
4ジャンルのランキングでTOP10入り
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
京都らしい素晴らしい式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
観光地も近いこともあり京都らしさがあり素晴らしく思いました。無料のシャトルバスもあり夏でも安心です。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
見に行くだけでも、とにかく一度は行ってほしい式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都駅から無料の送迎バスが出ているので、遠方からのゲストも会場まで迷うことなく来ていただけそうです。清水寺の近くで、チャペルや披露宴会場からも八坂の塔が見えるので観光を兼ねたり、京都を強く感じることが...詳細を見る (790文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都らしさあるオシャレな会場で素敵なスタッフの方々
ロケーション(立地、交通アクセス)について
・京都駅からの送迎バスがあるので、他府県からのゲストもアクセスしやすい・観光地は多いが、周りに楽しめる所がある・京都らしい風情のある場所で自然も綺麗詳細を見る (515文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
フルオーダーのお料理と完璧なスタッフの方々に感動です!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場の周りは清水寺の近くで観光もでき、外側が自然に溢れていて美しかったです!詳細を見る (608文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気がよくてご飯が美味しい式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場周りが風情を感じて京都らしさを感じました。また、シャトルバスが京都駅からでているので、遠方の方もアクセスしやすいかと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
ロケーションは良いが・・
ロケーション(立地、交通アクセス)について
決して駅近ではないですが観光地が近いのでゲストには楽しんでもらえるかも詳細を見る (411文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストへのおもてなしにぴったりな式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場までは京都駅からシャトルバスが出ていて、アクセス面は安心です。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切、設備が整っている
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都駅からシャトルバスがでてるようなので良かった。京都の有名な観光地のなかで、遠方から来られるゲストのみんなにも京都を感じてもらえるロケーションなのが良い。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
京都らしさと新しさ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東山エリアで趣のある街並みの中で式ができる点は他の式場にないメリットだと感じました。遠方からのゲストも京都らしさを感じる方ができる立地だと思いました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
京都を感じられる式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
観光地にあるため、人通りは多いです。京都駅からはバスを出してくださるので、アクセスしやすいと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
「京都らしさ」を感じられるとっておきの式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場からは徒歩で清水寺に向かうことができるので、遠方からのゲストに「京都らしさ」を感じてもらうことができるのが大変魅力的に感じました。また、京都駅から直通のシャトルバスが出ているため、悪天候の場合でも...詳細を見る (449文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
人も会場も明るい結婚式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東山にあるので、京都駅から車で15分ほど、他最寄りの駅からも徒歩20分くらいなので、アクセスは良いと感じました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧で、会場の雰囲気も最高!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場までは1時間に2本のシャトルバスが出ており、アクセスもしやすい。観光地ということもあり、ゲストにとっても良き点である。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の中で自分たちらしい挙式が可能
ロケーション(立地、交通アクセス)について
祇園四条駅からは徒歩では遠いのでタクシーがおすすめです。ただ京都の式場はホテル以外だとどこも同じような立地なので、その点は気にならなかったです。親族は京都駅からタクシーもしくはシャトルバスが良いと思い...詳細を見る (682文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
京都らしい和風と洋風のいいとこどりができる会場!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都駅からシャトルバスが30分に一本出ているので行きやすい。式場付近の道幅は狭く、観光客が非常に多いため自家用車で行くのは危険であると感じる。京都の観光地を感じれるので、着くまでも非常に楽しめる。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然光がきれい
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都らしい街並みが見える。京都駅からバスがでてるのでアクセスが良い。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦のことはもちろん、ゲストの事も考えている式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
送迎バスがあり、遠方からの来客も迷うことがなく、また近くには五重塔や清水寺などありちょっとした観光もできるのが良いと感じました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都を感じられる結婚式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
•観光地ど真ん中の立地で、京都を感じられる•披露宴会場からは五重塔を、控え室からは京都タワーが見える•駅からは少し遠いが、京都駅からシャトルバスを出してもらえる詳細を見る (626文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
" ウェディングのプロ" が設計した結婚式場!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都らしい風情のある坂道京都の観光地の一等地である。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
新婦の希望を叶えられる式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
清水寺の近くにあり、式場から五重塔が見て京都らしさを感じることができる。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしさ溢れるアットホームな式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
披露宴会場から五重塔が見えるのがとても素敵でよかったです。周辺にもはとても京都らしさを感じられる建造物や街並みがあり、遠方からのゲストも楽しめるロケーションだと感じました。清水寺までは徒歩で行ける距離...詳細を見る (1623文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
京都らしい開放感がある。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場までのアクセスは、最寄駅から降りて徒歩20分と言ったところ。ただ、観光地であるため人は多く、途中坂道もあるので、小さな子供や、お年寄りがいると少し大変だと思う。しかし、京都駅より無料の送迎バスがつ...詳細を見る (1606文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
結婚式、料理へのこだわりの詰まった会場!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東山の清水寺や八坂の塔の近くで、京都らしさをすぐ感じられる最高のロケーションです。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
おもてなしのイメージが膨らむ式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都らしい街並みの中に位置し、ゲストの方に観光気分を味わってもらえそうと感じました。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦のことを徹底して考えられた設計の式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
バス停清水道から徒歩5分程度。観光地の中にあり、八坂の塔や清水寺も近い。バスが基本的なアクセス方法になる。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都の魅力が全面に出た和モダンな式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場周辺は清水寺の付近で観光がすぐにできる、また繁華街にでやすい、祇園四条駅から徒歩となると少し距離はあり坂もある、無料のシャトルバスが使えるので便利詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理でおもてなしをしたいと考えるカップルにおすすめ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
清水坂にあり、観光客で常に賑わいがある場所にあります。こんなところに?と最初は驚きましたが、京都ならではの雰囲気を楽しんでいただける立地でもあります。参列者には京都駅からシャトルバスを出していただける...詳細を見る (702文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
気持ち良い
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場から市営バスで行きましたが、本数もいくらかあるので当日のシャトルバスに乗れなくてもタクシー以外の手段で来れるルートがあるのは良いなとおもいます。紅葉の季節の混み具合はやや懸念ではありましたが、7月...詳細を見る (799文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
会場・スタッフの雰囲気がよく、とにかく料理が美味しい
ロケーション(立地、交通アクセス)について
観光地のため、徒歩の方も多く道幅も狭いので車でのアクセスは大変ですが、京都駅からバスを出してくださるのがいいと思いました。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.0
- オンライン活用
- 会場返信
箱としては悪くないけどスタッフが、、、
ロケーション(立地、交通アクセス)について
タクシーさえ使えば、清水寺の近くではあるものの特に人の多さを感じることは無いので、タクシーを使うという意味でのアクセスは問題ないと思います詳細を見る (941文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 16% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 37% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1153人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月1限定【165万特典&来館ギフト10万】口コミ★4.8獲得の豪華試食
【月に一度のBIGフェア】衣裳や挙式料など選べる165万特典★1件目の式場見学でQUOカード&旅行券やペアディナー券など合計10万円相当の豪華来館特典付き!クチコミ★4.8を獲得した絶品試食に緑溢れる京都らしい和邸宅を贅沢体験♪
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催日曜限定【来館ギフト10万&18大特典】おもてなし溢れる和モダン邸宅
【1件目見学がお得!】旅行券3万円分やQUOカードなど10万円相当の来館ギフトに160万円相当の18大特典でお得に京都婚が叶う!高級食材を使用した口コミ高評価の料理に結婚式のために造られた和モダン邸宅を全館周遊♪
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気No1フェア【来館ギフト10万×165万特典】 和牛&オマール試食
【毎回満席!】1件目の式場見学でQUOカードやペアディナー券など10万円相当の来館特典に最大165万優待でさらにお得に♪この日のフェアでしか味わえない黒毛和牛×オマール海老を堪能できる贅沢グレードアップフェア☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-868-533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)(キヨミズキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目166番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 清水五条/JR京都駅からタクシーで10分、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 0120-868-533 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日祝8:30~18:00(月曜火曜定休・祝日は営業) |
駐車場 | なし近隣コインパーキングをご紹介 |
送迎 | ありご婚礼当日は京都駅から会場まで無料シャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦様のバックに広がるのは京都の澄んだ青空・・・木のぬくもりを感じ、「清き水」が流れる滝の音色に癒されながらの挙式はおススメ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り「心通わせる場所」「究極の箱庭」でのオリジナル演出可能 |
二次会利用 | 利用可能結婚式と同時利用の場合は2次会会場使用料無料 |
おすすめ ポイント | 和風の外観から敷地内にはいるギャップは印象的
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。KIYOMIZUには決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ ミキハウス子育て総研が認定する「ウェルカムベビーの結婚式場」に京都で初認定。養成講座修了プランナーも多数在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
