
4ジャンルのランキングでTOP10入り
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
人も会場も明るい結婚式場
木目調で暖かい雰囲気会場です。天井も高く、スクリーンの数も多くバリアフリーなところ含めいい会場だと思いました。横長の会場なので新郎新婦とゲストとの距離が近いので良いと感じました。お肉もお魚も非常におい...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧で、会場の雰囲気も最高!
挙式会場の雰囲気がとても良く全天候型なのが良い。天窓になっており光も差し込み、全体的に明るい。モダンな会場が良かった。プロジェクターも複数配備されており設備面でも充実している。フルオーダーできるところ...詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の中で自分たちらしい挙式が可能
大きな窓から京都の山々が綺麗に見えました。サイドの壁から水が流れており、音楽を流さずに水の音を感じるのもいいなと思いました。人前式、宮司に来ていただいての神前式、和婚での人前式などバリエーション豊かな...詳細を見る (682文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
京都らしい和風と洋風のいいとこどりができる会場!
ウェルカムベビーの結婚式場と宣伝している通り、設備が充実していました。式場に子連れ用の小部屋があるため、赤ん坊が泣き出してもあやしながら観覧できるようになっているのがよかったです。花嫁が登場するところ...詳細を見る (615文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然光がきれい
自然光や水の音が聞こえてきて落ち着く空間でした。ドアがあいた瞬間、天井からの光が一気に入り込んできてドレスが綺麗にみえそう。窓ガラスで囲まれており部屋が明るいが、新郎新婦が立つ高砂の後ろは写真で逆光に...詳細を見る (643文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦のことはもちろん、ゲストの事も考えている式場
雰囲気も良く、綺麗な作りで水が流れている落ち着いた感じが特に印象的で子供をあやすキッズゾーンなどもあり様々な配慮があり好印象でした。五重塔も眺められ、広々としたスペースで庭もあり、緑が綺麗で落ち着いた...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都を感じられる結婚式場
•全体的に茶色で温かい雰囲気•正面に大きな窓があり自然光がはいる•壁一面に水が流れていて音も素敵•赤ちゃんが泣いたときなどに別部屋にいけるが、その部屋の鏡がマジックミラーになっていて、挙式にもそのまま...詳細を見る (626文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
" ウェディングのプロ" が設計した結婚式場!
室内だが、自然光が入る設計でとても明るく感じた。木目の内装の雰囲気が、ウェディングドレスが一層映えるようになっており素敵だった。庭との繋がりが素敵八坂の塔が見え、良い立地会場が広く、ゲストの方がゆとり...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
新婦の希望を叶えられる式場
滝が流れており、木目調で落ち着いた雰囲気がある。ウェディングドレスが映えるように工夫がされている。小さな子ども連れでも別室が用意されているため来賓側にも考慮されている。日本庭園や京焼が壁に飾ってあり京...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしさ溢れるアットホームな式場
挙式会場が明るく綺麗な印象でした。自然な光が入り優しい雰囲気でです。それでも、写真を撮ったときに逆光にならないように設計されているとのことで、安心しました。バージンロードの扉が開くと自然光が入るのも素...詳細を見る (1623文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
京都らしい開放感がある。
挙式会場には水が流れており、正面はガラス張りになっているので開放感がとてもある。曇りの日でも、その明るさは保たれ、自然光のは入りがよかった!また水が流れていることで、涼しさも感じ心落ち着かせる効果もあ...詳細を見る (1606文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
結婚式、料理へのこだわりの詰まった会場!
明るくウェディングドレスが映えるような木目調になっていて工夫がありました。二重扉になっていて、入場の時に奥の廊下が見えない仕組みになっていました。また小さい子供が泣いてしまってもチャペル内の防音の個室...詳細を見る (650文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
おもてなしのイメージが膨らむ式場
シンプルで落ち着いた空間で、壁面を流れる水の音に癒されました。ゲストの為のプライベートスペースが隣接していて小さいお子さんがいる方も安心だと思いました。派手な雰囲気が苦手でしたが、こちらの会場はシンプ...詳細を見る (566文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦のことを徹底して考えられた設計の式場
木の温もりを感じる内装と、壁から水が流れる滝の演出があり、純白のウェディングドレスが映える。自然光が明るく、動線も考えられている。2つの披露宴会場があり、招待人数や好みの雰囲気によって選べる。大きい方...詳細を見る (843文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都の魅力が全面に出た和モダンな式場
天候に左右されない天窓があり、明るい日差しが入ってくるところ。和のモダンな会場で、広さが丁度よくゲストとの距離がちかい厳しめの予算の設定にも関わらずできる限り寄り添って頂いた料理は全般的に味がよく美味...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理でおもてなしをしたいと考えるカップルにおすすめ
曇りの日に見学したのですが、それでもすごく明るく感じるくらいしっかり光が入ってきます。水が壁に流れていて、水の音と光の反射が素敵です。天井も高いので圧迫感もありません。二つの会場を見学しましたが、どち...詳細を見る (702文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
気持ち良い
公式ホームページなどでは見れなかったきめ細やかな配慮(新郎新婦と招待客を分けた導線や、お手洗いの場所の配慮、子供連れの招待客にも配慮されたスペースなど)沢山の工夫がなされていた雨でも挙式場の壁に水が流...詳細を見る (799文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
会場・スタッフの雰囲気がよく、とにかく料理が美味しい
落ち着いた雰囲気の自然光が入る明るい式場でした。壁に水が流れており、その音が当日の緊張を和らげる効果も…とのことでステキだと思いました。2階の会場は、チャペルから出てすぐ向かいにあり、お色直しの部屋や...詳細を見る (654文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.0
- オンライン活用
- 会場返信
箱としては悪くないけどスタッフが、、、
チャペルは、白基調かと思ったら京都らしく落ち着いた色合いで名前が清水というだけに、清き水というので壁から水が流れていたりして雰囲気は悪くはなかったです40人くらいのゲストさんを呼ぶつもりなので、すごく...詳細を見る (941文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しい!!
自然光が入る挙式会場で、木目調の落ち着いた雰囲気でした。大きさは小さすぎず広すぎずな印象でした。少人数の会場と大人数の会場両方見学しました。少人数の方はオープンキッチンで、目の前でご飯を作ってくれるの...詳細を見る (477文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
結婚式のよくある不安を徹底的に解消してくれる式場
モダンな雰囲気とどんな天候にも対応できる点が素晴らしいと思いました。あらゆる人数に対応できる複数のタイプがありよかったです。初期見積もりから最大でどの程度まで増額となるかまで、明確にお話していただけた...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和と洋どちらも映える空間、料理へのこだわり大
当日は雨天の見学にもかかわらず、どの部屋も明るく開放感を感じた点が大変印象に残っています。会場によっては併設のお庭やオープンキッチンを利用できます。京都らしく良い意味で飾りすぎない内装のため新郎新婦が...詳細を見る (658文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
京都を感じたいならkiyomizu
会場内に水が流れており緊張が少しほぐれましたゲストとの距離が近くみんなの顔がよく見えるのがすごくよかったゲスト用と新郎新婦用でトイレが別なのでゲスト側に負担がかかりにくかった一生形として残る写真、ゲス...詳細を見る (516文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とても話しやすい環境ですべて丁寧に詳細に教えてくださります!
こじんまりとしていますが、自然光の入り方がすのく綺麗で、水が流れているところに惹かれました!すごく自然を感じられました。人数によって会場の規模も様々で、スクリーンもいろんな角度に常設されており、招待客...詳細を見る (630文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
親身なスタッフさんと明るい式場
和モダンの雰囲気がゲストの方にも喜んでいただけそうでした。自然光や水の流れる演出がとても素敵でした。見積もり部分でも大変親身になってくださり、私たちの意向に寄り添ってくださいました。自分たちでお料理を...詳細を見る (409文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
京都感を感じられる式場
チャペルは、王道の白色ではなく花嫁のウェディングドレスが映えるように木目調で作られているとお聞きし、その配慮が素敵だなと思いました。披露宴会場からは緑が見え、外からの入場も可能と聞き素敵な演出ができそ...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑が映えるシンプルな式場、お料理が美味しい
シンプルな雰囲気庭が見えて明るい雰囲気。プロジェクターが多くて動画流す場合にどこからでもみやすいようになっていた。広すぎず狭すぎない印象。安くはないが妥当なのかなと思った。提示される見積よりだいたいこ...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分達にしかできない結婚式が叶えられる式場
正面に窓があり、とても素敵な空間でした。また、床が木目調になっており、他の挙式会場にはない落ち着いた雰囲気でした。白いウェディングドレスも映えると思いました。雰囲気が異なる2つ会場がありました。どちら...詳細を見る (559文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の笑顔が素敵
自然光が入り、明るい印象でした。挙式会場の入り口に待機スペースがあったり、子どもが泣いた時に防音室があったりと、工夫されている点がたくさんあり、よかったです。窓から京都らしい景色がみえたり、広々とした...詳細を見る (376文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
和装も洋装も合う会場
挙式会場は二重扉になっています。明るい雰囲気で、ドレス映えするような色合いになっているそうです。披露宴会場の広さは十分です。ゲスト用と新郎新婦用のトイレが別々にあるなど会場の動線は心配なさそうです。観...詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 14% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 38% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1172人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0726土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気No1フェア【来館ギフト12万×165万特典】 和牛&オマール試食
【毎回満席!】1件目の式場見学でQUOカードやペアディナー券など最大12万円相当の来館特典に最大175万優待でさらにお得に♪この日のフェアでしか味わえない黒毛和牛×オマール海老を堪能できる贅沢グレードアップフェア☆
0712土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月1限定【175万特典&来館ギフト12万】口コミ★4.8獲得の豪華試食
3万円相当ペアディナー券&1件目の見学で7万円ギフトなど合計12万円相当特典付き!厳選京野菜&特選黒毛和牛など2万円相当のコース仕立てで贈る人気のフルオーダー料理実例を無料試食!京都の美景を望む圧巻の挙式体験も♪
0713日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催限定2組【175万特典&骨格診断】京フレンチ8品試食×緑溢れるガーデン
【1件目見学でQUOカードor骨格診断など最大12万円ギフト】大好評の和牛&甘鯛試食に八坂の塔を望むチャペルでの挙式体験や緑溢れるガーデン見学も!東山にしかない景色で、おもてなしの心が伝わる結婚式をご提案♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-868-533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)(キヨミズキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目166番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 清水五条/JR京都駅からタクシーで10分、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 0120-868-533 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日祝8:30~18:00(月曜火曜定休・祝日は営業) |
駐車場 | なし近隣コインパーキングをご紹介 |
送迎 | ありご婚礼当日は京都駅から会場まで無料シャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦様のバックに広がるのは京都の澄んだ青空・・・木のぬくもりを感じ、「清き水」が流れる滝の音色に癒されながらの挙式はおススメ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り「心通わせる場所」「究極の箱庭」でのオリジナル演出可能 |
二次会利用 | 利用可能結婚式と同時利用の場合は2次会会場使用料無料 |
おすすめ ポイント | 和風の外観から敷地内にはいるギャップは印象的
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。KIYOMIZUには決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるー 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ー資格取得スタッフ ミキハウス子育て総研が認定する「ウェルカムベビーの結婚式場」に京都で初認定。養成講座修了プランナーも多数在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
