も気に入っていました。
試食は寿司バーでいただきましたが、大将も優しくてユーモアに溢れた方で楽しかったです。
当日のお料理のプランも見ましたが、一番下の標準のプランでも十分な内容です。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
私(新婦)は地元のため近いですし慣れた場所ですが、
遠方からきてくださる方には少し遠いかな、と感じました。
梅田など主要駅からシャトルバスを出してもらえますが、
バスでの送迎は箕面駅までなので、そこから10分弱歩く必要があります。
(高齢の方・足の悪い方はさらに音羽山荘の車で上までいってもらえます)
気候のいい時期なら友人同士で楽しくお散歩気分で歩けるかと思いますが、
ヒールの女性や、そうでなくても帰りに引き出物を下げながら往復するのは、
自分が友人なら少しつらいかも。
駐車場は音羽山荘より少し下のほうに3台ありますが、それを超えると市営駐車場(駅より少し南)に停めてもらい、15分弱歩く必要があります。
車でお越しのゲストが多い場合、配慮が必要だと思います。
スタッフ・プランナーについて
説明してくださったのは、ベテランのサバサバした雰囲気のプランナーさんでした。
大変落ち着いた雰囲気でいらっしゃって、アドバイスは的確にしてくださりそうですが、
和気あいあいと、プランナーさんと仲良く楽しく打ち合わせを進めたいという方には少し馴染めない方だと思いました。
隣の席を見ると、もう少し若いプランナーさんだったので、一概には言えませんが。
この式場のおすすめポイント
大正レトロな雰囲気で、親戚受けもよさそうです。
親族控室も、ホテルであれば会議室のようなところも多いですが、
旅館の客室のようなところで、1階・2階と両家で別れていてのんびり落ち着けます。
お手洗いもそれぞれの部屋に1つずつあります。
- 一軒家
- ガーデン
- 温泉地・観光地
- 友人の参列可
- 宴会場から緑が見える
- 1日1組限定
- 施設貸切可能
- ガーデン挙式
- 申込み前試食可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
親族中心+本当に仲の良い友人新郎新婦で5人ずつくらいの少人数婚を考えていたため、
親族中心・少人数の結婚式を検討されている方は特におすすめです!
新郎の親戚が遠方のため、立地面で私は諦めてしまいましたので、少人数で北摂近辺にお住まいの方で、和の結婚式・おもてなし重視の結婚式を検討されている方はぜひ見てほしいです。
その他
彼の祖父母が車椅子、私の祖母も足が悪いので、バリアフリー面を一番心配していました。
車椅子については、男性社員さんが持ち上げてくれるそうなので、
その点は安心してください、と言われました。
ただ、祖父母などその車椅子の方の性格によっては、
初対面の人に持ち上げてもらうのは怖い、気を遣う、という方も当然いると思います。
車椅子の対応をしてくれるから安心!と自分たちで決めるのではなく
この点は必ず両親にも相談してからのほうがいいです。

会場からの返信
みーさん
この度は音羽山荘にお下見にお越しいただきまして、ありがとうございました。
音羽山荘は日本の滝百選にも選ばれた箕面大滝へと続く滝道の始まりにあり、豊かな自然に恵まれた環境の中にございます。
大阪から電車で30分、改札から滝道を歩く事10分、決して便利な場所ではございませんが、自然の美しさや、澄んだ空気を楽しみながらお越しいただきましたら、ゆっくりお寛ぎいただける空間を整えてお待ちしております。
結婚式の日は1日1組様だけで貸切でご利用いただいております。滞在していただける時間も長く、遥々お越しいただいた皆様にゆっくりお過ごしいただけると思います。
お料理についても過分なお言葉をいただきまして、ありがとうございます。
料理旅館として、美味しいお料理と寛ぎの空間を提供できるように、温もりのある結婚式のお手伝いができるように、これからもスタッフ一同、一生懸命努めて参ります。
箕面にお越しになる機会がございましたら、ぜひお食事にいらしてください。
お待ちしております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
072-721-3005
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 明治の森箕面 音羽山荘(メイジノモリミノオオトワサンソウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒562-0002大阪府箕面市箕面公園1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【大阪市内より】①阪急電車|大阪梅田駅→箕面駅→徒歩8分 ②御堂筋線|梅田駅→箕面萱野駅→タクシー10分【伊丹空港より】大阪モノレール|大阪国際空港(伊丹空港)→阪急電車|箕面駅→徒歩8分【新大阪駅より】御堂筋線|新大阪駅→箕面萱野駅→タクシー10分 |
---|---|
最寄り駅 | 阪急電車 箕面駅/北大阪急行 箕面萱野駅
|
会場電話番号 | 072-721-3005 |
営業日時 | 10:00~19:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 3台※要予約 4台以上は、箕面駅すぐ市営駐車場をご利用くださいませ |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 明治の森箕面国定公園内に位置し、豊かな自然に囲まれた、森につながる庭園で心温まる結婚式ができます |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り鏡開き・餅つき・茶席 |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 3面ガラス張りで自然溢れる景観が見張らせるバンケット『華』 四季折々の自然がゲストをおもてなしいたします
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 婚礼懐石料理の最後は職人が握る寿司が〆の一皿に彩を添えます |
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 前払い(婚礼日の5日前まで) |
宿泊情報 | 自社宿泊施設音羽山荘
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
