
9ジャンルのランキングでTOP10入り
太宰府迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
ステキな出会いに感謝(^^)
全体的に和モダンな雰囲気がとても気に入りました。天井は高く、落ち着きとアットホームを兼ね備えた会場で素敵な披露宴を演出できました。好きな形のドレスを着たかった為、予算より高めの衣装代になりました。映像...詳細を見る (647文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/13
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高のおもてなしが叶う式場。
天井が高く、正面には大きな窓があり、とても開放感のある式場です。また正面には2階から降りてくる階段が両サイドにあり、私たちは入場に使用しました。階段からの入場は、ゲストの方からも大好評でした。和モダン...詳細を見る (791文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気や心温まる演出、スタッフの完璧な対応
太宰府天満宮に似合う披露宴会場でとても良かったです!私の友人や親戚は和装の結婚式に参加するのは初めてただみたいでとても喜んでくれてました。雰囲気はモダンで壁にはインスタ映えする撮影スポットがあり良かっ...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/05
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
和風
高砂の後ろは大きな窓で緑が多く開放感があって素敵でした!!入場口が3箇所あって障子のところからと階段からと普通の入場口がありました( ੭˙꒳ ˙)੭変わったところから入場したい方はおすすめです(^o^...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
和婚希望にはここ一択!
和モダンで落ち着いた雰囲気です。友人や親族からも普段と違う、高級感のある雰囲気を喜ばれました。ドレスの追加や、映像関係の追加で値上がりがありました。ウェルカムスペースやブーケを持ち込みし、費用を抑えま...詳細を見る (357文字)
費用明細3,713,820円(86名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
太宰府の地で自然に囲まれた大迫力の式!
付き合っていた当初近辺に住んでいたということもあって、全国でも有名な観光名所の太宰府天満宮での挙式を挙げました。挙式を決めた時はまだ分かりませんでしたが、令和発祥の地として賑わうこの地で挙げられたこと...詳細を見る (1679文字)
もっと見る費用明細3,642,831円(87名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
太宰府迎賓館さんに感謝
もともと、ギラギラした挙式会場よりも、落ち着いた雰囲気の挙式会場が、希望でした。太宰府迎賓館さんは、求めてた落ち着いた雰囲気、和風を感じさせる雰囲気、さらには、新郎新婦のバックには、宝満山が見える作り...詳細を見る (1199文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
太宰府迎賓館だから叶えることができた最高の結婚式!
挙式会場全体が太宰府を象徴するような梅のモチーフの形になっていて本当に素敵です! 両側からの階段入場、スターダスト、羽シャワーなど挙式からさまざまな演出ができます。 スターダスト演出では新郎新婦のご先...詳細を見る (2858文字)
もっと見る費用明細2,963,825円(49名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しくスタッフの方も親切丁寧な式場です!
和な感じで式場からは宝満山が見えてとてもキレイでした。会場は広くて、モダンなイメージとにかくご飯が美味しかった!料理には妥協したくなかったので料理代で少し値段が上がりました!色んなサービスしてもらった...詳細を見る (309文字)
費用明細2,245,617円(33名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
雰囲気がよいアットホームなウエディングが叶います。
緑が多くとても落ち着いている挙式会場です。自然光が差し込み、演出としてはスターダストイリュージョンなどもあり落ち着いてはいますが古さは感じないと思います。親族のみと少なめだったのでスカスカにならないか...詳細を見る (636文字)
費用明細2,245,617円(33名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
ゲストの方が芸能人の結婚式に来たみたいだった!と言うくらい
和の雰囲気とゴージャス感安っぽさがなかった想定していなかった出費はウェルカムボード招待状の切手購入※会社の人には手渡しし、ほぼ手渡しで返ってきたから切手はそんなぬ必要ではなかった特典で割引してもらいま...詳細を見る (307文字)
費用明細4,043,253円(108名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの皆さんが一体となって盛り上げてくださる和モダンな式
和装の人前式をチャペルで執り行いました。大きい窓から宝満山を望むことが出来ます。2階から階段で登場出来ますので、ゲストから驚かれると思います。挙式会場と同じく、大きい窓から宝満山を望むことが出来ます。...詳細を見る (542文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和/洋どちらも素敵に叶う式場
挙式会場は、窓から夫婦円満の山竈門山が見えてとても縁起が良い感じがします。会場は、グリーンに包まれており和のテイストがあります。挙式会場には二階があるので演出でも使えます。披露宴会場は、天井が高く照明...詳細を見る (1353文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分のしたいことができる!和装洋装どちらにも合う式場!
生演奏や羽シャワー、スターダスト演出などたくさんしてもらいとても満足のいく挙式になりました!会場では二階建になっており新郎が階段から入場できたりと他の式場にはない造りになってました(^ ^)バージンロ...詳細を見る (827文字)
もっと見る費用明細2,975,282円(95名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
他とは差をつけたいなら太宰府迎賓館
挙式会場内には両サイドに階段がありそこから入場も可、もちろん本番の音楽は生演奏、妻が幅の広いドレスを着たいと言っておりましたのでバージンロードの幅は結婚式場選びではそこもポイントでしたがこちらの式場は...詳細を見る (994文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
太宰府最高
とても広く綺麗な披露宴会場です。地元では有名の山宝満山も宴会場から見え、知っている方はとてもテーションが上がると思います。調理場も中にありますので調理しているところも見え、とてもオシャレに見えます。今...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で神前式も挙げられる式場
和テイストなので落ち着きのある雰囲気で和装がしっかり映えそうな会場でした。窓から見える宝満山やテラスの雰囲気もとても素敵で気に入りました。美味しさはもちろん、オープンキッチンや器のこだわり太宰府ならで...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
少人数でもステキな雰囲気をつくれる理想を超えた会場!
クラシカル、レトロな雰囲気を感じ取れる会場だと思います。階段、オープンキッチン、庭等があり、いろいろな演出が行えそうだと思いました。バリアフリーに徹底してあり感動しました。ロビーや廊下等の会場の外にも...詳細を見る (715文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
レトロな雰囲気でお洒落な式場
レトロで非常に落ち着いた雰囲気がありました。色合いも落ち着いているので、友人や会社の関係者を呼ぶにももちろんいいですし、親族だけで行う場合にも向いていると思います。試食で料理も食べましたが、味だけでな...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
少人数で落ち着いた結婚式を挙げるなら
会場の窓から見える景色が最高でした。モダンな雰囲気で落ち着いて過ごせました。衣装、前撮り、引出物、お花など一部の引出物と贈呈品の持ち込み最安プランでしたが、和食から洋食まであり、おいしかったです。駅か...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
緑が多く広々して落ち着いた雰囲気
緑が多く、幻想的な雰囲気で挙式を挙げることができました。チャペルが広々としていてとても綺麗でした。全体的に綺麗で広々していて落ち着いた雰囲気で良かったです。衣装代、前撮りの美容代金やブーケの追加料金、...詳細を見る (302文字)
費用明細2,133,199円(35名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
希望を取り入れて頂き、落ち着いた挙式ができそうです。
レトロモダンという表現がピッタリの建物でした。天井も高く開放感があると感じました。駅から少し離れていますが、シャトルバスを出してもらえるとのことでしたので特に距離は気にならないと思います。太宰府天満宮...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/17
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
伝統のある式場です!
とても落ち着いた雰囲気の色彩で、太宰府天満宮の荘厳なイメージにふさわしい会場でした。テーブルクロスの種類も数多く用意されているらしく、自分たちの希望に沿ったものを探せそうです。四季それぞれの旬に合わせ...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
太宰府近郊で式場を探されているなら、非常におすすめです。
ナチュラルな雰囲気の会場でした。会場の2階から階段を降りて入場する事も可能でした。大きな窓があり、晴れていれば外の明かりが差し込むので雰囲気が良いです。階段もあるので、階段を使った演出をしました。色打...詳細を見る (540文字)
費用明細3,271,427円(78名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のプロフェッショナルとホスピタリティーに溢れた式場でした
挙式をした太宰府天満宮との雰囲気がぴったりな大変素敵な会場でした!全体的に和モダンな造りなので、和装にも洋装にもぴったりだと思います。天井が高く、大きな窓からは宝満山が見え、解放感のある会場です。オー...詳細を見る (816文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和装の人には絶対にオススメのゲストハウス!
元々神社での神前式希望でしたが、友人たちにも参列してもらいたく、会場内で和装人前式を行いました。緑がいっぱいで、窓からの光も差し込むチャペルは和装でも雰囲気ばっちりでゲストにも好評でした。天井も高く、...詳細を見る (568文字)
もっと見る費用明細3,271,427円(78名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
雰囲気と料理が特にオススメ!お値段以上の会場!
太宰府というだけあって、雰囲気はモダンで高級感がありとてもよかったです。郊外のため都会の雰囲気とは違って静かで落ち着いててそれもとても気に入りました!太宰府迎賓館では、二組同時に披露宴が行えるようにな...詳細を見る (1339文字)
費用明細3,072,425円(111名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大人な会場とご飯がおすすめ
全然ねらってなかったのですが冷和ゆかりの土地ということでなんだか縁起がいい気がしました。一番感動したのが普通に参拝に来てるほかのお客さんがみなさんで拍手をしていただきさらには『おめでとう~!』と声まで...詳細を見る (729文字)
費用明細3,447,154円(112名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
他にはない会場
人数もたくさん入るみたいで、他にも来てた友人みんなで参加できたのはよかった!プラネタリウムや羽根のシャワーがあったのもよかった!全体的に真新しく感じ、他の式場にはない和の雰囲気がすごく印象的でした。授...詳細を見る (421文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/21
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
和モダン!スタッフ皆さんがあたたかく良い式が出来そう!
和装でも洋装でも合うように作られたチャペル。とても広くて、緑と自然光に包まれていて開放感がありました。和モダンで大人な雰囲気。他の式場にはない落ち着いた雰囲気です。とても美味しく、お皿や飾り付けも素敵...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(81件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 16% |
81名以上 | 30% |
太宰府迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(81件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 37% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 2% |
太宰府迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太宰府迎賓館(ダザイフゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒818-0115福岡県太宰府市大字内山 470-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |