
9ジャンルのランキングでTOP10入り
太宰府迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
和婚がしたいなら絶対ここ!
天井の照明がオレンジのような色合い、障子などが和をイメージさせ、落ち着いた雰囲気がとても心地よいです。大きな窓があり光が入るので明るく、緑に囲まれているため自然のなかにいる気分になります。前撮りを贅沢...詳細を見る (423文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
お料理が美味しく、式場の雰囲気がステキで大満足
お洒落で落ち着いていて雰囲気が良いです。新郎新婦の後ろが窓になっており、外の光が差し込み、天気が良かったのでとても開放的な雰囲気でした。オープンキッチンも良かったです。衣装が想定よりも高くなりましたが...詳細を見る (440文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
福岡で和婚なら間違いなし
大きな窓があって、天気が良かったこともあり、明るい雰囲気でした。会場は広すぎず狭すぎず、モダンで高級感がありながら、同時にアットホームな暖かさも感じられました。新婦の衣装にはこだわって、ランクアップし...詳細を見る (672文字)
費用明細3,668,664円(83名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
こだわりの結婚式ができる
大人な落ち着いた雰囲気です。ピアノが常設してあり、無料で利用することができました。ほぼ増えたところはありません。初めの見積もり段階で、しっかりと必要な項目を計上してもらえていたので、安心でした。初めの...詳細を見る (457文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場の雰囲気が最高
近くの神社で挙式しましたが、厳かな雰囲気がある場所でとても満足でした。高砂の後ろに大きな窓があり、自然光が入り、天気が良ければ、とてもいい雰囲気です。当初の見積もりが高く想定してもらっていましたの、あ...詳細を見る (372文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ご飯が美味しくて自分達らしい式を叶えてくれる場所
アルカディアと提携している神社さんで挙式をしました。山の方にあり参拝客も少なめなので落ち着いた雰囲気で挙式できます。境内で式となりますがエアコン等の設備は無いため気候(主に気温)の影響はかなり受けます...詳細を見る (1081文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
和をテーマにした式
和をテーマにした結婚式をしたいと思っていました。そのテーマに太宰府迎賓館はぴったりでした。具体的には天井に赤色が使ってあったり、照明が和風っぽいもので非常にイメージに合う会場でした。衣装と前撮りがあが...詳細を見る (637文字)
もっと見る費用明細4,079,232円(83名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
福岡久留米で式を挙げるなら太宰府迎賓館
山が見えて光が入って綺麗。新郎は2階からの登場で緊張しなかった。広い会場でオープンキッチン。美味しい料理がそのまま運ばれてくる。テーブルはオリジナルに配置可能。お花関係はセンスのあるセッティングにして...詳細を見る (374文字)
費用明細3,920,020円(122名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しく、和モダンでお洒落な結婚式場です。
会場は、天井が高くとても開放感があります。全体が茶色の木ベースで、緑がたくさん置いてあるイメージです。大きな窓があり自然光が入るので明るいです。大きな窓から外の景色も見えます。演出で会場全体を暗くする...詳細を見る (952文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和風の結婚式をしたい方には全力でお勧めします
一般的なチャペルより横に広く、たくさんの方に参列してもらえる。最初は窓が閉まっているが演出の途中で開き、快晴だったおかげもあり綺麗な山際が見え参列者からも好評でした。羽シャワーやフラワーシャワーもでき...詳細を見る (984文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた隠れ家結婚式
挙式は竈門神社で、披露宴の太宰府迎賓館から車で5分ほど。徒歩で行くのは厳しいくらいの距離です。太宰府天満宮とは異なり、こじんまりとした神社です。しかし、挙式当日は思っていたよりも観光客が多く、神社への...詳細を見る (1590文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雰囲気◎料理◎金額○の結婚式会場です。
挙式は竈門神社で行った。ちょうど紅葉の季節で人は多かったが雰囲気はよかった。披露宴会場はダザイフで行った。披露宴会場はちょうどよい広さでゲストの方々との距離感がいいかなと感じました。110人〜150人...詳細を見る (491文字)
費用明細4,990,022円(105名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが優しくて緑に囲まれた式場
挙式会場は広く、落ち着いていて雰囲気がいい。式の途中からカーテンが開き、光が差し込んでくると奥に緑が見えるのでかなり綺麗な感じ。羽シャワーの演出があり、挙式会場前に階段があり、フラワーシャワーの演出と...詳細を見る (373文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
身内のみの式で、年配のゲストにも自分も満足できる式場でした
披露宴会場では、すべての空間において写真映えする雰囲気でした。階段を使った演出や、ガーデンから登場する演出を行えて満足でした。また、バリアフリーの環境であり、年配のゲストにも快く過ごしてもらえました。...詳細を見る (1101文字)
費用明細2,584,102円(24名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気と料理、スタッフが素晴らしい
雰囲気は唯一無二というか、とても素晴らしいと思いました。事前に下見はしておりましたのでイメージはできていましたがやはりあのレトロは雰囲気の中で披露宴を行えたこと、よい思い出となりました。親族控室も広く...詳細を見る (602文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がの対応が素晴らしく、感動致しました。
山に囲まれた場所にあるため空気や景色も綺麗で、他の披露宴の方々と会うこともなく、落ち着いた雰囲気の中で披露宴を執り行うことができました。スタッフの方々の対応もとても好感の持てるものでした。担当の方も無...詳細を見る (646文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれた開放的な会場とすばらしいおもてなし
竈門神社にて挙式しました。こじんまりした神社ですが、ほかの参列者も多すぎず、私たちのペースで参進をすることができました。天気も良く心地よい風が吹く中で、伝統にのっとった挙式をすることができ、とても心が...詳細を見る (826文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で良い思い出がたくさんできる会場です
全体的に『和』をモチーフとした雰囲気で私達のイメージにピッタリでした。会場は広々としていて、ゲスト30名に対して広すぎるかな?と思いましたが、テーブルレイアウトをスタッフさんに工夫していただき、バラン...詳細を見る (620文字)
もっと見る費用明細1,737,226円(32名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
ステキな出会いに感謝(^^)
全体的に和モダンな雰囲気がとても気に入りました。天井は高く、落ち着きとアットホームを兼ね備えた会場で素敵な披露宴を演出できました。好きな形のドレスを着たかった為、予算より高めの衣装代になりました。映像...詳細を見る (647文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/13
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高のおもてなしが叶う式場。
天井が高く、正面には大きな窓があり、とても開放感のある式場です。また正面には2階から降りてくる階段が両サイドにあり、私たちは入場に使用しました。階段からの入場は、ゲストの方からも大好評でした。和モダン...詳細を見る (791文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気や心温まる演出、スタッフの完璧な対応
太宰府天満宮に似合う披露宴会場でとても良かったです!私の友人や親戚は和装の結婚式に参加するのは初めてただみたいでとても喜んでくれてました。雰囲気はモダンで壁にはインスタ映えする撮影スポットがあり良かっ...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/05
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
和風
高砂の後ろは大きな窓で緑が多く開放感があって素敵でした!!入場口が3箇所あって障子のところからと階段からと普通の入場口がありました( ੭˙꒳ ˙)੭変わったところから入場したい方はおすすめです(^o^...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
和婚希望にはここ一択!
和モダンで落ち着いた雰囲気です。友人や親族からも普段と違う、高級感のある雰囲気を喜ばれました。ドレスの追加や、映像関係の追加で値上がりがありました。ウェルカムスペースやブーケを持ち込みし、費用を抑えま...詳細を見る (357文字)
費用明細3,713,820円(86名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
太宰府の地で自然に囲まれた大迫力の式!
付き合っていた当初近辺に住んでいたということもあって、全国でも有名な観光名所の太宰府天満宮での挙式を挙げました。挙式を決めた時はまだ分かりませんでしたが、令和発祥の地として賑わうこの地で挙げられたこと...詳細を見る (1679文字)
もっと見る費用明細3,642,831円(87名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
太宰府迎賓館さんに感謝
もともと、ギラギラした挙式会場よりも、落ち着いた雰囲気の挙式会場が、希望でした。太宰府迎賓館さんは、求めてた落ち着いた雰囲気、和風を感じさせる雰囲気、さらには、新郎新婦のバックには、宝満山が見える作り...詳細を見る (1199文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
太宰府迎賓館だから叶えることができた最高の結婚式!
挙式会場全体が太宰府を象徴するような梅のモチーフの形になっていて本当に素敵です! 両側からの階段入場、スターダスト、羽シャワーなど挙式からさまざまな演出ができます。 スターダスト演出では新郎新婦のご先...詳細を見る (2858文字)
もっと見る費用明細2,963,825円(49名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しくスタッフの方も親切丁寧な式場です!
和な感じで式場からは宝満山が見えてとてもキレイでした。会場は広くて、モダンなイメージとにかくご飯が美味しかった!料理には妥協したくなかったので料理代で少し値段が上がりました!色んなサービスしてもらった...詳細を見る (309文字)
費用明細2,245,617円(33名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
雰囲気がよいアットホームなウエディングが叶います。
緑が多くとても落ち着いている挙式会場です。自然光が差し込み、演出としてはスターダストイリュージョンなどもあり落ち着いてはいますが古さは感じないと思います。親族のみと少なめだったのでスカスカにならないか...詳細を見る (636文字)
費用明細2,245,617円(33名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
ゲストの方が芸能人の結婚式に来たみたいだった!と言うくらい
和の雰囲気とゴージャス感安っぽさがなかった想定していなかった出費はウェルカムボード招待状の切手購入※会社の人には手渡しし、ほぼ手渡しで返ってきたから切手はそんなぬ必要ではなかった特典で割引してもらいま...詳細を見る (307文字)
費用明細4,043,253円(108名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの皆さんが一体となって盛り上げてくださる和モダンな式
和装の人前式をチャペルで執り行いました。大きい窓から宝満山を望むことが出来ます。2階から階段で登場出来ますので、ゲストから驚かれると思います。挙式会場と同じく、大きい窓から宝満山を望むことが出来ます。...詳細を見る (542文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(81件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 16% |
81名以上 | 30% |
太宰府迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(81件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 37% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 2% |
太宰府迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太宰府迎賓館(ダザイフゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒818-0115福岡県太宰府市大字内山 470-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |