
13ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
スタッフの方が親切で小規模のアットホームな式
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/30
- 結婚式した挙式
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | - | コスパ | 3 | 料理 | - | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 2,873,211円(14名)詳細

- むーさん認証済
- 愛知県
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:11~20名
挙式会場について
挙式場はプロジェクションマッピングはとても綺麗でした。また、高層階なので景色も綺麗で昼間は青空、夕方は夕焼け、夜は夜景と色んな景色が見れました。屋上にあるガーデンから見た夕焼けや夜景はとても綺麗です。名古屋城も見えるので地方からきた父は喜んでました。披露宴会場も広々しており、キッチンが見えそこで料理をしてくれるみたいです。(私たちは小規模で行ったため披露宴会場は使用しませんでした。)エレベーターホールやゲストの待合室などドライフラワーや小物などで綺麗に飾り付けしてあります。トイレも綺麗でアメニティも充実していました。喫煙所も同じフロアにあるので喫煙者のゲストも気が楽だと思います。ただ、私の父が車椅子ユーザーで絨毯で車椅子が動きにくかったり、多機能トイレが1階にしかないなど、ちょっと大変そうでした。
披露宴会場について
最初の見積りから値上りしたところ
料理はこだわりました。
値上がりと言うわけでは無いですが、ドレス類の小物など(グローブ、ピアス、ネックレスなど)の持ち込みや引き出物の持ち込みが出来ず、コストカットできる所ができない事はありました。
最初の見積りから値下りしたところ
共々70人規模で行う予定の時はペーパーアイテムとプチギフトは自分たちで準備していました。ハナユメを介して決めたのでハナユメ特典と見学の当日契約の割引をしてもらいました。
最初に店長さんからこだわりを持って結婚式を行っているため割引は他店に比べると少ない。と説明を受けてたので割引が他店より少ない事には特に気にならなかったです。
料理について
料理は一言で言うと「最高」です。フルコース全て見た目も良くて美味しいです。フォアグラやお肉料理、お魚料理などなど思い出しても幸せな気持ちになります♡また、デザートビュッフェやお茶漬けビュッフェ、ラーメンビュッフェなど柔軟に対応して頂けるみたいです。私たちはお茶漬けビュッフェをしましたが、鯛の昆布締めや鰻、イクラなど…本当に美味しかったです♪人数を減らしたので広い披露宴会場は使用せず、ゲストにフルコースは提供しませんでした。でも、どうしても皆にここのご飯は最高に美味しいんだよ!って事を伝えたくて、無理を言ってゲストの待合室にバイキング形式で料理を準備して頂きました。初めての事だったみたいで、無理を言いましたが柔軟に対応して頂きました。味はもちろんですが見た目も可愛くゲスト皆にご飯凄く美味しかったと言って頂けて大満足です!また、ウェディングケーキに関してはどんだけフルーツを乗せても料金は変わらないみたいで、私が好きないちごをこぼれるくらい乗せてもらいました。ケーキの上にチョコレート私たちを作り乗せてくれてとても可愛かったです。味はもちろん最高でした…そこら辺のケーキ屋さんで買うより何倍も美味しかったです。本当に!!式が終わってから、夫婦二人でフルコースを頂きました。四季で使う食材が変わるので季節感もあって美味しかったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄出てすぐ目の前なのでアクセスはとてもしやすいと思います。当日ゲストの方に名古屋駅からのタクシーチケットを頂けたので遠方から来た方もアクセスしやすいです。車で来た場合はコインパは隣にあるので駐車もしやすいです。(ちと高いですが…)近くに温泉付きのホテルもあり式当日はそこに宿泊し、ゆっくり出来ました。
スタッフ・プランナーについて
もう既に他の式場で式を挙げることをきめた為、見学の予約をキャンセルしようと連絡をした所話を聞きに来て欲しいと言われ伺いました。店長さん(?)にヴェルミヨンバーグのこだわっている所や強みを説明して頂き結婚式に対して凄く熱意を持ってるなーと感じた事と人の良さに惹かれこの式場に決めました。次回の打ち合わせからは担当プランナーさんとお会いして、話を行っていったんですけど、まず初めに私達のことを知ろうとしてくれて、私達にあった式までのプランニングを立ててくれました。共働きで不規則な仕事なので早めに計画を立ててくれたのは本当にありがたかったです。式で私たちがしたい事も一緒に考えてくれて、こんなのがしたい!って突然言っても「かわいい!いいですね!」と絶対否定はせずに協力してくれました。また、2人とも優柔不断で決めれない時は一緒に探して提案してくれました。ドレスの前撮りなどの時も同行して頂き冷たいおしぼりなどとても気を使って頂きました。元々70人位の規模の式を予定していましたが、コロナで式の開催は延び、小規模に変更し12人で式を挙げました。落ち込みましたが少人数でも楽しめる式を提案して頂き、凄くいい式になりました。式当日はとても緊張していて、式の流れがちゃんと行えるか不安だったんですがプランナーさんに「間違えてもいいんです!楽しみましょう。」って言っていただけてとても気が楽になりました。ヘアメイクさんやカメラマンの方も一丸となって当日私達を盛り上げて下さり…本当に感謝しかないです。プランナーさんヘアメイクさんカメラマンの方々がいたから当日あんなに笑えて楽しい式になったんだなと思ってます。また、両親の元にプランナーさんだけではなく他のスタッフの方も行き話をして頂いたみたいで両親共に「スタッフの人は皆いい人だったね。親切だった。」と喜んでました。the九州男児の頑固親父があんなに喜んでたのをみて私も嬉しかったです笑
この式場のおすすめポイント
スタッフの方(担当プランナーさん、ヘアメイクさん、カメラマンさん、料理長さん、パティシエさん、その他プランナーさん)本当に全てのスタッフさんが常に笑顔でアットホームでした。
料理が美味しい
景色
- ガーデン演出ができる
- ワンフロア貸切可能
- 申込み前試食可
- デザートビュッフェ
- オリジナル生ケーキ対応
- 高層階
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 友人の参列可
- フラワーシャワーができる
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
この式場の初めての決め手はスタッフの方の熱意でした。
実際に結婚式をしてみての感想は式当日の夫とのファーストミートはとても感動的でもっと夫のことを大切に思える素敵な時間でした。私たちは結局12人での式を行い流れとしては挙式場で人前式を行い、友人の手紙や両親の手紙を読みその後、ガーデンでケーキ入刀 バルーンリリース 集合写真を撮って、その後ゲスト待合室でビュッフェを食べながらお話と写真撮影、その後にまた挙式場に戻ってエンドロールをみる。という流れでした。挙式場ではピアノの生演奏もあり、とても感動的でした。短い時間の結婚式だったんですがヘアメイクのチェンジもして頂けて凄く可愛くて大満足でした。
あともう少しで挙式!って時にコロナが流行し何度も延期を繰り返し…全く終息せず式をあげるか悩んだ時期もありましたが、今思うとやって良かったとほんとに思います。小規模で披露宴もなく、フルコースの料理も提供できない…ゲストを楽しませることができるか不安…と当日までは色々と悩みましたが、結果皆の表情や頂いたお言葉でいい式が出来たと実感してます。夫や両親や友人に感謝も伝えることができ、より大切に思う事が出来ています。
準備のアドバイスは、式直前はほんとにやる事がいっぱいなので(私達がナマケモノなのはありますが笑)前もって手紙など出来る事はやっといた方がいいですよ!!笑
ゲストの待合室や受付を自分たちで飾り付けをするとおもいますが、片付けは自分たちが帰りの身支度をしている時にスタッフの方が丁寧に行ってくれます。私たちは写真に残すことを忘れてしまった為全て残すことが出来ませんでした…準備した段階で写真を撮るか友達に依頼するかした方がいいと思います!
