
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 三重県 海が見えるチャペル1位
- 四日市・桑名 海が見えるチャペル1位
- 三重県 海が見える宴会場1位
- 四日市・桑名 海が見える宴会場1位
- 三重県 クラシカル2位
- 四日市・桑名 クラシカル2位
- 三重県 モダン2位
- 四日市・桑名 モダン2位
- 四日市・桑名 緑が見える宴会場4位
- 四日市・桑名 チャペルに自然光が入る5位
- 四日市・桑名 窓がある宴会場5位
- 四日市・桑名 総合ポイント6位
- 四日市・桑名 披露宴会場の雰囲気6位
- 四日市・桑名 挙式会場の雰囲気6位
- 四日市・桑名 コストパフォーマンス評価6位
- 四日市・桑名 料理評価6位
- 四日市・桑名 ロケーション評価6位
- 四日市・桑名 スタッフ評価6位
- 四日市・桑名 お気に入り数6位
- 四日市・桑名 クチコミ件数6位
- 四日市・桑名 ゲストハウス6位
- 三重県 窓がある宴会場9位
- 三重県 緑が見える宴会場9位
- 三重県 ゲストハウス10位
YOKKAICHI HARBOR 尾上別荘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和モダンで落ちついた雰囲気で子連れの方でも安心できる
披露宴会場について
参列者が雨に濡れない作りになっているので安心できるチャペルから海が見えるし、雨が降っていても雰囲気が崩れないので安心しました詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和モダン好きにはどうぞ!
披露宴会場について
和モダンな式場だが披露宴会場はゴージャスな雰囲気がありよかった。料理も披露宴会場の所で作っていて温かいものが食べられる点も満足。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和装を考えている方にオススメ!
披露宴会場について
雰囲気がよく、広々としている。高砂の椅子の背もたれが少し高めなので写真を撮るときには注意が必要。外に行ける大きなガラスがあり、そこでデザートを楽しめたり、お色直し後の登場に使ったりスペースを活用できる...詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
日本庭園か健やかな美しさが魅力的
披露宴会場について
日本庭園の光景が壁のうち一つの面からはとってもおおきく広がっていて、また、内部のデザインや装飾の質感的にも和室とか日本的な部分が多く見受けられるつくりとなっていて、日本的な良さをしっかりと取り入れてい...詳細を見る (376文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
壮大なる海景色に感動!!
披露宴会場について
シンプルでカジュアルな、白ベースの部屋は、設備も王道で、大きな窓とそこからのガーデン風景、そして柱やハリなどは木目の茶色、などと、古典的な魅力をうまく表現していて、安らぎやすい空間を表現してありました...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な結婚式ができました!
披露宴会場について
1階の大きなお庭のある会場を選びました。光がが入るのでとても明るく感じます。お庭から入場したり、デザートビュッフェをしたり開放的に楽しみました。大きなキッチンや会場の中にトイレがあるのが素敵ポイントで...詳細を見る (1005文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
地元の港が見渡せる挙式会場
披露宴会場について
披露宴会場は2種類ありました。一つは一階にあり、ガーデンを使った演出ができたり、装飾によって自分たちらしくアレンジ出来る空間でした。また両会場ともにオープンキッチンとなっていて演出も出来るとのことでし...詳細を見る (507文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和風と洋風どちらも楽しめる
披露宴会場について
2つの会場から選べるようです。ゴージャスな感じと、ナチュラルな感じでした。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
絶景の挙式会場や古風でシンプルな披露宴会場。
披露宴会場について
2種類の披露宴会場を見せていただきましたが、どちらも茶色を基調として落ち着いた大人の印象です。また、ガラス張りではないオープンキッチンだってので、お料理のにおいが早くゲストの方に届きますし、温かい料理...詳細を見る (843文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場の視界が圧倒的!
披露宴会場について
古典的でシンプルな魅力があるパーティルームは、白地に木の茶色のフレーム枠が縦に横にデザインされていて、そういうデザインだからこそクラシカルが感じられました。壁のうち一面からはガーデンが感じられてさわや...詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和と洋が一緒になった他にはない結婚式場
披露宴会場について
会場は2つあり、モダンな雰囲気の会場と和の雰囲気があるお庭つきの会場とありました。どちらの会場もオープンキッチンがあり、料理を大事にしたいと思っていたので魅力的でした!詳細を見る (635文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海が見える綺麗なチャペル!お天気に恵まれれば最高です。
披露宴会場について
特にお色直しの登場にびっくり!通常のドアではなく窓の方が大きく開いての登場に会場からは歓声が上がりました。お料理はシェフが作っているところを見ることができ、臨場感があります。こちらも小さめの会場ではあ...詳細を見る (412文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
外のグリーンと室内のブラウン内装の相性良し
披露宴会場について
披露宴の会場からは、窓の外にたくさんのグリーンが見えて、内部の落ち着いた大人ムードとほどよくメリハリが出ていました。また、少し暗くすることで、この部屋は本領を発揮しており、ラグジュアリーな茶系ルームが...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和風で素敵な式場でした
披露宴会場について
大会場といった感じでこちらも和を感じました。可愛い感じよりは大人といった雰囲気です。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
空や海が見える挙式空間てす
披露宴会場について
ブラウン色の絨毯が、かっこいいラグジュアリーを出しながら、一方ではガーデン景色によって健やかで朗らかな質感が立ち込めていて、居心地としてもとっても安心して居られるような安らぎがありました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大人のしっとり和婚がオススメ
披露宴会場について
クラシカルで落ち着いた雰囲気です。ガーデンに少し水辺があり、広さもあるので、色々な演出が可能だと思います。 私達は、ケーキカットと、ブーケプルズをガーデンで実施しました。明るい光の中でできたので、写真...詳細を見る (2253文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和でも洋でも合うおしゃれな式場
披露宴会場について
ラグジュアリーで洗練されたホテルのような雰囲気でおしゃれ!というのが第一印象でした。天井も高く広々としていて、披露宴会場からは庭が見えました。お色直しで和装で入場だったのですが、和装も似合う会場でした...詳細を見る (586文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
四日市での伝統と風格を兼ね備えた式場
披露宴会場について
私たちはガーデンサイドルームで披露宴をしたのですが、クラシックな和テイストにモダンが溶け込み、懐かしさの中に新しさを感じることが出来ました。そして、一番の見どころは趣ある広いガーデンで行うデザートビュ...詳細を見る (1486文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な式でした
披露宴会場について
披露宴会場は一見綺麗で落ち着いているのですが、式が始まると厨房とつながっているところがオープンしたり、お庭にケーキが出てきたりなど楽しい演出がたくさんでした。こちらも新郎新婦の手作りの飾り付けにとても...詳細を見る (826文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルから見える景色が印象的です!
披露宴会場について
会場からキッチンが見えるという珍しい作りで驚きました。 料理を出すときには、とあるテレビ番組と同じように 「オーダー!みんなが笑顔になる料理」「ウィ、ムッシュ」と言って始まり とてもわくわくしながら料...詳細を見る (446文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
新しく綺麗な式場
披露宴会場について
披露宴会場は新しく綺麗で、トイレが会場近くにあったりとゲストにも喜ばれると思いました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
昔からある結婚式場とは異なるスタイルの邸宅ウェディング
披露宴会場について
設備は新しくトイレが会場から近くにあり、参列者には良いと思いました。ガラス張りの会場で、夜だとキャンドルを灯したりもできるみたいでキレイでした。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
地元で結婚式を挙げるなら素朴でリラックスできる尾上別荘♪
披露宴会場について
全体的にダークブラウンで統一された会場でとても落ち着きます。壁面の柄がゴージャス感を演出。披露宴のプログラムのタイミングで両壁面が開き、片方は調理場が現れ、もう片方はテラスが出現。開放的な披露宴を演出...詳細を見る (1056文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
披露宴会場のオープンキッチンは一見の価値あり
披露宴会場について
オープンキッチンがあるのが非常に良かったです。和風モダンにも洋風にもアレンジできそう。会場内にトイレがあるのも便利そうでした。詳細を見る (924文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションが最高
披露宴会場について
和風な感じの落ち着いた会場でした。窓の外には水が流れており、趣がありました。温かいものを温かく出したいというコンセプトのもと、オープンキッチンがあり、お肉を焼いているとこも見れます。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
親類関係のみで行いました
披露宴会場について
テーブルの間隔が広く、新郎新婦が都度歩いても衣装が引っ掛かる等のトラブルもなく大変余裕のもった会場でした。また大きな窓ガラスの隣の日本庭園の風景が大変素晴らしかったです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/18
- 訪問時 40歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
料理の評価が・・・
披露宴会場について
天井が低い...というのが正直な感想。 気にしなければOKだと思いますが、ガーデンクラブ迎賓館と比較するとやっぱり低い... それ以外は100点だと思います、色々見に行った結果、この雰囲気は他にはあり...詳細を見る (1255文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海の見えるチャペル!和装婚好きにもオススメ♪
披露宴会場について
オープンキッチンの仕掛けがあるのと、外の水が流れるロケーションがとても気に入りました。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/04/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
前撮りに最適です
披露宴会場について
階段が多いと感じ、お年寄りにはやや苦労している部分はありましたが、親族の控室は広くて会場とは違った落ち着いた雰囲気にもなっていたのでいろんな雰囲気を味わうことができました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
温かさと幸せに満ちた特別な空間がそろっている
披露宴会場について
披露宴会場はやはりモダンな雰囲気で尾上別荘さんらしかったです。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/18
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 0% |
YOKKAICHI HARBOR 尾上別荘の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 60% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 40% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
YOKKAICHI HARBOR 尾上別荘の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ95人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | YOKKAICHI HARBOR 尾上別荘(ヨッカイチハーバーオノエベッソウ) |
---|---|
会場住所 | 〒510-0059三重県四日市市尾上町1-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |