
4ジャンルのランキングでTOP10入り
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
京都らしい雰囲気と和洋自由なカスタマイズ。料理もおいしい。
京都らしい景色を味わいつつ、会場内は洋風・和風自由にカスタマイズでき、ガラリと雰囲気を変えられる。雨でも挙式会場が明るいのが良かった。別エレベーターが配備されており、新郎新婦が入場前にゲストと鉢合わせ...詳細を見る (354文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
30人規模の結婚式をあげるなら間違いなく1番の結婚式場
以下の点が良いと思いました。雨天に左右されない点利用者目線の動線が確保されている点茶色をベースとしているため白いドレスが映えるようになっている点以下の点が良いと思いました。オープンキッチン窓やテラスが...詳細を見る (449文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
自由度が高くスタッフさんが積極的
チャペルの雰囲気はとても良かったのです。明るくて清潔な印象を持ちました。少し殺風景に感じました。全体的に色調が渋めかと思います。かなり見積もり金額は抑えていただいたとおもいます。ただ、他の会場さんに見...詳細を見る (382文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
京都清水で挙げられる結婚式
会場はアットホームな雰囲気で、素敵でした。高砂と反対側にソファも用意されており、新郎新婦は後ろに行ってゲストと話したりすることもできそうでしたオリジナル料理もできるようで、シェフと打ち合わせしているカ...詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/12/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
京都の雰囲気を味わえる素晴らしい式場
挙式会場は茶色を基調としたシックなイメージで、音響の響き方も綺麗で、挙式会場としてはとても素晴らしい空間だと感じました。ガラス張りの壁も大きく、自然光も入って、祭壇の後ろにある景色もとても綺麗でした。...詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
東山の雰囲気を感じながら綺麗で不便を感じない式場
前面に大きな窓が広がる明るいチャペル右手には天井から壁沿いに水が流れ、水の流れる音が心地良いbgmにもなる雰囲気が良いチャペル前には前室が付帯されており、入場前のタイミングがはかれ、パブリックスペース...詳細を見る (455文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 51歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
親切なスタッフと考えるオリジナリティ溢れる結婚式場
挙式会場は天気に左右されない構造になっていましたが、陽の光や水の音があるので開放感が残されていました。また、挙式開始まで招待客にウエディングドレス姿が見られないよう、動線が確保されていました。披露宴会...詳細を見る (403文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理をカスタマイズ出来ます!築年数は新しめです。
ウッド調のチャペルです。自然光が入ってくるのでチャペルは綺麗です。光の加減で逆光になる事はないと思います。挙式会場には防音室があり、お子様連れのゲストは勿論のこと帯等で締め付けられて体調が良くないゲス...詳細を見る (871文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしい高クオリティな会場
新しくてきれいな式場です。広くはないですが大きな窓があり開放感があります。写真で見るよりも実際に見た方が自然光による美しさに感動しました。新郎新婦側だけでなく、側面も大きな窓になっているため、逆光の心...詳細を見る (648文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
会場は悪くないがコンプラが不安
2階の披露宴会場は会場前方に高砂、後方にソファ席が備え付けられておりソファ席も使いたい人には良いと思います。1階の披露宴会場は八坂の五重塔が見えると聞いて期待値が上がっていたのですが、一部の窓際から覗...詳細を見る (744文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/11/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ラグジュアリーでお料理がおいしい
素敵な挙式会場です。屋内で雨の心配もいりません。外の光が差し込み屋内でも開放感があります。挙式会場内に小さいお子様がいる方向けの個室もあります。個室から会場内が見れるようになっている配慮もあります。綺...詳細を見る (399文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理が美味しく明るい雰囲気で挙式ができる
挙式会場に光を取り入れられて明るい雰囲気で結婚式をあげられる点が良かったです。挙式会場に入るまでのところは透明な屋根が付いていて天候に影響されない点も非常に良かったです。披露宴会場はシェフの料理を作っ...詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/29
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
実施満足度が高い結婚式場
バリアフリーや、チャペル手前の通路まで屋根があり雨天時でも心配しなくて済む点、お子様連れのゲストが挙式中に退出することになっても設計されている小窓から見られるようになっている等、さまざまな配慮がされて...詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
特にひかれませんでした
水が流れる演出がありました。人は緊張するので、こういうのがリラックス効果があって良いですよ、とのことでした。また、子連れの招待客の中で、お子さんが泣いてしまったときの控え室みたいなものがあり、小窓もあ...詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/01/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せな時間を過ごせました!ここを選んでよかった
正面が大きな窓になっていて、たくさん自然光が入ってくるところに惹かれました。ドレスが映えるように木目調のバージンロードになっていて、落ち着きのある空間です。また、会場内にはお水が流れていて、水の音が心...詳細を見る (798文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
上質低コスト
家族でアットホームな挙式がしたかったため、ちょうど良い大きさの会場でかつオシャレな会場を探していた。清水京都東山の一番小さい部屋はテラスがあり、オープンキッチンで、とてもよく太陽の光が入る披露宴会場で...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切で分かりやすいです。
ロケーションも非常に良くて、天気の良い日には光がしっかり入り、明るくて良い雰囲気でした。雨の日も濡れないように屋根があったりの工夫もされており、ここで挙式を行うのが楽しみになりました。会場の雰囲気が和...詳細を見る (450文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
洗練されたおもてなし
挙式会場は大きい窓もあり、暖かい光が入ってとても良い雰囲気で、木目調で白いウエディングドレスがとても映えるように感じました。また、マジックミラー付きのプライベートルームがあり、小さい子供連れの方も、そ...詳細を見る (1156文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
真っ直ぐなスタッフさんと自分たちだけの結婚式を創るならここ
天候に関わらずちょうど良く外から光が入るところに惹かれました。雨が降っても明るさを保てるような作りで、どんな天気でも気分が下がることなく挙式を迎えられると思いました。窓が広すぎて建物や道路が見えてしま...詳細を見る (1152文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ゲスト思いな素敵な式場
自然光が入ってイメージ以上によかった!入った瞬間感動しました!アットホームな雰囲気なんどもお見積を出して頂き、自分たちの予算内また予算内近くに抑えることが出来ました。内容もしっかりと噛み砕いてご説明し...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
料理が美味しい会場
日本らしい和の印象が好きになり会場見学をしたいと思いました。見学当日は、写真で見ていたよりもシンプルな挙式会場だと思いました。木目の色合いが薄く、竹をイメージできる天井と床でした。正面には緑が見えます...詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都らしい雰囲気
落ち着いた木造の挙式会場で京都らしい雰囲気があった。庭があり、緑と水がメインの癒される空間。予算に見合った見積書をだしていただいた。創作的なメニューが多く、わざわざシェフの方がご挨拶にきてくださった。...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
少人数でも理想通りの結婚式が叶う場所!
家族婚のためゲストは少人数となる予定ですが、挙式会場は少人数でも違和感なくアットホームな雰囲気であるところが気に入りました。また赤ちゃんが泣いても挙式を見逃さずに済むように、専用の防音室があった点も良...詳細を見る (815文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
配慮の行き届いた会場です
・入り口天井がガラス張りなのと、挙式会場正面に大きな窓があるため自然光が入る仕組みになっている・全体的にブラウンで統一され落ち着いた雰囲気・入って右手の壁には水が流れており、心が安らぐような工夫がされ...詳細を見る (1168文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で設備が整ってた。
細部までゲストに対しての気遣いが出来ている設備だった。自然の光が入り、会場がとても明るく天候にも左右されず良かった。会場が横長で1番離れた親族の席も近く感じる様な会場だった。会場の雰囲気も色々なシチュ...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/27
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応と料理が抜群!
自然光が入ってきて、曇っていても十分明るかったです。天候に左右されず、自然光に照らされて式が挙げられるのはよいと思いました。和洋使用できるような雰囲気の披露宴会場だったので、和装か洋装で迷っている方に...詳細を見る (479文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
細かい所に気遣いが行き届いている式場
挙式会場は自然光の入る構造になっていて雨の日でも明るい式場なのだと感じました。披露宴会場は2種類あり、両方見学しました。中規模の方は横長でプロジェクターが4台あり、映像を流した際にどの席からも映像が見...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東山エリアの新しい綺麗な式場
・自然光が入ってくる明るいチャペル・外が見える窓が素敵でした。・装花で雰囲気を変えれるときき、惹かれました。春は桜、秋は紅葉など。・チャペル内に、マジックミラー付きの部屋があり。赤ちゃんが泣いた時など...詳細を見る (545文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/19
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
設備十分で明るい会場
お庭に続く華やかな会場と、和モダンな雰囲気の会場が1つずつありました。建物は比較的新しくエレベーターがあり、バリアフリーに対応していました。下見当日契約特典が大きく、それを使えばお得に披露宴が出来るか...詳細を見る (604文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
平均的によい式場
挙式会場の雰囲気は明るかった。また子供がいる親の部屋などが別にあり、とても良かった。綺麗だった。テラスのついてる披露宴会場にすると、テラスに出ると観光客の賑やかさが気になった。東山地区で私が行ったとこ...詳細を見る (425文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/06/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 16% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 37% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1155人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【年イチ限定*165万特典&来館ギフト10万】京フレンチ8品試食
1件目の式場見学でQUOカード5千円分や旅行券、ペアディナー券など合計10万円相当の来館特典付き!さらに最大165万円分の特典で結婚式をお得に叶えよう♪口コミ★4.8を獲得した絶品試食に緑溢れる京都らしい和邸宅を体験
0427日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催朝イチ予約がお得!【165万特典×来館ギフト10万】清き水のチャペル
1件目の式場見学でQUO5千円やディナー券など10万円相当の来館特典付き!最大165万特典で結婚式をお得に叶えよう♪チャペルで挙式体験や和牛&甘鯛試食も♪朝イチならゆっくり会場見学もできて、特典も盛りだくさん!
0429火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【連休限定*来館ギフト10万&18大特典】試食×上質おもてなし体験
【1件目見学でQUOカード&旅行券】口コミでも高評価!前菜からデザートまで2万円相当のフルコースを詰め込んだ絶品試食と京都らしい上質空間で結婚式を凝縮体験♪衣裳や挙式料などから選べる165万相当の18大特典でお得に結婚式が叶う♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-868-533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)(キヨミズキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目166番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 清水五条/JR京都駅からタクシーで10分、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 0120-868-533 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日祝8:30~18:00(月曜火曜定休・祝日は営業) |
駐車場 | なし近隣コインパーキングをご紹介 |
送迎 | ありご婚礼当日は京都駅から会場まで無料シャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦様のバックに広がるのは京都の澄んだ青空・・・木のぬくもりを感じ、「清き水」が流れる滝の音色に癒されながらの挙式はおススメ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り「心通わせる場所」「究極の箱庭」でのオリジナル演出可能 |
二次会利用 | 利用可能結婚式と同時利用の場合は2次会会場使用料無料 |
おすすめ ポイント | 和風の外観から敷地内にはいるギャップは印象的
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。KIYOMIZUには決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ ミキハウス子育て総研が認定する「ウェルカムベビーの結婚式場」に京都で初認定。養成講座修了プランナーも多数在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
