クチコミ投稿でギフト券がもらえる
素直な意見です
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/21
- 参列した
- 2.4
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | 2 | コスパ | - | 料理 | 3 | ロケーション | 3 | スタッフ | 1 |
---|

- フラワーファームさん
- 富山県
- 女性
- 訪問時:25歳
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
挙式会場について
ステンドグラスは素敵でした。参列者の椅子と壁の間の通路がとても狭く、移動するのが大変でした。
写真撮影がチャペルの中というのは素敵だなとおもいましたが、チャペルの中は光が入らない構造だったのですこし暗いイメージでした。
披露宴会場について
ドリンクを出す場所がお洒落なバーカウンターみたいな感じでしたが、なぜか司会者さんがそのお洒落な空間の一部にいました。結婚披露宴会場らしくないし、なんだか安っぽく感じました。
新郎新婦の入場場所がトイレ等の出入口と同じで、入場の演出しにくそうな空間に感じました。
スクリーンは2箇所設置されていて見やすかったですが、スタッフのミス?でかDVD再生の際にメニュー画面が映って流れていました。自分の結婚式であんなミスされたら正直嫌だなって思いましたね。
料理について
お魚料理がおいしかったです。
デザートはオリジナルと記載しているわりに、いたって普通なものがでてきました。
ドリンクのメニューが卓になく、不便でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
特に周りに何もありませんが、可もなく負荷もなくです。
スタッフ・プランナーについて
着付けの予約をしていたので、予定の時間に行きスタッフが前室まで案内してくれましたが、その後10以上放置されました。また、そのあとに他のスタッフが着付け室まで案内してくれたのですが、前の組の方達がブーケトスしている横を通過。もうすこし配慮のもとご案内をおこなった方が良いのではないかと思いました。
プランナーさんなのか、当日新郎新婦に付いていたスタッフが走り回って忙しそうにしていたり、新郎新婦の友人が酔っ払いマイクを使用しようとした時、プランナーさんがマイクを取り上げるという場面があり、酔っ払った人とはいえ、新郎新婦の友人に対してその様な対応は見ていて、いいものではなかったので、残念でした。
この式場のおすすめポイント
子連れで参列さてて頂きましたが、準備していただいていたバウンサーは脚が不安定な感じでした。またおむつ交換の度にスタッフに声をかけて共有スペースまで案内してもらうというシステムで、丁寧だけど正直オムツ台くらい設置して欲しいなと思ってしまいました。
- ステンドグラス
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 迎賓館ヴィクトリア高岡(ゲイヒンカンヴィクトリアタカオカ) |
---|---|
会場住所 | 〒933-0837富山県高岡市上北島241結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |