
6ジャンルのランキングでTOP10入り
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
木目調で素敵でした。
披露宴会場について
挙式会場と同じ建物ですぐに行けるのでゲストの方の負担が少ないと思いました。またバリアフリーな点もよかったです。人数の融通がきくところもよいと思いました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
東山の中で、新しい披露宴会場
披露宴会場について
非常におしゃれな会場です。ただ、観光地のど真ん中なので、外の観光客からのぞかれる心配が少しあり。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
京都らしい雰囲気と和洋自由なカスタマイズ。料理もおいしい。
披露宴会場について
挙式会場から披露宴会場までの移動がしやすい。トイレ、喫煙所なども近くに配備されており便利。挙式会場同様に、ゲストと新郎新婦が鉢合わせないよう配慮されている。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
30人規模の結婚式をあげるなら間違いなく1番の結婚式場
披露宴会場について
以下の点が良いと思いました。オープンキッチン窓やテラスがあるため開放感があるコミュニケーションが取りやすいような広さ詳細を見る (449文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
自由度が高くスタッフさんが積極的
披露宴会場について
少し殺風景に感じました。全体的に色調が渋めかと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
京都清水で挙げられる結婚式
披露宴会場について
会場はアットホームな雰囲気で、素敵でした。高砂と反対側にソファも用意されており、新郎新婦は後ろに行ってゲストと話したりすることもできそうでした詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/12/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
京都の雰囲気を味わえる素晴らしい式場
披露宴会場について
披露宴会場もとても落ち着いた雰囲気で、広々とした空間でした。遠くからでも新郎新婦が見やすく、音源やスピーチの会場の響き方もちょうど良かったです。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
東山の雰囲気を感じながら綺麗で不便を感じない式場
披露宴会場について
大きな窓に囲まれる自然光豊かな披露宴会場前面にはチャペル同様に水が流れ現実から解放される雰囲気でもあり、テラスに出る事で緑豊かな雰囲気も味わえる詳細を見る (455文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 51歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
親切なスタッフと考えるオリジナリティ溢れる結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場はコンセプトの異なる2つから選ぶことができ、ゴージャスで煌びやかな雰囲気の方と、アットホームでオリジナリティ溢れる雰囲気の方がありました。後者は特にソファ席や大きなカーテンがあり、会話やサプ...詳細を見る (403文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理をカスタマイズ出来ます!築年数は新しめです。
披露宴会場について
披露宴会場は二つあり、一つは2階にあり100名近く入る会場でもう一つは1階にあり40人程度までが入れる会場でした。2階の会場は洋風の会場で、もう一つはアジアンテイストだったので好みによって会場を選ぶと...詳細を見る (871文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしい高クオリティな会場
披露宴会場について
3つの会場があり、人数に合わせた会場で披露宴ができます。一番狭い会場ではバーカウンターがあり、レストランウェディングに近い雰囲気でアットホームにできそうです。大きな窓があり開放感があります。中間の広さ...詳細を見る (648文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
会場は悪くないがコンプラが不安
披露宴会場について
2階の披露宴会場は会場前方に高砂、後方にソファ席が備え付けられておりソファ席も使いたい人には良いと思います。1階の披露宴会場は八坂の五重塔が見えると聞いて期待値が上がっていたのですが、一部の窓際から覗...詳細を見る (744文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/11/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ラグジュアリーでお料理がおいしい
披露宴会場について
綺麗で披露宴会場からお庭もありそこでゲストたちと写真を撮ることもできます。池の鯉も見え趣があると思いました。会場内に映像プロジェクターもありゲストたちと楽しめます。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理が美味しく明るい雰囲気で挙式ができる
披露宴会場について
披露宴会場はシェフの料理を作っているところを見ながら食事ができる点も良かったです。料理に関してはシェフと相談しながらメニューを決められるので新郎新婦の好みにあわせてメニューを決められたりする点も新郎新...詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/29
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
実施満足度が高い結婚式場
披露宴会場について
シャンデリアが華やかで、かつ趣きがあるようなお洒落な雰囲気でした。外に緑が見えるのも良いと思います。詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
特にひかれませんでした
披露宴会場について
一階と二階にそれぞれ会場があり、一階は華やか、ゴージャスで、広かったです。ガーデンに出ることができ、自由な空間にできそうでいいなも思いました。詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/01/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せな時間を過ごせました!ここを選んでよかった
披露宴会場について
1fの「kiyomizu」を利用しました。お庭が魅力の会場で、京都らしさを求めていた私たちにぴったりでした!お色直しではお庭からサプライズで入場したり、デザートブュッフェを行いました。チャペルと同じよ...詳細を見る (798文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
上質低コスト
披露宴会場について
家族でアットホームな挙式がしたかったため、ちょうど良い大きさの会場でかつオシャレな会場を探していた。清水京都東山の一番小さい部屋はテラスがあり、オープンキッチンで、とてもよく太陽の光が入る披露宴会場で...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切で分かりやすいです。
披露宴会場について
会場の雰囲気が和でも洋でもどちらでもいけるような形であることが非常に良かったです。和装でも洋装でも自分たちの好きな方を選ぶことの出来る自由さが良かったです。また、プロジェクターの位置もどの席からも見え...詳細を見る (450文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
洗練されたおもてなし
披露宴会場について
大きい窓が沢山あり、五重の塔など会場からも京都らしい雰囲気を感じられました。プロジェクターも複数あり、どの角度でもゲストが見やすいような工夫がされていたり、部屋の中にレストルームがあったりと快適な空間...詳細を見る (1156文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
真っ直ぐなスタッフさんと自分たちだけの結婚式を創るならここ
披露宴会場について
snsや誌面で見る何倍も素敵でした。正直、実際に披露宴会場を目にするまでは、メインテーブルの木の色が濃いように感じて懸念していました。しかし実際は会場全体の色味に統一感があり、とても上品で、一気に心を...詳細を見る (1152文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ゲスト思いな素敵な式場
披露宴会場について
アットホームな雰囲気詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
料理が美味しい会場
披露宴会場について
2つの会場を見学させていただきました。1つ目大きさは開放的な窓があり80名くらいは問題ないくらい大きな会場でした。小さめのテラスもありました。2つ目は、窓があまりなく外の景色はほとんど見られなかった思...詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都らしい雰囲気
披露宴会場について
庭があり、緑と水がメインの癒される空間。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
少人数でも理想通りの結婚式が叶う場所!
披露宴会場について
挙式会場同様、少人数で使用できる披露宴会場があり、オープンキッチンでテラス付という私たちが望む理想的な会場でした。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
配慮の行き届いた会場です
披露宴会場について
会場1・2階に位置している。挙式会場を出てすぐのところに配置。移動距離がとても短い。・全体的にブラウンで統一。照明や天井は京都らしく和風なイメージ。・多方向にスクリーンが設置してありゲストがどの位置に...詳細を見る (1168文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で設備が整ってた。
披露宴会場について
会場が横長で1番離れた親族の席も近く感じる様な会場だった。会場の雰囲気も色々なシチュエーションに合わせられるような色合いであった。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/27
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応と料理が抜群!
披露宴会場について
和洋使用できるような雰囲気の披露宴会場だったので、和装か洋装で迷っている方にはとてもよいと思います。披露宴会場は横向きなので、ゲストとの距離も近くゲストの方が寄ってきてくれそうな感じでした。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
細かい所に気遣いが行き届いている式場
披露宴会場について
披露宴会場は2種類あり、両方見学しました。中規模の方は横長でプロジェクターが4台あり、映像を流した際にどの席からも映像が見やすいように設計されているそうです。もう一つの大規模な会場は壁がガラス張りで、...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東山エリアの新しい綺麗な式場
披露宴会場について
・お庭テラスつきの披露宴会場は、高砂の後ろに水が流れていて、ゲストが入室したときにきっと素敵と思ってもらえる会場でした。・お庭がえるテラスでは、デザートビュッフェなどゲストに喜んでもらえそうなイベント...詳細を見る (545文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/19
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 16% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 37% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1157人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【連休限定*来館ギフト12万&18大特典】試食×上質おもてなし体験
【1件目見学でQUOカード&旅行券】口コミでも高評価!前菜からデザートまで2万円相当のフルコースを詰め込んだ絶品試食と京都らしい上質空間で結婚式を凝縮体験♪衣裳や挙式料などから選べる165万相当の18大特典でお得に結婚式が叶う♪
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催早期予約がお得!【165万特典×来館ギフト12万】清き水のチャペル
1件目の式場見学でQUO5千円やディナー券など12万円相当の来館特典付き!最大165万特典で結婚式をお得に叶えよう♪チャペルで挙式体験や和牛&甘鯛試食も♪朝イチならゆっくり会場見学もできて、特典も盛りだくさん!
0506火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催早期予約がお得!【165万特典×来館ギフト12万】清き水のチャペル
1件目の式場見学でQUO5千円やディナー券など12万円相当の来館特典付き!最大165万特典で結婚式をお得に叶えよう♪チャペルで挙式体験や和牛&甘鯛試食も♪朝イチならゆっくり会場見学もできて、特典も盛りだくさん!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-868-533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)(キヨミズキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目166番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 清水五条/JR京都駅からタクシーで10分、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 0120-868-533 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日祝8:30~18:00(月曜火曜定休・祝日は営業) |
駐車場 | なし近隣コインパーキングをご紹介 |
送迎 | ありご婚礼当日は京都駅から会場まで無料シャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦様のバックに広がるのは京都の澄んだ青空・・・木のぬくもりを感じ、「清き水」が流れる滝の音色に癒されながらの挙式はおススメ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り「心通わせる場所」「究極の箱庭」でのオリジナル演出可能 |
二次会利用 | 利用可能結婚式と同時利用の場合は2次会会場使用料無料 |
おすすめ ポイント | 和風の外観から敷地内にはいるギャップは印象的
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。KIYOMIZUには決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ ミキハウス子育て総研が認定する「ウェルカムベビーの結婚式場」に京都で初認定。養成講座修了プランナーも多数在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
