
4ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
箱としては悪くないけどスタッフが、、、
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/10
- 下見した
- 2.0
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | 1 | 料理 | 1 | ロケーション | 3 | スタッフ | 1 |
---|
- オンライン活用
- このラベルが表示されているクチコミは、オンライン活用を行ったクチコミです。
- 下見した
- Zoomなどのビデオ通話ツールを用いて下見した
- 申込した
- Zoomなどのビデオ通話ツールを用いて申込した
- 結婚式した
- 挙式当日、ライブ配信を行うなどの取り組みをした
- 参列した
- 当日、オンラインで配信などで結婚式に参列した

- るーさん認証済
- 京都府
- 女性
- 訪問時:23歳
- ゲスト数:31~40名(予定)
挙式会場について
チャペルは、白基調かと思ったら
京都らしく落ち着いた色合いで
名前が清水というだけに、清き水というので
壁から水が流れていたりして
雰囲気は悪くはなかったです
披露宴会場について
40人くらいのゲストさんを
呼ぶつもりなので、すごく丁度いい
サイズ感の披露宴会場でした。
狭すぎず、かといって広すぎない
また、お色直しや挙式上からの距離が全くないのでゲストさんに足が悪い方がいたり、自分自身動きたくないとかあると、良い会場だと思いました
コストについて
思った以上に高い金額でした。
またいらないものまで予算に入れられてました。
料理について
試食に関しても冷めたお料理を出されました。私自身料理の仕事をしていたり宴会料理を出したりしているので、どのくらい前に作ったかも想像着くのですが……。甘鯛の松笠焼きは冷めているせいと物が悪いせいで生臭いし、カルパッチョは、野菜が多すぎて婚礼当日にこんな感じで出されたら口元が汚れて食べにくいし、天ぷらに関してもちゃんと上げられてないし、、、
お料理の味に関してはシェフの腕なのでなんとも言えないのですが冷めたことに関しては支配人にお伝えしました。そのときの返答が「フェアと同時に宴会を受け持っていたせいで冷めてしまったのかも知れません」とのことでした。
つまり、私たちのことよりも宴会を優先した。その事実ですよね。また平謝りするよりも、どこの会場もそういう事があると開き直った態度を取られました。もう本当に最悪な気分でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
タクシーさえ使えば、清水寺の近くではあるものの特に人の多さを感じることは無いので、タクシーを使うという意味でのアクセスは問題ないと思います
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんに関しては、あんまりでした。
仕事終わりにフェアに参加させて頂き、新郎の方が仕事が少し押し遅れてきたのですが、到着した事にも気付かす私が迎えに行ってサロンの方に戻ってもなお、存在に気づかず、あとから分かったのですが支配人の方が「あぁ!新郎様おつきになってたんですね!」の一言だけでした。出迎えもなし、気づいてないことに謝罪もない。これを結婚式当日にもし遅れてくるゲストの方にも同じことをされると考えると、少し存在がおざなりだなと感じてしまいます。
この式場のおすすめポイント
ばしょがお勧めです
- 温泉地・観光地
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
箱としては悪くは無いので、スタッフ対応とお料理にこだわりが無ければオススメです。

会場からの返信
るー様
この度のご成婚、誠におめでとうございます。
また、おいそがしいなか口コミのご投稿を
いただきましてありがとうございました。
会場としてはお気に召していただいたにも関わらず
スタッフ対応でご気分を悪くされたとのこと
大変申し訳ございませんでした。
今回いただきました貴重なご意見を今後の糧とし
社内でも協議、改善に向け動いていきます。
改めましてこの度は口コミのご投稿をいただきまして
ありがとうございました。
引き続きよろしくお願い致します。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- マナーハウス写風舘滋賀県 JR守山駅
- FRIGERIO(フリジェリオ)大阪府 堀江・心斎橋・桜川
- セトレマリーナびわ湖滋賀県 琵琶湖大橋東詰、JR堅田駅、JR守山駅
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-868-533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)(キヨミズキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目166番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 清水五条/JR京都駅からタクシーで10分、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 0120-868-533 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日祝8:30~18:00(月曜火曜定休・祝日は営業) |
駐車場 | なし近隣コインパーキングをご紹介 |
送迎 | ありご婚礼当日は京都駅から会場まで無料シャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦様のバックに広がるのは京都の澄んだ青空・・・木のぬくもりを感じ、「清き水」が流れる滝の音色に癒されながらの挙式はおススメ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り「心通わせる場所」「究極の箱庭」でのオリジナル演出可能 |
二次会利用 | 利用可能結婚式と同時利用の場合は2次会会場使用料無料 |
おすすめ ポイント | 和風の外観から敷地内にはいるギャップは印象的
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。KIYOMIZUには決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ ミキハウス子育て総研が認定する「ウェルカムベビーの結婚式場」に京都で初認定。養成講座修了プランナーも多数在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
