
8ジャンルのランキングでTOP10入り
百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和モダンだけど洋風レトロな雰囲気にも合う!
コストパフォーマンスについて
当日割や冬割など、時期や様々な割引きを適用すれば安くなります。あとはプランナーさんとどれだけ安くなるか、工夫が出来るか相談次第だと思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが素敵な式場
コストパフォーマンスについて
安い式場とはいえませんが、その価値は感じられます。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/08/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
こだわって作られた式場
コストパフォーマンスについて
正直少し高いと思いましたが、魅力のある式場なので、仕方がないなと思います。ドレス割引きがあり、ドレスは安くレンタルできたので嬉しかったです。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい結婚式場、百花籠
コストパフォーマンスについて
少し高いと思いますが、所在地や結婚式浄心の雰囲気を考えると、妥当かと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
昼も夜も素敵です。
コストパフォーマンスについて
費用は正直高いですが、一生に一度の事ですし他の項目に対しても申し分ないのでしょうがないと思います。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/08/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
とにかく雰囲気が良い!!
コストパフォーマンスについて
他の口コミや知り合いから聞いた話だと、コストはかかる。。。多分、会場費、衣装、美容、花が高くなってしまうのだと思う。会場が素敵なので、会場負けしないように欲が出てくるのが悩み。詳細を見る (790文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/01/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
フェア一件目でしたが、とても良かったです!
コストパフォーマンスについて
映像関係が含まれていないので、60名で350万円は超えるのではないかという印象です。料理については最高ランクを選択しているので、その影響が大きいかもしれません。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
和モダンがステキな雰囲気
コストパフォーマンスについて
内覧会に参加すると、かなり割引していただけるのでお得です。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/12/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
すごくオススメの式場です
コストパフォーマンスについて
平日プランでお値打ちでした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
9式場まわり、こちらに決めました
コストパフォーマンスについて
コストパフォーマンスは高いです!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
親切なスタッフとともに閑静な市街で和洋折衷なおしゃれ式場
コストパフォーマンスについて
決して安いというわけではないですが、費用に見合った式が挙げられるかと思います。料理に関しては、コストパフォーマンスは良いと思います。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/09/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
理想の和モダンな結婚式を実現
コストパフォーマンスについて
全体的には高めに設定されているかなと感じました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和でも洋でも◎
コストパフォーマンスについて
最高の施設、設備なので正直もっと高いと思ったのですが、見積もりの段階ではそこまで高くならなかったです。今後いろいろ決めていったとしたらもっと高くなるのかな…(笑)詳細を見る (407文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
高級感溢れる和洋折衷な会場
コストパフォーマンスについて
少々高めかもしれませんが、会場の雰囲気やスタッフの方々のサービスで十二分にカバーされていると思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/01/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おもてなし
コストパフォーマンスについて
色々やりたい事と魅力的なオプションがあった為、コストは気付いたら予定より越えていましたが、納得の料金、質とも良く満足でした詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足!!
コストパフォーマンスについて
百花籠自体が豪華なトレードマークの様なので、席次表、席札、メニュー表はあまりお金をかけませんでした。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全体の雰囲気
コストパフォーマンスについて
かなり内容を抑えましたが、予定予算より大幅にオーバーしてしまいました。そのぶん当日の内容が充実していると思いたいです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
和洋折衷が素敵な結婚式場
コストパフォーマンスについて
コスパは、それほど良くないと思います。立地、内製化により多少値段は高めかなと思いました。詳細を見る (795文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
和装の映える結婚式場
コストパフォーマンスについて
ほかの会場のと比較をした訳では無いが、写真や映像関係が高いように感じた。また、演出商品が割高にも思えた。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
和洋折衷が素敵な会場です
コストパフォーマンスについて
コストは割と高めかもしれませんが、立地などを考えると妥当かと思います。ペーパーアイテムなどを自分たちで用意するなど、工夫次第では節約も可能です。衣装の小物の持ち込み料がかからない点もよかったです。詳細を見る (1308文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
施設もスタッフさんもとても素敵な式場です!
コストパフォーマンスについて
挙式まで5ヶ月弱という短いプランにしたので、かなり割引がつきました。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
和洋折衷な式場
コストパフォーマンスについて
値段だけでいくと、他の式場と比べて少し高い気がします。ただ持ち込みも可能なので、そういうところで抑えたり、内覧会などに参加して割引やオプションをつけてもらったりするといいと思います。詳細を見る (997文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
全体を通して今までにない感じです。
コストパフォーマンスについて
ホテル挙式などに比べるとコスト的には間違いなく安いがもう少し見積もりに沿った形で打合せをしたかった。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/02/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
浪漫主義向け
コストパフォーマンスについて
他の式場に比べると高めだがクオリティを考えると納得。最初の見積もりからは上がることを前提に考えておくべき。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
明治・大正時代の和×洋な雰囲気が好きな方にはオススメです
コストパフォーマンスについて
二人のこだわりで、思い入れのある風船を使ったバルーンリリースと、司会を身内にお願いしたので、映像は残してもらおうと思いました。写真も、今は一眼持ってる方も多いけれど、やはりゲストには思い切り式を楽しん...詳細を見る (2818文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
求めていたイメージ通りの結婚式ができる式場です
コストパフォーマンスについて
総額としてはこんなものかなと思う金額でした。ドレスや料理は他の会場さんと比べてお値打ちかな?ただ、生花を使うことが多いのでお花代が高かったように思います。詳細を見る (732文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/09/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
見学1軒目にして即決
コストパフォーマンスについて
妥当だと思う詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
和モダン
コストパフォーマンスについて
他の会場よりも高めです。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
豪華絢爛オススメです
コストパフォーマンスについて
お金をかけたところ詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
費用を気にする方にもおすすめです。
コストパフォーマンスについて
少し高いと思いました。立地が良いところだからだとは思いますが、固定費が高いです。でも持ち込み出来るものが多いので、そこで差し引きすればよいかと思います。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(82件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 11% |
百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(82件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 34% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- シャトルバスあり
この会場のイメージ882人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【憧れ大聖堂で花嫁の1日体験】感動挙式×豪華試食×衣裳特典&ギフト券付
【1軒目AM来館限定*会場費20万円OFF】ステンドグラス煌めく憧れ大聖堂で感動挙式体験/日本庭園を見渡せる三つの貸切邸宅見学/一流シェフが織りなす豪華3万円試食/安心見積り相談会/卒花の実例紹介など☆レストランチケット1万円分プレゼント
0413日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催食事券1万円進呈!【この日限定☆模擬挙式】飛騨牛試食×150万優待
【お食事券1万円や会場費割引を含む最大150万円特典付】この日限定で模擬挙式を開催!ステンドグラス煌めく本格大聖堂で感動体験を…。ミシュラン星獲得店で修行経験のある一流シェフの豪華3万円試食付!【1件目来館限定で会場費20万OFF】
おすすめ
0419土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【憧れ大聖堂で花嫁の1日体験】感動挙式×豪華試食×衣裳特典&ギフト券付
【1軒目AM来館限定*会場費20万円OFF】ステンドグラス煌めく憧れ大聖堂で感動挙式体験/日本庭園を見渡せる三つの貸切邸宅見学/一流シェフが織りなす豪華3万円試食/安心見積り相談会/卒花の実例紹介など☆レストランチケット1万円分プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-932-3888
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【来館で必ず貰える】レストランお食事券1万円・来館時のタクシー往復代5千円・オリジナルフラワーブーケ
【1】百花籠のレストラン「清雅」で利用できるお食事券1万円分【2】ご来館時のタクシー代金往復最大5千円分【3】オリジナルミニフラワーブーケ ※対象フェアにご予約し、ご来館いただいた全組様にプレゼント!
適用期間:2025/03/01 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | 百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -(ヒャッカロウネオジャパネスクウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒461-0018愛知県名古屋市東区主税町3丁目6-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ◇地下鉄桜通線「高岳駅」より徒歩10分 ◇市バス「清水口」バス停より徒歩3分 ◇名古屋高速都心環状線「東新町出口」より車1分 |
---|---|
最寄り駅 | 桜通線 高岳駅 |
会場電話番号 | 052-932-3888 |
営業日時 | 土日祝10:00~20:00、平日12:00~19:00 |
駐車場 | 無料ご利用に際しての詳細はお問合せ下さい |
送迎 | あり結婚式の時間に合わせて、名古屋駅-高岳駅経由の無料シャトルバス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バロック様式ならではの光が交差する空間やステンドグラスの輝きなど芸術品のように美しいチャペルでの本格的な挙式が挙げられる。また、手入れが行き届いた緑豊かな庭園でのガーデンウエディングも。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り乾杯・バルーンリリース・デザートブッフェ・ケーキ入刀等 |
二次会利用 | 利用可能詳細応相談 |
おすすめ ポイント | コンセプトの異なる3つの会場でおふたりならではのオリジナルウエディングをご提案します
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食あり |
おすすめポイント | ミシュラン星付きレストランで経験を積んだシェフが手掛ける本格フレンチフルコース♪貸切ガーデンでのデザートブッフェやケーキ入刀も人気です!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
