
4ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
素晴らしいスタッフと理想の結婚式を実現できる式場!
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 1,937,639円(44名)詳細

- miiさん
- 京都府
- 女性
- 訪問時:25歳
- ゲスト数:41~50名
挙式会場について
大きな窓から自然光がたくさん入り、窓の下側は緑の植物で外の建物など見えないように工夫もされていて、とても明るい雰囲気でした。会場全体はちょうど良い広さで、木目床もとてもナチュラルな印象なので、派手すぎない小、中規模の挙式を希望の方におススメです!宗教上の理由でチャペルでない所を探していたのですが、こちらは形式に合わせて十字架を付けたりなどの対応が可能とのことでした。シンプルな会場なので京都らしい和婚にもぴったりです!私は40名ほどの人前式だったのですが、誓いの言葉や演出など、オリジナル要素を取り入れられるので自分達らしいアットホームな挙式が出来ました!また、kiyomizuさんは水をテーマにされていて、会場の壁に水が流れていたり、両家を一つにするという意味が込められた水合わせの儀式があり、他にはない魅力だと思いました。
披露宴会場について(会場名:モダン)
モダンという中規模の会場ですが、茶色基調の窓や照明などどこか大正ロマンを感じさせるお洒落な雰囲気なので、こちらも和洋問わず使用できると思います。ゲストテーブルは8卓ほどで広々とした印象でしたが、ゲストと遠すぎることもなく、ちょうど良い距離感で高砂からゲスト全員の顔を見ることが出来ました。後ろ(新郎新婦入場口)に大きなソファが3つあり、そこにウェルカムアイテムなどが飾られます。私はスタッフの方にお任せしたのですが、本当にセンス良く飾っていただいて大満足でした!飾り方の指定なども出来るそうです!また、ソファ前のスペースで余興なども可能です。私はスイーツビュッフェを行なったのですがゲストにとても喜んでもらえました!
最初の見積りから値上りしたところ
デザートビュッフェを追加しました。サプライズ感もあり、スイーツのコンセプトも自分で決められた(七夕入籍の為、星をコンセプトにしました)のでこだわってお金をかけた部分です。また、女性だけでなく男性にも楽しんでもらう為、お茶漬けビュッフェも追加しました。ウエディングケーキもアイシングクッキーを追加したり、こだわりの装飾をしたので初回見積りより1万円程アップでした。また、フルールという水に入れると光る紙の演出をプラスしました。ドレスに関しては提携している会社で20万円までのものなら特典プラン内でしたが、少し高いドレスにしたので差額分が初回見積もりから値上がりしました。(男性は10万円のタキシードが特典プラン内)
最初の見積りから値下りしたところ
ウェルカムアイテムは基本的に持ち込みしました。自分でリボン、造花シャワーを作ったり、席札と席次表、ケーキ周りの装花も持ち込みしたので大きく値下げする事が出来ました。また、テーブル装花も一番下のランクにしましたが、装花プランナーさんとの打ち合わせでボリューム感のある飾り方をしてもらう事が出来ました。ブーケ、ブートニアも持ち込みしましたがこちらは持ち込み料が発生します。(使う造花にもよりますが、私の場合会場で頼むよりは少し節約になったと思います)特典に関してはハイシーズンから外れていたのでシーズン割引、朝一のブライダルフェアに参加したので朝一割引もありました。また、マタニティ婚だったので衣装代割引、打ち合わせ時のタクシーチケット特典がありました。
料理について
ウエディングフェアの時に食べたお料理がとても美味しく、こだわってらっしゃると聞いたのでこちらの式場に決めたくらいでした!打ち合わせは担当のシェフと行うのですが、思い出の料理やコンセプト、使いたい食材などを話し合い、自由に料理を決める事が出来ます。私達はどんな料理にするのかまとまらず、迷っていたのですが、シェフからのオススメで、自分達の出身地の食材を使った料理に決まりました。漠然としたコンセプトを伝えるだけでも沢山提案して頂けるのが良かったです!予算も抑えたのですが、それでも美味しく、高級感のある料理だとゲストの方に喜んでもらえました!打ち合わせでシェフの料理に対する熱意もとても感じられたので、お料理を重視する方にはとてもオススメです!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄りの五条駅からは少し遠く、また観光客も多い坂道の途中にあるので立地は少し不便かもしれません。遠方や年配のゲストが多く不安だったのですが、無料のシャトルバスが1時間に2本あり、京都駅から式場まで10分ほどで送迎してもらえるので安心しました。近くにコインパーキングもいくつかあるので車で来られるゲストにも対応出来ます。また観光地のど真ん中なので、待ち時間の間に清水寺の周辺を散策する事も出来るので遠方からのゲストも退屈せず楽しんでもらえました!式終了後もシャトルバスがありますが、タクシーを希望のゲストにはスタッフが1組ずつ対応して下さったのでトラブルもなく、スムーズに帰ってもらう事が出来たのもとても良かったと思います。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんは拘りたいところ、抑えたいところ、急な変更など本当にワガママを沢山言ったのですが、全てしっかり対応して下さり、こちらの意見にしっかり寄り添って下さいました。限られた予算の中での式を考えていた私にとって、無理に高いものを勧められたりせず、むしろ削れる場所を一緒に探してくださったりと、本当に有り難かったです。スタッフの方も当日のサービスはもちろん、打ち合わせから色々お話ししにきて下さったり、会話の中のちょっとした要望もプランナーさんに伝達して下さったりと、kiyomizuの方は皆さん本当にアットホームで連携が取れていて、こちらの事を一番に考えてくれているんだなと感じました。皆さんのおかげで当日は本当に最高の式が出来たと思っています。
この式場のおすすめポイント
kiyomizuさんは一戸建ての為、会場から会場までのゲスト導線が近くてシンプルなので長距離の移動がないのがとても良いと思いました。最大同時に3組まで挙式可能なのですが、新郎新婦同士がばったり会わないよう、スタッフさんが細心の注意を払ってくれます。また、会場の作りもゲストと新郎新婦が式前に会わない工夫がされており、とても安心できました。スタッフの方々もとても丁寧で気遣いができる方ばかりです。私は妊娠6ヶ月での挙式だったのですが、料理も妊婦用のものに変えて頂いたり、ブランケットやクッションを用意して頂いたり、打ち合わせから当日までサポートして頂きました。ウェルカムベビー認定の式場なのでパパママ婚、マタニティ婚の方にとてもオススメの式場です!
- 一軒家
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 友人の参列可
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
- デザートビュッフェ
- おめでた婚プランあり
- 申込み前試食可
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
この式場の決め手は料理が美味しく、会場アクセスが良く、自由度が高く、何より京都らしい挙式が出来ると思ったからです。実際に式を挙げてみるとすべてが想像以上で、本当に理想の式になりました!妊娠が分かってからすぐに式場を決めたので準備期間が約2ヶ月しかなかったのですが、身体を気遣って頂きながらこちらのスケジュールに合わせて予定を組んで頂けたので体調を崩す事なく準備を進める事が出来ました。ただ、人気の式場だと思うので、余裕のある方は早めに会場を抑えた方が良いと思います。(私達の時はたまたまキャンセルが出ました…!)また、ウエディングブックという冊子を最初に貰うので、打ち合わせまでにしっかり記入しておくとスムーズに進める事ができます!こちらの要望に寄り添って下さるので、予算の上限、やりたい事や持ち込みたい物などある方は積極的にプランナーさんに相談してみて下さい!
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
mii様
このたびは、ご結婚誠におめでとうございます。
おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を
当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。
ご多用の中口コミのご投稿をいただけましたこと、
心より御礼申し上げます。
また費用明細のご投稿もありがとうございます。
これから結婚式をご検討される方にとって、とても参考になる内容かと存じます。
スタッフにつきまして、お褒めのお言葉を頂きありがとうございます。
KIYOMIZUのスタッフはお客様に寄り添った接客を心掛けております。
mii様にも感じて頂けた様でしたら、幸いでございます。
お料理のお打合せも楽しく進めて頂きましたようで嬉しく思います。
おふたりの想いが込もった特別なメニューになったのではないでしょうか。
おふたりのオリジナルメニューはずっと会場に保管しておりますので
是非記念日にはレストランにお越しくださいませ。
スイーツビュッフェもゲストの皆様に喜んでいただきましたようで、パティシエも喜んでおります。
コンセプトを決めていただいたことにより、よりお二人らしさを表現できたのではないでしょうか。
mii様より頂戴した貴重なお言葉を
今後のKIYOMIZU京都東山に是非活かしていきたいと思っております 。
新郎新婦様の末永いお幸せを心より祈っております。
改めましてこの度は口コミのご投稿ありがとうございました。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
費用明細について会場からの補足
費用明細のご投稿もありがとうございます。 KIYOMIZUではご結婚式開催の時期や曜日、お時間帯によって、 またご参加いただいたフェアによって、 様々な特典をご用意しております。 また、ご要望によってはしっかりと内容を詰めたお話も させて頂きます。 ブライダルフェアにてご希望をいただいた中での お見積書のご用意はもちろんですが、 お打合せが始まってからも、お二人のご予算感を考慮しながら ご相談させていただいております。 おふたりの末永いお幸せをお祈りしております。 ありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-868-533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)(キヨミズキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目166番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 清水五条/JR京都駅からタクシーで10分、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 0120-868-533 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日祝8:30~18:00(月曜火曜定休・祝日は営業) |
駐車場 | なし近隣コインパーキングをご紹介 |
送迎 | ありご婚礼当日は京都駅から会場まで無料シャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦様のバックに広がるのは京都の澄んだ青空・・・木のぬくもりを感じ、「清き水」が流れる滝の音色に癒されながらの挙式はおススメ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り「心通わせる場所」「究極の箱庭」でのオリジナル演出可能 |
二次会利用 | 利用可能結婚式と同時利用の場合は2次会会場使用料無料 |
おすすめ ポイント | 和風の外観から敷地内にはいるギャップは印象的
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。KIYOMIZUには決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ ミキハウス子育て総研が認定する「ウェルカムベビーの結婚式場」に京都で初認定。養成講座修了プランナーも多数在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
