
12ジャンルのランキングでTOP10入り
太宰府迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
太宰府迎賓館について
会場は広く開放感があり、景色が綺麗に見え和モダンな雰囲気です。衣装お花どれも丁寧に作られており、とても美味しいです。老若男女問わず好まれる味です。お肉やお魚、野菜やお酒類も地元のものが多く使われており...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
大変お世話になりました
ラウンジが広々としていて、挙式が割と時間がおしたにもかかわらず、披露宴から参加される皆さまにご迷惑をおかけしませんでした。また、披露宴会場からは宝満山が見えて、とても風情があったと、親戚から絶賛されて...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の門出になりました
40名程度でしたので、ゆったりと使用できました。キッズスペースを設けたり、オリジナルのオススメお酒コーナーを設けたり、吹奏楽アンサンブルなども広々と行えました。会場の天井は高く、左側は一面ガラス戸で庭...詳細を見る (1275文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とにかく親身に相談にのってもらえます!
他の式場にはない、自然に囲まれた雰囲気でとても癒されます。窓からは優しい自然光が入り、式場の天井も高く非日常を味わうことができます。きっとゲストも、日常を忘れて楽しんでいただけるはずです。和モダンなお...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がとても良い式場
雰囲気はとても素晴らしいです。エントランスには水盤もあり、それがライトアップもされてとても綺麗です。ウェイティングエリアから披露宴会場まで全てがモダンな中に太宰府らしい和を取り入れた落ち着きのある空間...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
アットホームな披露宴でした
会場は自然の中にある式場で、木々を彷彿とさせる落ち着いたブラウンの会場で、天井が高く、とても広々した感じでした。控え室は、夫婦共通の個室で衣装室の隣にトイレとシャワー室があったのがありがたかったです。...詳細を見る (589文字)
費用明細1,549,030円(17名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 31歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理と雰囲気がとても良い
太宰府天満宮の神前挙式でしたが、想像通りの厳粛な式を挙げることが出来ました。あいにくの雨でしたが、傘をさして本殿にてお参りをすることが出来ました。全体的にモダンな雰囲気の建物で、待ち合わせ室、トイレ、...詳細を見る (586文字)
費用明細1,549,030円(19名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
みんなが笑顔になる おもてなし
メイン扉、階段、ガーデンからの入場ができ、和装、洋装のどちらにも対応ができる。全体的に落ち着いた雰囲気。高砂の後ろには大きな窓があり、宝満山が眺められる。キッチンの様子も見られる。余興で演奏をしてもら...詳細を見る (1032文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
和モダン
挙式会場が広々としていた。設備も綺麗で全体的に和モダンな印象で落ち着いていて良いと思った。披露宴会場は2ヶ所ありどちらも天井が高く広々としていて良かった。格式のある雰囲気でもありカジュアルな雰囲気にも...詳細を見る (365文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
格式のある式からカジュアルな式まで対応可能
施設全体の雰囲気や設備がとても和モダンテイストでとても素敵な印象を受けました。披露宴会場も広々としていて照明などがお洒落な印象でした。またガーデンが隣接しているのも魅力的でした。見積もりの段階で高めに...詳細を見る (452文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
和にこだわりたい方は、絶対にここが、お勧め
去年、会社の同僚の結婚式に参列しました。太宰府迎賓館と伺っていたので、アルカディアさんとは思っていませんでした。割合アルカディアさんで挙式をする知人が多く他の店舗も行かせて頂いていたからです。でも同じ...詳細を見る (2145文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/04/03
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で和装婚
白を基調とした挙式会場で2階もあってたくさんの方に参加して頂けると思いました。プロジェクションマッピングや天使の羽の演出もあり、とても幻想的でした。茶色を基調とした会場で和装と合いそうな雰囲気だと思い...詳細を見る (445文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理が美味い!