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
むー様
この度は、大切な一日をヴェルミヨンバーグに任せてくださり、
誠にありがとうございました。
当日を迎えるまで、何度も悩みながら一緒に答えを探していきましたね。
ご家族の事、ご友人の事、沢山教えてくださったおふたり。
この長いお打ち合わせ期間があったからこそ、
おふたりのことはもちろん、大切な周りの方の事も知ることができ、
ご満足いただけるおもてなしに繋がったのだと思います。
ヴェルミヨンバーグのこだわりである料理を、
ゲストの方にも楽しんでほしいという想いを教えてくださったとき、
私達が大切にしているところが伝わっていたことを実感でき、とても嬉しかったです。
また、「お父様とバージンロードを歩きたい」という願いを
ヴェルミヨンバーグで叶えるお手伝いをすることができ、とても嬉しく思います。
一歩一歩噛み締めながら歩まれる姿は、とても心あたたまるお時間でした。
おふたりにとって、当日過ごした景色や親御様の表情がかけがえのない大切な思い出に
なっておりましたら幸いです。
またいつでもヴェルミヨンバーグに帰ってきてください!
お会いできる日を心より楽しみにしております。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-223-5599
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

《旬を味わう》3万円*相当♪贅沢フレンチコースを無料試食★
長瀬料理長がこだわり抜いた、婚礼メニューを無料で試食♪ ◆選べるメイン! 金目鯛のポワレorとろける♪黒毛和牛 など ◆豪華3万円相当で大満足の内容♪
適用期間:2025/04/21 〜 2025/06/30
基本情報
会場名 | ヴェルミヨンバーグ名古屋 ●BRASSグループ(ヴェルミヨンバーグナゴヤブラスグループ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中区錦2-2-2 名古屋丸紅ビル16階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ○電車の場合 地下鉄桜通線【丸の内駅】より6番出口を出て東(後方)へ徒歩1分。 ○お車の場合 名古屋高速都心環状線【丸の内】 より車で3分 名古屋高速都心環状線【丸の内】より【国道22号線】に入いりそのまま伏見通を進む→伏見袋町(交差点)を左折→一つ目の交差点を左折し直進、右側。 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 052-223-5599 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用ください |
送迎 | ありスタッフまでご相談ください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【リニューアル★地上100m・大空へと続くような開放感に満ちた純白チャペル】優しい自然光がさしこみ幻想的な雰囲気♪花嫁姿をより一層美しく輝く。シンプルで上質なこの場所だから叶う☆彡洗練されたセレモニー |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り◆屋上ガーデンも貸切に♪ 開放感バツグン ◆フラワーシャワー・バルーンリリース・写真撮影・ケーキカットなど楽しめます ◆地上100mだから都会の喧騒を全く感じないプライベートな時間に |
二次会利用 | 利用不可応相談 |
おすすめ ポイント | 【一面ガラス張り&名古屋の街を一望★パノラマビュー】*自然光*がさしこむ開放感に満ちた会場!◆贅沢なフルオープンキッチン◆熱々できたて調理シーン◆食欲をそそる、おもてなし♪《料理重視派におすすめ☆彡》
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り◆シェフが新郎新婦と必ず打ち合わせ/ゲストひとりひとりのアレルギーや苦手に対応 ◆食べやすさを大事にし、お箸もご用意 ◆ご年配のゲストには食材をカットして盛り付けも可能 ◆火入れ具合なども個別対応可能 |
事前試食 | 有り◆すべてのフェアが無料試食付き ◆長瀬シェフに直接、結婚式メニューの質問も可能です◆本番前にも試食会を開催。実際の婚礼メニューやサービスを体験することができます |
おすすめポイント | ◆一番の美味しさ=新鮮さにこだわるため、すべて会場内キッチンで手仕込み ◆味噌・醤油・出汁など和の要素を取り入れ、すべてのゲストに食べやすく ◆フルオープンキッチンなので出来立てをゲストへ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場までは直通エレベーターでスムーズに到着。ワンフロアにすべて施設が揃っているので、年配のゲストやお子様がいても安心です。 挙式会場
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設名駅・丸の内エリアなど、提携ホテル多数あり☆特別価格で紹介可能です! | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
