
6ジャンルのランキングでTOP10入り
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
京都らしさもありつつ、バリアフリーな結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場は華やかすぎず、和モダンな印象でした。また一階には、レストラン兼披露宴会場の小さめの披露宴会場もあり、少人数婚を希望の方にもぴったりだと思います。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
京都らしい素敵な式場
披露宴会場について
大きい方の会場にしました。会場にはテラスがあり、窓からは五重塔も見えてすごく京都らしい雰囲気のある会場でした詳細を見る (398文字)
もっと見る費用明細3,305,623円(49名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
清水寺近くのモダンなゲストハウス
披露宴会場について
モダンな雰囲気のゲストハウスでした。会場周辺は清水寺近くで、京都らしい観光地のど真ん中です。会場の数が2,3部屋しかないため他のカップルとバッティングせず貸し切りのような雰囲気でした。詳細を見る (864文字)
費用明細3,485,457円(38名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしい結婚式を挙げれます。
披露宴会場について
披露宴会場は私たちが行った時は改装前だったそうなので、今とは違うと思いますが、和と洋が混ざったような雰囲気でした。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
明るくてとても素敵な会場
披露宴会場について
大中小、3つの会場を隅から隅まで案内頂きました。お手洗いや子供用のアメニティなど、ゲストがうれしくなるポイントも紹介して下さいました。また、費用が上がりやすい項目で、このくらい上がるといった幅も教えて...詳細を見る (768文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストが喜ぶ大満足の一日
披露宴会場について
私たちは友人や職場の方を呼ばず、親族のみで20名ほどの結婚式でしたが、会場の広さはちょうど良かったです。この式場には少人数専用の会場があり、少ない人数でも充実した結婚式が挙げられるよう、専用のテラスや...詳細を見る (879文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
和風な結婚式
披露宴会場について
厨房が見えない作りになっていて珍しかったです。綺麗でした。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかくみんなにオススメしたい会場!!
披露宴会場について
親族と少し友人を呼んで披露宴を行いましたが大きすぎず小さすぎずのジャストサイズの会場でした!しかもテラスも付いていて外にも出れるしシェフの方が調理してくださる風景も見えるオープンキッチンが付いていて最...詳細を見る (542文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/03/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
全てに大満足!結婚式するなら絶対ココ!!
披露宴会場について
披露宴会場の中にもお水が流れていて、窓も大きく、かなり開放感があります。お庭がついている会場で、そこからサプライズで入場できたり、デザートブュッフェができます。和モダンな雰囲気で、洋も和も合う会場だと...詳細を見る (1249文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/02/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
一緒に素敵な結婚式を創ってくださるスタッフさんばっかりの式場
披露宴会場について
ドレスにも着物にも合う雰囲気なので、私たちは結局両方着ました!披露宴会場からは八坂の塔も見えるので、遠方の親戚が観光気分も味わえたと喜んでくれました。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
京都らしい和風な会場
披露宴会場について
京都という場所にあるので、和な雰囲気を想像していましたが、洋風でとても綺麗でした。外には少し庭があったのですが、錦鯉が泳いでいて、豪華な雰囲気がありました。2つの長テーブルに新郎新婦それぞれの親戚知人...詳細を見る (448文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親身で料理・会場・設備すべて満足!
披露宴会場について
新築で結婚式のために作られた会場ということもあり、設備面では来ていただく方みんなに安心してもらえると思います。バリアフリーなので車いすの祖父も不自由なく過ごせ、子供連れの友人もお子様グッズがそろってい...詳細を見る (1089文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/04
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おもてなし重視の結婚式にするならここ!
披露宴会場について
なんといっても設備が充実してます!ゲストが過ごしやすい空間を考え抜いてつくられた会場です!ここであれば、どの年代のゲストをよんでも不便なく安心して過ごしてもらえると思いました!実際、過ごしやすかったと...詳細を見る (831文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/03/05
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出に残る最高な1日!!
披露宴会場について
私達の選んだ披露宴会場は、高砂側・サイドも上から下まで窓があったので、挙式会場同様明るい印象でした。また、高砂の奥側では外側で水が流れており、ゲストに好評でした!!詳細を見る (906文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/03/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
フルオーダーのお料理
披露宴会場について
披露宴会場は、部屋の中にブッフェや、出し物ができるようなフリースペースがあったりと、自由度が高い会場だと思いました。詳細を見る (519文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和と洋がマッチした東山で叶える理想のウエディング
披露宴会場について
五重の塔を眺めることができ、素晴らしい雰囲気です。結婚式のために創られた建物なだけあって、無駄のない動線と作りでした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
モダンな京都を満喫できる結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は何箇所にもスクリーンがあったので、どの席に座っても、新郎新婦のプロフィールムービーなどが、よく見れると思いました。そして、新郎新婦が入口の扉からではなく、ガラス張りの壁に掛かっているカーテ...詳細を見る (836文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/07/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都らしい式場
披露宴会場について
式場の雰囲気はとても京都らしくて、京都で式をあげたいと感じている人にとってはとても良いところかと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
京都で叶える自然体ゲストハウス結婚式
披露宴会場について
披露宴会場には沢山のプロジェクターがあり、大迫力で映像を見れます。また、ガラス張りのため自然光が入りとても綺麗です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
完全オリジナルメニュー!存分にこだわるべき!
披露宴会場について
披露宴会場は二つあります。大会場と中会場があり、大きい方はガーデン付きで窓から八坂神社が見えます。遠方からのゲストは特に喜ばれると思います。高砂の後ろには水が流れて、それもとてもゴージャスでした。中会...詳細を見る (433文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
ノリは最高
披露宴会場について
雰囲気は良かったが、ガーデンのすぐ横は観光客が垣間見えたため少し残念詳細を見る (421文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
五重塔が見える、キレイな挙式場と広々とした披露宴会場
披露宴会場について
広々とした横長の空間でした。1階のためあまり外の景観は良くはないですが、縦長のお庭でスイーツビュッフェ等できると聞きました。外の空間も利用できるのは解放感もありメリットかなと思います。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
京都ならではの上品な結婚式
披露宴会場について
ブラウンの多い、アンティーク調のお部屋でした。豪華なシャンデリアや、格子窓があり、高級感が漂っていました。広すぎないので、新郎新婦との距離感もちょうど良かったです。また、キッチンや化粧室、お色直しの部...詳細を見る (499文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラル教会
披露宴会場について
会場は広かったです。外の景色はあまり見えませんでしたが、清水寺の近くなので緑が多く感じました。プロジェクターも完備されており、照明や音響設備も整っていました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
自分たちで一から作る結婚式
披露宴会場について
庭の付きの披露宴会場のほうは紅葉が綺麗でした。トイレや控室が披露宴会場の近くにあるので、新郎新婦もゲストも会場内の移動が楽だと思いました。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
完全オーダーメイドのお料理がつくれるモダンな式場
披露宴会場について
披露宴会場は2階と1階どちらも見学させてもらえました。1階の会場はテラスがあったり、窓から緑や壁を流れる水が見えます。五重の塔も少しですが見えます。2階の会場はクラシカルな雰囲気で、ソファー席があった...詳細を見る (688文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
京都を感じる式場
披露宴会場について
広い披露宴会場です。披露宴会場も京都を感じられる木をモチーフとした会場です。落ち着いた雰囲気でゆったりと披露宴を楽しませてもらいました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
東山でオシャレウェディング☆
披露宴会場について
モダンの会場は2階で、こちらも茶色を基調とした重厚感があり、少しレトロな感じもあります。ソファースペースがあり、前でカーテンが閉まるので、登場シーンやデザートビュッフェはいい感じでした!詳細を見る (736文字)
もっと見る費用明細3,149,256円(59名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然と調和した感じが素敵
披露宴会場について
シャンデリアがとっても巨大できらきらとしたもので、天井に1つとは言わずいくつも並んでいて、その圧巻のゴージャス感ある光景は迫力さえありました。壁の木造の棚、シャルフは、壁の一面を使って大胆に表現してあ...詳細を見る (448文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/11
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
清水寺が近くにある式場
披露宴会場について
披露宴会場はウッドテラスがある少人数タイプの部屋1つと大人数タイプの部屋2つの3種類あります。どれもシックな雰囲気でした。詳細を見る (550文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 16% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 37% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1157人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催早期予約がお得!【165万特典×来館ギフト12万】清き水のチャペル
1件目の式場見学でQUO5千円やディナー券など12万円相当の来館特典付き!最大165万特典で結婚式をお得に叶えよう♪チャペルで挙式体験や和牛&甘鯛試食も♪朝イチならゆっくり会場見学もできて、特典も盛りだくさん!
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【年イチ限定*165万特典&来館ギフト12万】京フレンチ8品試食
1件目の式場見学でQUOカード5千円分や旅行券、ペアディナー券など合計12万円相当の来館特典付き!さらに最大165万円分の特典で結婚式をお得に叶えよう♪口コミ★4.8を獲得した絶品試食に緑溢れる京都らしい和邸宅を体験
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【連休限定*来館ギフト12万&18大特典】試食×上質おもてなし体験
【1件目見学でQUOカード&旅行券】口コミでも高評価!前菜からデザートまで2万円相当のフルコースを詰め込んだ絶品試食と京都らしい上質空間で結婚式を凝縮体験♪衣裳や挙式料などから選べる165万相当の18大特典でお得に結婚式が叶う♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-868-533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)(キヨミズキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目166番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 清水五条/JR京都駅からタクシーで10分、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 0120-868-533 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日祝8:30~18:00(月曜火曜定休・祝日は営業) |
駐車場 | なし近隣コインパーキングをご紹介 |
送迎 | ありご婚礼当日は京都駅から会場まで無料シャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦様のバックに広がるのは京都の澄んだ青空・・・木のぬくもりを感じ、「清き水」が流れる滝の音色に癒されながらの挙式はおススメ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り「心通わせる場所」「究極の箱庭」でのオリジナル演出可能 |
二次会利用 | 利用可能結婚式と同時利用の場合は2次会会場使用料無料 |
おすすめ ポイント | 和風の外観から敷地内にはいるギャップは印象的
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。KIYOMIZUには決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ ミキハウス子育て総研が認定する「ウェルカムベビーの結婚式場」に京都で初認定。養成講座修了プランナーも多数在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
