
4ジャンルのランキングでTOP10入り
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
オリジナルの演出が出来る会場
チャペル入口の天井がガラス張りのため、自然な光が入りとてもきれい。会場内にフリースペースが設置されており、多目的スペースとして利用ができる。 会場全体を使用したスクリーンがあるので、オリジナルの演出が...詳細を見る (453文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/05
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式・披露宴会場ともに窓が大きく、開放感にあふれています。
新郎の友人として参列しました。和装での挙式でしたが、会場や周囲の環境ととてもあっていて、とても厳かな雰囲気での式でした。人前式だったのですが、二人の誓いの宣言が良く響きとても感動してしまいました。挙式...詳細を見る (440文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
フルオーダーの料理&アットホームな結婚式
木製のチャペルで落ち着きがあり、壁には川のせせらぎのように流れ落ちる水、天井はアシンメトリーになっていて、心が落ち着く工夫がたくさん施されていました。聖歌隊が生演奏で歌い、とても心に響く程よい空間でし...詳細を見る (1733文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和テイストのシンプルチャペル
内装はホワイトとブラウンを基調としたシンプルなデザイン。 ステンドグラスなど華やかな装飾はありませんが、祭壇から自然の光が入ってくるのでとっても明るいです。 特徴的なのが、壁面の滝です。石造りの壁に絶...詳細を見る (1218文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
お料理が美味しかったです
挙式会場は披露宴会場と同じ建物の中にあります。本当に、挙式のための会場という感じで、チャペルというよりもチャペル風のお部屋と言った感じです、あまり広くありません。 ですが、大きな窓からは清水の街を一望...詳細を見る (522文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても美味しい料理と京都らしさを満喫できる立地♪
会場正面に大きな窓があり、新郎新婦の後ろから差し込む光がとても爽やかでした。緑がゲスト席脇にあしらわれていて、こぢんまりとはしているけどとても清楚でかわいい雰囲気でした♪ゲストテーブル上のお花などの飾...詳細を見る (597文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても京都らしい会場です。
自然光を基調としたチャペルで自然も溢れていて良かったです。 緑の紅葉がまた季節ならではの爽やかさを演出していました。日本庭園が見える会場は全体的に開放感があり広々していて なおかつとても明るく、清水と...詳細を見る (651文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
観光地の中にある式場
会場の中のところどころに面白い物が飾ってあった。チャペルに行くまでに短い通路を通り、これから雰囲気が変わるというのを感じさせる。チャペルの中は落ち着いた温かい木の雰囲気。目の前が開放的になっていて、住...詳細を見る (591文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
こだわりの料理で大満足でした★
壁面には水が流れ、正面は全面ガラス張り光が差し込み、素敵でした。 派手ではなく、京都らしさを感じるスタイリッシュで落ち着いた挙式会場でした。ブラウン系の配色で落ち着いた雰囲気の会場で新郎新婦との距離も...詳細を見る (382文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/23
- 訪問時 31歳
-
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
光に溢れるチャペルと会場が魅力的です
明るい印象を受けました。チャペル内の壁を水が流れているのも新鮮でした。個室ブースが設けられていて、赤ちゃんをあやしながら挙式を見れる等、子連れの方にも配慮されており好印象でした。和モダンな雰囲気で、ド...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/03/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然の光で明るい式場です。
挙式会場は正面が大きなガラス張りになっているため、自然の光が入りとても明るい式場です。床は木で、正面や横の壁に緑が配置されているためナチュラルな雰囲気となっています。天井が少し低めなのですが、その分会...詳細を見る (605文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理とサービスがよく大満足
キヨミズという名前から純和風を想像していたが、使用した披露宴会場は洋風で綺麗、豪華だった。 披露宴会場自体は大きくなく、参列者の待機室がなく入ってすぐ会場というのには少し驚いた。非常に美味しかった。特...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
披露宴といえばお料理、お料理といえばkiyomizu
チャペルに入る手前にちょっとしたスペースがあるのですが、そこは自然光でかなり明るく気持ちいいです。雨の日でも明るいそうです。会場内はブラウンベースの落ち着いた雰囲気で、ウエディングドレスがよく映えます...詳細を見る (1531文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
いろんな面で素敵です
挙式会場の広さ、自然光が入る所がとても気に入りました。滝もあったりと雰囲気も良くゲストは喜んでくれると思います広さに驚きました、カーテンがあったりお手洗いが近くにあったりと子供や年配の方も来るので有難...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場が素敵!!!
挙式会場には水が流れていて、窓から外も見え、落ち着いた雰囲気です。 当日は聖歌隊が来てくれるとのことでした。披露宴会場の雰囲気はとても素敵です! 席の位置によっては、五重の塔が見えます。 広々としてい...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
清水寺が近くていいか駅から少し遠い
モダンな雰囲気だと思いました 清水寺が近いので和風な感じの会場があってもよかったかな?という感じです 式場もモダンな感じで窓が広いので採光がよかったです全体的にダークトーンな色を使っていて落ち着いた雰...詳細を見る (612文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/02/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和のイメージでの挙式・披露宴をお考えの新郎新婦様オススメ!!
シンプルな挙式会場でしたが、綺麗にされていました。 会場の大きさは特に広くも狭くもない普通な感じでしたが、何となく新郎新婦が近くに感じられるような挙式会場で、とっても素敵だなぁ〜と思いました。どんな方...詳細を見る (752文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
観光スポットのど真ん中にある式場
外観はお洒落な和風一軒家の式場でしたが、挙式会場はすっきりシンプルな感じでした。窓が大きくて明るく、外の景色が綺麗でした。モダン和風な感じです。まだ立って日が浅い式場らしく、とても綺麗でした。ガラスに...詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
京都にまで来て良かった!季節を感じ、式を五感で感じられる場所
披露宴会場は窓がとても大きくて八坂の塔が見える光溢れる明るい場所です 庭は季節の花が庭師の方によって丁寧に植え替えを行う愛情こもった作りです私達は約8件ほどのホテルとゲストハウスを見学しましたが、やり...詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
観光もできる結婚式場
入った瞬間にカサブランカの匂いがしてとても良かった。バージンロードの長さもちょうどよく広々とした空間でした。モダンな雰囲気で横長に広かったです。新婦新婦ともそんなに遠くなくアットホーム感がありました。...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
オリジナル☆
左右の壁に水が流れていてとてもきれいでした。 挙式会場で家族写真が撮れるということで、とてもいいなと感じました。 広すぎず、狭すぎずよかったと思います。 窓からの景色が売りのようでしたが、景色の中に電...詳細を見る (387文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても京都らしい雰囲気
清水寺や八坂神社などの観光地が近くにあり、とても京都らしい場所でした。お庭もあり、緑も多くて落ち着く雰囲気でした。新しい会場でしたので、清潔感がありとても素敵でした。設備も整っていました。余興をしまし...詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/05/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
京都の観光地なので遠方の方は嬉しいと思います
挙式会場は晴天だったこともあり、光が差し込んで綺麗でした。 花嫁と花婿が退場する際に参列者がお花を投げるのですが挙式会場の中で行うのははじめてだったので 新鮮でした。披露宴会場は広く開放感がありました...詳細を見る (716文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても和モダンでオシャレな式場です。
京都、清水だけあってすごくおしゃれでした。入ると目の前に水も流れてていい雰囲気でした。和モダンな会場は初めてでしたがとてもよかったです。披露宴というよりは家族だけだったので小さめのお部屋でしたがお庭も...詳細を見る (426文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンかつシンプルで大人な雰囲気
チャペルの壁に水が流れていて、夏の挙式ということもあって涼し気かつ、珍しくて良かったです。人前式が初めてだったのですが、雰囲気も合っていました。狭すぎず、広すぎず、全体が見回せるちょうどいい会場でした...詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
窓が多くて明るいチャペル
窓が多くて、とっても明るかったことが印象に残っています。その窓からの景色は、緑の景色と、京都の街並みという情緒あふれるもので、陽ざしの心地よさとともに、陽気に包まれていました。壁の面が石を積んだような...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
窓から外を見ることができる開放チャペル
挙式のおこなわれた会場には、いくつもの窓が存在していまして、綺麗に磨かれたガラス窓からは外の風景が見えました。自然の太陽光が入ってきていたので、気持ちのよい明るさでした。披露パーティ場の印象として、強...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
京都らしい結婚式場
シンプルで美しい挙式会場でした。派手でなく、ナチュラルな感じの挙式を希望される方にはおすすめてす。京都らしく、ウェディングドレスにも和装にも似合う披露宴会場でした。お料理は京都らしい食材がふんだんに使...詳細を見る (415文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
古都とモダンの融合
さほど大きな挙式会場ではありませんが、窮屈というほどでもなくこざっぱりした印象でした。 受付後の待合室から挙式会場まではエレベーターで移動しました。シックで落ち着いた雰囲気の会場でした。観光地の真ん中...詳細を見る (457文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/12/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和モダンな結婚式場
正面に大きな窓があり、自然光が差し込み明るく開放的な挙式会場です。フローリングの床と木造の椅子で落ち着いた雰囲気が良かったです。ブラウン系の会場で窓から庭園が見えて開放感がありました。テラスやラウンジ...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/12/21
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 16% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 37% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1152人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月1限定【165万特典&来館ギフト10万】口コミ★4.8獲得の豪華試食
【月に一度のBIGフェア】衣裳や挙式料など選べる165万特典★1件目の式場見学でQUOカード&旅行券やペアディナー券など合計10万円相当の豪華来館特典付き!クチコミ★4.8を獲得した絶品試食に緑溢れる京都らしい和邸宅を贅沢体験♪
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催日曜限定【来館ギフト10万&18大特典】おもてなし溢れる和モダン邸宅
【1件目見学がお得!】旅行券3万円分やQUOカードなど10万円相当の来館ギフトに160万円相当の18大特典でお得に京都婚が叶う!高級食材を使用した口コミ高評価の料理に結婚式のために造られた和モダン邸宅を全館周遊♪
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気No1フェア【来館ギフト10万×165万特典】 和牛&オマール試食
【毎回満席!】1件目の式場見学でQUOカードやペアディナー券など10万円相当の来館特典に最大165万優待でさらにお得に♪この日のフェアでしか味わえない黒毛和牛×オマール海老を堪能できる贅沢グレードアップフェア☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-868-533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)(キヨミズキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目166番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 清水五条/JR京都駅からタクシーで10分、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 0120-868-533 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日祝8:30~18:00(月曜火曜定休・祝日は営業) |
駐車場 | なし近隣コインパーキングをご紹介 |
送迎 | ありご婚礼当日は京都駅から会場まで無料シャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦様のバックに広がるのは京都の澄んだ青空・・・木のぬくもりを感じ、「清き水」が流れる滝の音色に癒されながらの挙式はおススメ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り「心通わせる場所」「究極の箱庭」でのオリジナル演出可能 |
二次会利用 | 利用可能結婚式と同時利用の場合は2次会会場使用料無料 |
おすすめ ポイント | 和風の外観から敷地内にはいるギャップは印象的
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。KIYOMIZUには決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ ミキハウス子育て総研が認定する「ウェルカムベビーの結婚式場」に京都で初認定。養成講座修了プランナーも多数在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