とても天井が高く、ナチュラルな雰囲気で大きな窓から自然光も入り、緑が綺麗な式場です。階段上からの入場や、スターダストという光の演出ができる等、とても楽しい式が出来ました。和モダン風の特徴のある会場です...詳細を見る (1117文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とてもいい式になりました♡
とても落ち着いた雰囲気のあるところでした。天井も高く、ゲストの方も100名は入れるほどの広さがあります!中に階段もあり、新郎は、階段からの入場もできるそうです。演出のスターダストや、落ちてくる羽もとて...詳細を見る (1149文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気バツグン
会場内は、和の雰囲気もありつつモダンなオシャレでゲストの方も落ち着ける雰囲気会場内だと思います!階段や庭、大きなスクリーンも設備されており、演出の楽しみ方がさまざまあるなと感じました!!駅から離れては...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
モダンで和のある。。
中に入るとモダンなオシャレな空間で、そこにいるだけでも、わくわくする気持ちにさせてくれました!!緑がいっぱいの落ち着いた雰囲気で、歴史を感じさせられる場所です!送迎バスがあるので、駅より遠くても安心で...詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
会場が綺麗。
挙式会場の雰囲気は窓から光が入って良いと思います。緑がたくさんで雰囲気良かったです。披露宴会場からも太宰府の景色が見えて良かったですが、昼間だと逆光で写真を撮る際はどうなのかなという不安はありました。...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
太宰府天満宮の挙式を検討しており、会場を、見比べました。大きな挙式会場です。落ち着いた雰囲気で茶色の素材と窓があり、大人っぽくできると思いました。また、最新の演出もあり実際にイメージすることもできまし...詳細を見る (1337文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
太宰府迎賓館
黒と赤の天井のコントラストがとても良い。和装でもドレスでも合う和モダンな会場づくりが多種多様な披露宴を演出できると思います。半年前の申し込みだったこともあってだいぶ値引きをしていただきました。その上で...詳細を見る (400文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
太宰府迎賓館
太宰府迎賓館の近くには有名な神社があるので、日本ならではの四季を自然の中で感じながら日本らしい神社挙式ができます。立地が太宰府ということもあり純和風なイメージが強いですが、その中にモダンさも感じる会場...詳細を見る (563文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
太宰府天満宮での挙式
太宰府天満宮なので、チャペルはわかりませんが外観よりとても広く綺麗な、印象です。天井が高く、とても広々とした会場です。少人数プランなので、こんなに広い会場で大丈夫かなと少し不安ですが広々すぎに見えない...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親身。
落ち着いた雰囲気でお庭も綺麗な優しい光に包まれた会場でした。またオープンキッチンで作られたお料理も熱々のまま席まで運んで頂けるという事なので、お料理もすごく楽しみです。太宰府天満宮から車で10分ほどの...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親族のみのアットホーム挙式
竃門神社は両家合わせて40名程まで参加ができます。一般の方も外から見ることができます。緑が多くてガーデン付きの会場です。新郎新婦の席の背景の窓からは山が見えるので自然感溢れる会場です。会場のなかにオー...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
神社挙式
竈門神社はアットホームな雰囲気で綺麗和モダンで落ち着いた雰囲気。邸宅型で、ロビーにはゲスト用の着替える部屋があったり、授乳室もありました。結婚式まではウェルカムドリンクも出ます。盛り付けやお皿もこだわ...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
お洒落で快適な結婚式場
広々とした会場 天井が高く階段からの入場が綺麗だった料理と引き出物にはこだわり、お金をかけた。持ち込みで酒樽や焼酎を用意したが、追加料金はなかった。鏡開き用の酒樽や焼酎を持ち込みした料理が美味しい。複...詳細を見る (321文字)
費用明細3,344,631円(76名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
和洋折衷のお洒落な空間
天井が高く、開放感がありました。披露宴会場は2つありますが、待合室が独立しているので、他の参列者と一緒になる事もありません。私たちは130人収容できる会場を70人くらいで使ったので、とても広々としてい...詳細を見る (450文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
和モダンな雰囲気と美味しい料理
挙式の会場は、式場備え付けのチャペル、太宰府天満宮、竈門神社の3つから選べて、和洋、自分たちの好みで選べることができて良かったと思いました。和モダンテイストで、会場も広く落ち着いた雰囲気で、何件かフェ...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然光が差し込む和やかな日本をイメージする式場
すごく日本をイメージさせる様な式場でして、すごく落ち着いた雰囲気で和をイメージしながらも日本をイメージさせる様な雰囲気でして音響に照明も整ってる様な場所でした。式場施設につきましては、本格和婚式ができ...詳細を見る (771文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフと会場の雰囲気で選ぶならココ!
和モダンな感じでブラウンが基調の会場。とても雰囲気が良く、和装での人前式をしました。他の挙式会場にない独特の雰囲気の中で挙げる挙式に、皆感動してくれました。100人くらいまではかなり広々使える感じで、...詳細を見る (940文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
「和」を重視する方へ特にオススメです!
落ち着いた雰囲気で、心穏やかになれる感じでした。カーテンを開くと宝満山を見ることができ、自然を感じる事のできるいい雰囲気でした。招待状のデザインは、式場にあったものにしました。料理は、値段よりもゲスト...詳細を見る (511文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(81件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 16% |
81名以上 | 30% |
太宰府迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(81件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 37% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 2% |
太宰府迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太宰府迎賓館(ダザイフゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒818-0115福岡県太宰府市大字内山 470-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |