クチコミ投稿でギフト券がもらえる
お食事が豪華でゲストとして大満足でした♪
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/07
- 参列した
- 4.0
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|
- なんじさん
- 埼玉県
- 女性
- 訪問時:33歳
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
挙式会場について
ステンドグラスが素敵な式場で雰囲気も良いのですが、参列者のベンチ(バージンロード側)に飾ってあるお花が造花だったのと、花嫁さんのドレスにそのお花が引っかかってくっ付いてしまっていた…。新婦のお父様が気づいて取っていたので良かったけれど、式中にあれそのままずっとついていたら花嫁さん可哀想なことになっちゃう…
また、聖歌隊の方のお一人が司会進行をなさっていたけれど、台詞?をカミカミだったのが少し気になった。
どちらも、式場の努力で改善できる(お花は固定する。台詞は練習して慣れておくなど)と思うので、今後に期待です。
披露宴会場について
ゲストの多いお式だったこともあり、会場がすごく広かったです。もっとみっちりパンパンなのを想像していましたが、すごくゆったりしていて過ごしやすかったのも◎親族なので高砂からは遠かったのですが、逆にステージは近くて、余興等間近に見ることができました。
料理について
長崎懐石?というのでしょうか?円卓にお料理が置かれて、各々好きなものを好きなだけ取っていくスタイルなのですが、とにかく沢山のお料理が次から次へと提供されて、それが式の終盤まで続くため、ウエディングケーキが配られる頃にはすっかり満腹に…。でも、どれも美味しくて本当に大満足でした♪主人はナイフとフォークでの食事にあまり慣れていないため、フルコースと違いカジュアルに食べられる形式で気負わず食べられたことも良かったようです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
私たちは駅周辺のホテルを取っていたので、往路復路共にタクシーを使用しました。
スタッフ・プランナーについて
皆様てきぱきとお仕事をなさっていて、飲み物等のサーブもスムーズで快適でした。気さくな方々が多く、気持ちよく過ごすことができました。
この式場のおすすめポイント
親族控え室が和室で広くて、ゆったりと待つことが出来ました。
館内は綺麗で、滞在時間は長かったのですが快適に過ごすことができました。
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
- 聖歌隊がいる
- 外国人牧師
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 諫早サンプリエール(イサハヤサンプリエール) |
---|---|
会場住所 | 〒854-0053長崎県諫早市小川町71-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |