
6ジャンルのランキングでTOP10入り
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしいです
披露宴会場について
•会場が2つあり、人数によって広さを選ぶことができました •大きな会場には庭もあり、天候関係なく楽しめる雰囲気でした詳細を見る (341文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
他では叶えられない演出ができる式場
披露宴会場について
観光地にあるため広さは期待できないかなと思っていましたが、想像していたよりも広い印象を受けました。90名でもテーブルの間のゆとりは充分あると思います。会場の横がガーデンになっており、開放感がありました...詳細を見る (601文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一度きりの式を大切にしてくれる式場
披露宴会場について
会場は一階と二階に一つずつあり、一階の方は窓から五重塔が見えて、テラスもある。二階の方は窓からの景色はほとんど見えないが、入ったところにカーテンで仕切れるスペースがあり、工夫によっていろいろな演出がで...詳細を見る (981文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場と料理が魅力的でした。
披露宴会場について
披露宴会場は開放的で窓からお寺も見えて京都らしさも感じられました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
本当にコスパがいいのかわからない
披露宴会場について
「モダン」という会場の雰囲気は他の式場にない印象で、とても良かった。かなり広いというわけではないが、60人でも余裕はある。和装でも洋装でもマッチする。詳細を見る (724文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応が親切で式場がとても綺麗
披露宴会場について
広い空間で雰囲気の違う会場が2か所ありました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和モダンな感じが良い
披露宴会場について
披露宴会場は大きさも程よく調度品や天井、窓などのデザインがオシャレでした。ゲスト用のお手洗いが近くにあるのも良かったです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切。予算の内訳がわかりやすいです。
披露宴会場について
人数に併せた会場をチョイスできる。モダンな雰囲気。内装は新しい感じです。また、実際に式を開催した日に生じるトラブルを避けるために、動線が、しっかりしている印象を受けました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
キッズにも配慮された式場
披露宴会場について
2階は京都らしい和風な落ち着いた感じの雰囲気がいいなと感じた 1階は大きな窓がたくさんあって自然もあって五重塔も見える詳細を見る (337文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
コスパが良く、オリジナルの結婚式が叶えられそう
披露宴会場について
会場の雰囲気もモダンですが、シンプルなため、どんなテーマ、デザインにしても合いそうな感じが良かったです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全ての人が五感で楽しめる素敵な会場
披露宴会場について
披露宴会場と庭が繋がっているので、その場所にビュッフェを用意できること、また外の空気を吸えることに魅力を感じました。また、料理が完全にオリジナルでオーダーできるので、ゲストに満足してもらえそうです。詳細を見る (410文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気、料理、設備どれも素晴らしく、ゲスト想いの式場です。
披露宴会場について
周囲を緑に囲まれており、自然を感じられるのが良かったです。テラスに出ることもできて、さまざまな演出が可能だと感じました。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分たちだけの結婚式をしたい
披露宴会場について
披露宴会場が新郎新婦の席と近くてよかった。ウェルカムスペースの間取りがよかった。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑が多く小川が流れており自然と洋風の掛け合わせが最高
披露宴会場について
披露宴会場は、規模に合わせた2会場で、気に入った方の会場(1f)は2方面に窓があり、開放的な空間だった。大きめの規模の会場で、木目を基調としており、外の壁には水が伝っていた。左の窓から庭に出ることがで...詳細を見る (415文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
このスタッフ・式場なら私たちのわがままを全部叶えてくれる!!
披露宴会場について
本当に丁度いいサイズ感でした。和も洋もどちらの雰囲気で対応できるところが気に入りました。お庭も京都らしい演出で、八坂の塔が見えたときに、ここの会場を使いたいと思ったら大きな理由になりました。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切なスタッフの方と工夫がいっぱいの素敵な会場
披露宴会場について
外の光が差し込んで明るい雰囲気。2階の会場は和風で和装が映えそうでした。1階は落ち着きつつも照明が煌びやかで、お庭にも繋がっており素敵でした。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
決める決めないは別にして1件目の見学にまず伺うべき会場
披露宴会場について
窓が2方面に広く開かれており、自然光が入る作りになっていて非常に明るい雰囲気。100名規模も対応できるとのことで、広さは十分に感じた。窓からはテラスに出ることもでき、畏まりすぎない適度なオープンさがあ...詳細を見る (1120文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高なプランナーさんが集まる素敵な結婚式場です。
披露宴会場について
開放感があり、尚且つ、京都ならではの雰囲気が味わえます。日光の入り方にも工夫されています。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オリジナリティあふれる式場
披露宴会場について
披露宴会場は2つあり、1階はガラス張りですごく明るく広い会場でした。解放感があり、テラスを使っての披露宴ができるのが魅力的でした。2階に関してはモダンで1階とはまた違う雰囲気の会場でした。2階に挙式会...詳細を見る (468文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしい挙式ができそうです。
披露宴会場について
3面ガラス張りであること、晴れであれば使える小さいお庭があったことが決め手です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
新婦、ゲストに思いやりいっぱいな式場
披露宴会場について
広々としていて開放感のある会場。真っ白な誰もが想像するウェディングというよりかは、少しカジュアルでナチュラルな雰囲気。お手洗いとお色直しの部屋が披露宴会場内にあるのが魅力。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
東山の落ち着いた会場
披露宴会場について
色調は茶色で落ち着いた感じです。2つ見ましたが、ひとつは大きな窓がたくさんありガーデンも使える会場でした。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都のネームブランドに違わない
披露宴会場について
京都のイメージと合致している30-50名程度と、100名程度と、披露宴会場はサイズ選択出来る詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストへおもてなしができる会場
披露宴会場について
ゲストと近い雰囲気が感じられる披露宴会場で、入退場やゲストに配慮した動線となっていました。プロジェクターの数も多かったり、カーテンからの入退場やブッフェができたりと選べる演出が多かったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
清水寺近くの京都らしい式場/満足度◎やりたい事が叶う会場
披露宴会場について
・2つのうち1つの会場からは五重塔が見える・両会場ともデザートビュッフェや余興などができるスペースあり・各会場内に化粧室あり詳細を見る (551文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切な和モダンな式場
披露宴会場について
披露宴会場はこじんまりとしていてどの席も近く感じました。お庭もデザートビュッフェなども行えたりと素敵で、何より会場から見える八坂の塔が綺麗でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
洗練された会場の雰囲気と、スタッフの対応が素晴らしかったです
披露宴会場について
自然光が差し込むような作りで、温もりをかんじることができる披露宴会場でした。また、末席の親族席とも顔が見える範囲で収まる会場の作りがよかったです。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
京都ならではを叶えるなら絶対ココ!
披露宴会場について
披露宴会場は2つ見学させて頂きました。1つめはお庭付きの「キヨミズ」2つめは落ち着いた雰囲気の「モダン」です。私たちはキヨミズに決定いたしました。キヨミズの決め手としてはお庭付きであり、そして八坂の塔...詳細を見る (1538文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
子連れにも優しい工夫がたくさんの式場
披露宴会場について
2箇所あり、一つは和モダンな雰囲気でアットホームで少人数でも対応できる会場で、もう一つはシャンデリアが華やかな五重塔が見える会場でした。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で京都らしさを感じられる会場です
披露宴会場について
キヨミズの披露宴会場はチャペルと連動して水が流れている壁と、一面窓で京都らしさを感じられるお庭とでとてもよかった。五重の塔も見え、ゲストにも喜んでもらえそう。シャンデリアもあって高級感もある。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 16% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 37% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1157人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催早期予約がお得!【165万特典×来館ギフト12万】清き水のチャペル
1件目の式場見学でQUO5千円やディナー券など12万円相当の来館特典付き!最大165万特典で結婚式をお得に叶えよう♪チャペルで挙式体験や和牛&甘鯛試食も♪朝イチならゆっくり会場見学もできて、特典も盛りだくさん!
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【年イチ限定*165万特典&来館ギフト12万】京フレンチ8品試食
1件目の式場見学でQUOカード5千円分や旅行券、ペアディナー券など合計12万円相当の来館特典付き!さらに最大165万円分の特典で結婚式をお得に叶えよう♪口コミ★4.8を獲得した絶品試食に緑溢れる京都らしい和邸宅を体験
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【連休限定*来館ギフト12万&18大特典】試食×上質おもてなし体験
【1件目見学でQUOカード&旅行券】口コミでも高評価!前菜からデザートまで2万円相当のフルコースを詰め込んだ絶品試食と京都らしい上質空間で結婚式を凝縮体験♪衣裳や挙式料などから選べる165万相当の18大特典でお得に結婚式が叶う♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-868-533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)(キヨミズキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目166番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 清水五条/JR京都駅からタクシーで10分、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 0120-868-533 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日祝8:30~18:00(月曜火曜定休・祝日は営業) |
駐車場 | なし近隣コインパーキングをご紹介 |
送迎 | ありご婚礼当日は京都駅から会場まで無料シャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦様のバックに広がるのは京都の澄んだ青空・・・木のぬくもりを感じ、「清き水」が流れる滝の音色に癒されながらの挙式はおススメ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り「心通わせる場所」「究極の箱庭」でのオリジナル演出可能 |
二次会利用 | 利用可能結婚式と同時利用の場合は2次会会場使用料無料 |
おすすめ ポイント | 和風の外観から敷地内にはいるギャップは印象的
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。KIYOMIZUには決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ ミキハウス子育て総研が認定する「ウェルカムベビーの結婚式場」に京都で初認定。養成講座修了プランナーも多数在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
